※ネオページという小説投稿サイトで契約小説家として書かせていただいているものです
この度他小説投稿サイトでも投稿を許可されたので、こちらでも投稿させていただきます
主人公 浅野和磨(あさのかずま)は異世界へと転生をしたものの、その能力は
平均以下
全てを諦め森の中へと引きこもっていた
拾った猫のルカとともに森でのんびりと生活していた最中、突如騎士の少女が小屋へと飛び込んでくる
オークに襲われていた彼女は命からがら逃げ込んできたのだった
自己紹介をして食事をふるまうカズマ
そこで少女騎士は、自身の力が驚くほどに向上し、傷も癒えていることに気づいた
カズマには何かあるとふんだ彼女
実はかつて冒険者時代に一切戦闘スキルが芽生えなかった彼は、生活スキルの全てを取得し、そのレベルを極限まで鍛え上げていた
理由は不明だが、その生活スキルは限界を超えており、通常では考えられないほどのバフを与える効果を得ていた
作った料理は高度な魔法薬に、育てた作物は古代に滅びたような伝説級の食材に、鍛えた武器や武具は聖剣や神剣のような効果を得る
彼を隠れ住む賢者と考えた少女騎士は彼を秘密にし、平和に暮らせるよう守ると心に決めた
自身の力に全く気付かないカズマと、周囲が織りなすほのぼの隠居ストーリー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-01 07:10:00
93602文字
会話率:43%
300年以上前から存在する魔女の命命。
彼女の母親は美しいが落ちこぼれの魔女だった。
そんな母親から生まれたのは美しくて優秀な魔女だ。
魔法道具も魔法薬も呪文も何もかもが完璧にこなせる魔女だった。
そんな彼女に誰も寄り付かなかった。
魔女は
口を揃えて
「命命は…壊(あい)してしまうから」
命命は何を愛してしまうのか?
本当にそれだけなのだろうか?
孤独な魔女、命命の物語が幕をあける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-01 00:00:00
43314文字
会話率:43%
雪国暮らしの子爵令嬢ミシャは、突然婚約者から「彼女のお腹に僕の子がいる」と宣言された。
呆れたことに、婚約破棄するつもりはなく、ミシャを第二夫人とし、子どもは未来の子爵に、さらに結婚資金は教育費にしたいとまで言いだす始末。
その発言を聞いて
前世の記憶が甦ったミシャは、ワンパンで婚約者を懲らしめ、見切りを付けた。
かねてから憧れていた魔法学校に入学し、身を立てる決意を固める。
魔法学校に願書を出したのはよかったものの、過去に魔法学校に通っていた叔父のやらかしにより、奨学金制度で通うことができなくなってしまう。
平々凡々な魔法使いであるミシャは魔法学校へ通うことを諦めかけるが、薬学科の教師から学費を払ってあげる代わりに、授業で使う薬草の管理をしないか、と持ちかけられる。その結果、魔法薬が栽培されている温室の管理の近くにある小屋での暮らしを命じられる。
全寮制の学校なのに、ミシャは寮母がいない、炊事洗濯をセルフで行う小屋での暮らしが始まった。
そこに監督生長であり、未来の大公である公子がやってきたり、ツンデレ公爵令嬢に懐かれたり、珍しい宝石スライムを使役したりする、楽しい魔法学校生活が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-01 00:00:00
614091文字
会話率:43%
元夫だった男は、平民出身の愛人を溺愛し、妻であるベアトリスを蔑ろにしていた。
ふたりの結婚は先代公爵だった祖父が決めたもの。
祖父が亡くなると、離婚するように命令する。
離婚し、自由になったベアトリスは、祖父が遺した森の奥地にある工房での暮
らしを始める。
もう誰にも邪魔されない人生を送れるんだ、と思っていたのに、元夫が再婚してほしい!と迫ってきて……。
もちろん、再婚なんか天と地がひっくり返ってもいたしません。
第二の人生を謳歌する魔法薬師の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-10 00:00:00
257971文字
会話率:44%
~隠し子がいた?離婚して出て行くので虐げられる結婚生活はもうおしまいです~
見習い魔法薬師のシェリー=グリーンは、唯一の肉親である魔法薬師の父のもとで修行していた。しかし十五歳の時に父が亡くなってしまう。
悲しみに沈むシェリーは、その後
、年上の幼馴染みエレズの家に身を寄せることになった。そこで彼女は血の滲むような努力をし、幼馴染み一家に献身的に支えられ、優秀な魔法薬師となる。
信頼できる年上の幼馴染みにプロポーズされ、シェリーは彼と結婚した。それが自身を踏みつけられるような生活になるとは、夢にも思わずに――
――虐げられ、尊厳を奪われること、三年。夫のエレズは愛人と、彼女との間にできた子供をつれて来た。
吹っ切れたシェリーは離婚を決めて、婚家を出た。
そして移住した街で、彼女は休職中の冒険者ヴァル=クラム(42才)と、彼の息子で見習い冒険者のライル(11歳)と出会い、新たな人生を始めるのだった――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-31 15:53:35
102184文字
会話率:46%
ディストリア魔導学園。
選りすぐりの魔導士の卵達を教え導く養成施設であり、数多くの著名人を排出した名門。
世界中から集められた才能たちの中には、問題児ももちろん存在している。
人の話を聞かず淡々と魔術ではなく剣術を研鑽する者。
他人の弱
みを握り、それをもとに交渉を持ちかけてくる者。
生粋の実力者であるが、クソがつくほどのツンデレ。
サボることにおいて右に出る者はいない、面倒くさがりのスペシャリスト。
日々被検体を探すマッドサイエンティスト。
何故か求愛してくるストーカー。
己が強いことを自覚している戦闘狂。
そんな問題児だけで結成されたクラスに一人の魔導士が就任する。
「出席を取る前に、確認がある。学園門前にある学園長の銅像が塵芥になってたんだが、お前たちは関係ないよな?」
「先生! 俺、銅像ぶった斬っただけだからその後は知りません!」
「先生! 私も実験中にできた魔法薬で銅像を脆くしただけでわかりません!」
「先生! 金属如きに負けるのも癪だから、思いっきり魔法で木っ端微塵にしてやったわ!」
「先生。証拠が残るのはマズいと思って、出来る限りの掃除は済ませましたよ?」
「よぉーしわかった。ここにいる全員が共犯で間違いねぇな」
胃に穴があくような激烈な日々を、新人教師・ウィンクスはどう生き残るのか?
ハチャメチャな学園生活を送る問題児たちによる、ウィンクスとの熾烈な戦いが始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-30 17:03:52
3325文字
会話率:32%
わたし、ハノン=ルーセル(22)は術式を基に魔法で薬を
精製する魔法薬剤師。
地方都市ハイレンで西方騎士団の専属薬剤師として勤めている。
そんなわたしには命よりも大切な一人息子のルシアン(3)がいた。
そしてわたしはシングルマザーだ。
ルシ
アンの父親はたった一夜の思い出にと抱かれた相手、
フェリックス=ワイズ(23)。
彼は何を隠そうわたしの命の恩人だった。侯爵家の次男であり、
栄誉ある近衛騎士でもある彼には2人の婚約者候補がいた。
わたし?わたしはもちろん全くの無関係な部外者。
そんなわたしがなぜ彼の子を密かに生んだのか……それは絶対に
知られてはいけないわたしだけの秘密なのだ。
向こうはわたしの事なんて知らないし、あの夜の事だって覚えているのかもわからない。だからこのまま息子と二人、
穏やかに暮らしていけると思ったのに……!?
いつもながらの完全ご都合主義、
完全ノーリアリティーのお話です。
性描写はありませんがそれを匂わすワードは出てきます。
苦手な方はご注意ください。
アルファポリスさんの方でも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-28 16:00:00
282756文字
会話率:39%
ゾイは天才である。天才なので相手を魅了する魔法薬も作れちゃうのである。さっそく惚れられ薬を服用したゾイは勇んで恋する相手の元へ向かおうとするのだが――?
※他投稿サイトにも掲載。
最終更新:2025-01-22 00:00:00
10600文字
会話率:28%
婚約者である第一王子ハルラスの決定的な浮気現場を目撃してしまった侯爵令嬢ルーシェル。ハルラスに放置されても一途な恋心を捨てきれないルーシェルは、たまたま居合わせた魔法薬学教師ディーン・ラウリエに忘却薬の調合を持ちかける。「ほしいんだろ? な
ら自分で作ってみればいい」ダサくて冴えない教師ディーンの言葉に導かれ、ルーシェルは次第にその類まれなる才能を開花させていく。これは、後に『奇跡の魔女』と称賛を浴びるルーシェルと人知れず闇を抱えて孤独に生きるディーンが、唯一の最愛に出会う物語。そして二人が生み出す、個性豊かな魔法薬にまつわる物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-21 11:45:12
207754文字
会話率:57%
嵐の夜、魔術師ラディは精霊王から「我が花嫁を助けてほしい」と依頼される。
花嫁とは大いなる力を宿し、代々生まれてくる赤ん坊だ。
この力が目的の魔物や人間から、精霊王が護り育て、今まで婚姻を繰り返してきた。
しかしある事情から、『今回助ける
花嫁、つまり赤ん坊は、ラディが20年間、娘として養育し、人として一人前になってから、精霊王の花嫁になるかならないか、娘自身が選ぶ』と“約束”を交わす。
それから、4年後——
ラディ親子は、王都の外れで、魔法薬局を経営していた。
ミーナと名付けられた娘は、大いなる力を封印され、自分の秘密もまだ知らず、すくすく育っている。
今は魔術師に憧れているが、精霊王も諦めてはいない。
穏やかに暮らしつつ、さまざまなことに巻き込まれるラディとミーナ。
花嫁か否か、選択する運命の日を無事に迎えられるのか。
〜〜〜〜〜*〜〜〜〜〜*〜〜〜〜〜*〜〜〜〜〜*〜〜〜
ゆるふわ設定、R15は保険です。矛盾はお見逃しを。誤字報告、感謝です。参考にさせていただきます。
ご訪問、ありがとうございます。
ファンタジー(?)とコメディに挑戦してみたいと書き出した今作です。お気軽にどうぞ。
ブックマーク、★評価、いいね、感想など、とても励みになります。
よかったらお願いします(*´人`*)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-09 19:03:18
126297文字
会話率:38%
推しを守りたい地味モブ×地味モブに惹かれていく魔性の黒幕のラブコメディ。
失恋をきっかけに、自分が乙女ゲームの世界に転生したことを悟ったレティシア。せっかく舞台となる学園の教師に生まれ変わったのだから、生徒たち(特に推しの王子)をバッドエ
ンドから守ろうと誓う。
そのためにも黒幕で侯爵家の跡継ぎであるノエルを懐柔しようとして婚約を持ちかけたところ、利害が一致して、正式に婚約することになった。
初めはレティシアを警戒していたノエルだったが、彼女が生徒たちと関わっていく姿を見ていくうちに、なにかと傍にいようとするようになる。
「僕のかわいい婚約者さんが何をしているか気になって毎日眠れないんだ。責任とって相手してくれ」
毎日会おうとするノエルに戸惑いつつも、彼が黒幕にならないように手懐けようとするレティシア。一方でノエルは、彼女を他の人に取られないように包囲網を張り巡らせ始めた。
「イケメンでエリートのノエルが私に惚れることなんてないだろうけど、懐いてもらえることくらいはできるかもしれないわよね」
彼の気持ちなんてつゆ知らず、卒業式を無事にみんなで迎えるために奮闘する地味モブ教師は、爆走気味な作戦を繰り出しては黒幕をたじたじにさせる。
目的のために婚約を結んだ二人がいつの間にか惹かれ合うものの、お互いに勘違いしてじれじれするお話です。
※カクヨム様、アルファポリス様でも掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-09 07:00:00
475059文字
会話率:38%
レティシアは魔法薬学教師。
侯爵家の当主ノエルと結婚して侯爵夫人となるけれど、今も教師を続けている。
ノエルの甘々な言動にもだもだしたり、新しい生徒たちが引き起こす事件に翻弄されたり、卒業したメインキャラたちと力を合わせて新たな困難に立ち向
かったり――。
そんな、メインキャラたちが卒業した後の魔法学園の日常をお届けします。
アロイスが卒業したのをきっかけに、レティシアは推し活を始めた模様。
そんなレティシアに溺愛されたくてノエルはあれこれと手を打つが――今日もレティシアの言動に一喜一憂して思うようにいかないようです。
相変わらずレティに振り回されているノエルを、ぜひぜひ温かく見守ってあげてください。
※本作は『このたび、乙女ゲームの黒幕と婚約することになった、モブの魔法薬学教師です。』の続編です。先に前作を読んでいただいた方がより本作をお楽しみいただけるかと思います。
※他サイトにも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-29 18:00:00
410723文字
会話率:40%
歴代最悪の魔女と噂されるカリスタ・ジェフリーズ。
魔法使いは本来、他者に干渉する魔法を使うことができない。しかし、他者に干渉することのできる女性が稀に生まれる。それが魔女だ。
魔法の使えない人々にとって、大怪我をした時に回復魔法をかけて
くれたり、毒消しをしてくれたり、女神のように敬われる魔女。
しかしカリスタには、様々な噂が立っていた。
例えば、腹痛を訴えたら謎の毒薬を飲まされた。
または、学生時代にクラスメイトの髪の毛を魔法薬で毒々しい色に変えた。
あるいは、とある公爵を魅了魔法で誘惑した後、貢ぐだけ貢がせて捨てた。
など、かなりひどいものである。
故に彼女は歴代最悪の魔女と言われているのだが、彼女は魔女どころか魔法も使えない、ただの実験好きな伯爵令嬢だった。
ところが、いつも通りカリスタがポーション作りをしていると、なんと王太子殿下が噂が本当のことなのか調査するために事情聴取に来る!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-02 21:19:40
30827文字
会話率:41%
第二王子スカタローの婚約者を見繕うための舞踏会で、貴族令嬢ルーシーはおしっこを我慢して挙動不審である。
そのほかの令嬢とはひと味違う様子を良い意味で受け取ってしまった王子に、ルーシーは興味を抱かれる。
結果としてトイレに行く暇がなくなってし
まった!
完全に人生終わった。ルーシーはそう思った。
そう思ったのだが、スカタロー王子は全然気にしてなかった。
そんな純愛ストーリーです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-01 07:49:31
6399文字
会話率:24%
魔法界最古の名門校アルカナ魔法学校に通うエマは、人間として初めて入学を果たした特異な存在。幼馴染で天才魔法使いのルイから託されたネックレス「ソルヴィール」を身に着け、彼女は魔法の世界で奮闘している。
ある日、エマは魔法薬学の授業で「奇跡の
魔法薬」という課題に挑むことになる。この薬は願いを一つだけ叶える力を持つが、その材料となる「星涙の花」を採取するには、花が宿す悲しみの試練を乗り越えなければならない。
エマはルイの助けを借りて、星涙の花が咲く場所を探し出すが、同級生クリスの妨害や花を守る精霊との戦いに直面する。それでもエマは揺るがない決意と信念で試練を突破し、ついに星涙の花を手に入れることに成功する。
薬を完成させたエマは、自らの願いを叶える瞬間を迎える。しかし、それは自分のためのものではなかった。彼女が願ったのは、幼馴染であり支え続けてくれたルイが「これからも強く、優しくいられるように」という純粋な想いだった。
星涙の花の魔法は確かにルイの心に届き、彼はその想いに応えるようにさらに強さを増していく。エマとルイの絆は、魔法の試練を通じてより一層深まり、彼らは互いの存在が支え合う力であることを改めて実感するのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-31 22:38:27
2907文字
会話率:41%
森の奥にあるブレア家の魔女デイジーは、高所恐怖症のため箒で空を飛べないし、呪文を唱えるのも苦手だ。しかし彼女には魔法薬作りの才能がある。ブレア家に代々伝わる秘薬を作れるのは今世ではデイジーただ一人。
その秘薬の使い道は多種多様。
デイジーは
その秘薬をどう使うのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-31 21:50:46
144480文字
会話率:44%
侯爵家の跡取り娘のわたくしは、家のためにも浮気者の彼との婚約を解消しなければならないのに、幸せだった頃の記憶に振り回されて、なかなか諦めきれずにいた。
踏みだすための勇気が欲しい。
そんな時に縋ったのが、怪しげな魔法薬の薬屋さん。
恋心
を消す薬って何だかちょっと乙女チックよね……。
甘くてほろ苦い、どこか切ないような柔らかい口溶けの大人の味。
ちょっぴりビターな、ホットチョコレイトのような、そんなものを想像しておりましたの。
だけど、まさかこんなにもクソマズイだなんてっ!!
何だかいろいろと思っていたのと違うことばかり。
浮気者なんて、どうでもよくなりましてよ……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-29 01:43:42
12413文字
会話率:15%
魔法使いを夢見る少女、根音舞理(ねおと まり)は、念願叶って優秀な魔女を育成する初池魔女学園に入学することができた。
しかし、入学式の直後に一学期の期末試験に合格できなければ退学だと言い渡された――!
舞理は同じクラスになったⅡ科一年B組の
みんな(総勢四名)と協力して退学を回避したい……のだが、元気溌剌サボリ魔爆発魔、笑顔の圧が強い毒舌ンデレ巫女、タブレット端末で会話する実験好き、と問題児ばかりで協調性が無い。しかも、もっと言えば一番の問題児は魔法が使えないのに何故か入学できた舞理自身だった。
果たして舞理は魔法が使えるようになるのか。そして、退学は回避できるのか⁉
【初池魔女学園高等学校】
優秀な魔女を育成するための教育機関。普通科にあたるⅠ科と、特別学科にあたるⅡ科が存在する。
Ⅰ科に入学した生徒は、広く浅く魔法の勉強をする。
何かしらの能力に秀でていたり、将来就く職業が決まっている者がⅡ科A組に入学できる。
秀でている能力に問題があったり、能力を社会の役に立たせる気の無い者がⅡ科B組に入学させられるので、結果として問題児集団になる。
【Ⅱ科一年B組名簿】
・龍神彗(たつかみ すい)
学校裏手の山を少し登ったところにある神社の巫女。水を操る魔法が得意。
家庭の事情もあり、Ⅱ科B組に組分け。
・根音舞理(ねおと まり)
一般社会出身。入学時点での魔法の才能はからっきし。
Ⅱ科B組に入れられた理由は不明。
・火野屋天(ひのや あめ)
体育の授業にしか出席していないサボリ魔。爆発魔法が得意。
Ⅱ科B組に入れられる生徒の典型例。
・薬袋未琉(みない みる)
いつもタブレット端末を使用して会話している。
魔法薬の調合に長けているが、その能力を役立てる気がないためⅡ科B組に入れられた。
この作品はカクヨム、ラノベストリートにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-25 19:00:00
108233文字
会話率:55%
家族に虐げられながらも騎士団医務部で必死に働いていた魔法薬師のクレア。妹に騙されて惚れ薬を作らされ、それを婚約寸前だった恋人オスカーに使われてしまう。家族から身一つで家を追い出されたクレアは、恋人オスカーの姿を見るのも辛くて、騎士団を一方的
に止めてしまう。ひとりぼっちになってしまったクレアは、魔法薬作りを止め、隣国で訳ありの炎の騎士のお世話係として働き始める。炎の騎士が呪いを受けた訳とは?クレアの幸せは、どこにあるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-24 21:11:36
107998文字
会話率:59%
家族に虐げられながらも騎士団医務部で必死に働いていた魔法薬師のクレア。横恋慕していた妹が薬物の密売人から手に入れた違法な惚れ薬を、恋人オスカーに飲ませてしまう。家族から身一つで家を追い出されたクレアはオスカーの姿を見るのも辛くて、騎士団を一
方的に辞めてしまう。ひとりぼっちになってしまったクレアは流れ着いた隣国で訳ありの炎の騎士のお世話係として働き始める。炎の騎士との交流を通して、再び生きようと決めたクレア。炎の騎士はクレアを養女として保護する。クレアを探しにきたオスカーは、炎の騎士とスタリオンの脅威をはね除ける。炎の騎士に認められたオスカーは再びクレアに愛を乞う。クレアの決断は?
※「ただ幸せに、なりたかった」にいただいたご意見を元に改稿したものになります。前作泣いたという方は、泣く要素が減っているのでつまらないかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-09 19:00:00
96408文字
会話率:62%
王宮魔法薬師のステラは毎日身を粉にして働いていた。
子供の頃に父を亡くし、父が賜った名誉称号権を叔父に奪われて以来、父の名誉を守るためただひたすら仕事に追われる日々。
ある日、重大な調合ミスをしたとして責任を取らされたステラは王宮魔法薬師
の身分を剥奪されてしまう。
左遷という体の永久追放をくらったステラは、巨大な山脈と運河を越えた先にある『ヴェクタニア君侯国』で新しい暮らしをスタートさせる。
そしてある事情から君侯家への忠誠が薄れ、バラバラになりつつあった諸侯たちだったが、ステラを永住させたい!というバラバラだったはずの意見を一致させたことで、ステラの元には人間、魔族、鳥人、人魚族、獣人といった種族が事ある毎にやってくるようになった。
こうして王宮では散々「女として枯れている」と影で笑われていたステラだが、亡き父の教訓を思い出し、自由な環境を手に入れたことにより、やっと本来の自分を取り戻し、さらなる才能を花開かせていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-10 12:37:38
9817文字
会話率:31%
政略結婚して、半年。旦那様とは結婚式以来、一度も話をすることも、顔を合わせることもありませんでした。徹底的に避けられていたはずなのに、魔法薬で記憶を失ってしまった旦那様は、その態度を豹変させました。
最終更新:2024-10-18 17:16:03
12526文字
会話率:39%
王宮薬師。その中でも特別な薬を作る事を任された、秘匿された薬師を「秘匿薬師」と呼ぶ。彼ら彼女らの作る魔法薬は秘匿されるだけはある薬ばかりで。そんな存在が触れる、ちょっとした闇深い社会。それとはまた違って穏やかな職場の話。
最終更新:2024-10-13 06:00:00
5202文字
会話率:15%