伯爵令嬢のアリシアは半年後に結婚する予定だった。
公爵家次男の婚約者、ルーカスと両思いで一緒になれるのを楽しみにしていたのに。
ルーカスにとって腹違いの兄、ニコラオスの突然の死が全てを狂わせていく。
義母の願う血筋の継承。
ニコラオスの婚
約者、フォティアからの横槍。
公爵家を継ぐ義務に縛られるルーカス。
フォティアのお腹にはニコラオスの子供が宿っており、正統なる後継者を望む義母は
ルーカスとアリシアの婚約を破棄させ、フォティアと婚約させようとする。
そんな中アリシアのお腹にもまた小さな命が。
何があってもこの子を守らなければ。
大切なあなたとの未来を夢見たいのに許されない。
ならば私は去りましょう。
たとえあなたに選ばれなくても。
私は私の人生を歩んでいく。
これは普通の伯爵令嬢と訳あり公爵令息の、思いが報われるまでの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 07:10:00
171494文字
会話率:30%
人と神々が近かった神話の時代、トロイアの王子パリスがスパルタ王メネラオスの妃ヘレネーを奪ったことに起因するギリシャのトロイア戦争のさなか、若き英雄アキレスはトロイアの膺懲を目的とするギリシャ軍の総大将アガメムノンに反発し、戦争中にも関わらず
、戦闘に出ないでいた。そんな中、アキレスの友パトロクロスは劣勢であるギリシャ軍を助けて欲しいとアキレスの助力を得るべく訪ねる…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-03 01:39:29
6379文字
会話率:37%
ギミナジウス国のセド(競売)は国の許可印さえあればなんでも売れる。「クニウリマス」ある日国が売りに出された。誰が出したかは分からない。色に溺れた暴君は言った。「面白い、売ってやろう」その一言で、前代未聞のセドが始まった。
参加者は、大貴族ラ
オスキー卿に、国一番の大商人ニリュシード、領土拡大を狙うマルドミ帝国のタラシネ皇子、そしてセドを営む外国人少女ハル・ヨッカーとその後見のブロード・タヒュウズ。
それぞれがそれぞれの思惑を抱え、陰謀×友情×正義×愛がせめぎ合う。
これは、決して歴史に残されることのなかった、或る王とその周囲の真実の物語。
※群像推理劇ちょっぴり恋愛風味のお話を目指しています。
※カクヨム、アルファポリスにも掲載中。
※残酷描写・流血描写あります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-13 22:41:47
187177文字
会話率:50%
海と空と雲
太陽捕まえっぞ
最終更新:2024-08-13 01:17:47
1198文字
会話率:62%
新宿駅員
「ジュクジューク」
最終更新:2024-04-29 01:14:09
413文字
会話率:40%
ハイサイ毎度!肩甲骨の裏側に街を作りました!ぜひ皆さん遊びに来てね!
最終更新:2023-03-17 02:47:39
753文字
会話率:14%
超光速宇宙艦を駆る、武力行使を厭(いと)わない宇宙生活者ドラグゥン。そのレギオ(編団)の1つグリフィンウッドマックは、太陽系国家アルケラオスに新造宇宙船を回航する仕事を託された。そこで4人の無頼漢を待ち受けていたのは、皇室を巻き込む陰謀だっ
た。婚儀を控えるメルツェーデス皇女が半ば誘拐のように連れ去られ、グリフィンウッドマックの4人に凶悪な改造獣人の魔手が襲い掛かる。
written by サザン 初人《ういど》 plot featuring アキ・ミッドフォレスト
【カクヨム】で上付きルビ表記スタイルで掲載折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-01 00:00:00
577955文字
会話率:47%
詩織は高校二年生。父の転勤に同行するため、明日ラオスに引っ越す。今日が最後の体育祭だ。女子生徒に人気高い英語教師に片想い中だけれど、告白するつもりはなかった。
自分は出来の良い生徒ではないし、大人の男性に相手にされるとも思えなかったから。
グランドの片隅でお礼だけ伝えたい。そう思う詩織の前で、英語教師は優しく笑った。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-04 18:05:22
999文字
会話率:41%
ラオダメイアは、古代ギリシャのテッサリア地方ピュラケーの王妃。
トロイアに出征した夫、プロテシラオスに向けて手紙をしたためる。
だが手紙は未開封で戻ってきた。夫の戦死という知らせと共に……。
古代ギリシャで最も有名な戦い、トロイア戦
争のサイドストーリー。
※あとでカクヨムにも掲載します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-26 18:21:18
5696文字
会話率:43%
トロイア戦争に参加した英雄たちの中で、いまいちマイナーなプロテシラオスという男。アキレウスやオデュッセウスなど華麗なる活躍をした猛将に比べれば、その知名度は雲泥の差。
なぜならプロテシラオスは、トロイアへの一番乗りを果たすべく真っ先に船
から飛び降りたものの、すぐに殺されてしまったから。
彼は弱かったのか? 上陸前の偵察を怠っていたのか? 己の実力に慢心していたのか?
そのどれでもない。最も勇敢だったから、彼はそこで死んだのだ。
これは、ギリシャ最速にしてヘラクレスの盾の継承者——心優しいプロテシラオスの話。
◆ ◆ ◆
※参考までにグーグル検索の結果(執筆当時)。
【アキレウス】74万7000件
【プロテシラオス】525件
※カクヨムにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-12 08:14:28
4699文字
会話率:33%
いつもの
津蛇慨 シリーズ
コピペ メッセージ
一部 夢 作者 夢から 少し 使った
○25の女神たち:
異世界における
最高管理者。
それぞれ、役職を
担当として、
司る。
神界に全員
おり、1年に一度の
議会で、全員
集合して
今年
1年の状況 情勢を
振り返る。
みな 不老不死で、
超常なる万物の
力と絶対な能力を
持ち合わせている。
基本 人間はまず、
魔族、魔物ですらも
おろか 逆らわない。
年齢は、全員 同じ
5847歳。(多少 1年の
前後の違いだけはあり、
最低でも、5846歳から
5848歳のどれか。)
女神たち
メンバー
●サンドラ・ローゼリアン・ブロック:
破壊の女神。
破壊を担当、役職。
司る。オレンジ髪。
リーダー。議長。
5848歳。
●アリス・フラン・
キャロル:
創造の女神。
赤髪。サブリーダー。
副議長。5848歳。
●スーザン・アンサー・
リリネット:
力の女神。金髪。5847歳。
●イングリッド・コネクター・アンダーゲイル:
知の女神。銀髪。
5849歳。
唯一の最年長で、
一番 歳上。
●ヴァルキュレッタ・
リコリー・ナーバンシー:
無の女神。
●エヴァンジェリン・
キュリン・バース
●キャシー・ノール・
アンゴーモア:
富の女神(とみ)
●トモエ・マイア・
ヒナギシ:
武の女神
●イビルデス・
デラ・クローバー:
災いの女神
●コスモス・ナイト・
フォーチュリア:
秩序の女神
●リッテル・ヴァイス・
ベータガイン:
戦の女神
●アイキス・マーダー・
ブラック:
殺意の女神。
●ダークネス・シーカー・ブレイズ:
●リバイア・リビード・
ジョーカー:
快楽の女神
●メナス・ファントム
●バレッタ・ジャクソン・ファイナル:
守護の女神。
●ヴァンナ・ハーネット・リリーシア:
●ストレンジ・サイクル・サイコパフ:
奇抜の女神。
●ベノム・シニカル・
ヴァイパード:
蛇神の女神。
元 光の女神
●ルビー・オフェンス・
パーソンズ:
愛の女神
●サマンサ・ケイティ・ハワード:
哀しみの女神。
●ジェーン・レイジー・
バーコウィッツ:
嫉妬の女神。
●ネーナ・ホープ・
ヘリントン
●レジーナ・ラオス・ベックボディ
●ウリア・キーファー・
オメガ:
正義の女神。
5847歳。
3体の混蟲 こんちゅう折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-26 18:02:26
9565文字
会話率:1%
国家占い師である胡晶鈴は、この中華・曹王朝の王となる曹隆明と結ばれる。子を宿した晶鈴は占術の能力を失い都を去ることになった。
国境付近の町で異民族の若い陶工夫婦と知り合う。同じく母になる朱京湖とは、気が合い親友となった。
友人になった
夫婦と穏やかな生活を送るはずだったが、事情のある朱京湖と間違えられ、晶鈴は異国へと連れ去られてしまった。京湖と家族の身を案じ、晶鈴はそのまま身代わりとなる。
朱彰浩と京湖は、晶鈴の友人である、陸慶明に助けを求めるべく都へ行く。晶鈴の行方はずっと掴めないままではあるが、朱家は穏やかな生活を営むことができた。
12年たち、晶鈴の娘、星羅は才覚を現し始める。それと同時に、双子のように育った兄・朱京樹、胡晶鈴との恋に破れた医局長・陸慶明とその息子・陸明樹、そして実の娘と知らない王・曹隆明が星羅に魅了されていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-10 15:36:10
251407文字
会話率:61%
花粉症のせいか鼻水が止まらない
最終更新:2021-09-29 23:35:00
202文字
会話率:0%
降り注ぐ隕石の数々──、果たしてそれらが原因だったかは未だに分からない。だがそれからだった。明確に魔力を持つものが生まれ始めたのは。魔法が公式に認定されそれを機に戦争が起きる。人々は死に、海の殆どは汚染され、陸は沈む。残ったのは1つの大き
な島だった。この物語は魔法歴131年、レアン帝国にある魔法学園に在籍する、グラオス・シルバの物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-14 06:42:29
2053文字
会話率:37%
「この間夢を見ました」「夢?」「子供の頃の夢です」
ラオス王子の婚約者エルザ伯爵令嬢は夢の話を王子に話す。
薔薇のステンドグラスがある図書館で王子に本を読んでもらったと言う。
だが、この国には薔薇のステンドグラスのある図書館など存在しないの
だ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-15 00:00:00
5870文字
会話率:27%
今から数百年前からグレゴニア王国を治めるグラオスという名の竜人族の王が唯一愛し妻にしたティリアという少女が、その前世の記憶を持ったままリーザ・シェルバートという少女として生まれ変わって再びグラオスと出会う。
前々からちょっと考えてて出す
か出さないか悩みに悩んで「上げてみよう」ってなったものです。
サクサク進ませたい。
※アルファポリス様でも連載させて頂いています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-27 17:21:53
10375文字
会話率:21%
これは「ラオスでいったい何があったのですか?【暴力と悪徳編】」の続編です。
「ラオス」で怪異と出会います。
今回は「二ホン」から物語りがはじまります。
最終更新:2019-04-15 09:11:47
10199文字
会話率:29%
ある老人がラオス(というフィクションのクニ)で怪異と出会います。
なお某匿名掲示板に発表、2019年現在もなお執筆中といえば執筆中です。
最終更新:2019-01-27 01:47:31
24771文字
会話率:20%
地球の北東に位置する国、フレチコ・ユータナジーはたくさんある独裁国家の中の一つだった。独裁者の名は、ラオス・マランスタ 不条理な法律で沢山の命を切り捨てていた。主人公はある罪を犯し、投獄することになったのだが中での生活はとても過酷なものだっ
た。彼女の最後の希望はお腹に宿った命。恐ろしい国に生まれた彼女達の彼女達による世界をお楽しみ下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-17 08:31:44
2082文字
会話率:31%
西暦二〇二五年。東京オリンピックが過ぎ、日本では大阪万博が行われたその年に、それは突如太平洋々上に現れた。鋼の躰を持ち、腕には砲門を構え、戦艦並みの威力で陸地を滅ぼし、人々に災いをもたらした謎の生命体。世界中から集めた戦艦艦隊で決死覚悟で
追い払ったものの、その損失は大きかった。その後当時、最新鋭の技術を生み出し、国聯軍の中枢を担っていた希臘《ギリシア》軍の少佐ハリラオスは著書『死神遭遇記』でこう語っている。
―奴等突然現れた。それは二〇二五年の夏の事だ。奴らは世界平和を取り戻したこの地球に再び災いをもたらした。目の前に現れた、小山の様な鋼の巨人。鋼の躰を持ち、神通自在に駆け巡り、只管《ひたすら》艦砲射撃や機銃掃射を浴びせても、奴等はビクともしない。僕は反撃に倒れ行く戦友たちを只指を銜えて見守る事しか出来なかった。奴等は現代の地球に現れた「死神《タナトス》」なのである。
彼らは之を『タナトス』と名付けた。希臘神話で死神を意味するタナトス。その唾棄すべし悪魔の所業はまさしく死神であった。
国聯は当時の希臘で最新鋭と謳われた兵器製造計画『メティス計画』を採用し、世界初の二足歩行巨大兵器を製造した。つまりは人型の戦闘兵器である。かつて人々を沸かせたロボット漫画のような兵器が初めてこの地球上に完成したのだ。
この作品はカクヨム様及びアルファポリス様などでも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-16 21:43:18
4623文字
会話率:33%
古代ローマ帝政初期。第一九五回オリュンピア競技祭が近づく地中海世界。『ティベリウス・ネロの虜囚』に続く、歴史フィクション。
ポントス女王、カッパドキア王妃、ピュートドリスには、長年あこがれ続けている男がいた。ローマ将軍ティベリウス・
クラウディウス・ネロ。十三歳の春、あの運命の出会いから、一日も忘れはしなかった。
月日が流れ、二十年後、思いがけない機会を得たピュートドリスは、ついにかの愛しい人に会いに行く。引退中のティベリウスは、なんとオリュンピア競技祭へ向かう道の途上だという。折しも次期ローマの「第一人者」確実とされる若きガイウス・カエサルが、東方世界を訪れているところだった。
因縁深い隣国の女王デュナミス、優しく気さくな叔母クレオパトラ・セレネ、夫アルケラオスと可愛い子どもたち。すべてを巻き込んで陰謀が渦を巻く。
ピュートドリスはティベリウスとの再会を叶えられるのか。その愛の成就は――。
甦りしアマゾンが、今、歴史に名を刻む戦いに立つ。
「ポントス女王、アントニウスの孫、世界であなただけなんだ!」
**********
『ティベリウス・ネロの虜囚』の続編です。とはいえ、時間が三十年経過しております。(紀元後一年)
全四章、およそ四十四万字です。
こちらのブログにも「A.Banana.S」(http://anridd-abananas.hateblo.jp/)、第一章一節と二節を掲載しています。
連載中に、参考文献一覧を挿入します。前作との重複も多いので、一部そちらのリストへのリンクでご容赦願います。人物紹介等の資料も用意する予定です。
地名等は、必ずしもラテン語・ギリシア語を片仮名にしたものではなく、現在の一般的な呼称(と筆者が思っているもの)、あるいは作中で違和感がないと思われるもの、を使っております。不統一な点は誠に恐縮です。
一部、殺傷描写等があるため、R15をつけさせていただきました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-14 01:36:53
444575文字
会話率:39%
舞台は古代ギリシャ。
尚武の気風さかんな都市国家、スパルタにて――
王女キュニスカは、これまでに誰もなしとげたことのない誉れをあげようと考えていた。
女性の身でありながら、オリュンピアの競技祭(オリンピック)で優勝しようというのだ。
だが、競技祭に、女性の出場は認められていない。
はたして、王女の作戦とは?
※史実とされていることを元にしたフィクションです。
特に登場人物の年齢設定に関して、史料の記述とは異なる点があります。
※「音食紀行」さま主催の同人誌『スパルタ』に同作品を掲載しております。
こちらでの公開について、主催の賛同を得ております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-30 10:29:55
5970文字
会話率:42%
寅さんの格好で世界を放浪する紀行文
最終更新:2018-08-22 23:47:20
4494文字
会話率:3%
魔法鉄道。それは、悪しき魔力が放たれる時、世の民の希望となり、悪しき魔力を封じる存在。
シュトバルト王国の城下町。一人の魔法剣士「アスラオス・セプテルバーン」は、魔法鉄道捜索の任務にあたっていた。
い
城下町で出会ったバーボン
から有力な情報を手に入れ、魔法鉄道を見つけ出す。
魔法剣士と魔法鉄道が繰り出す、力強くもどこか憧れる魔法対決。
世界の安定を取り戻す為、一人の魔法剣士と一両の魔法鉄道(少女)が手を取り合い立ち上がる。
魔法剣士と鉄道。異色のコンビで贈る魅惑で不思議な異世界魔法物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-31 07:00:00
16665文字
会話率:47%