『異端審問官ナリ助 〜可愛い顔して地獄行きナリ!〜』
※この物語は異端審問を皮肉ったフィクションです。
特定の宗教団体や歴史上の出来事を指してはいません。
すべてはナリ助がやらかした妄想と暴走の産物です。
【あらすじ】
「ワガハイは
異端審問官ナリ助ナリ!!!」
その言葉を叫んだが最後、誰もが震え上がる――
だって、ナリ助の”審問”はただの無秩序な暴れん坊将軍ナリ!!
◆ ある日は教会に乗り込んで
「“神のご意志”って言えば何でも許されると思ってるナリか!?」と焼きごてを振り回し、
◆ ある日は貧しい群衆の前で
「“信仰があれば救われる”って、胃袋が満たされるか試してみるナリ!!!」と無理やり断食させ、
◆ さらにある日は聖職者に向かって
「“人は皆、罪を背負って生まれる”ってことは、赤ん坊の“おぎゃあ”も罪ナリか!?」と詰め寄る始末。
信仰、倫理、道徳……どんな”正しさ”にもナリ助の理不尽ビームが炸裂!
しかもナリ助、怒ると突然IQが跳ね上がるという迷惑極まりない特性を持つ。
「言い返せるだろう」と思って口を開けば最後――
「キサマの言う“善”とはなんナリ!?」
「その“正義”とやらで腹は膨れるナリか!?」
「もしも神がキサマの味方なら、なぜキサマの信者はみんな貧乏ナリ!?」
狂った哲学と詭弁で相手を論破し、最終的には焼きごてを押し付けるという恐怖のワンマンショーが繰り広げられる。
しかもナリ助は、気分次第でスネる・拗ねる・泣く・暴れるという最悪のメンタルを持つ。
周囲の大人たちは手に負えず、信者たちは神に祈るが――
「その神サマはワガハイが今焼いたナリ!!!」
今日もナリ助は、可愛い顔して大暴れ。
焼きごての煙と共に、誰かの”信仰”が灰になっていく……。
【こんな人におすすめ】
✅ ブラックユーモアが好きな人
✅ 説教くさい”正義”にうんざりしてる人
✅ 可愛いキャラが暴れ回る無秩序な物語が好きな人
✅ 真面目な人が論破されるのを見るとスカッとする人
「神? 正義? それともナリ助??」
信仰の名の下に暴れまくるカオス審問劇、開幕ナリ!!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-01 21:00:00
20658文字
会話率:51%
殺人が合法になった世界。
一人一回だけ許される“殺人権”は、市場で売買可能となり、社会は静かに歪んでいた。
配達員・中村直人は、妹の治療費を得るために自分の殺人権を売る。
だが、その直後に「お前が指名された」という通知が届く。
いつ殺さ
れるか分からない不安の中、直人は少しずつ、
“この世界で何が起きているのか”を知っていく。
静かに崩壊していく社会。
そして、命を金で売買するシステムの中で、
直人は“たった一人”の妹だけは守ると決めた——。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-01 21:00:00
6942文字
会話率:21%
日々の生活に疲れ果てた若干カスな小学校教師が突然事故で死亡。
転生手続きを経て、生まれ変わった場所はローランド王国の辺境の街。剣と魔法を中心に発展しつつある異世界だった。
働きたくない一心で金貸し向きの魔法を手に入れた主人公。
「夢はのん
びり利子生活」
だが、そんなものは当然許される筈はなく、楽をしようと思えば思う程、ありがちなトラブルに巻き込まれることも。
そんな中、今まで無縁と思っていた家族の愛情や友情に恵まれる日々。
そして努力、新しい人生設計。
これは、優秀な家系に生まれた凡人が成長することをテーマとした物語。
「成り上がり」「無双」そして「のんびり利子生活」その日が来るまで。
タイトル詐欺とよく言われます。ごめんなさい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-01 16:53:20
5856321文字
会話率:57%
日々の生活に疲れ果てた若干カスな小学校教師が突然事故で死亡。
転生手続きを経て、生まれ変わった場所はローランド王国の辺境の街。剣と魔法を中心に発展しつつある異世界だった。
働きたくない一心で金貸し向きの魔法を手に入れた主人公。
「夢
はのんびり利子生活」
だが、そんなものは当然許される筈はなく、楽をしようと思えば思う程、ありがちなトラブルに巻き込まれることも。
そんな中、今まで無縁と思っていた家族の愛情や友情に恵まれる日々。
そして努力、新しい人生設計。
これは、優秀な家系に生まれた凡人が成長することをテーマとした物語。
「成り上がり」「無双」そして「のんびり利子生活」その日が来るまで。
そんな世界観をイメージした詩曲です。
あらすじ©️カバタ山氏折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-12 03:24:45
445文字
会話率:0%
日々の生活に疲れ果てた若干カスな小学校教師が突然事故で死亡。
転生手続きを経て、生まれ変わった場所はローランド王国の辺境の街。剣と魔法を中心に発展しつつある異世界だった。
働きたくない一心で金貸し向きの魔法を手に入れた主人公。
「夢はのん
びり利子生活」
だが、そんなものは当然許される筈はなく、楽をしようと思えば思う程、ありがちなトラブルに巻き込まれることも。
そんな中、今まで無縁と思っていた家族の愛情や友情に恵まれる日々。
そして努力、新しい人生設計。
これは、優秀な家系に生まれた凡人が成長することをテーマとした物語。
※現在連載中の『異世界金融 〜 働きたくないカス教師が異世界で金貸しを始めたら無双しそうな件』の改稿版です。描写がライトになっております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-02 11:00:00
2132167文字
会話率:55%
この作品はpixivにも掲載しています。
人類が生まれる遥か昔、華という名の神が終わらない夜という名の世界を呑み込み、無に変える闇と戦った。
華はその力で終わらない夜を打ち砕くも、力を使い切って消滅してしまった。
華が消滅したことにより神
と妖の楽園は崩れ、神刀華ノ夢によって二つに分断され、何とか完全消滅だけは避けた。
伝説の戦いから数百億年の間、華の力は華の子孫たちに宿ってきたが、途轍もなく長い時と共に変化した伝承によって華の力は恐怖と絶望をもたらす力として忌み嫌われるようになった。
そんな状態が続いていた七万一千年前のとある日にアヴァンヘスクという島で終わらない夜が蘇った。
だが、終わらない夜は忌み嫌われ、始祖神グローニアの末裔と言われる一族から追放された立華 香澄という華の力を覚醒させた者によって復活後すぐに打ち砕かれ、再度消え去った。
終わらない夜を打ち砕いた立華 香澄は伝説の剣士と呼ばれ、一族への帰還が許されるも、一族に戻らず、黄金の月煌月との戦いで共闘した者に感謝を伝えるため、南の海を越えた先にある大陸へ渡った。
伝説の剣士立華 香澄は黄金の月煌月との戦いで共闘した者に感謝を伝えると、その者から忠告や約束と共に土地を譲り受け、大陸に王国を築いた。
その忠告とは、この土地にはとある呪いがあり、一つ約束を守らなければいけないというもの。
その約束とは、この地で生まれた白髪の子を七歳まで覚醒した華の力を持つ者に預けなければいけないというもの。
預けることを怠れば、全て闇に消える。という忠告だった。
その約束が守られ続けたアーヴァン王国は、七万年という長い間、神に服従する人々が人を敵視する妖から守られ、共存を望む人と妖が膨大な富を得て幸せに暮らす妖と人の楽園として繁栄し続けた。
しかし、その楽園は一人の人間が約束を破ったことで、昼空に広がった夜空の中で消え去った。
「・・・」
白い剣を支えにする大人っぽい白髪ツインテール少女と黒鞘に納まった刀を持つ大人っぽい黒髪ツインテール少女は錆びた金属柱の頂上から灰色に染まる地平線を見ていた。
これは華という名の神の力を受け継いだ少女とグローニアという名の神の力を受け継いだ少女の話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-01 13:26:57
409643文字
会話率:43%
16歳の少年、タカラシ カツキは、謎に包まれた過去を持ち、ミラソルの海辺の街で叔父のヒデオと共に暮らしている。行方不明の両親の行方を追い求める決意を胸に、カツキは古代の遺跡や、最強の者だけが入学を許されるラクノース大学へと続く危険な旅に乗り
出す。親友のハルトを伴い、カツキは巨大な挑戦に立ち向かい、忘れ去られた秘密を解き明かし、強敵に立ち向かう。全ては答えを求め、自らの運命を変えるために。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-01 05:22:24
964879文字
会話率:14%
「私立勇者養成学園」
そこは、その名の通り裏日本という裏世界で魔王を倒すための勇者を育てる学校。
全校生徒は三十七名ととても少なく、毎年選ばれた「女子」のみが入学を許される。
ある日、高校一年生の聖ヶ崎勇香の元にも、この学校への招待状が届く
。
突然のことで動揺を隠せない勇香。
転校した先で、彼女に待ち受けるものとは──
※タイトルは仮でつけているため変更する場合がございます。
※別小説「エンシェント・オリジン」をメインとして書いているため更新頻度がそちらよりも遅いです。申し訳ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 16:02:19
564299文字
会話率:48%
国王が崩御した!
大国の崩壊が始まった!
王族たちは次の王位を巡って争い始め、王家に隙ありと見た各地の大貴族たちは独立に乗り出す。
彼ら歴史の主役たちが各々の思惑を抱えて蠢く一方で――脇役である中小の貴族たちも、時代に翻弄されざるを得
ない。
アーガイル伯爵家も、そんな翻弄される貴族家のひとつ。
家格は中の上程度。日和見を許されるほどには弱くないが、情勢の主導権を握れるほどには強くない。ある意味では最も危うくて損な立場。
「死にたくないよぉ~。穏やかに幸せに暮らしたいだけなのにぃ~」
ちょっと臆病で悲観的な若き当主ウィリアム・アーガイルは、嘆き、狼狽え、たまに半泣きになりながら、それでも生き残るためにがんばる。
※カクヨム様にも掲載させていただいてます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 12:00:00
228221文字
会話率:33%
嘆きの絵馬に掛けられた悲痛な声を聴き、悪鬼羅刹を斬り捨てる白頭巾の義賊・葵幻之介-。深川八幡宮の寺・厳戒寺の麓にある古ぼけた屋敷に住まい、貧乏人ばかりを相手にする医師・森島玄洲。奇妙奇天烈な発明をしながら、薬品の調合や寺子屋の講師として日銭
を稼ぎつつも、一度患者を前にすれば長崎仕込みのオランダ医学を駆使する名医だ。この玄洲、蘭学書物閲覧を許される奥医師の名家・桂川家の御曹司だが、じつのところ養子。実父の名は徳川家斉…つまりは正真正銘、徳川将軍家の御落胤である。ある事件から大恩ある桂川家に火の粉が降りかからぬ様に家を飛び出し、市井において暮らし始めた。大槻玄沢や華岡青洲、そしてシーボルトに師事し蘭学を学び、名のある剣客に武芸を学んだ玄洲は悲惨な怪事件に巻き込まれる事になる。文武両道に秀でた学者が、二親を知らない捨て子と言う過去を背負いつつも医学と剣術で様々な難事件を解決する痛快娯楽時代劇登場!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 12:06:51
101900文字
会話率:60%
高校2年生と1年生の姉妹、姫野咲空と姫野美緒の相貌や雰囲気は姉妹とは思えない程にかけ離れている。
その原因は姉の咲空の顔にある大きな火傷の痕と、それを隠すために垂らした長い前髪。そして、咲空が常に表情なく重い空気を纏っていることであろう。
妹の美緒は白百合のように美しい少女であるのに……。
咲空の顔の火傷は美緒の“半身”たる神族、神狐族の朋夜が付けたものである。
咲空が持つ、祖母からもらったというエメラルドのネックレスを朋夜とのデートで着けたいと思ったのに、咲空が否定の色を見せたために苛立った美緒が、朋夜に『咲空に意地悪をされた』と訴えたのだ。
神族は“半身”を傷付けるものに容赦をすることがない。
神狐族は火を操ることにおいては神族で最も優れている。その出来事の最後、何が起こったのかは想像に難くない。
何故そんなことが許されるのか、それは朋夜が神族で、美緒がその半身だから。
神族──それは、伊邪那岐命と伊邪那美命が日本列島を去る際に、島々の守護を任された一族で神術という不思議な術を有する。
咲空はその炎に焼かれたのだ。
それでも、美緒や朋夜を責める者はいない。咲空の両親でさえ、ネックレスを貸さなかった咲空を責めるのだ。
……美緒が神族の“半身”だから。
神族にとって“半身”は何者にも変えがたい大切な存在である。大きな力を持つ神族が宝物のように大切にする存在、、“半身”である人間は神族だけでなく、人間にとっても特別な存在なのだ。
常に妹を優先しなければならない生活、、そんな生活に疲れきり、唯一の宝物を壊されたことで希望を失い、すべてを捨てようとした咲空を救ったのは───?
アルファポリス様でも連載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-29 19:40:00
281692文字
会話率:49%
目が覚めると、そこは平安時代の宮廷だった。
しかも、俺は「光源氏」として生まれ変わっていた——。
俺は現代の日本で普通に生きていたはずだったが、ある日突然、異世界転生のような形で光源氏になってしまった。しかし、恥ずかしながら『源氏物語』の
内容はほとんど知らない。聞いたことがある程度で、どんな物語なのかもよくわからないまま、俺の新たな人生がスタートした。
けれども、これはただの貴族の優雅な恋愛劇なんかじゃない。政治、陰謀、嫉妬、策略——美しくも厳しい宮廷社会の中で、俺は「光源氏」として生き抜いていかなければならないらしい。
平安時代の貴族文化はあまりにも異世界すぎる。言葉遣い、礼儀作法、貴族の身分制度——何もかもが現代とは違う。最初は「まあ、なんとかなるだろう」と思っていたが、甘かった。俺は帝(みかど)の寵愛を受ける皇子でありながら、母の身分が低かったせいで、宮中での立場は決して盤石ではなかった。そして、ある日、俺の人生を大きく揺るがす出来事が起こる。
帝の正妻・弘徽殿の女御(こうきでんのにょうご)から、俺の母が激しく嫌われていたのだ。彼女の嫉妬と権力争いによって、俺の母は病に倒れ、そして——。
この時、俺は思い知った。これはただの恋愛劇なんかじゃない。宮廷という戦場で生き抜くためには、知恵と慎重さ、そして時には策略が必要だと。
しかし、俺は「光源氏」として、あの有名な女性遍歴を辿ることになるのか? それとも、俺自身の選択で未来を変えることができるのか? 物語の運命に逆らうことは許されるのか?
——これは、平安時代に転生してしまった男が「光源氏」として生き抜く物語である。
美と知略が交錯する宮廷の世界で、俺は何を選び、どう生きるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-29 14:00:00
7482文字
会話率:28%
歴史バトルロワイヤル:アベノミクスを考える
――三本の矢は、誰の未来を射抜いたのか?――
日本経済の長い停滞を打ち破るべく放たれた“アベノミクス”三本の矢――
その真価を問うため、時空を超えて四人の賢者が集結する。
◆ 異次元の金融緩
和と成長戦略を掲げた挑戦者、安倍晋三
◆ 財政による雇用創出を説く、福祉の魔術師、ジョン・メイナード・ケインズ
◆ 自由市場こそが人を導くと信じる秩序の守護者、フリードリヒ・ハイエク
◆ 倫理と資本の調和を追い求めた近代日本の実業家、渋沢栄一
舞台は、現代のスタジオを模したコの字型テーブル。
司会を務めるのは、歴史と人間への深いまなざしを持つ可憐な案内人――あすか。
彼女の軽妙な進行と、ときに鋭いツッコミが、激論の温度を絶妙に調整する。
経済とは何か? 成長とは誰のためのものか? 格差は許されるのか?
政策と哲学、理念と感情がぶつかり合うラウンドの数々――
火花散る討論の裏では、思想を超えた静かな敬意と対話もまた、芽生え始める。
後日談では、それぞれの故郷の味を囲みながら、経済談義の余韻を語り合う心温まるシーンも。
挑戦と回復、分配と自由、そして未来への責任。
四者四様の知性と信念が交錯する、激しくも豊かな経済討論劇――
「歴史バトルロワイヤル:アベノミクスを考える」
その言葉は、あなたの“今”に届くかもしれない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-29 07:40:50
16935文字
会話率:48%
──引きこもり高校生の古城要は、ある日トラックに轢かれて命を落とし、異世界に転生してしまう。
次に目覚めた彼が手に入れていたのは、世界でたった1人にのみ許される、『無限の魔力』だった。
魔法の使えない最強の魔法使い、カナメの物語が始まる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-26 00:18:09
867226文字
会話率:33%
巻き込まれた戦場で力を失い倒れるシルヴィア。彼女は契約者のエネルギーを貰って生きる晶霊族。ご主人様と離れて死にかけているところを敵国の少年ライオネルに助けられたが、彼女のエネルギー充填法が他の晶霊たちとは違っていたため大変なことに。助けてく
れた敵国の少年、聖王猊下とお互い望まぬ婚約をする羽目になり帰りたくとも帰れなくなってしまった。定期的に人からエネルギーを摂取しないと生きられない彼女がご主人様のところに帰れるのはいつの日か。
ドタバタ系ラブコメのつもり。色々と設定に荒いところはあるかと思いますが、広い心でお楽しみ頂ければ幸いです。
直接的な描写はありませんが(多分)男女関係を匂わせるあれこれはあります。どこまで許されるのかわかりませんが、ぎりぎりの美学を追及中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-25 21:00:00
169644文字
会話率:67%
私は、戦いが嫌いだ。
もし、こんな私でも生まれ変わることが許されるなら、次は平穏な生活が送りたい。
みんなが生きることができる、そんな世界に…。
「操り人形の宇宙ーにんぎょうつかいのそらー」
ローレッタはテルース王国の古参貴族の
家に生まれた。
古参貴族と言ってもローレッタのプラット家は万年男爵家。
未だに王国最下級の星系貴族であった。
そんなプラット家が治めるプラット星系(領地)は広大な星間宙域を治める王国にあって、その中でもとりわけ、辺境の中の辺境、そのまた辺境だったから領地にはちっぽけな主領星(テラ)と到底人が住めるとも思えない幾つかのくず惑星、それに小惑星(石ころ)しかなかった。
当然、領地には大した資源、産業はなく、プラットの家は貴族とは思えないほど貧しく、とにかく、とにかく金がなかった。
ローレッタは3番目の娘である。
彼女には家を継ぐ権利も分け与えられる財産も何もなかった。
両親はローレッタを大して大事だとは思っていなかったのだ。
そんなローレッタには生まれる前から役割が決まっていたのである。
だから、両親は貴族として最低限の教育は施したが、あとは放任でローレッタは平民に混じり伸び伸びと育っていった。
そして、月日は流れローレッタが14歳を迎えたその日、ローレッタは王立宇宙軍士官学園へと送られることになった。
彼女の両親は成人を待たずしてローレッタを家から追い出したのである。
しかし、彼女の両親は知らない。
実はローレッタがかつて王国を恐怖のどん底に叩き込んだ撃墜女王。
帝国の人形使い(パペットマスター)、マーリン=ロイスの生まれ変わりであることを。
ルビ多め、不定期更新、文章少なめです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-25 20:00:00
38116文字
会話率:30%
一部の人の間では現代で起きる事件の一部は非現実的なものであると認知されている。
それは、人が何者かに変貌しその欲望のままに狂気の牙を剥いてしまうものだ。
その狂気の中に自らの意思を持つ者、そうでない者が区別され然るべき機関により選定、
処理される。
その狂気は誰にでも宿り、時には獣のように人の理性を崩壊させてしまう。
彼ら、もしくは彼女らの機関はそんなモノ達を社会の裏側で誰にも知られる事無く処理しているのである。
しかし、その実状を一般人には決して知られてはならない。
知る事が許されるのは、その機関の者だけなのだ。
その名は欲祓師。
特定の条件を満たした者はその名をもって世界の安寧を守っているのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-24 15:46:53
459171文字
会話率:57%
青年が挑むは、人気VRMMORPG『ストレンジアルカディア』。
その名の通り、理想郷と評されるそのゲームは他のVRMMOとは一線を画していた。あらゆる行動は制限されず、遊び方も様々。商人として生きるのも、鍛冶をして生活するのも、モンスタ
ーを討伐するのも、PKさえも許される。
青年は、何を選択し、どのようにプレイするのか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-23 19:03:43
347667文字
会話率:38%
大人数が集まる学園のパーティー。
学園での彼女は強く厳しく冷たい、傲慢で身分を盾にやりたい放題の悪役令嬢だと言われている。
そんな訳あるか。何故みんなそんな評判を信じているんだ? 良く彼女を見ろよ。すぐに分かる事だらけなのに。
そうして彼女
に見惚れていると、彼女の婚約者である王太子殿下が、噂の聖女様を腕に貼りつけて、カツカツと靴を鳴らし歩いて来た。
そうしていつもの様に、彼女に難癖をつけ始める。……本当に馬鹿らしい。
そういうのは物語の中だけにしてほしい。物語だから許されるのであって、現実には許されない。
本当やめろよ。
『婚約破棄するかも』とか、俺が期待しちゃうだろ。
「婚約を破棄する」
……本当にする、の……か?
という、ずっと彼女を見つめていたヒーローのお話。
※氷雨そら先生主催 #愛が重いヒーロー企画 参加作品です! 企画お祭り初参加!楽しんでいただけます様に☆( *´艸`)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-18 21:02:56
8247文字
会話率:20%
森の奥に住む男、ダレンは世界に数人しかいないとされる《解除師》という職についている。
《解除師》とはあらゆる"呪い"、"病"、"契約"等を解除することの出来る者達のこと。
「失敗」
が許されることの無い《解除師》の1人であるダレンは訪れた依頼者にあることを要求する。
それは、「必要な素材を採る旅に行く」こと。
《解除師》ダレンは依頼者と共に旅をする。人を救うために動く旅はいずれ世界を救う旅へと変わっていく────
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-18 09:37:12
27013文字
会話率:49%
アミルは、地球からの異世界転生者で自分の生まれ持ったスキル【食料調達】で、異世界のお金と引き換えに地球の食料や調味料を調達出来るという能力を使い、宮廷料理人にまで成り上がった。わずか13才で。
それが気に入らない年上の同僚にはめられて「横
領罪」に問われ、料理人としてのその腕を惜しんだ宰相に温情として【近衛第14部隊】に勤務を許されるが、曲者揃いの近衛第14部隊で奮闘する物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-15 18:36:38
8962文字
会話率:40%
狐「いらっしゃいませ!」
お店とお客の関係って何なんでしょうね?
そんなにお客って偉いんですか? お金払えば何でも許されるんですか?
お客様は神様なんですか?
神様ならもうちょいこの世の中をどうにかしてもらえませんか? えっ
、無理?
わぁ。
そんなら神様でも何でもないじゃん! 虎にでも噛まれればいいのに。
あ、お帰りはあちらです!
*本作はコロナ前に書いた記事を再編集したものです。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-03-08 23:52:07
8710文字
会話率:7%