「もう終わりにしましょ」
というたった一通のメッセージで、野上啓人は、大学入学早々に高校時代から付き合ってきた彼女・梅野明日香に突然振られた。
どうやら同じ学科にいる他の男に、入学式で一目惚れしたらしい。
啓人は、明日香と同じ大学に通
うため、わざわざ実家を出て、東京の大学に通う事を決めたというのに、無残にも切り捨てられたのだ。
人生初めての彼女だったから、そのショックはかなり大きかった。
一人どん底に沈んでいたところ、かつての同級生にして元クラスのアイドル・青葉ひかりと学内で遭遇する。
彼女は、怪しいサークルに勧誘を受けていた。
酒を飲まされ襲われかけていたところ、啓人はそれを危機一発のところで救う。
それにより、翌日から彼の人生は大きく変わっていくこととなった。
「私は野上くんと一緒がいいな。二人でやろうよ、リベンジ。青春をやり直すんだ!」
いきなり彼女に振られてどん底の男と、
いきなり襲われかけてどん底に落ちかけた女。
二人は「Re:青春」を掲げて、行動をともにし、次第に打ち解けていく。
どんなどん底にも、光がさす。
そんな青春ラブコメ小説。
カクヨムにも掲載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-03 20:10:00
64802文字
会話率:33%
※YouTubeにて、外伝≪歌姫令嬢戦記≫を投稿中!!
本編読まなくても読めます!!
小説家になろうにて掲載中の
【白銀少女戦記】の外伝を
漫画で書きました!
※チャンネルから、1話以降が見れます!
≪1話≫URL↓
https
://youtu.be/Rn2eRExTqP0
結城斎太郎YouTubeチャンネル↓
https://www.youtube.com/channel/UCACEZ1lwCw8SCUFHmLh-VuQ
家庭の理由上、東京にある国営のアパートに独り暮らしをしている、小学6年生の少女、沢城彩陽。
彩陽はコンビニで公共料金の支払いを追えた後、アパートの自分の部屋の前で待っている友達と遊ぶことになったのだが、帰路の途中………路地裏に不思議な黒い浮遊する物体を発見する。
興味本位で近付き、触れてしまった彩陽。
触れたことで、黒い物体の様子が変わり、そして″謎の男の声″まで聞こえたのだ。
焦る彩陽に構うことなく、その声は″とある場所″へと導くこととなる。
ーーーーそこは、ヴァルドヘイム。エルフ達が住む異世界であった。
ー ー ー ー ー
カクヨムにも掲載中
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-03 19:25:48
28417069文字
会話率:52%
若きエレン・ファル公爵は命を狙われている。
屋敷の外にすら出られない日々は、叔父が雇った護衛のジークベルトによって一変する。
エレン・ファル公爵は旅に出る。
ウーヴェ率いる商隊の護衛に付き、各地を回る旅。
美しい景色、初めて邂逅する魔獣。エ
レンにはそのすべてが新鮮だった。
目的の地は王都。それまでの長い道のり、エレン・ファル公爵の旅路は、新たな発見や経験したことのない危機に満ち溢れている。
*カクヨムにも掲載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-03 12:00:00
23568文字
会話率:64%
家族に裏切られたぜんまい仕掛けの傀儡スクリプトールは失望していた
その失望が傀儡に厄災魔王の魂をもたらし、スクリプトールは「傀儡王」へと進化を遂げる
ぜんまい仕掛けの傀儡王の新しい名はアルクス
アルクスはスクリプトールの恨みを晴らすため、ソ
ル・フォルマ王国の滅亡を志す
アルクス王の最初の拠点は、王国から見放された小さな村ルーメン
ただの「少し魔法が使える人間」だったホープ、ウォーカー、イヴ、マーク、ハンターはアルクスとの従属契約により爆発的な能力値を手に入れた
小さな村から始まる天災級の傀儡王と従属たちの快進撃と復讐譚
*カクヨムにも掲載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 12:00:00
63596文字
会話率:63%
気弱な男子高校生・鈴谷六花は、悪いクラスメートに学校の都市伝説「名無しの怪談」を試すことを強要される。
怯えながら実行した六花は、それにより異界に転移してしまった。
繋がった先は「妖霊」が蔓延る「迷宮」の中。
六花は迷宮専門クラン「フランク
ラン」に拾われる。
六花は魔力値ゼロでありながら「チーター」「忍び足」「隠れ身」など迷宮攻略に有用なチートスキルを身に付けていた。
もとの世界に戻る手掛かりを掴むため、臆病な六花は最高峰クランとともに迷宮攻略することになる。
そんな中、フランクランのメンバーである魔銃士のジル・アルバートが、イケメンだから許されるスマートさで六花を溺愛するようになる。
この胸の高鳴りは迷宮の恐怖か、ジルのイケメンっぷりか。
臆病者の六花が溺愛に翻弄されつつ異世界で奮闘する物語。
*カクヨムにも掲載中
*更新情報はXをご覧ください折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-20 12:00:00
160854文字
会話率:60%
私の幼馴染である宮代昴の、精神(こころ)だけが消えた。
しかも、消えた先では、別の行方不明事件も起きているみたい。おまけに彼の姿は、五歳の女の子だっていうから笑えないよ――!
私が楽しみにしていた、成年を控えた魔法使いの弟子たちの
デビュタント。
同じ会場では、一族や他家の魔法使いにとって大事なスピーチやレセプションが行われるため、本当に今日は特別な一日。
そんな一日を成功させるため、レセプション会場の警備に当たっていたはずの彼は「仕事中の事故」により、その身だけを残して消えてしまった。
私に、「またあとで」の言伝だけを残したまま。
このお話は、そんな彼が私こと、小鳥の元へ戻るまでの物語。
昴は戻ってくれば、主人公(ヒーロー)なんだから、頑張って!
※カクヨムにも掲載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 12:57:27
99032文字
会話率:30%
食べることが大好きな白永、通称シロは訳あって山で遭難し餓死してしまう。
転生し星々を見上げながら落下した先は『食事』を最も重要視している異世界。
戦闘さえフードファイトという手法が取られるその世界で、最高位である食事の神として生まれ落ちた
シロは夜の女神に自分の陣営へ加わるよう誘われた。
しかしちやほやされすぎて嫌気がさしたシロは、単身地上に広がる人間の世界へ。
身分を隠して訪れた先で『食事処デリシア』のコムギ・デリシアと出会ったシロは、そこで用心棒をしながらフードファイトを通してこの世界を見て、学んで、美味しく食べながら、思い出すことができない自分の一番の好物を探すことにする、そんな食事讃歌の物語。
◆グルメ系もぐもぐファンタジー&ほのぼの恋愛要素有り+一人称小説◆
カクヨムにも掲載中
【★】→自作イラスト収録
Copyright(C)2020-縁代まと折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-29 23:25:00
360195文字
会話率:30%
俺は緒方霞(おがたかすみ)、女の子みたいな名前とよく言われることを除けば、どこにでもいる平凡な男子高校生、高校入学してからどういう訳かすっげ~美少女五人に毎日追いかけられてる。
一人目は中学時代からの「親友」だから仕方ない、二人目は一緒に
暮らしてる「義妹もどき」だから仕方ない、三人目はたまたま席が近い「金髪碧眼ハーフ」だから仕方ない、四人目は「訳アリ」だから仕方ない、五人目は「話すのも怖い」から仕方ない。……ってあれ? もうこれ詰んでるやないか~い!
美少女達に追われるようになってから全男子生徒の「敵」と見なされ、男友達はふたりの変人を除き全ていなくなりました。女子からも「鬼畜」とか「女の敵」とか氷のように冷たい視線を向けられます。そんなワタクシではございますが、今のところ親に顔見せできないようなことはしておりません。
もしも願いが叶うなら放課後や休み時間に深夜アニメトークやソシャゲをする極々普通のインドア友達が欲しいです。そりゃ~周りにかわいい女の子がいるのは嬉しいですよ。でも下着の話とか女の子の秘密トークを聞くのは恥ずかしいので出来れば他でやってください。年頃なんで色々、色エロ想像しちゃいます。どうか良しなに~
天使のようにかわいい美少女達と風変わりな主人公の織り成す青春ハーレム系残念ミステリーラブコメ開幕! ムフフもちろんあります! ムフフっ!
※短編「優しいだけの嘘つき達は今日もラブコメを演じる」の連載版です。
6話目からは、毎週2度(月曜日、金曜日の午前7時)の更新予定です。
本作品はカクヨムにも掲載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-29 22:28:04
522696文字
会話率:43%
『本の虫令嬢は幼馴染に夢中な婚約者に愛想を尽かす』の番外編となります。
マーガレットとフェリックスのその後の話。他キャラクター視点からのお話などを書いていければと思っております。
然程長くなる予定ではありませんが、少し成長したマーガレットや
、イケメンだけどポンコツなフェリックス、彼女達を取り巻く他のキャラクターに会いたくなったら、覗いていただけると嬉しいです。
本編をまだお読みでない方は、本編読了後にこちらをお読みいただけると幸いです。
※こちらはアルファポリス、カクヨムにも掲載中の作品となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-29 11:10:08
15401文字
会話率:42%
疳之虫――。
それは、宿主に潜み、本能を引き出す存在。
覚醒して才能を開花する者もいれば、その衝動を抑え切れず暴走し、破滅へと導く者もいる。
その疳之虫を祓う存在として、国家祓魔師が国々を飛び回っているのだが、残念ながら人数が少なく、
対応し切れていない。
代理として民間の祓魔師に依頼し、疳之虫を祓ってもらうことで現状が成り立っている。
舞台は、イギリス首都ロンドン――。
ある日、スリで生活していた少年が少女に襲われ、命の危機に瀕していたところを青年によって救われる。
これを機に少年は、疳之虫の存在を知り、理不尽な世界に巻き込まれていくのであった。
※アルファポリス、カクヨムにも掲載中。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-25 15:30:39
29402文字
会話率:31%
ギャグ作品のボツキャラクター、春心と朱音。
SF作品のボツキャラクター、しづく。
ミステリー作品のボツキャラクター、メーベル。
ファンタジー作品のボツキャラクター、ルシア。
彼女たちはいま、現実世界で生きている。
これは“作者”に捨てら
れてしまった少女たちを中心に回る、日常と青春の記録。
ボツになったキャラクターのその後のお話。
◯日常系を起点にしつつ、登場人物によって物語のジャンルやテイストが変化する、ちょっと不思議なお話です。そのため、ジャンルは【その他】に設定しています。
◯一章はコメディ寄り、二章はシリアス寄り、三章は再びコメディ寄り、それ以降は未定です。
※ノベルアッププラス、カクヨムにも掲載中です。
※不定期投稿です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-23 01:46:35
655030文字
会話率:45%
【PV 133,000突破!!】
http://kxxx.html.xdomain.jp/「番外編などもあります」
(◆)→イラストあり。
【1章】
俺――沙田雅(さだただし)の住む、六形市(ろっかくし)。
この街では、日夜、アヤカシと戦
う異能者がいた。
一方、六角市の15歳~18歳のなかにひとりだけ”シシャ”と呼ばれる、
人間以外のモノが入り込むとされている。
六角第一高校に転校した沙田。
そこで出逢った、ツインテールの不思議っ娘、寄白美子(よりしろみこ)。
寄白美子は左右に6つの十字架ピアスをした謎の美少女。
そして同じ教室で出合った憑依体質の九久津(くぐつ)。
この2人は学校の7不思議をモチーフにした”アヤカシ”
と戦う異能者だった。
しだいに明かされる六角市の真実。
六角第一高校を起点に出現する六芒星はなにを意味するのか?
そして”シシャ”の正体は?
【2章】
新たに、美少女能力者の社雛(やしろひな)の存在も明かされる中、
九久津もついに宿敵”バシリスク”と対峙する。
一方、当局(政府)の能力者たちも、六角市へと来訪していた……
【3章】
負力の受け皿として、ふたたび”シシャ”を生みだす三家。
そして、九久津と座敷童の出会い、社の怪我の真相が判明する。
一方、九久津の魔障、【ポイゾナスルーティーン(毒回遊症)】はさらに深刻さを極めていく。
【4章】
六角駅で寄白を待つ沙田に、突然、声をかける人物。
それは二校に通う、金髪の女の娘だった……
【5章】
沙田は、寄白とエネミーと繁華街でパフェを食べることになった。
そこに社、九久津、繰もやってくる。
XXXX年、具現化したアンゴルモアに一条と二条が挑む。
【6章】
早朝の学校に呼び出された沙田は、寄白とともに廊下の角からある人物を見張っていた。
※カクヨムにも掲載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-16 04:41:11
1128195文字
会話率:35%
深き森に囲まれた騎士の王国ウルムヴァルド。
その森の奥に住まう伝説の魔女グリータに、騎士ジェラルドは妻の死病を治す薬を求める。
魔女への代価はジェラルドの命。
潔く短刀を胸に突き立てようとするジェラルドを前に、魔女の緑の瞳が妖しく光った。
数年後、二人の幼子が森の中に連れ去られた。
彼らを連れ去ったのは、月光をそのまま毛並みにしたような、白金色の狼であった。
狼の残した言葉の意味とは。
——そして森の魔女の本当の企みとは。
【毎日16時更新予定】
【カクヨムにも掲載中】
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-14 16:00:00
119994文字
会話率:36%
エイリアンの侵略で絶滅寸前の地球。
頼みの綱として召喚されたのは、名も無い悪魔だった――。
契約の代償は私の魂。だが、この悪魔はどこか奇妙で、一風変わった価値観を持っている。
悪魔の力を使ってエイリアンに対抗するが、やがて予想外の展開へと
進む。
エイリアンと悪魔、そして人類の思惑が交錯する中、地球の未来は誰の手に委ねられるのか?
そして、悪魔は本当に人類の味方なのか?
奇抜な発想と深いテーマが交錯する、前代未聞のSF×ダークファンタジー!
『私の悪魔とエイリアン』――常識を覆す物語が、あなたを未知の世界へと誘う。
その結末を、ぜひ目撃してください!
【カクヨムにも掲載中】
https://kakuyomu.jp/works/16818093091711189051折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-07 19:00:00
127087文字
会話率:39%
フェリスは領主邸に勤める侍女だった。ある日から様子がおかしくなった領主様にお屋敷の皆は気づかない。その原因は吸血鬼だった!
魔族と人間が戦争を終えて十数年。平和になった世界でフェリスは仕事に励んでいた。そんなフェリスはある日現れた吸血鬼・オ
ズのせいで大きく運命が変えられる。オズに振り回されながら、新たな人生を歩む羽目になったフェリス。何故かオズに執着されるフェリスの理由とは――?
吸血鬼と吸血鬼に振り回される少女のお話です。
処女作につき色々とご容赦ください。
カクヨムにも掲載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-07 17:37:43
47399文字
会話率:31%
【第26回 角川スニーカー大賞にて《優秀賞》をいただきました!】
「ねえ、小沼くんの曲、一曲だけ、くれないかな?」
歌声の出ない元天才美少女の、最後の願い――
小沼拓人は、中学生の頃に偶然ライブを見た同い年の天才美少女シンガーソングライ
ター"amane"に強く憧れ、自分も作曲を始める。
だがその半年後、amaneはデビューシングルたった2曲だけを残して活動休止をしてしまう。
意気消沈しながらも、周りには秘密で一人バンド(宅録)をしながら高校生になった時、そこには同級生としてamane(市川天音)が入学していた。
高校二年生のある日、ひょんなことから拓人はamaneのゴーストライターになることになり……?
ぼっち男子×"元"天才女子のバンドもの青春学園ラブコメ!
『1曲目(第54部分目まで)』までで一度完結していますので、ぜひそこまででも読んでみてください!
2019年10月11日、『2曲目』完結しました!
2020年7月25日、『3曲目』完結しました!
※エブリスタ、カクヨムにも掲載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-27 17:46:59
981223文字
会話率:51%
「ねね、須賀くん。あのさ、わたしたちって、幼馴染って言ってもおかしくないよね?」
疎遠だった幼馴染・小佐田菜摘《おさだなつみ》がある日突然、そんなことを言ってきた。
幼馴染モノの少女マンガを読んだ小佐田はどうやら突然幼馴染という存在が恋
しくなり、幼稚園と小学校2年までだけ一緒だった「かろうじて幼馴染」のおれを頼って来たらしい。
「わたしと、幼馴染しよ? じゃないと、あのコト、ばらしちゃうよ?」
そんなしょうもないセリフで、おれは小佐田の夢見る理想の幼馴染シチュエーションの再現に付き合わされることになるのだった。
ちょっと頭のおかしい幼馴染(仮)との奇行系ラブコメ!
なるべく頻繁に、不定期更新です。
※別名でカクヨムにも掲載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-12 13:37:23
138697文字
会話率:57%
「異世界生活をエンジョイする日まで、なんとしても生き延びてやる――!(死んでるけど)」雑に異世界転生した俺は、どういうわけか勇者の必殺技に巻き込まれ、いきなり瀕死に陥る。そのうえ空間魔法で俺の死は完全に抹消された――はずだった。再び目覚めた
とき、ユニークスキルでアンデッドと化し勇者のアイテムボックスに閉じ込められていた。憧れのモンスターになれて一応テンションがあがる俺。一方で俺が生きていると都合が悪いらしい勇者は、今度こそ殺そうとモンスターを次々に差し向けてくる。ピンチを乗り越えるため収納されたアイテムを(勝手に)駆使するうち、俺は最強アンデッドモンスター目指してメキメキ進化していく。てんこもりのモンスターをシバき倒し、ときに仲間に加えながらアイテムボックス脱出へと突き進む。***カクヨムにも掲載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-19 19:26:10
449606文字
会話率:25%
占い部に所属する、ちょっと変わった三人の少女が、女顔で草食系の唯一の男子部員に興味をもち、三者三様に個性を発揮して、彼との親交を深めていく青春ラブコメディ。猫型宇宙人が理事長をつとめる、とある学園でのお話です。※本作品はカクヨムにも掲載中で
す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-19 07:11:28
170797文字
会話率:28%
あるクリスマスの夜、男は池袋を歩いていた。
寒風が吹きすさぶ中独り身の自分を嘆いていると、突然後ろから驚きの声が上がり、振り返ると、黒い波打つ球体が浮かんでいる。
驚きも束の間、そこから大量のモンスターが溢れ出し、人間達を襲いだし
た。
男は必死に走り、一つのデパートに逃げ込む。
縮こまり隠れる中で、全世界中が同じ状況に陥っており、未曽有の大パニックになっていることを知った。
同時に、ほとんどの人間が魔法と呼ばれるようになる力を発現していることも。
男は恐怖を感じながらも、夢にまで見たファンタジーが目の前にあることに歓喜する。
まず何をしよう。どうやって楽しんでやろう。
これは一人のオタクが、現代を死に物狂いで冒険する『Real』である。
【第1巻】デパート内攻防戦 編
【第2巻】始まりの地 編
【第3巻】繋がり 編
【第4巻】首都戦争 編
※この作品は賞に応募しようと書いた作品なんですが、途中で、話の内容的に「あれ?これなろうの方が向いてんじゃね?」と思い投稿してみた物です。
ぜひ読んでみてください。
カクヨムにも掲載中
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-03 04:00:31
1788554文字
会話率:51%
人も、魔物も、動物や植物だろうと死んでも蘇る。命は決して一つじゃない。だから死が安い。
『魔眼の騎士』ロディ・ストラウドは、そんな世界に転移してしまう。元居た世界にいる主を救うため、ロディは強さと帰還する方法を探し求める。
価値観
のズレた世界、そこに生きる変わった人々、集った仲間とその願い、様々なものに触れるうちに、彼は冒険の楽しさを知っていく。
どれだけ行っても上には上がいる。けれど、最強じゃなくても世界は救える。相手より弱いことは勝てない理由にはならない。そんなお話です。
カクヨムにも掲載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-26 21:19:19
181176文字
会話率:39%
人は死ぬと21g程度軽くなる。それは魂が抜けたからだ。だが、魂とは何なのか? 一人の学者は説を唱えた。魂とは記憶であると。
ここは科学が錬金術の名で発展した世界。人々の営みの裏で、それを脅かす存在が蠢いていた。
錬金生物【エンブリオ
】。
金属と記憶で構成されたそれは、記憶と金属を求めて人を食らう。
だが、社会の裏でエンブリオを狩る者も存在していた。
秘密裏に、トロワ達は奴らを狩る。
囚われ踏みにじられた記憶を、魂を奪い返せ!
(カクヨムにて同作品掲載中)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-11 10:00:00
38080文字
会話率:48%
俺には小さい頃から大好きな女の子がいる。
その子はまゆりといって、昔はよく一緒に遊んでいた可愛い幼馴染だ。もっとも高校生になった今は、まったく遊ばないどころか、毎回会うたびに「死ね」って言われてしまうけども。
そんなある日、いつものよ
うにまゆりの後ろを追いながら一緒に登校していた中、居眠り運転していたトラックがまゆりに突っ込もうとしたところを、俺はとっさに庇って轢かれてしまう。
やがて意識を取り戻してみると、そこは病院で、目の前にはもうひとりの俺が青白い顔でベッドに寝かされていた。どうやら、俺は死んでしまったらしい。
そんな幽霊となってしまった俺のそばで、虚ろな表情で病院のソファに座っているまゆりがいた。
*カクヨムにも掲載中。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-06 12:00:00
12088文字
会話率:33%
突然身近にいる人の記憶が薄れ、最期には存在そのものが無かったことにされてしまう謎の現象、消失症候群。
そんな都市伝説がまことしやかに噂される中、何事も無気力な高校生──北瀬在は、幼馴染の五十嵐遥に毎日母親のように叱られながらも、平凡な日
々を過ごしていた。
そんなある日、在と遥が在籍している都市伝説研究部兼カメラ部、略して都市研の元に、一人の少女が訪れる。
その少女は在や遥と同じ一年生で名前を藤林萌と言い、幼い頃に消失症候群で消えたかもしれない友達を探してほしいという依頼だった。
その依頼に、都市研の部長である伏見凛々華は興味津々に瞳を輝かせる中、在だけは気乗りしない面持ちで話を聞いていた。
結局遥からも萌を助けてほしいとお願いされ、在ともども消失症候群の調査に乗り出す都市研メンバー。
のちに、消失症候群で消えた萌の友達の痕跡を見つける在達であったが……。
「私のこと、絶対忘れないでね……」
そして、やがて訪れてしまう一番大切な人の消失を前に、在は──
これは、そんな消失症候群をめぐる少年少女達の物語。
*全十五話。
*毎日お昼更新。
*カクヨムにも掲載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-31 12:10:00
121755文字
会話率:48%
高校生時代、たまたま立ち寄った教室で、幼馴染とその女友達が自分の陰口を叩いているところを見てしまった文緒。
ショックを受けつつも、自己評価の低かった文緒は特に疑問を持つ事もなく教室から離れる。その際、幼馴染に文緒の去っていく姿を見られて
いたとは知らずに。
それから十年後、文緒は同窓会で来ていた居酒屋で、たまたま一人になったところを幼馴染の浜崎ゆかりに呼び止められる。
そこで文緒は、過去に陰口を叩いていた事への謝罪と「本当は好きだった」と衝撃的な告白をされて──?
*カクヨムにも掲載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-25 12:00:00
8184文字
会話率:52%