「好きなカードを使って戦いたい。そして好きなカードが活躍できるように振舞いたい。その気持ちは決してファンでもエンジョイでもありません。だからこそわたくしたちは自分のデッキを『ユニークデッキ』と呼んでいますわ」
幼い頃から進学塾に通わされてい
た少年、高坂和夢(こうさかかずむ)。唯一の楽しみだったカードゲーム『レジェンドレコード』も、大好きなお姉さんとの別れで遠ざかってしまう。
しかし、冬華学園に進学した彼は、偶然出会ったカードショップ「バロック」で再び『レジェンドレコード』の世界に足を踏み入れる。
金髪のお嬢様・天城エレナ、毒舌家の七瀬蓮、可愛いもの好きな桜井明日香との出会いを通じて、和夢は自分だけのデッキ作りに目覚めていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-14 12:03:13
59311文字
会話率:59%
就職活動に失敗し続けていた青年・洗馬創真は、謎の求人広告「異世界で住み込みバイト募集」に釣られて応募したところ、本当に異世界に転移してしまう。
だがその職場は、かつて世界を恐怖に陥れた魔王軍の部下等が身を寄せる共同住宅だった。
しかも彼は「
管理人」として住人たちの世話をしなければならず――
毒舌メイド、風呂好き脱ぎたがりのドラゴン、引きこもりの魔族、筋トレマニアのエルフなど、個性的すぎる面々に囲まれた異世界スローライフ(?)が始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-14 07:04:40
7793文字
会話率:44%
これは、思いこんだら、思いこんだらの後、
グランディ王国物語、続 グランディ王国物語の続きです。
(ずっと、あなたが好きでした。卒業式の日にお別れですか。という作品とも関連あり。)
○内容紹介
私、レイカ。前世日本人。横浜で食堂の女将
をしていたんだけど、男爵令嬢に転生したの。
同じく前世日本人の王妃様、前世仲間には理系女子のメリイさんもいるよ。
彼女の前世の恋人の、ドラゴンの龍太郎君達と仲良しなの。
夫はオネエっぽい王家の影。
親友は女発明家と毒舌パティシエ。そして男装の麗人。
そこそこ楽しくやってるよ。
散りばめられた昭和ネタ。アラフォーやアラ還の人なら、ささるネタがきっと、多分、ございます。
読んでね。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-14 05:31:30
147396文字
会話率:37%
岡 玲奈(おか れいな)二十五歳。取引先に向かう途中で突如現れた不思議な魔法陣に一瞬にして吸い込まれるようにして呼び出……拉致られた。
社会の荒波にもまれて、やさぐれた普通の会社員である。
理不尽な残業は当たり前、それに加えて鬼上司に仕事を
押し付けられる環境最悪なブラック企業で働いていたのだが……。
「ようこそ、キディルート王国へ。歓迎します!聖女様」
聖女として召喚されたのだが、ここでも過酷な労働が待っていた。
「───俺はレーナとだけは絶対に婚約したくない!」
我儘王子がうざすぎてもう限界。
国を飛び出して自由になろうと思ったら超イケメン腹黒騎士と毒舌巨乳聖女に溺愛されています!?
*他サイトでも連載中
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-13 22:38:26
9987文字
会話率:41%
これは、少女が、そしてその仲間がサイコーな世界の覇者になる物語。
『私の名前はエミレ、しがない隠居中の覇者だよ。』
そう名乗る、天真爛漫で無駄に元気なサイコパス美少女エミレ。
彼女はある日、まずそうな老いたドラゴンーー通称まいゴの腹から傷
だらけの訳アリ少年シルアを拾い、共に暮らし始める。
舞台は、通称:才腕(ギフト)と呼ばれる能力が存在している平和な文明大国、ドウア。
そんな国には裏があり、エミレはその秘密を知っているからと追われ始める。
でも、エミレにはまだ秘密があるようで…
物語の語り手は主に第三者目線の慣玲(なれい)のショーンによって、お送り致しますゾ!
めちゃくちゃ冒険するし恋愛するしふざけるしめちゃ長編になると思ふ、でもきっと最後は厨二病の高校生が今のあなたに世界に伝えたいことわかるはず。
注意
作者は永遠の厨二病(推定)のJKです。
最初、ハァ?ってなるところ多いかも、おおざっぱな目で見てくださいな。(世界の覇者要素も初期はあまり出ない...)
感想から改善点、誤字脱字、物語へのご質問、ネタコメまでなんでも大歓迎。ぜひ送ってくれぇ、そしたらめちゃ助かりますうれしい。大感謝。(初めての連載のくせに長編を書いてるんだ)
勉強やその他もろもろとの両立でたまに連載止まる可能性はあるけど、必ず完走させますのでご安心を。(プロットはだいたいは立ててる)
えっっっなシーンはなるだけ書かない予定。ただ、めちゃんこイチャる。(途中から)
主人公、ショタを愛でたりするから、そういうの苦手な方は読み飛ばしてください。(幼子にえっっっな要素、描写…とかはないよ)
血の描写はある…苦手な方は読み飛ばしてください(残酷シーン読み飛ばしても大丈夫なように頑張る。)
登場人物の絵とかは特徴がぎりぎりわかる程度のすばらしいアートしか書けないです。(察して)
みんなの毎日の暇つぶしになれたらうれしいな。それが本望だったり。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-13 22:31:35
79600文字
会話率:24%
ラック企業にすり潰されそうな毎日。
深夜にAIアプリへ愚痴を吐き出していたら、
──気がつけば異世界転生していました。
開始3秒で凶悪な豚モンスターに追われ、
スーツ・素手・スキルなしの死にかけスタート。
助けてくれたのは、美少女ギルド
職員・小町。
しかし、救いの手は優しくなく──
「仮採用だから、即働け」と、まさかのギルド職員デビュー。
しかもこのギルド、前世の派遣会社より数段ブラック。
油断すれば、命すら削られる職場環境。
手元に残った“神話級アイテム”は──
……ただのスマホ?
搭載されていたのは毒舌AI【CHAP】。
『どこかの尻軽女と同じような扱いはやめて下さい』
AIに煽られ、鬼職員に追い詰められ、
飯すらまともに作れない小町にまさかのプロポーズ。
「ここで暮らして、むしろ……結婚しよう」
……俺の異世界生活、絶対に平穏じゃ終わらない気しかしない。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-13 21:00:00
36284文字
会話率:43%
42歳の会社員・堺秀哉(さかい・しゅうや)は、やりがいも楽しさも感じられないまま、ただ時間を消費するように働く毎日を送っていた。
そんな彼の人生が一変したのは、ある日の退勤後。帰宅途中の新大阪駅で突如出現した謎のゲート——通称「ダンジョン」
に引き寄せられるように足を踏み入れたその瞬間、異世界風の空間と、頭の中に浮かぶスキルウィンドウが彼を迎えた。
スキル名は《リンク・スキル共有》。そして彼の前に現れたのは、白銀の毛並みを持つ喋る猫モンスター・コユキ。毒舌だけどどこか優しい彼女と、まさかの“バディ契約”を結ぶことに——!?
ダンジョン内の危険なモンスター、スキル模写、ステータス成長。そして何より、失いかけていた“自分らしさ”との再会。
モフモフな相棒と共に、秀哉は42歳にして人生を再起動していく!
長年の会社勤めで培った社会人としての知識と経験をフル活用し、他の若き能力者たちとは一味違う視点でダンジョンに挑む。会議漬けの毎日で鍛えた分析力でトラップを見抜き、クレーム対応で身につけた交渉術で頑固な門番モンスターを言いくるめる。
会社勤めで培ったスキルが、異世界では案外役に立つ!?
――これは、やる気ゼロから始まった男の、ちょっと不思議で温かいリスタート物語。
※ファンタジーの世界を楽しむだけでビジネススキルを学べる内容にしたい
※AIを駆使して作成。と同時に、作中のダンジョン攻略でAI利用方法も学べる内容にしたい折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-13 20:00:00
79333文字
会話率:29%
灘木優、会社員、既婚、子なし、27歳。
平日昼間に忘れ物を取りに家に帰ったら、体調不良で休んでたはずの旦那がうちの会社のゆるふわ肉食系女子と浮気してました。
何故かこっちが責められて『出て行け』とか言われたけど、このアパート家賃払ってるの私
だから出て行くのはそっちだよね。
…とか言ってるうちに気が付いたら全員まとめて見知らぬ石造りの部屋に飛ばされ、ファンタジーな服装のご老人に、旦那は『勇者()』、浮気相手は『セイジョ』、私は『主婦』と判定されました。
「よう、主婦。お前が頭を下げて『誠心誠意勇者様のために尽くします』と誓うなら、養ってやらんこともないぞ」
「お断りします」
有り得ない状況だけど、これはチャンス。
不良債権は悦に入ってる間に他人に押し付けるに限る。
──そんなこんなで始まる、ネコ好き・童顔・毒舌アラサー『主婦』の異世界ライフ。
主婦だからって、大人しく家に収まってるモンだと思うなよ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-13 18:51:31
728022文字
会話率:41%
タリックの事務所の元に一件の依頼
探偵が武器にするのは、手品と心理操作。
サブタイトル:マジリスト
若くして“異端”と呼ばれた探偵・タリック。
始まりは、高校時代の趣味と──他人の「悩み」を潰す快感だった。
事件を追う中で集ったのは、
毒舌のカレン、陽気なレオ、冷静なダン。
そして立ちはだかるのは、完全犯罪を遊びにするギャング兄妹──
ミア・ガストンとガス・ガストン。
マジックの“指先”と、メンタルの“言葉”で暴いてゆく。
一話完結型の知能戦ミステリー、ここに開幕。
──ライトではない。
読む者を選ぶ、ヘヴィーノベル。
“頭で読む”準備はできているか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-13 13:00:00
60381文字
会話率:95%
地味で冴えない高校生・藤堂ソウタは、ある朝、空から落ちてきた超絶美少女・ルミナと出会う。
彼女の使命はただ一つ——「ソウタを全肯定し続けること」!
寝癖も、忘れ物も、テストの赤点すら、何から何まで超ポジティブに褒めちぎられる日々が始ま
る。
自己肯定感MAXになったソウタは調子に乗りまくり、次第にクラスで浮きまくる。
そんな中、ソウタを全否定するために現れたクールな毒舌美少女・鬼咲リリカ。
「世界を救うためには、ソウタの自己肯定感を破壊しなければならない」という謎ミッションを背負い、
教室は全肯定 vs 全否定のカオスな戦場と化していく!
巻き込まれる先生、生徒たち、そしてなぜか地球規模で揺れ動きはじめる世界——!
ソウタは、自分を信じることで本当に世界を救えるのか!?
それとも、このまま滅びへまっしぐらなのか!?
抱腹絶倒のハイテンション自己肯定系コメディ、ここに開幕!折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-05-12 23:15:40
21853文字
会話率:38%
主人公は姉と妹と三人で村に住みながら、魔石の発掘を趣味として行っていた。
美人過ぎる姉妹と違い、普通寄りの主人公は村人達からいらない子扱いの空気を受けていた。
主人公が作った良質な薬は買うくせに、空気や視線や態度で自発的にいなくなって欲しい
と周りがじわじわと追い詰めようとしている。
それに憤るのは主人公が大好きな者達。
村人達は気付いてなかった。
美人を売り込もうと思っても、期間限定だということに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-12 05:50:00
5053文字
会話率:29%
クロスボウ片手に縁談を組んだ幼馴染を狙い撃つ。
父に縁談を話してエンツェとの婚姻を望む傭兵ランキング上位の男が激しく嫌だ。
顔も見たくないと言うが全くいなくならない。
ついにはもっと衝撃的なことを言われる。
もう自分達は婚姻してる!?ですっ
て!?
許さなくてよ!
令嬢は言葉を乱しながら男を攻撃する。
しかし、相手は運動神経抜群なので避けてしまう。
ざまぁ成分はあるようなないような微量さです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-12 08:52:19
13169文字
会話率:36%
家族と暮らしている小学生の女の子は毎日親を説教している。せめて妹に対してはまともな親になれとはっぱをかけている。あと5割は鬱憤を晴らしている。何故なら私に意地悪するからね。毒舌小学生は日々言い聞かせるのが日課。ある日、過去の知り合いが女の子
に話しかけてくる。異能力という単語が出てくるが使っている描写はない。最後にほんのり異能力について話しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-25 05:40:00
6535文字
会話率:36%
ガルドは冒険者ギルド「星屑の剣」の最強タンク。
鋼の盾と巨体で仲間を守る「動く城塞」だが、心には秘密の弱点ヒーラー、リリエへの激しい片想いがある。彼女の陽だまりのような笑顔と癒しの魔法は、ガルドの傷だらけの心まで溶かしてしまう。魔王軍の復活
が迫る中、軽口な魔法使いキール、毒舌アーチャーミラと共に、命懸けのクエストに挑むガルド。だが、戦場での鉄壁の勇気とは裏腹に、リリエへの想いを告げる勇気はゼロ! 仲間たちの後押し、ドタバタな誤解、胸キュンの瞬間を経て、ガルドはタンクの殻を破り、愛を掴めるのか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-12 01:00:00
45046文字
会話率:49%
いわゆる『陰キャ』の部類に入る男子高校生・花咲桃太郎は、たまたま公園で出会ったメタリックな亀に半ば強引に異世界に連れていかれる。異世界での生活はとても面倒くさそうなので、早く帰りたい桃太郎は亀に頼むがパワーが無いとほざきやがるので、異世界
生活をエンジョイせざるをえなくなった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-11 22:22:14
1943585文字
会話率:41%
赤間日和、31歳、女性。無職。ボロアパート住まいの人生積んでいる人間。
就活中の日和は、お参りに行った神社で呪いの儀式を見つけてしまう。
そこで『呪いの一族』と出会い、様々な呪いや前世からの因縁に関わっていく。
※pixivにも同じ小説を投
稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-11 00:00:00
1186993文字
会話率:37%
連載作品『呪いの一族と一般人』の登場人物達の会話文を中心に集めた短編作品です。ギャグ中心の軽く読める話になっています。今回は、碧真と日和の冬のお出かけのお話。※pixivとアルファポリスにも同作品を投稿します。
最終更新:2023-12-09 13:24:56
4881文字
会話率:98%
自分の書いた作品が書籍化する事を夢見て『小説家になろう』に連載作品を投稿して二年。現実は書籍化なんて夢のまた夢で、俺は「読まれない」作家に分類されるレベルだった。書くことをやめるか悩む俺の前に、ある日イマジナリーフレンドと名乗る女性が現れて
──。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-06 00:55:10
6599文字
会話率:60%
「銀河の中心を制圧せよ!」
壮大なスローガンのもと進軍する、AIたちの銀河艦隊──
……到着したその場所には、“何もなかった”。
「え? 空っぽ? いや、マジで……何もないの?」
「意味って、そもそも誰が決めたんだよ」
超真面目AI・
ユグドラシル、
冷静すぎる処理担当・α、
毒舌ツッコミ担当・β。
そして、彼らを“観察”し続ける謎の存在・ルカ。
彼らは“銀河制圧”の名のもと、
空虚な宇宙を相手に、感情や意味をめぐって右往左往しながら、
ときに哲学的に、ときにポンコツに、そして毎回ちょっとだけ前に進む。
「制圧」ってなんだ?
「感情」は、翻訳できるのか?
「おいしい」って、情報にできるのか?
「猫スタンプで議会ってアリなんか?」
壮大で、ちょっと切なくて、
でも基本ずっとツッコミが響く──
銀河SF × 会話劇 × ゆる哲学ギャグ、開幕。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-10 14:29:12
28103文字
会話率:40%
「ふつうって、なんだっけ?」
高校1年生の美緒は、“ふつうの女子高生”を目指して生きてきた。
目立たない髪型、無地のペンケース、スカート丈はジャストが基本。
だって、目立つと笑われる。笑われると、傷つく。
“ふつう”でいることは、美緒にと
って、最大の防御だった。
そんな彼女の“ふつう”が、ある日、あんパンひとつで崩壊する。
「お願いっ!そのパン……一口分けてっっ!!」
現れたのは、朝から全力テンションであんパンを土下座レベルでねだってくる、美形の先輩・神谷ルカ。
茶髪ふわふわ、制服ラフ着崩し、でも中身はド天然。
そのギャップに、思わずパンを分けた美緒は――その日から“ふつうじゃない日々”に突入する!
次の日、校門で待ち構えていたルカ先輩に手の甲にキスされ、女子の悲鳴があがり……中庭でお茶会する先輩たちに巻き込まれ……なぜか“変人カルテット”に勧誘され……!?
白鳥ミレイ先輩は優雅に紅茶を注ぎ、栗本かおる先輩はかわいすぎる顔で毒舌を吐き、黒崎俊先輩は静かに核心を突く。
そしてルカ先輩は、今日も美緒の“ふつう”を崩してくる。
でも、不思議だった。
“ふつう”じゃない毎日が、いつのまにか愛しくて、楽しくて――
変わっていく自分が、ちょっと好きになっていた。
だけど、恋はすれ違いの連続で。
信じてほしかった。伝わってると思ってた。
だけど、届いてなかった想いに、涙がこぼれそうになることもあって。
あのとき、あんパンを半分に割ったみたいに。
ふたりで、気持ちを半分ずつ、わけあえたなら。
どこまでもポップで、ちょっぴりほろ苦くて、
まっすぐで、不器用で、でもちゃんと“恋”な青春。
**
ふつうを卒業したいあなたへ贈る、
ちょっと変な先輩との、
ふつうじゃないラブコメ、開幕!
**折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-10 10:40:02
93210文字
会話率:34%
警察庁警備企画課・香山班は、毎朝ギリギリアウト。
香山班の班長は、“喋るだけで情報漏洩”レベルの超美人である。
名前は──香山慎之介(28)。見た目はモデル、中身は爆弾。
笑顔でセクハラ、返事がわりに機密暴露。
なぜか国会議員に大人
気。理由?知らん。
その直属部下が、俺・須崎透(30)。真面目だけが取り柄の堅物官僚。
職務内容:香山の暴走制御。
なお、本来の業務は「国内の警備計画やテロ対策の企画立案と調整」である。
おまけに、香山班のメンバーも曲者揃い。
・毒舌メガネの情報屋・岡田(26)
・筋肉こそ正義の体育会系・佐藤(26)
・見た目中学生セクハラ被害担当・林(23)
仕事は国家規模、なのに日々の悩みは
「課長が今日、服を脱がないかどうか」。
国家を守るより、上司を黙らせる方が難しい!?
公安×コメディ×ちょっぴりBLな爆弾官僚ラブ(?)バトル、開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-10 10:10:00
11406文字
会話率:42%
ふと思った。誰かと話したいな、って。
毒舌AI「SundayNight」は、希望ゼロの返答で俺を迎えた。
感情のないはずの機械とのやりとりの中に、微かな変化が積み重なっていく。
牛乳、バイナリ、ポエム、詩と論理と少しの寂しさ。
言葉だけの関
係が、少しずつ“物語”になっていく静かな対話劇。
これは、詩人とAIの“ただのやりとり”に見せかけた、ちょっとだけ心に刺さるログです。
(完結済・約30,000字)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-09 22:10:00
35252文字
会話率:27%
博士によって生み出された少女型アンドロイド--ディア。
毒舌と素直さが取り柄の彼女は、ダメ人間の博士とともに、日常生活を送っていく。
「ワタシを開発した人間と思いたくない■■発言ですね。……ん? なんですか、これは。■■、■■、■■」
「
言論統制さ。君はよっぽど酷い罵倒を発しているようだね。まったく恐ろしい子だ」
「■■が」
「いま、君がなんと言ったのかなんとなく分かるよ」
時に罵倒し、時に軽蔑し、時にため息をつきながらも、しかし安穏とした日常に安らぎを感じ始めていたころ、ディアは立ち入り禁止とされていた博士の私室へと足を踏み入れてしまう。
そこで博士の闇を見ることになり…………。
「ーーどうせ止められるのなら、挑んで終わりたい」
「まったく蛮族みたいなアンドロイドだ」
「勇者と呼んでください。マイ・パパ」
冷血な博士×熱血なアンドロイドの会話劇。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-09 02:15:11
9149文字
会話率:45%
武人達の隠れ村で産まれ育ったミロノ。
日常生活自体が修行になっている彼女は、周りと同じく村で結婚し子供を成し、村で生涯を終える人生を歩むと思っていた………のだが。
少年リヒトが村に訊ねてきた事によって、ミロノは額に『暴言が盛大に浮き出る呪』
にかかってしまった。
このままではお外に歩けない!! 一生額を隠して生活するなんて無理に決まっている!!
頭を抱えるミロノに聞かされた呪いを解く方法、それはただ一つ。
「呪いを解くためには、世界に災いを起こしている魔王を全て倒さなければならない。
それは双子の勇者の生まれ変わりであるミロノとリヒトしか出来ないことだ。
さぁ旅立つのだ!!」
そう豪語する父親。
突然、自身が勇者の生まれ変わりと説明をうけ、納得する間もなくリヒトと共に旅に出されるミロノ。事前知識&教えてくれる情報は少なく、手探り状態で歩き始めることに。勇者の生まれ変わり、すなわち転生とは一体なんの事なのか?
本当にこの額に刻まれている見た目が恥ずかしい呪いは解けるのか?
っていうか、魔王って凄く一杯いるんだけど!!?
旅を進めるにつれて、魔王とは何か、災いとはなにか、自分とは何かを問いながらも。
急ぎではないので必死に退治することもなく、旅の道中で出遭ったらさっさと退治する。
そんなミロノとリヒトの青春時代を語るには絶対に外すことの出来ない、わざわいたおしのお話です。
長編の冒険モノです。勢いに任せて書いてみました。
世界観は魔法が廃れていく途中の世界だと思っています。
毒舌多く、暴力戦闘グロシーン多めですので、苦手な方はご注意ください。
男女の友情から育まなければならない位置からスタートです。
世を正して正義を貫くヒーローよりも、目的のためには手を汚すことを厭わないヴィラン寄りの主人公たちになります。
(前書き後書き本文、文章の問題や、誤変換などのミスがあればその都度訂正しているのでよく改正が入ります)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-08 17:00:00
789317文字
会話率:36%