シオリは姫神に転身し、他の六人の姫神と戦うことにした。
ある日、女子高生のシオリは山中で目を覚ます。
そこで勇敢なアマン、怪力のウシツノ、博識のアカメという三匹のカエルと出会う。
魔女によればシオリは七人の姫神の一人、白姫としてこの地に降
臨したらしい。
同じく獰猛なトカゲ族の元には、女子大生のレイが黒姫として降臨していた。
姫神の力は人智を超える。
降臨した姫神を利用しようと各地で戦争が勃発。
カエル族はトカゲ族の襲撃により、あえなく滅亡してしまうのであった。
北のクァックジャード騎士団の赤き鳥タイランの助力を得て、三匹のカエルとシオリはトカゲ族、そして黒姫レイと戦うことに!
裏で暗躍する金眼の魔女オーヤ、そして火竜の力を宿す紅姫アユミの暴走!
主役級キャラ目白押しの戦略群像劇。
やがてシオリは勇猛な騎馬民族を率い、レイは亡者の群れを生み出す。
銀姫は女帝国家を統べ、紅姫はハイエルフ、藍姫は異形の戦闘怪人どもを戦線に投入する。
愛を求めた桃姫は孤独に涙し、囚われの身の金姫は終わらない磔の刑に呆然とする。
日本から転移した七人の女それぞれの生き残る方法とは。
そして〈力〉〈智慧〉〈心〉の三柱による姫神システムの真意が解き明かされるとき、人類にひとつの道標が示される。
この作品は「ノベルアップ+」にも掲載しております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 22:00:00
1338491文字
会話率:43%
世界は今、静かに崩れ始めている。
各地で発生する怪奇事件に、封印されたはずの大罪の悪魔たちが再び姿を現し始めた。
教会に所属するサマナーである主人公エルクは、相棒のフィールと共に怪奇事件の調査のためさまざまな都市を訪れる。
そこで彼らが
目にしたのは、かつての繁栄がうそのような街と、その裏で暗躍する崇拝教と呼ばれる異端の影。
サマナー、エクソシスト、ネクロマンサー……
「バケモノが……!!」
「誉め言葉だな」
『すべて』を失った少年が、運命に選ばれた存在となる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 21:00:00
44511文字
会話率:43%
初老に差し掛かったオッサンの高梨栄一は、見た事も無い草木が生える森の中をさ迷っていた。到底日本とは思えない場所に困惑しながら、なぜこんな事になったのかと考える。
オッサンは日本の山の中で熊に襲われて死んだはずだが、目が覚めると見知らぬ少年の
身体になっていた。この少年の身体は躍動感に満ちていて、オリンピック級のアスリートさえ遥かに凌ぐ身体能力を有していた。
もう一度人生をやり直せるのかと思ったが、オッサンが居るのは無人の広大な森の中だった。しかも、そこに生息する動物は悪意に満ちていて次々に襲い掛かってくる。しかも、物理法則を無視したような空中移動や遠隔操作で物を操る超能力を繰り出してくる。
なぜそんな事が動物に出来るのか不思議だったが、死にたくない一心でオッサンは戦う。そして、戦っている内に自身も超能力が使える事を発見する。どうやら、ここに生息する動物たちは超能力が当たり前に使えるようで、日常的にそれを使った戦いが繰り広げられる弱肉強食の世界だった。
とんでもない世界に来てしまったと驚くが、それと同時に、自分以外の人間は誰もおらず、人工物さえ見当たらない自然が広がるだけの事実に愕然とする。
異世界に来てしまったのは確かなようだが、この世界に人間が自分だけだとは信じたくないオッサンは、他の人間を求めて森の中をさ迷うのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 20:00:00
374249文字
会話率:19%
遠坂亨(とおさか とおる)16歳は、夏休みの最中、新作ソフトを購入し、家へと帰る道のりで不幸にも命を落としてしまう。
その滑稽な死に方に、彼に大笑いで死を伝える、死神セラと対面する。
死後の選択として、天界で次の転生を待つか。新たな生を得
て、超人的な能力か、神話級武器をもらい受け、ゲームの主人公みたいに活躍できる異世界にて、魔王討伐をするか。と、問われる亨。
迷ったあげく亨は、異世界へと旅立つ事を決意する。
しかし亨は、ゲームの主人公みたいな生活を送る事は拒否した。
どれだけ頑張っても、一人で出来る事は限界があると考えたからである。
そんな亨が選択した能力は、死んだ時に手にしていた携帯ゲーム機を利用し、ゲームに登場する主人公や、魅力的なキャラクター達をゲームのストレージデータから召喚するという能力だった。
ゲーム的主人公ポジションを捨て、召喚能力を得た、亨ことトールの旅が、どん詰まりの異世界からスタートする。
主人公、個人の力は、チート持ちとは縁遠いものです。地道に経験を積んで成長していくタイプです。
一話の文字数は、千から二千の間くらいになります。場合によっては、多かったり少なくなります。
誤字脱字は無いように見直してますが、あった時は申し訳ないです。
本作品は、横書きで作成していますので、横読みの方が読みやすいと思います。
この作品はアルファポリス様で2018.05.04 から公開しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 19:11:29
3484748文字
会話率:34%
ロサンゼルスに住まう普通の成人男性、マイケルとジョン。親友である二人は、普段と変わらない平穏な日々を過ごしていた。しかし、ある日いつも通り街を歩いていると、不気味な男と遭遇し、突如襲われ意識を失う。
目が覚めると、そこは魔法の存在する異
世界だった。どうにか元の世界に帰る為、この世界に銃のみで奮闘していく。
毎週火曜日と土曜日の夜に更新予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 19:00:00
55081文字
会話率:67%
人類が地球からL惑星群に移住しておよそ1500年。
いまや人類発祥の地として厳戒体制の管理下に置かれた地球は、四年に一度、決められた宇宙船のみが往来できる特別な場所だった。
惑星L77で平凡な生活を送るルナのもとに飛び込んできたのは
、地球行き宇宙船のチケットが当選した幼馴染み。
悩みに悩んで乗ったルナを待ち受けていた地球行き宇宙船での生活は、驚くほど普通で、驚くほどたくさんの出会いにあふれていた――。
運命の相手が見つかるという地球行き宇宙船。
ルナが出会った運命の相手は、ちょっぴり(?)コワモテで、どこか懐かしい人。
ルナたち四人の女の子が地球行き宇宙船に乗り、一年目の終わりを迎えるまで。
こちらは第二部までとなります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 18:00:00
3362861文字
会話率:41%
悪魔に襲われ、たった一夜で家族を失った十三歳の少年、リュウト。
彼を助けた青年、ユウキの誘いにより悪魔を狩る滅殺者(スレイヤー)となる事を勧められる。
「まずは戦いを学んでもらう」
ユウキの言葉でリュウトは滅殺者の育成機関へ入れてもらう
事に。
しかしその内部は悪魔にも匹敵する思想が渦巻いていた。
共に学ぶ仲間と共に、闇の思考と、突き付けられた真実と戦いながら後に伝説の悪魔狩り「黒の滅殺者」と呼ばれるまでの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 17:10:00
98387文字
会話率:49%
現代日本に住む、車椅子の少年、翔(かける)。
風の神シナツヒコ、雷の神ホノイカヅチと出会い、止まっていた古事記の神話が動き出す!
日本神話と多様性を融合したファンタジーを、出来るだけ頑張って目指します(ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い
致します…)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 14:45:13
646062文字
会話率:36%
神様の「手違い」で事故が起きてしまい二人の人間が天の国に召喚された。どちらか一人が死者の選択をする事になり、死者の選択をした者の身辺整理のために地上へ同行したのは恋の女神だった。しかし、地上で新たな問題に直面した時に、死者の縁を結んでしまう
。「手違い」の解決をした女神に賞賛が集まる一方、縁を結んで帰った恋の女神に八百万の神々の批判は鳴り止まず、天国主大神は解決のために、恋の女神に地上勤務を命ずる。事実上の追放に八百万の神々は納得し沈黙した。しかし、天国主大神は手掛かりの無い問題を解決した恋の女神の手腕を高く評価し、こっそりと褒賞金を出していた。地上に降りた恋の女神は巫女として神社に勤め、恋愛成就の祈願に来る者を待つ日々の中で「人間は何故、恋する思いを告げる事が出来ぬまま、恋に終止符を打つのか、人間は何故、愛されている事を知らぬまま、生涯を終えるのか」様々な人と出逢い縁を結んでいく鯉乃めぐみの奮闘と活躍の物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 07:47:51
1006540文字
会話率:78%
図書館都市ダンジョン。それは、複数の異世界から億を超える書籍や無数の雑誌・新聞等を召喚するダンジョンであり、この世界の神話・伝承・冒険記から創作物語や詩歌まで様々な情報を集積・書籍化する図書館であり、学者達をはじめとする多数の住民が生活す
る都市である……はずだった。
しかし、ダンジョンマスターは「司書」という単語を知らなかったため、誤解に誤解を重ね「シソ」を召喚してしまう。司書の居ない図書館都市ダンジョンは迷走の挙げ句、本を焼き、挙げ句に人まで焼くことに。どうして……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 05:00:00
700110文字
会話率:71%
69億年前「ソラト」は、いくつかの恒星系を作った。
生命や魂の実験場として。
銀河を移動して生きる悠久の時の中、彼等は気づいた。
大きな過ちに。
彼らは、すぐに数億の恒星系を消滅させた。
しかし、恐れていたことが起きてしまった。
最後の一つの恒星系の第3惑星トリスタンで。
力を与えられ過ぎた創造物。
粘土から作られた生き物達。
それらは、自らを「アマト」と呼び、銀河の覇者である「ソラト」に成り代わろうとし始めた。
「ソラト」は天の炎で「アマト」生きたまま焼き、「アマト」は「ソラト」母艦ピットを惑星トリスタンに墜落させた。
「ソラト」と「アマト」の戦いは続く。
その末裔を通して。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 01:21:20
2498289文字
会話率:23%
現代の高校生だったヤマトはある日異世界に転生するが1人でなく聖書に登場するダビデ王と一緒に異世界転生していた。2人は仲間になるが、同じく異世界転生していたダビデの息子ソロモン王と出会う。
ダビデは生前に信仰していた神ヤハウェを信仰し続けるこ
とを貫くが、ソロモンは邪道に走って神に背いた結果、王国を滅亡に導いた過去を持っていた。
信仰を貫き正道を歩むダビデと邪道に走ることをやめないソロモンは反発し合うが、他にも聖書の登場人物が異世界に転生していることを知る。
誰が彼らを異世界に召喚したのか?そして目的は何なのか?
また訳ありの主人公は彼らと関わりながら、生まれてからずっと否定し続けてきた自己を受け入れるようになっていき…。
ダビデ、ソロモン、キリスト、ユダ、アダム、カインとアベル、天使など聖書の登場人物の他、ソロモン72柱の悪魔達やギリシャ神話の神々なども登場します。
※この小説は、Xの神話もの交流企画「異世界ミソロジー」に参加中で、その企画主催者さま考案の異世界転生設定を借りて作成してます。
また一部の登場人物は他参加者さま創作のキャラ(ソロモン72柱やギリシャ神話等)をお借りして創作してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-14 21:54:48
197402文字
会話率:32%
そこは、我々が居る「現実世界」に似ているが、「科学技術」「魔法」「魔法に似て非なる『神の力』」が併存し、1つの地球に「科学とヒューマニズムの時代である『現代』」「魔法と宗教の時代である『中世』」「荒振る神々が好き勝手な真似をする『神話の時代
』」が重なっている平行世界の福岡県南部。
10年以上前に、同時多発的に複数の「魔法事故」が発生し「浄化完了見込み:少なくとも数十年単位の時間がかかる以外は不明」というロクデモない心霊スポットと化した大牟田市の「国立第5魔法学園」跡地。
そこに入った迷惑系動画配信者が正体不明の悪霊に取り憑かれて戻って来た挙句……更にその悪霊は異界より同類を呼び寄せ手当たり次第に人に取り憑かせ始め……。
この事件を鎮圧しようとした久留米市の御当地ヒーロー「羅刹女(ニルリティ)」こと高木瀾と「大元帥明王(アータヴァカ)」こと関口陽だが……この2人が持っている「精神操作系の能力に対して強い耐性を持つ」という能力が意外な障害になってしまい……?
果たして、人の心を操る事には異様に長けている割に、知能は著しく低く、数頼りの戦い方しか出来ない謎の心霊の正体は?
「なろう」「カクヨム」「アルファポリス」「Novel Days」「ノベルアップ+」「Tales」に同じモノを投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-14 21:00:34
2051文字
会話率:38%
日中戦争は泥沼化していたが太平洋戦争開戦はまだ誰も予想していなかった頃の満洲。
日本人武道家の山口と木村は、ひょんな事から、日本陸軍憲兵隊とナチスに追われる2人の謎の少女を日本まで連れて行く事になった。
だが、2人の少女の片方は謎の異能を持
ち、更に、少女達を追う者達の中にも似て非なる異能の持ち主が……。
果たして、ナチスが狙う「異能の血」とは? 日本陸軍が追う少女達の親の形見の正体は?
そして、アジア各地に伝わる「天神の末裔」の神話に潜む真実とは?
果たして、その者達は、進化した人類である「来たるべき種族」なのか? それとも、古き時代の遺物に過ぎない「滅びゆく民族」なのか?
「なろう」「カクヨム」「アルファポリス」「Novel Days」「GALLERIA」「ノベルアップ+」に同じモノを投稿しています。(GALLERIAは掲載が後になります)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-11 10:50:56
10723文字
会話率:47%
いつの頃からか、日本社会に自分を「普通の日本人」だと思い込んでいる「人でないモノ」が混じり込んでいた。
……いつから、そうなっていたのか? そして、この国・この社会は、彼等をどう扱うべきか?
「なろう」「カクヨム」「アルファポリス」「pix
iv」「Novel Days」「GALLERIA」に同じモノを投稿しています。
(「pixiv」「GALLERIA」は完結後に掲載予定です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-13 09:41:08
35494文字
会話率:50%
高校生、時平カイリが死んだはずの〈その日〉――甦ったのは彼だけではなかった。
全世界で、これまでの『死』が失われていた。
あらゆる人間が、死を迎えた瞬間、甦るようになったのだ――以後死ぬことのない、しかし意志をもたない、生者を襲う存在
……〈生屍(イカバネ)〉として。
一度死ねば、何者であれ不死の生屍となり、それに殺された者もまた同じ道を辿る――病気ではないのに、しかし最悪の疫病のごとく、世界を席巻する恐慌。
その混乱のさなか……甦る人間の中に『生屍にならない者がいる』という噂がまことしやかに流れる。
外見は人と変わらず、生前の意思も持ち、老いることも死ぬことも無く――なぜか生屍を喰らう、謎の存在として甦った者。
それは誰ともなく、〈屍喰(シニカミ)〉と呼ばれた――。
……覆る死の概念から始まり、激変する世界を生き続ける人間たち。
そして、死の先に永遠を得て、人間でなくなった者たち。
遙か悠久の時の果て、彼らは、いかなる道を見出すのか――。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-14 20:32:02
176707文字
会話率:18%
創世記のバアル ホピ族のマサウウ 日本神話のスサノオ 同一人物すっ❗❔
以前、書いたやつのリメイクです。
旧約聖書。
ホピ族。
日本神話。
これ等を、既に知っていると言う人は、まとめだけ見て下さい。
アハハ ( *´∀`*)
最終更新:2025-04-14 20:02:13
1199725文字
会話率:6%
デブにゃーちゃんが思って考えた事をまとめ、もせずに書いてあるだけの雑記です。
政治とか人種問題とか自分の考え方とか。
中世の武器、銃、軍事、歴史、経済、神話、政治的な事も書きます。
不定期更新です。
最終更新:2024-09-10 14:39:25
260941文字
会話率:3%
中原といわれる世界。
かつてそこには『災厄』が存在していたという。
『災厄』がどのようなものであったのか?今となっては定かではない。
ある者は民を苦しめた悪逆の王であったと言い、またある者は異形の化け物であったと語る。あるいは天地が
崩壊するような災害であったと書かれた書物もあった。しかし、そのどれもが明確な確証などなく、今もって判明していない。
その『災厄』を鎮めた者がいた。英雄、義舜である。
義舜は『災厄』を鎮めると、これに協力した七人の仲間にそれぞれ神器と領土を与えた。七人の仲間達はそれぞれの封土に向かい、国を興した。
即ち、印、泉、龍、静、斎、翼、界の七国である。この七国はよく治まり、中原は平穏となった。
それから五百年余り。各国では幾度も乱が起こり、義舜が望んだ安寧な世界は過去のものとなり、神話上の夢物語となっていた。
その七国を巡る、興亡と戦乱の物語。
※別サイトにて試験的にも投稿しております
※当作は著作権を放棄しておりません。無断転載を認めておりません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-14 19:43:58
1694672文字
会話率:52%
顔が怖いと恐れられるヴァンパイアのアルト。
でも実はヴァンパイアの中では弱い方の、長生きだけが取り柄の平和主義者だ。
……そのはずだったが、ある日突然、身に覚えのない魔王軍四天王の肩書で魔王からの召喚状が届く。
迎えに来た少女に聞いてみた
ところ、
ちょっと2000年ほど領地に引き籠もっていた間に他のヴァンパイアが滅んで、
アルトが最古にして最強のヴァンパイア、新たなる始祖ということになっていた。
さらにまったく心当たりのない武勇伝がてんこ盛りに!?
本当は弱いとバレたら殺される! と震えるアルト。
けれど、ヴァンパイアは生きた時間に比例して強くなる種族であり
1万年分の経験だったり財産だったりの蓄積もある。
魔獣の群れも実力主義の魔王軍幹部も片手であしらい、
神話級の秘術や秘宝をほいほい繰り出すアルトに周囲は震撼し――!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-14 18:00:00
270570文字
会話率:30%
遥か昔、世界には調和を司る太陽の神と、秩序を見守る月の神がいた。
しかし、時代と共に人々の“マブイ(魂)”が濁り、月の神は影へと堕ちてしまう。
太陽の神は涙を呑み、かつての姉妹を封じるため、自らの神性と「ニライのマブイ」を犠牲にした。
─
─それは終わりではなく、始まりだった。
神の座を降り、人として転生した太陽神。
時は流れ、明治初期の沖縄・斎場御嶽で、謎めいた赤子が発見される。
“言葉を話さずして未来を視る”その少女は、やがて世界の運命を握る存在となる。
封印の影が再び揺らぐとき、神の記憶が静かに目を覚ます──。
これは、魂(マブイ)に託された希望の系譜。
“マブイロスト”本編へと繋がる、失われた神話の物語。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-04-14 18:00:00
23425文字
会話率:21%
祈りが薄れ、神々の声が遠のいた世界『常世(とこよ)』。
巫女として生きてきた少女・神凪(かんなぎ)は、ある夜、不思議な光に包まれ、異世界へと導かれる。
その地で出会ったのは、呪われた血を宿す青年・櫛名田(くしなだ)。
光と影のようなふたりは
、「祈り」を取り戻すため、常世を巡る旅に出る。
火の神の試練、魂を映す霊峰、そして死者の眠る黄泉の国――
神々の遺した力と対話を繰り返しながら、ふたりは世界の終わりと始まりを見つめていく。
これは祈りと再生の幻想譚。
運命を越え、静かに世界を救う物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-14 17:20:27
4245文字
会話率:38%
触れた相手の“神格”を引き出し、宿す。
そんな力を持つ俺が転入したのは、神術と呪術が学問として教えられる天綜学苑。
けれどこの学園、生徒たちの中には「神になるはずだった何か」を背負った女子ばかりで……?
神社で祈っていた記憶。
名前を呼ばれたことのない日々。
そして、俺の中にある「まだ定義されていない力」――《ヨリシロ》。
共鳴するたびに、少女たちは神に近づいていく。
その代償として、俺の“像”は曖昧になっていく。
ハーレム×神格×ちょっと切ない。
恋と戦いと神話の残響が交差する、依代ファンタジー開幕。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-09 20:30:23
7650文字
会話率:15%
突然異世界に転移したノアは、中性的な美貌と『リミナリティ』という能力を持っていた。
それは世界のあらゆる境界――性別、善悪、敵味方までも曖昧に溶かす不思議な力。
男女の区別が厳格で、多様性を認めない異世界で、ノアの存在は異端視されながらも
次第に人々を惹きつけていく。
彼を守る騎士少女、彼を誘惑する自由奔放な魔法使い、彼の能力を研究する知性派令嬢――。
ノアを巡る少女たちの心もまた、次第に境界線が曖昧になっていき……?
これは世界が決めた「普通」を溶かし、中性的な魅力で異世界を揺らがせる少年の物語。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
HJ大賞6
ハーレム,
中性的主人公,
チート,
美形主人公,
学園,
騎士ヒロイン,
魔法,
恋愛,
ファンタジー
甘々,
世界改変,
神話要素あり,
男の娘,
無自覚チート
異世界転移
最終更新:2025-04-08 23:36:10
15212文字
会話率:27%
14世紀イギリス。処女王エリザベス1世には、愛人レスター伯ダドリーとの間に隠し子がいた。しかし、その存在は史実から抹消され、女王の娘が産んだは子は祖父であるダドリーと女王の従姪レティスの子として育てられる。
王孫ロバート・デンビー男爵。彼
はアーサー王の予言者マーリンが「赤い竜」と呼ぶ、チューダー王朝の存続の鍵を握る者だった。
王朝繁栄のためには、ブリトン島の古い守護神の加護を得ること。その使命を全うするためには、ケルトの女神に選ばれる必要がある。その女神の依代となったのは、「宿命の乙女」と呼ばれる巫女であり、彼の最愛の恋人だった。
だが、イングランド王座を狙うスコットランド王ジェームズ六世も、女神の加護を切望していた。陰謀が渦巻く宮廷で政治的な思惑に翻弄され、愛する恋人と罪の無い国民を救うために予言の子が下した苦渋の決断とは?
歴史を題材にした完全フィクションの恋愛小説。不定期のんびり更新。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-14 17:06:07
117745文字
会話率:53%
大公国の皇帝との婚約を破棄をした貴族令嬢ゾフィー。それから十年後、没落した実家を救うために、皇太子の世話役としてゾフィーは元婚約者の後宮に入ることに。
頑なだった彼女の心を解かしたのは、皇帝の真心と彼が「真実の愛」を捧げた女性の息子だった。
最愛の人に忍び寄る死の影を感じながらも、ゾフィーは家族の深い愛に包まれて、幸せとは何かを知ることに。
そして、そんな彼女の元に、愛する人たちからのプレゼントが届いた。聖誕祭に起こった優しい奇跡がみなの心を温めて、幸せな未来への道を照らしていく光となる。
切ない愛が胸を打つ珠玉のラブストーリー!ドイツのクリスマス・マーケットをモデルにした世界を舞台に、海外旅行気分も味わえる物語。
『スペイン風味の乙女ゲーム悪役令嬢に転生したら、強力チートで聖女にはなるし、婚約者には溺愛されるし!~それなのに、どうして婚約破棄は回避できないの?~』(全43話)
https://ncode.syosetu.com/n1135hf/
『恋愛指南役はイケオジ宮廷医~年齢差25歳!王女が焦がれた身分違いの恋はポートワイン味のキスで酔わされて~』(全25話)
https://ncode.syosetu.com/n3513hi/
の続編になります。
前二作を知らなくても楽しめますが、未読の場合はぜひそちらもお読みください!(更に楽しめること請け合いです!)
日置ワールドのテーマは「命を掛けて重すぎる愛を貫いちゃう十代のえっち猿脳な若者たちが、薔薇や銀河を背景にギリシャ神話みたいな姿で愛を語る(長っ!)」ですが、今回は「人間に対する暖かな視線を感じられる作風に、ハッピーエンドではないけれど何かしらの希望が感じられる読後感の良さ(泣ける!)」に挑戦した初の短編!
涙が止まらない執筆活動でしたので、泣きたくない方は要注意!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-19 06:08:47
19436文字
会話率:57%
大国の第一王女クリスティナが恋した相手は、25歳上の平民出身宮廷医の「先生」だった。年齢差と身分差に阻まれて気持ちが届かない王女は、母親の王妃を味方につけて、愛する先生を落とすために「閨房指南役」に任命する。恋愛指南の期間中に先生の心と体を
手に入れることが、王女に課せられた恋の試練。果たして王女は先生を振り向かせることができるのか?
めちゃめちゃに愛し合う二人が、最初から最後までイチャイチャする激甘溺愛ラブ・ストーリー!ポルトガル(ポルト&コインブラ)をモデルにした世界を舞台に、海外旅行気分も味わえる物語です。
日置ワールドのテーマ「命を掛けて重すぎる愛を貫いちゃう十代のえっち猿脳な若者たちが、薔薇や銀河を背景にギリシャ神話みたいな姿で愛を語る(長っ!)」に一部ハマっていますが、16歳&41歳カップルのために、えっちな部分(R15)は増えているのに理性が勝っています(すごいキツそう)。日置ワールドの新境地(笑)をお楽しみください!
全25話(10万字強)。1日1話(4000字程度)ずつ毎日投稿予定。活動報告で裏話やちょこっと解説、紀行エッセイも投稿します。
『スペイン風味の乙女ゲーム悪役令嬢に転生したら、強力チートで聖女にはなるし、婚約者には溺愛されるし!~それなのに、どうして婚約破棄は回避できないの?~』
https://ncode.syosetu.com/n1135hf/
の続編(20年後の話)になります。
前作を知らなくても楽しめますが、登場人物が被っていますので、未読の場合はぜひそちらもお読みください!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-16 06:05:41
103434文字
会話率:49%