罪人となった聖女を森に捨てるだけで金がもらえる。
しがない王都の廃品回収屋のヴェインに舞い込んだ依頼。
飛びついて意気揚々と聖女を乗せた馬車を引いて王都を出たものの、殺す気マンマンで兵士たちに追いかけられていきついたのは森の中。
死ぬ寸前
に聖女に命を救われ、二人して森を通って隣国へ逃げることに。
「ヴェイン、一緒にいて?」
超美人な聖女の魅力に心臓の過労死を心配しつつ、のんびりと進む予定がだんだん雲行きが怪しくなっていき!?
旅の先に待つのは一体なにか。
森の奥に残された秘密と二人の抱える事情。
全ての真実が見えた時、二人の新しい人生が始まる。
(せいじょかわいい、せいじょかわいい、せいじょかわいい、せいじょかわ……あ、鼻血)
あるいは、己の使命も忘れて聖女にメロッメロになる能天気男の話。
※男主人公視点は基本ほのぼのですが、聖女視点で一部残酷描写、暴力描写を含みます。
※カクヨムにも掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-03 10:00:00
17896文字
会話率:26%
行方不明の幼馴染が帰ってきたと思ったら、様子が変だし怪物と戦ってる件
白上 由衣は春から始まる高校生活を楽しみにしていた。特に明確な理由がある訳では無いが。
そして始まる新しい学校、新しいクラスでの日々。きっと楽しいことだらけだと思ってい
た。
しかし、その新しいクラスには小学校の卒業以来、消息自体不明だった幼馴染の陰星 真聡の名前があった。
そして同日、彼女は突然現れた謎の怪物に襲われ、鎧人間に助けられる。
この2つの出来事は偶然なのか、必然なのか。
彼女の高校生活には何が待ち受けているのか。
普通ではない、彼らだけの星春物語が今、幕を開ける。
本作はカクヨムでは最新話の14節まで連載しております。
なろうでは少し手を加えながら不定期で更新していく予定です。
残酷描写と暴力描写は念の為に入れております。
作者的にはできるだけ避けて書いております。
コメントや評価などを頂けると作者がとても喜びます。
コンテスト履歴
カドカワBOOKSファンタジー長編コンテスト
中間選考突破
カクヨムコンテスト10
中間選考突破
投稿した作品は後から加筆修正する場合がございます。
加筆修正した場合は近況ノートでお知らせいたします。
ちなみに、白上 由衣はメイン主人公ではありませんが女主人公ではあります。
しかし、メインヒロインでもありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 23:15:23
302225文字
会話率:26%
性暴力でしか愛を感じないイルと、彼を更生させようとするレイラのお話。
最終更新:2025-07-02 22:30:00
53365文字
会話率:55%
鉱山で働く青年。労働者番号999番。
名前を持たない青年はある夜、妖精少女と巡り合う。
「アンタ変った称号持ってるなのよ」
前世記憶《パストライフメモリー》
その瞬間、彼は全てを思い出していた。
彼の名は出雲働。仕事中毒の様に働いてい
る日本人。
男性的欲望多めです。
念のため、性描写有り、暴力描写有りにしてますが、そこまで大人向けではありません。
学生さんでも安心してお読みいただけるかと。
作者基準では思っております。
ラブコメは有りますが、ハーレムは有りません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 20:00:00
713683文字
会話率:26%
アイリスはとある領地を統治する子爵令嬢だった。
しかし、父親の再婚相手と継子の所為で令嬢ではなく使用人としてこき使われる日々。
だが、継母と継子にいびられては倍返ししていたアイリスは、ある日、魔道侯爵マリオンから、彼の親友の黒炎伯爵レ
イオスの奥さんになって欲しいと頼まれる。
あることを条件にそれを飲んだ彼女は伯爵と結婚する事になるが──
ネオページ、カクヨムで更新中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 18:07:30
120659文字
会話率:58%
身分、差別、横暴――。少女を待ち受けるのは、理不尽に満ちた世界。
一章あらすじ
貴族の娘アカリは、明日の入学試験のため図書館へ向かうと言いつつ、実は冒険者として活動中。試験当日、体調不良ながらも魔力測定器を破壊し、魔法実技では実力を見せる
ものの結果は最悪。正体を見抜く学長に苦言を呈され、意気消沈。
二章あらすじ
王立学園に合格し、親友ミナと再会後、寮生活を始める。学園では学長のシエンを筆頭に癖の強い講師陣たちと出会う。受講する授業を選んでいると、貴族によるいじめを目撃し、問題を起こしてしまう。自身は冒険者活動と学園生活の両立を目指し、日々の生活を送ることを考える。
物語は、自身の才能を開花させ、差別や理不尽に立ち向かいながら、成長していく姿を描く。彼女は、最後にどのような未来を掴むのか。
これは令嬢と冒険者、二つの顔を持つ少女が、自らの力で未来を切り開く物語である。
三章予定、学園外の行動を描きます。
四章予定、変なことに巻き込まれます。
五章予定、物語の解決を描きます。
中学、高校生が読めるレベルで執筆しています。
⚠️性描写に関しては直接の表現を避けております。
⚠️暴力描写は軽めにしています。
⚠️残酷描写は人によりますが軽め。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 06:30:00
78426文字
会話率:45%
ひと夏の取るに足らない凄惨な事件
殺人者の腹の中には何が詰まっているのでしょうか
直接的な暴力描写はありませんが、多少の流血表現がございますので苦手な方はどうか無理をなさらないようお願いします。
最終更新:2025-07-02 00:23:29
4944文字
会話率:28%
魔物が闊歩する森の深奥、忘れ去られた館に住むリビングデッドの少女アンドリエイラ。
魔物の出る森との境に壁を築いた片田舎の町で、冒険者をする青年サリアン。
黒い悪魔がアンドリエイラを襲い、サリアンは命を懸けてそれを助ける。
「無理無理無理!
早くその害虫を追い出して!」
「引っ張るな!? く、首に腕をかけるなぁ!」
「いやー! 早くして! じゃないと殺す!」
そんな出会いで始まる死者と生者の交流。
サリアンにくっついて二百年ぶりに森を出たアンドリエイラは、冒険者の真似ごとをしながら人間の暮らしを楽しみ始める。
可憐な見た目とは裏腹に、ドラゴンを殴り倒し、魔王四天王を粉砕し、神の思惑さえも踏みにじる。
規格外のアンドリエイラを使おうとしながらも、振り回されるのは嫌なサリアンは、周囲の人間たちを巻き込んで死なば諸共事件の渦中へ。
これは欲得まみれの冒険者たちと、亡霊令嬢がおしゃれにスイーツ、旅行を満喫する物語。
*以下にご注意ください。
これは三人称で書かれた小説です。
男女ともに暴力描写があります。
感想は開いていますが返信は致しません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 17:00:00
222138文字
会話率:40%
様々なガンファイターがそれぞれ愛用する銃器での活躍を描いた銃撃戦メインの短編集。
基本的にスペースオペラなのに何故か実在する銃器が登場しますが、時々フィクションの銃を出したりする予定です。
※銃撃戦の作品なので、それなりの暴力描写があり
ます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 16:00:00
9102文字
会話率:48%
シオリは姫神に転身し、他の六人の姫神と戦うことにした。
ある日、女子高生のシオリは山中で目を覚ます。
そこで勇敢なアマン、怪力のウシツノ、博識のアカメという三匹のカエルと出会う。
魔女によればシオリは七人の姫神の一人、白姫としてこの地に降
臨したらしい。
同じく獰猛なトカゲ族の元には、女子大生のレイが黒姫として降臨していた。
姫神の力は人智を超える。
降臨した姫神を利用しようと各地で戦争が勃発。
カエル族はトカゲ族の襲撃により、あえなく滅亡してしまうのであった。
北のクァックジャード騎士団の赤き鳥タイランの助力を得て、三匹のカエルとシオリはトカゲ族、そして黒姫レイと戦うことに!
裏で暗躍する金眼の魔女オーヤ、そして火竜の力を宿す紅姫アユミの暴走!
主役級キャラ目白押しの戦略群像劇。
やがてシオリは勇猛な騎馬民族を率い、レイは亡者の群れを生み出す。
銀姫は女帝国家を統べ、紅姫はハイエルフ、藍姫は異形の戦闘怪人どもを戦線に投入する。
愛を求めた桃姫は孤独に涙し、囚われの身の金姫は終わらない磔の刑に呆然とする。
日本から転移した七人の女それぞれの生き残る方法とは。
そして〈力〉〈智慧〉〈心〉の三柱による姫神システムの真意が解き明かされるとき、人類にひとつの道標が示される。
この作品は「ノベルアップ+」にも掲載しております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-30 22:00:00
1403421文字
会話率:43%
赤間日和、31歳、女性。無職。ボロアパート住まいの人生積んでいる人間。
就活中の日和は、お参りに行った神社で呪いの儀式を見つけてしまう。
そこで『呪いの一族』と出会い、様々な呪いや前世からの因縁に関わっていく。
※pixivにも同じ小説を投
稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 00:00:00
1216676文字
会話率:37%
自然豊かな丘の裾にある古い木造アパート。持ち主から大事にされなかった家で、ある日、騒音による住民トラブルが起こる。
騒音被害者となった人間、騒音加害者・家に好かれた人間、そして第三者の話。
※同作品を、pixiv、アルファポリスにも投稿し
ています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-05 14:29:00
15185文字
会話率:12%
連載作品『呪いの一族と一般人』の番外編。
十一月七日、結人間家の祭りの後。日和達の思い出の欠片を二つ集めたお話です。
最終更新:2022-07-14 00:00:00
6959文字
会話率:57%
人生50年、20代は嫁ぎ遅れ。そんな時代がベースの日本に似た世界の忍達と、現代に似た世界の主人公のお話し。
○歴史上の人物の名前がそのまま、または若干変えた漢字で出て来ます
○進むにつれ性描写、暴力描写、残酷描写がある、などR-15設定で
す
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
「望む言葉を吐いて緩く肌に触れて何度か逢瀬を重ねりゃ、男も女も口が軽くなるんだからちょろいもんだよね」と飄々と話すのは真田が忍《しのび》の長、猿飛佐助。
「…敢へ無しと思え。長は馬鹿なのだ」顰め面で毎回上役の尻拭いに眉間の皴を濃くするのは霧隠才蔵。
「アタシャ愉しくて仕方ないやぁね」上役の不器用過ぎる恋模様と、とばっちりで業務に追われる同僚の不憫な姿が心底楽しいと涙を浮かべて笑うのは由利鎌ノ助。
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
ほぼ初対面のチャラ男に押し倒され口づけされても「年上なめんじゃねぇ」と思いながら綺麗に微笑み両腕を伸ばせる程度には色々と経験のある社会人の主人公の燐が、付き纏われて絆されて、困ったりすれ違ったり面倒臭がったりしながら個性派揃いの忍達と髷の無い戦国時代のような世界で過ごす物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-28 00:35:01
327071文字
会話率:47%
舞台は近未来の日本。
AI技術の発展によってAIを搭載したロボットの社会進出が進む中、発展の陰に隠された事故は多くの孤児を生んでいた。
孤児である主人公の吹雪六花はAIの暴走を阻止する組織の一員として暗躍する。
※この作品は「カクヨム」に
も掲載しています。
※本作が初投稿です。どうぞよろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-27 22:16:33
341404文字
会話率:37%
大谷選手、二刀流復活おめでとうございます!!
『浮雲九十九番地』本編を進める上での重要キャラ、炎の宮きょうだい十人の、それぞれのエピソードです。
大谷選手の二刀流復活を勝手に祝って、前作『胸キュン・ホームラン』の、過去のヒロインたち
を書きました。
第一回目のヒロイン~第六十二回目のヒロインのうち、十人のヒロインをピックアップして、きょうだい達と関わりを持つ運命的エピソードにしました。
最初は、第一回目のヒロインと、末っ子十羽《とわ》の出会いです。
乙女ゲームの《胸キュン大恋愛》が、もとは妖魔討伐ゲームだった事を知ったヒロインは、妖魔の子供たちを集めて絵本の読み聞かせがしたいと、攻略対象の第二王子ユトンに願います。
十羽は、ヒロインを殺す気満々でフルーヴ王国にやって来ました。
けれど、ヒロインの優しさに触れて、妖魔の子供たちに混ざり下界の絵本『一寸法師』に聞き入ります。
ぶっとんだ性格は治らなかったけれど、ヒロインにだけ心を開いた十羽のエピソードです。
暴力描写はないのですが、十羽は、穏やかでない不穏な発言が多いです。
このエピソードシリーズを、キャラ設定のベースに使いたいので、『胸キュン・ホームラン』や『十羽と九羽のポーカー』のストーリーなどは修正箇所が多い気がします。
キャラぶれ箇所を見つける為に創ったエピソードでもあります。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-06-27 19:34:06
9138文字
会話率:38%
情けは人のためならず 誰かの為にが力に変わる
土来定樹(どらいさだき)はある日突然『異世界サバイバルゲーム』のプレイヤーに選ばれた。異世界を舞台にした強制参加のゲームに放り込まれた定樹。プレイヤーは定樹を入れて九人。死ねば終わり。時間は無
制限。
最後まで生き残り元の世界へ帰る為、土来定樹(十七歳・高校生)は終わりが見えない戦へ挑む。
【カクヨム様にも同作品を投稿しております】
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-27 19:00:00
509577文字
会話率:44%
アンデッドダンジョンの最深部で、パーティメンバーに追放宣言されリンチされ放置された俺は、そのまま死ぬはずだった。だが、そこに現れたダンジョンの大ボスは、俺のご先祖様だった。そろそろダンジョンマスターも飽きていたご先祖様は、俺を後継者として指
名した。
そんなわけで今や俺がここのダンジョンマスターだ。
おや。またあいつらがこのダンジョンにやってきたようだぞ。
さて、どんな風に料理してやろうか?
※ この作品のざまぁ編はきわめて残虐・グロ・リョナ表現があります。苦手な方は十分注意してください
※ ざまぁ編に入りましたらざまぁ編とサブタイトルに入れますので、暴力描写・残酷描写苦手な方は絶対に開かないでください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-25 22:26:54
142305文字
会話率:34%
その男は暗く黒くどこまでも深く染め上げられた外套に身体をすっぽり隠していた。
頭巾から見え隠れする双眸の瞳もやはり黒曜石のように黒く、左腕の鱗籠手は黒鋼で背中の両手剣の刀身、柄、全てが黒鋼だ。
幾重もの剣戟のなか白刃を受け流し叩き返してきた
籠手。その傷跡は死合う相手に幾度も死を呼び込んだことを伺わせた。槍襖を食い破るよりも多く首を跳ねたであろう黒鋼の大剣は切先から柄まで鋭く、黒光の珠が滑り落ちた。
世界はあまりにも曖昧で境界線が朧げとなった。
リードランを放浪するアッシュ・グラントは空を眺めそんなことを考えた。
今日この日を迎えるまでの出来事がそう思わせたのだ。それは昨日のことでもあったし、気が遠くなるほど昔の話でもあった。アッシュ・グラントの名を含む英雄譚は幾つかあったが、その始まりは百年以上も前になる。だから決定的にコレがといえる譚はなかった。いやどちらかと云えば、それを考えることが面倒だったのかもしれない。ただ漠然と曖昧さと朧げさを頭の片隅に置いておければ良かった。
今は行方をくらました友を探しダフロイトへ到着をしたばかりだ。
そちらに力を注ぐべきなのだ。
だから息を大きく吸い込み、アッシュ・グラントはダフロイトの南大門を静かにくぐった。
※本編は文字数が多いので本当にお時間あるときに是非。
※本作は、残酷描写|暴力描写|性描写 がございます。
これらが苦手な方はお気をつけください。
※本作は「カクヨム」「Nola」へも同様のものを投稿しております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-25 16:04:03
1089335文字
会話率:31%
貴様は神であることを捨て命に縛られ何を想うのだ。
世界図録に記された「大崩壊」
それよりも遥か以前のリードラン。
リードラン五国は互いに牽制しあい領土を奪い合う戦乱の時代にあった。
数多の蛮勇が散らした命。それを目の当たりにする民草は、
そのうちに英雄を求め、神を造り、そして崇めた。
祈りの言葉は諦めの言葉であった。
誰がために命を落とせと囁き、それは夢へとすげかわる。
戦乱の世とは、戦とは、謂わば心に抱えた病なのだ。
※本編は文字数が多いので本当にお時間あるときに是非。
※本作は、残酷描写|暴力描写|性描写 がございます。
これらが苦手な方はお気をつけください。
※本作は「カクヨム」「Nola」へも同様のものを投稿しております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-10 01:47:27
50135文字
会話率:26%
突然、自分の前から姿を消した親友、天才木戸遥のあとを追ってはるばる世界の果てにある巨大なドーム状の研究施設までやってきた無鉄砲で世間知らずの十五歳のお嬢様、瀬戸夏は、そこで遥と再会し、そして一人の人工進化研究によって生み出された実験体であ
る白い女の子と人工知能で作られた不思議な白いクジラと出会った。
突然の夏の二日間の滞在を経て、二人は『ある一つの結末』にたどり着く。
長編作品 第一作目
この世界は全部が全部偽物なの。
じゃあさ、全部が偽物の世界の中で、私たちだけが本物だね。
おーい。なにしているの?
「遥。いる?」
そう声をかけると、「なに?」と言って、教室の中から返事が返ってきた。
遥は窓際のところに立っていた。
そこから窓を開けて、教室の外に広がる青色の空をじっと、一人で眺めていた。遥の目はいつもと同じように、孤独な色をしていた。
遥の目には、ほんのりと空の青色が残っていた。
そんな遥の目を見て、夏はどきっと、自分の心臓の鼓動が高鳴るのを感じた。
「なんだ、夏か」
ぼんやりとした表情で遥は言う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-10 10:04:20
351139文字
会話率:14%
突然、自分の前から姿を消した親友、天才木戸遥のあとを追ってはるばる世界の果てにある巨大なドーム状の研究施設までやってきた無鉄砲で世間知らずの十五歳のお嬢様、瀬戸夏は、そこで遥と再会し、そして一人の人工進化研究によって生み出された実験体であ
る白い女の子と人工知能で作られた不思議な白いクジラと出会った。
突然の夏の二日間の滞在を経て、二人は『ある一つの結末』にたどり着く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-29 08:21:39
166695文字
会話率:17%
ある不思議なところに、大天球と呼ばれる青色の空に浮かんでいる巨大な構造物に四人の可愛らしい子供の天使たちが子供たちだけで、暮らしていました。
子供の天使たちは空に迷い込んだ人がいないか、空を毎日、見守っていました。
そんなある日、……。急
に大天球に異常がおきました。
その原因を見つけていると、大天球の中心には、一人の小さな天使がいました。
どうやら、この騒ぎはその一人の小さな天使のしわざのようでした。
長編小説 第六作目
真っ白なところ。それ以外の色は見えません。本当に全部が真っ白でした。上も下も、まわりも全部が真っ白。そんな不思議なところに天宮五百枝はいました。
五百枝は空が見たいと思いました。
青色の空が見たい。透き通るような美しい青色。青色は五百枝の一番大好きな色でした。でも、顔を上に向けても、青色はありません。そこには真っ白な色がどこまでも広がっているだけでした。
五百枝はあきらめて顔を動かして前を向きました。そして、ゆっくりと足を動かして歩きはじめます。
とんとん、と五百枝の足音が小さく聞こえます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-06 01:21:31
16601文字
会話率:4%
「勇者を殺害せよ」──。
黒川ハジメは異世界に突如転移させられ、農奴のような生活を強いられる。
言葉も理解できず、変わり映えのしない生活を続ける毎日。
そんな生活を変えるのは、いつだって彼自身ではなかった。
世界は目まぐるしく変化し、有無
を言わさず彼を巻き込んでいく。
何一つ持ち合わせない彼はどのように成長し、どう世界と向き合っていくのか。
※「この作品はカクヨムにも掲載しております」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-09 01:57:03
1080070文字
会話率:57%
反政府組織の一員として活動していた朝陽は、政治犯として蟻地獄と呼ばれる地下監獄に収監される。朝陽はこの地下監獄で、白夜という地獄を題材に絵を描いている青年と同室になる。凶悪な犯罪者が集められたこの場所で待ち受けるものとは一体……。
※他サ
イトにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-02 12:11:15
19186文字
会話率:43%