前世記憶持ち令嬢(実は聖女)が、予定通りの婚約破棄を経て逃亡する、その合間の話。
最終更新:2025-04-19 00:43:15
3886文字
会話率:50%
モンスターのスタンピードで孤児となった俺は記憶を失って「ジャン」という名前をつけられて孤児院で育てられた。その後、イアンという老人が孤児院にやってきて俺の名前はエドワードだと教えてくれたがそんな名前には全く心当たりはない。
イアンは俺たちに
剣を教えてくれたが、ギフト検査で勇者のギフトを得たのは幼馴染のケビンだった。
ギフトなしとされた俺はなんとか薬草収集パーティに潜り込んで冒険者を始めたが、モンスターを倒すわけではなくただ護衛するだけなので華々しくモンスターを倒してゆく勇者パーティからはどんどん差をつけられてしまった。
そんな中で聖女見習いのアリシアと出会うことになる。
アリシアも既に勇者パーティに聖女がいるため聖女見習いは不要ということになって男爵に身売りされそうになっていた。奇妙な縁で男爵の魔の手からアリシアを助けた俺だったが、その後は男爵にも狙われるようになった。
男爵の攻撃からアリシアを守っていると、薬草収集パーティがモンスターの奇襲で壊滅してしまった。
アリシアはもう神殿を出て新しく俺とパーティを組みたいと言ってきたのだが、彼女が神殿を離れるために課されたクエストによって実は聖女であることが明らかになり…折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-04-14 06:06:51
395979文字
会話率:32%
娘の七歳の魔力測定式に参加した私たち。
水晶が七色に輝けば、それは聖女あるいは英雄として選ばれた証だ。
しかし、この場所で私が実は聖女だったことと七歳のときの真実が判明する。
夫は幼い頃から妻一筋の愛が重い男です。
最終更新:2025-03-30 20:32:17
3449文字
会話率:44%
「エレオノール・フォン・バスシドルク! 君との婚約は破棄する」
気がついたら悪役令嬢になってました。私の視界には常にコメントが流れ続けています。
『テンプレやな』
『これでいいんだよ』
『劇中の登場人物視点で配信か』
『エレオノールたん
の顔が見えないから鏡を見て』
どうやら私が見たものがどこかに配信されてるようですね。皆さん好き勝手言ってます。目の前の王太子と一緒ですね。
「君には魔女の嫌疑がかけられている!」
そうですか。ま、視界にコメントが流れて続けているから魔女と言えなくもないですが。
「国外追放とする!」
「はいはい」
『極刑にならなくてよかった』
『王子はバカなの?』
『そうでないと物語が始まらないから』
はいどうも。その後公爵家では貴族籍を抹消され放り出されました。すごいですね。この程度の人たちが支配階級なんですか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-02 16:53:39
7601文字
会話率:55%
『お久しぶりですわ、バッカス王太子。ルイーゼの名は捨てて今は洗礼名のセシリアで暮らしております。そちらには聖女ミカエラさんがいるのだから、私がいなくても安心ね。ご機嫌よう……』
悪役令嬢ルイーゼは聖女ミカエラへの嫌がらせという濡れ衣を着せら
れて、辺境の修道院へ追放されてしまう。2年後、魔族の襲撃により王都はピンチに陥り、真の聖女はミカエラではなくルイーゼだったことが判明する。
地母神との誓いにより祖国の土地だけは踏めないルイーゼに、今更助けを求めることは不可能。さらに、ルイーゼには別の国の王子から求婚話が来ていて……?
* この作品は、小説家になろうさんとアルファポリスさんに投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-01 18:12:19
47863文字
会話率:50%
ハリナは16歳の普通の女の子(自称)。ある日、村に訪れた真っ白な馬車から現れたのは笑顔が素敵な神父様!?自分が実は聖女だなんて突然言われて連れ出されたのは初めての王都…。ヘンテコ神父やら妙な司教やら癖の強い悪い人たちなど、濃いメンツに囲まれ
てはてさてハリナはどうなるの??
この人頭おかしいよ系聖女譚、ここに幕開け!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-29 07:10:00
20451文字
会話率:59%
私はフェブリール男爵家の次女として生まれた。
名は──もうなんだったか、忘れてしまったけれど。
皆、私を“出涸らし”と呼ぶ──。
姉のローゼリアが聖女として認定されてから、いつしか名前すら呼ばれることなく、家事を一手に引き受けてきた彼
女は、お風呂場の掃除中に滑って頭を打ち、前世を思い出した。
「生まれてきて……ごめんなさい……」
涙を流し今世に絶望する彼女は、昔姉に聞いた森に住む怖い魔法使いの話を思い出す。
そして思い至った。
そうだ、来世に期待しよう。──と。
嫌というほど叩かれた。鞭でぶたれた。もう痛いのは嫌だ。
できるだけ痛み無く、楽に、綺麗に来世に行きたい。
彼女は森へと旅立った。噂の悪い魔法使いに、【痛み無く、楽に、綺麗に】来世へ送ってもらうために。
悪い魔法使いと言われる若き公爵オズ・ジュローデルと出会い、彼に【セシリア】という名前をもらい、居場所をもらった彼女は、そこでオズやケットシーの【まる子】、グリフォンの【カンタロウ】と共に、魔法薬茶の薬草を育てながら人々と触れ合い生きていく。
やがて彼女の本当の力が目覚めて──?
出涸らしと呼ばれた死にたがり令嬢と、クールで実はうぶな悪い魔法使いの、ハートフル恋愛ファンタジー。
セシリアの明るい来世は──!?
カクヨムでも連載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-31 15:32:27
142949文字
会話率:40%
普通のブラック企業に所属していた俺は、過労で死んだ。
そして目が醒めるとイルロンド・カイマインドという悪の帝国の皇帝に転生していることに気が付く。
敵は神が支配する神聖アルトナ公国。
神の先兵たる〝聖女〟を打ち滅ぼすように部下からは期
待される主人公だったが、
―――平和が一番だよね。
と、聖女・イリアの目の前で手を上げて降参しようとする。
その時———なぜだか聖女は突然主人公の前で倒れてしまった。
その偶々のおかげで、帝国軍は皇帝が倒してくれたと勘違いし、勝どきを上げる。
翌日、実は聖女イリアが実は過労で倒れてしまっていた。
その事実を知り、同情の気持ちが沸く主人公。
仕方なく彼女を介抱していたら、敵であるはずの聖女が皇帝の主人公を慕ってきて———⁉折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-19 00:03:53
60485文字
会話率:36%
庶民を虐めてのうのうと結婚した嫌われ者の夫人――の娘アズティスが、実は聖女(?)。二十歳になったら生贄になる予定。そんな彼女は、ちやほやされる表向きの聖女マリアベルを嫌いながら真面目に成績首位をキープしていた。
(私はマリアベルが嫌い。お
まえたちが嫌い)
内心じめじめしつつ趣味のお菓子作りをしたり、気まぐれにお祈りしたり、任務に出てみたり、マリアベルの片思い相手と一緒にいたりする、なんちゃって三角関係な魔術学園のコメディ風恋愛話。
※ほんのりTUEEE。流血描写有り。同シリーズ内の連載にちょろっと出た二人の過去話。
※完結済にするまで感想欄閉じております!
※2018/1/9大規模加筆修正中。繋がらない部分が多々あります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-31 17:38:22
220421文字
会話率:32%
ライラ・オブリビオンは、聖女の紋章を持っているとされた。回復魔導を期待され、士官学校に入学。ところが回復魔導は一切使えず、ダメ聖女として、まわりから虐められる。
ライラ自身はとくに気にはしないが、借金返済のため卒業だけはしておきたい。
あるとき課外授業中、魔獣に襲われ、死霊の魔導が覚醒する。実は聖女と思われていた紋章の正体は、唯一無二のネクロマンサーの紋章だったのだ。
ネクロマンサーは、冥王となる宿命。冥王たるライラのもとに、闇の眷属たちが、家臣団に加わるため馳せ参じる。
ライラとしては、平穏かつ凡庸なる士官生活だけを送りたい。しかし冥王家臣団と、世界がそれを許すはずもないのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-20 12:00:00
433543文字
会話率:47%
「おまえは本当に卑しい子ね! だから婚約者にも捨てられるのよ!」
子爵令嬢ミーナは、いつもお腹を空かせていた。
幼馴染である婚約者は、いつまで経っても見た目が子供っぽいミーナとの婚約を破棄し、義姉と結婚すると言った。
ある日、空腹のあま
りピクニックでお弁当のサンドイッチをつまみ食いしようとしたミーナは、継母に咎められ、森に置いていかれてしまう。
森で魔物に襲われそうになるけれど、騎士が現れ助けてくれた。
更に騎士は、お腹を空かせているミーナに食事をごちそうしてくれる。
「ああ……美味しい。こんなに美味しいものを食べたのは初めてだわ。お腹いっぱいで、幸せ……」
久しぶりにまともな食事ができた安心感で眠ってしまうミーナだけど、翌朝起きると子供のようだった見た目から少し大人に成長していて……?
美味しそうに食事する姿に騎士たちは胸を打たれ、どんどんミーナに食事を与えていく。
「君の幸せそうな笑顔を見ているだけで、俺たちは不思議と元気になるよ」
いつも空腹だったミーナが、優しい騎士たちと出会い、お腹いっぱい食べて幸せになるお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-04 06:18:10
12106文字
会話率:52%
私は魔法が使える。そのせいで故郷の村では魔女と迫害され、悲しい思いをたくさんした。でも、村を出てからは聖女となり活躍しています。私の唯一の味方であったお母さん。またすぐに会いに行きますからね。あと村人、テメぇらはブッ叩く。
最終更新:2023-01-26 19:00:00
183429文字
会話率:58%
私は魔法が使える。そのせいで魔女と迫害された私は唯一の味方であった母を訪ねる為、悲しい思い出ばかりの故郷へと帰ってきた…。聖女になって。
最終更新:2022-08-01 13:53:45
1415文字
会話率:48%
心臓に枝が突き刺さって死んだ俺、その転生先はーーもう化け物に心臓を突き刺されて死にかかってる!?
しかし、かばった女の子が実は聖女。お淑やかな彼女に抱かれながら死ぬのもいいかもと思ったらーー。
「アンタ死なないわよ。あと一応、この国で聖
女やってるんだけど」
ーーこれがトンデモない殲滅系聖女だった!
分け与えられた心臓による力を駆使しつつ、物理的に心を掴んでくるヒロインと行く異世界ファンタジー!
聖女による政治的な圧力で勝手に成り上がりさせられる格闘士ユーリ・コレットの旅が今、始まる!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
基本夕方以降更新です。
気に入っていただけましたらブックマーク登録、評価をお願いいたします!
感想なども随時お待ちしております!
カクヨム様、アルファポリス様でも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-07 20:20:34
89569文字
会話率:39%
【書籍化しました】双葉社様のレーベル、Mノベルスfより8/15に1巻が発売されました。2巻は2021年3月刊行予定です。コミカライズががうがうモンスター&マンガがうがうで連載中です。
上里仁菜は社畜である。
今日も終電で家に帰り、米を炊い
たところで炊飯器とともに異世界に聖女召喚された。
しかし同時に召喚された美少女が聖女だとされ、仁菜は聖女でないと即断されて。流れるように王都から追い払われてしまう。
捨てられて、手元にあるのは一緒に召喚された炊飯器一つ。
どうしたものかと思っていると子犬が一匹寄ってきて……?
右も左もわからない異世界でチート美少年なもふもふ従者(聖獣)と炊飯器とともに、仁菜は旅に出る。
……この炊飯器、どうしてお米が減らないんだろう?
そうだ!お米が減らないのなら、おにぎりが握り放題じゃない!
実は聖女だったり、おにぎりに込められた聖なる力で旅の道すがら崇められたり、ざまぁがあったり。美少年従者(聖獣)×元社畜な追放聖女が、じれじれしつつご飯を作りながら旅をするお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-24 07:00:00
238534文字
会話率:41%
生まれつき魔力が少なく、両親にも双子の弟にも馬鹿にされてきたシェリル。弟が国立魔術学校に奨学生として入学することになったのを機に、修行という名目で家を追い出されてしまった。魔力の少なさで「へっぽこヒーラー」と馬鹿にされながら、なんとか食いつ
ないでいた。
ある日仲間に裏切られ、別のパーティーの男たちに乱暴されかけていたところを、たまたま通りかかった兵士たちに助けられ…
大切にされることを知らない少女と、女性不信になってしまったヘタレ辺境伯の、小さな恋のお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-25 21:27:26
118750文字
会話率:40%
「婚約を解消してくれないか? マリアンネ」
はう。
もうあと1ヶ月でこの学びや、王立貴族院の全過程が終わりを迎えようとしているこの時期に。
よりにもよって卒業記念のダンスパーティに備えて少し打ち合わせをしましょうと、そういうお話で我が家を
訪ねていらっしゃったはずのこの日に。
幼馴染でわたくしの婚約者であったルドルフ・バッケンバウアーさまは目の前の席にゆったりと腰掛けたまま、おもむろにそう切り出して。
「なぜ? なぜですかルドルフさま!」
思わずそう叫ぶわたくしでしたが、どうやら彼は真実の愛を見つけたとかのたまって?
相手はわたくしの最愛の妹リリアンヌ。
はあかわいいリリアンヌにこんな情けない悪い虫がつくなんてとは思ったけれどしょうがない。
妹の幸せのために身を引きましょうとそう婚約解消に応じたわたくしでしたが……。
え?
聖女?
勇者様?
なんだかわたくしの周りがガラッと変わってしまった様子で。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-03 05:41:14
5878文字
会話率:18%
気がついたら学生の頃流行ってた乙女RPG、マリア=クエストの世界に転生していたわたし久能貴子。アラサー事務員してたはずなのにどうして!?
いえ、今のわたくしは公爵令嬢クローディア・フーデンベルク。
フーデンベルク公爵家の長女として蝶よ
花よとかしずかれ末は王妃になるのだと王子マクシミリアンと結ばれるのを夢見ていましたのに……。
って、階段から落ちて前世の記憶を取り戻したわたし、気がついちゃいました。
クローディアって確か悪役令嬢じゃなかったっけ?
まあちょい役だったしマクシミリアンルートでしか出てこないキャラだから印象も薄いけど確かそう。主人公を虐めまくるイジワル令嬢だよ……。
断罪され、幽閉されるのは嫌。
無惨に殺される未来なんてまっぴらだ。
クローディアはもう十五歳。社交界にデビューしたての御令嬢でそろそろ結婚とか考えなきゃいけない時期。
いとこのマリアンヌとマクシミリアンの婚約が解消された今なら、わたくしがマクシミリアン王子の妃《きさき》におさまるのも可能だってそう思っていた筈だった。そう、あの時までは。
前世の記憶が戻るあの時まではマクシミリアンと結婚する事がわたくしの幸せ。そう1ミリも疑っていなかったのに。
今ではそれが、怖い。
マクシミリアンに近づくことが怖いのだ。
いつか現れる主人公に恋するマクシミリアンに、断罪されるのが怖い、のだ……。
異世界で猫になった公爵令嬢は王子様から婚約破棄されましたが、実は聖女だったのでまったりもふもふ優しく騎士様に愛されます。の世界。その後のおはなしなのです♬
新年二月中くらいで終わります。
よろしくおねがいしますにゃぁ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-24 12:19:21
63999文字
会話率:24%
さっきまでゲームをしていた筈だったあたし。
気がついたらなんだか猫になっちゃってて、おまけにそこは西洋風なお貴族様な世界。
って、これって夢だよね?
王子様にも婚約破棄されちゃうし、どうしよう。
公爵令嬢マリアンヌ、日本人のあた
し、茉莉花、そして猫のみーこ。
三つの心が一つの身体に同居する事になったあたし達。
まあ、みーこの心は早々にあたし達に混っちゃったから、実質二人の心、って感じかな?
大聖女レティーナ様のもと聖女修行をする事になったあたし。
騎士団の人達の手助けをしたり、恋をしたりとこの世界で頑張っていきますね♪折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-22 12:34:57
102475文字
会話率:22%
え?俺の幼なじみが聖女?
世界を救う特別な力がある?
異世界からの使者が居候する?
……ないないないない!そんな非現実的な展開ないから!
この話はよくある幼なじみラブコメ。それ以外の展開は認めません!
幼馴染みのヤンデレ男子×実は聖女様の
女の子のお話。
前半女の子視点、後半ヤンデレ幼なじみ視点です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-14 19:15:47
2062文字
会話率:35%
癒しの魔法を使うことが出来るヘルバは、フィオーナ国の荒れた自然や病に冒された人々を救っていたが、それを知った王太子エリックの婚約者となった。
なのに突然偽聖女として罪人扱い。
エリックはアネッサという美女が本当の聖女だと主張。ヘルバは処刑さ
れることに。
だが脱獄に成功したヘルバは、人助けをした結果薬師を営む貴族の家に住むことになる。
(大好きなお肉中心に)美味しいご飯がいっぱい食べれる!やった!と喜ぶヘルバ。
そんな彼女、実は聖女なんて枠では収まらない規格外の存在だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-09 16:10:50
109891文字
会話率:48%
※大変申し訳ありませんが、こちらでの公開は1章までとさせていただきます。
今後更新の予定はありません。ご了承下さい。
貴族の間で「ぬりかべ令嬢」と影で称されている侯爵令嬢ユーフェミア。
義母と義妹に虐げられながらも、彼女は初恋の「ハル」
という少年と再会する日を夢見ていたのだが、ある日義母から悪評高い貴族との結婚を勝手に決められてしまう。
身の危険を感じたユーフェミアは侯爵家から出奔し、帝国が本店の大商会で働きながら、帝国へ行く準備を始めたのだが、そこでユーフェミアが無意識に使っていた魔法が実は聖女、大魔導師レベルの伝説級聖魔法だった事を知る。
そんなユーフェミアが作り出す化粧水は聖水並み、編んだブレスレットは聖宝レベル、お化け避けの結界は聖域に。
そしてユーフェミアを巡り、帝国・法国・魔導国の三大国が、世界が動き出す──。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-24 12:00:00
470184文字
会話率:38%
回復と啓示で勇者パーティーを支えてきた少女は、仲間から薬草箱と呼ばれていた。
そして、ついには、着の身着のままで追放されてしまう。
しかし、少女の啓示の通り、街に魔王軍がやってくる。
大幹部の大悪魔は、少女を聖女だと見抜くと、幹部に取りた
ててくれた。
啓示とは逆の行動を取り、連戦連勝していく大悪魔。
逆に、どうやっても勝てない勇者パーティーは落ちぶれていく。
お金もなく、腹を空かせた勇者が、街で追放した聖女と出会う。
戻ってきてくれと懇願するが、もう次のところで働いているからと断られる。
金貨を一枚恵んでもらい、勇者は悔し涙を流すのだった。
こちらは、『なろうラジオ大賞2』参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-26 18:21:45
1000文字
会話率:49%