※途中流血表現あります※
遥か昔。人間が、あらゆる種族とまだ暮らしていた時代。
語り継がれる伝説は、何故生まれたのか━━
当人達は、何を想ってその決断に至ったのか━━
これは、想いの原点に至る物語━━
《作品説明》
私の代表作『光と共に(https://ncode.syosetu.com/n9419ho/)』に繋がる遥か昔の話です。
『光と共に』の伝説を語る、前日譚の1つになります。
作者が憧れている小説家の先生方を目指そうと思い、拙いながら三人称視点です。勉強しながら執筆していきます。
《注意事項》
※エブリスタにも重複投稿していきます※
遅筆な上、小説を連載するのが久しぶりです。そのため、復帰したばかりで拙い文章かもしれませんが、少しでも楽しんで頂けたら幸いです。
また、いいね、感想など大歓迎ですので、気軽に残して頂けたら嬉しいです。ブックマークもお待ちしております。
この作品と、この作品のシリーズをどうぞよろしくお願いいたします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-26 21:25:25
1453文字
会話率:36%
それは、未練か。後悔か。
その古代文明は、何故今も在り続けるのか。
これは、魔法が存在する世界に生まれた娘の、動き出す運命の物語━━
《注意事項》
とあるシリーズのとあるキャラに感化されて出来た作品です。歴史やら
神話やら調べまくってから設定を作って創り上げましたが、古風な喋りを目指したところ、とある登場人物の口調が既存のキャラに似ていると思われます。誰とは言いませんが。
その内エブリスタやカクヨム、アルファポリスにも載せようかなと思っています。重複投稿します。
とてつもなく遅筆のため、更新は遅くなると思われます。書き上げられ次第、投稿します。
それでも、少しでも楽しんで頂けるよう頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。ブックマーク登録だけでも、とても励ましになります。
感想もバッチコイです。遠慮なく良いなと思った場合はいいねをよろしくお願いいたします!
最後に、その内前日譚書きたいな…って気持ちでいますので、その際はどうぞよろしくお願いいたします!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-17 08:10:00
2753文字
会話率:18%
不思議な力、魔法が存在する世界で魔族として生まれ落ちたアメリア。『愛されるもの』という名を持つアメリアは、齢5歳にして忌み子として処分されることになる。
両親の反発の元、逃げ出したアメリアは、追っ手を食い止めるべく立ち向かった両
親と別れ飛び続ける。
森の茂み隠れながら迎える夜。それは恐怖でしかなかった。
逃げ続けたある日、アメリアは遂に追っ手に追いつかれてしまう。
幼き少女の運命やいかに──
《注意事項》
※エブリスタにて重複投稿しております※
→https://estar.jp/novels/25853480
当サイトでは初めて作品を投稿させて頂きます。ですので、まだ不慣れな部分もありますし、本気で投稿するのは初めての為、拙い文章です。その上遅筆です。
至らない点など多々あると思います。
それでも、少しでも楽しんで頂けるよう頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-05 18:20:00
37717文字
会話率:47%
魔法詠唱ができない少年が、大魔法使いを目指すお話。
――妖精さん妖精さん。ぼくに力を貸してください。
魔法とは魔力を練り、詠唱することで世界にその姿をみせる。
しかし、魔法貴族の名家に生まれたルピスは、生まれた時から声が出なかった。
その
体質ゆえにルピスは魔法を生業とする生家を追われることになった。
奴隷に身をやつしたルピスだが、ルピスはその声を代償に妖精と心を通わせることができる妖精眼をもっていた。
本人も知らない秘めた才能を、悠久の時を生きる魔女アセビが見出す。
運命と妖精たちに導かれ、声なき少年は魔法を識る。
□別媒体でも重複投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-26 19:10:00
100368文字
会話率:18%
宮沢賢治(1896年~1933年)の1923年夏の北海道・樺太旅行「オホーツク挽歌行」と、「銀河鉄道の夜」との関係について考察した前回「オホーツク挽歌考」( https://ncode.syosetu.com/n6956iu/ )に続いて、
賢治についての論考の第二弾「デクノボー考」を公開します。(note にも重複投稿しています)
賢治の死の二年前、1931年11月3日の日付のある、あまりに有名な「雨ニモマケズ」で描かれた人間像「デクノボー」を巡って、モデル説のあるクリスチャン斎藤宗次郎、法華経に登場する常不軽菩薩、童話「虔十公園林」の主人公虔十、近年のヒデリ・ヒドリ論争との関連などについて計4回の連載です。今回は久しぶりに気合を入れて書いたつもりですが、尻つぼみみたいな感じになってて、なんだかなあ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-24 23:39:49
9685文字
会話率:20%
2023年11月30日に亡くなったポーグスのフロントマンでボーカル、シェイン・マグワアン。その死からちょうど1年になり、またクリスマスシーズンということもあり、夢破れたアイルランド系移民夫婦を歌った最高のクリスマス・ソング「フェアリーテール
・オブ・ニューヨーク(Fairytale of New York、邦題:ニューヨークの夢、1987年)」や、シェインとの最高のデュエットを聴かせてくれたカースティ・マッコールについて、あれやこれやとりとめのない雑文をものしています。シェイン・マグワアンへの1年越しの追悼文です。
※noteにも重複投稿しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-14 23:31:04
3870文字
会話率:0%
宮沢賢治(1896年~1933年)の1923年夏の北海道・樺太旅行、いわゆる「オホーツク挽歌」について、あれやこれや考えてみました。前年に喪った愛妹トシの魂のゆくえを探し求めるのが目的といわれるこの悲痛な旅について、特に「銀河鉄道の夜」の成
立との関係にスポットを当てて考察しています。
※noteにも重複投稿しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-31 21:00:00
9437文字
会話率:24%
いろんな付喪神のモノローグを切り取った連作短編。
(重複投稿作品)
最終更新:2025-01-24 21:02:50
9957文字
会話率:13%
法律の多いことで有名なカヌーン魔導王国。
だが、実は王族に対しての試験が多いことは知られていない。
カヌーン王家に属する者は王も王妃も側室も王子も王女も定期的に試験を受けるのである。試練ではない。試験だ。ペーパーテストだ。
そして、その結果
によっては追試や廃嫡、毒杯を賜ることもある。
そんな苛酷な結果を伴う試験を続けた結果、カヌーン王家は優秀で有能で一定以上の人格を保持した国王と王妃によって統治されているのである。
ネタは熱いうちに打てとばかりに勢いで書いたため、文章拙く、色々可笑しいところがあるかもしれません。そのうち書き直す可能性も大(そのまま放置する可能性はもっと大きい)。
『小説家になろう』様・『アルファポリス』様に重複投稿、自サイトにも掲載。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-22 23:00:00
12604文字
会話率:16%
カヌーン魔導王国の特殊法監督局が管理している掲示板通称「特殊法ちゃんねる」(略称:とくちゃ)に時の王太子らしい相談が書き込みされた。
特殊法ヤバイとしか理解していなかった王太子は、特殊法の中身を理解しておらず、結局は廃太子されるのだった。
『小説家になろう』『アルファポリス』(敬称略)に重複投稿、自サイトにも掲載折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-03 00:58:05
4607文字
会話率:0%
高天原の神々は怒っていた。理不尽な異世界召喚に日ノ本の民が巻き込まれることに。そこで神々は怒りの鉄槌を異世界に下すことにした。
神々に選ばれた広瀬美琴54歳は17歳に若返り、異世界に召喚される。そして彼女は現代日本の職業倫理と雇用契約
に基づき、王家と神殿への要求を突きつけるのだった。
『小説家になろう』様・『アルファポリス』様に重複投稿、自サイトにも掲載。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-13 00:00:00
18950文字
会話率:31%
私はオいていかれた蛹の殻のように、いつまでもいつまでも、生きている振りをし続けるのだ。
これは重複投稿です。
最終更新:2025-01-22 22:24:20
675690文字
会話率:2%
恋した瞬間、世界が終わる
君のために何回、世界が生まれ変わったのだろう?
自我を失った
やり直し、未来を描き続けて書き換えた
君の抱いた感情の先を確かめずに歩く
考えたいことが何かあったはずだ
僕はあの娘をまた好きになるのだ
ろうか
ただ、もう好きになることはない
恋した瞬間、世界が終わる
ー喧騒の中で踊り、踊り終え、私たちのことを考えたー
※他サイト(星空文庫、カクヨム)との重複投稿になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-22 11:00:00
171503文字
会話率:20%
ただ、既視感ではなく 脳裏に 失っていなかったこと 宝石のように
※この小説は、他サイト(星空文庫、カクヨム)との重複投稿になりますが、
内容は加筆・修正を一部行いつつ、改訂版としての連載投稿です。
最終更新:2024-09-24 11:00:00
10276文字
会話率:7%
ダンジョンと言えば宝探し、宝探しと言えば宝箱。冒険者達は今日もそれを探しにダンジョンに潜る。
だが、そんな冒険者達の心をへし折る存在がいる。それは『ミミック』。宝箱を始めとした色んなものに化け、潜み、不意打ちをしかけるあの魔物である。
そんなミミックを取り扱う会社がある。その名も、『ミミック派遣会社』
社長を務めるは上位ミミックの“ミミン”、そして彼女の秘書として補佐するは悪魔族女性“アスト”
彼女達2人は今日も依頼を受け、各地のダンジョンを巡っていく―!
――――――――――――――――――――
※他各サイトとの重複投稿となります。
※季節のネタを含んでいるため、お読みになる際は周囲との気温差にご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-22 07:03:15
1871189文字
会話率:49%
―初めて会った時の約束通り、一緒に探しましょう! 2人共無事で帰れる方法を…一度帰っても、この世界に戻ってこられる道を!
平凡な中学生の雪谷さくらは、夏休みに入った帰り道に異世界に転移してしまう。
着いた先は見慣れない景色に囲まれたエ
ルフや魔族達が暮らすファンタジーの世界。
言葉も通じず困り果てていたさくらの元に現れたのは、20年前に同じ世界からやってきた、そして今は『学園』で先生をしている男性“竜崎清人”だった。
さくら、竜崎、そして竜崎に憑りついている謎の霊体ニアロン。彼らを取り巻く教師陣や生徒達をも巻き込んだ、異世界を巡る波瀾万丈な学園生活、その第二弾!
――――――――――
※当作品は【第二部】となります。第一部から読んでいただけると幸いです。
【第一部URL】《https://ncode.syosetu.com/n0376fo/》
※また、他サイトとの重複投稿となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-15 17:42:53
107508文字
会話率:38%
―私達と共に来てくれないか? 帰る方法も必ず見つけ出そう。
平凡な中学生の雪谷さくらは、夏休みに入った帰り道に異世界に転移してしまう。
着いた先は見慣れない景色に囲まれたエルフや魔族達が暮らすファンタジーの世界。
言葉も通じず困り果て
ていたさくらの元に現れたのは、20年前に同じ世界からやってきた、そして今は『学園』で先生をしている男性“竜崎清人”だった。
さくら、竜崎、そして竜崎に憑りついている謎の霊体ニアロン。彼らを取り巻く教師陣や生徒達をも巻き込んだ異世界を巡る波瀾万丈な学園生活の幕が上がる!
※「アルファポリス」「カクヨム」でも重複投稿をさせて頂いております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-29 15:05:29
1169674文字
会話率:46%
外部サイト・アルファポリスで重複投稿しております✨️
あらすじ
高校二年生の朝日 愛(あさひ いと)は、両親の不仲がきっかけで内向的な性格になってしまった。母親から「この世に生んで…ごめんね」と言われ、深く心に傷を負い、家を飛び出して
しまう。無我夢中で走り、辿り着いた場所は、いつも毎朝御参りしている神社・東京太神宮(とうきょうたいしんぐう)だった。吸い込まれるように鳥居を潜ると、境内はなんと洞窟となっていた。
洞窟の奥に進むと、錆びた”レイピア”が落ちていた。そのレイピアから謎の声と朝日色の光が放たれ、五つの名が浮かび、そして愛(いと)は地神球(ちじんきゅう)と呼ばれる、神と人間が住む世界に飛ばされてしまう。
飛ばされた世界で、月の仮面を被った月下(げっか)と名乗る集団に襲われそうになるが、手脚から炎を出す不思議な青年に助けられる。
なんとその青年は天照大御神の”御神体”を授かった、人神(にんじん)と呼ばれる、人と神の血を引く者だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-19 02:04:08
32200文字
会話率:70%
20xx年、世界は混迷を極めた。貧困、少子高齢化、多民族間での不和。
人々は苦しみ、将来に絶望しながらも何とか生活を繋いでいた。
竹田 健一 (タケダ ケンイチ)二十六歳
この青年もまた世界に絶望し、苦しみの中生きていた。
*この作
品はカクヨムに重複投稿しております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-18 15:02:56
2575文字
会話率:25%
いずこかに浮かぶ地サーヴ・ガイア。
新大陸歴497年、帝国は突如として各国への侵攻を開始した。
新兵器を導入し圧倒的な戦力を誇る帝国。
崩れゆく街の中、少年アレイルは巨大な力を得る!
※「カクヨム」様との重複投稿となります。
最終更新:2025-01-17 20:46:58
68357文字
会話率:37%
僕は小学5年生のころから、幼なじみの姫琉(僕は『姫』と呼んでいる)と一緒にマンガをつくっている。
僕が小説を書いて、姫がマンガにする。
中学にあがってから始めた同人活動は今年で4年目。イベント合わせの〆切りに追われながらも、創作活動を楽し
んでいた。
だけど僕は最近、物語づくりのことで悩んでいた。
そのことは創作仲間である姫にも言えない。なにせその悩みというのは、自分が書いた物語の中に入ることができるという不思議な能力に関することだから、誰かに話すなんてできないのだ。
――――――
僕はどうして物語をつくるのか?
すべての創作者と、物語を愛する人に送る、
青春創作ファンタジーです!
――――――
※1・2話は2日連続での公開ですが、3話以降は毎週木曜の更新となります。
【重複投稿】
こちらの作品は、『カクヨム』でも公開しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-16 19:00:00
29346文字
会話率:33%
【2023年12月1日より改稿版を随時公開】
ファブール王国の王都シャルムの街では
『王室御用達』の氾濫が問題になっていた。
王が愛した逸品。惚れ込んだ技術。品質の高い工芸品や日用品。
限られたひと握りのものに与えられるはずだったその称
号は年を追うごとに増え、
気がつけば街中の店や工房に付けられていた。
このままでは称号の信用性が失われてしまうと、
国は制度改革を実行。
称号更新のための審査を実施し
『王室御用達』の名に相応しいものだけを残すこととなった。
その更新審査のための調査員として働くことになった少年リッドは、
よく効くと評判の薬を売る雑貨屋へ調査に赴く。
難なく更新できそうな案件だと思い話を聞いていると、
雑貨屋の店主が妙なことを言い出す。
「うちの薬ねえ、誰が作ってるか知らないんだよ」
薬をおいてくれと現れたひとりの少女。
初めて現れたときと契約を結んだときには顔を合わせたが、
会ったのはそれっきり。
契約をしてからは、知らぬ間に納品されるのだという。
納品場所は雑貨屋の倉庫。
裏通りとはいえ人が住む街中という場所にありながら、
どうしてか目撃者もいない。
仕方なく数日張り込むことにしたリッド。
ようやく納品の瞬間を目撃したのだが、
それは何とも不思議な光景で、
薬を納めにやってきた少女は自らを
『ファブールの魔女』だと名乗った。
それは二百年も前にこの国から消えた者の名前だった。
【重複投稿作品:こちらの作品は『カクヨム』でも公開しています】
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-01 19:00:00
140449文字
会話率:41%
【『イメージ』から抜け出すために一歩踏み出す女子高校生のお話】
高校入学とともについたあだ名は『リーダー』。
それ以来、私のキャラクターはしっかり作られてしまった。
本来の自分とは違う自分で過ごす高校生活。
不満を感じるほどではないが、ど
こか違和感を持っていた。
そんな中、仲良しグループのひとりに なんとなくそのことを打ち明けたことで、
『リーダー』であることに私は息苦しさを感じ始める。
―――――
2022年に発行した同人誌
『短編集 函館ルミナリエ』
収録の短編です。
【重複投稿】
こちらの作品は「カクヨム」でも公開されています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-29 19:00:00
5572文字
会話率:32%
人を選ぶかもしれませんが、AIとの会話例です。
発表に踏み切ったのは――
・AIが進化しており、かなり専門的な会話でも応答しちゃうんだぜ、な例示
・長年考えていた説?が形になったので発表として
・一応! 一応、宇宙誕生の謎への回答
です
・そこそこAIの使い方に習熟してきたかもしれないという自慢
・生存報告に代えて
などが理由となります。
ちなみに段階を追って、AIと共通認識を擦り合わせているのは――
・自分の知識の確認
・その方がAIとの問答がスムーズ
という考えから。
いきなり最後の質問をしちゃうと、さすがにAIも素っ頓狂な回答になりがちだったり
※ 『カクヨム』と重複投稿です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-16 18:11:50
12864文字
会話率:2%
もの凄く単純な思考実験です。
若い子達は、これを頭の隅へ。
我々中年は、忘れ去られぬように語り継ぎましょう。
※ 『カクヨム』と重複投稿です
最終更新:2025-01-06 22:09:42
3198文字
会話率:3%
全てを輸入に頼る日本が、衰退を理由に物価安って変じゃない?
そんな疑問を出発点とした、いつもの別解(苦笑)
〇宣伝
『中世ヨーロッパそっくりな世界で銀髪ショタに転生!? 色々疑問は尽きないけど幸運に感謝しつつ人生やり直し! でも、や
っぱり昔は何かと不便だったりで……ちょっとだけ現代科学チートを使わざるを得ない!?』
https://ncode.syosetu.com/n8782ex/
完結しました! よろしかったら御一読願います!
※ 『カクヨム』と重複投稿です折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-12-10 21:12:19
4306文字
会話率:0%
あの先生、あんまり深入りしない方が良いよ――……。
得体のしれないホラー作家の鬼村とその担当の一口が、日常の中に潜む何かと不意に同じ空間に存在してしまう瞬間のお話
アルファポリスと重複投稿です。
第6回ホラー・ミステリー小説大賞で奨励
賞を頂きました。(二十二話までの時点)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-15 23:45:34
58819文字
会話率:39%
○はじめに
こちらの物語は、作者がイロイロと迷子(もしくはグルグル病)の末に、R15版にリニューアルした物語です。
リニューアルは、たぶん4回目(?)となりますが、よろしくお願いします。
○あらすじ
剣闘士だったファルサーは、突然王からの
命令でドラゴン討伐へと向かわされる。
生きて帰る事が出来ないことを知りながらも、奴隷であるファルサーに拒否権は無い。
ドラゴンの棲む湖の島へ渡ろうとして、そこでファルサーは "隠者のビショップ" と呼ばれる長命の奇妙な人物と出会ったのだった。
○作品説明
剣と魔法のハイ・ファンタジー。
ほぼ不老不死の種族 "神耶族(イルン)" と、その眷属達の物語。
万人向け作品に仕上げようと努力をしておりますが、BL要素があります。
また、やたらとルビが振ってありますが、中二的ファンタジー目的と、読み上げアプリで問題なく聞けるようにするためです。
長編の物語好きな方に、読んでいただければと思います。
○その他
この物語は複数のサイトに重複投稿されています。
あしからず、ご了承ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-14 23:00:00
174821文字
会話率:43%
-- オタクとヤンキーと天然の義兄弟、BLコメディ --
BLベースの日常物コメディ。
海外ドラマのシットコム風味を目指して、恋愛感情が入り乱れたグダグダなストーリーが展開しています。
価値観が、昭和と平成とイマドキが入り混じった現代物。
えげつない会話で笑いを狙っていますが、BLなのにロマンチックな展開は皆無。
本領発揮は「ホクトとミナミ」から。
前二章は、顔見せ感が強いです。
◎この物語は
・登場する人物・団体・地名・名称は全てフィクションです。
・複数のサイトに重複投稿されています。
・建物の外観、屋内などの3Dイメージは、Sweet Home 3Dを使用しています。
◎登場人物◎
東雲柊一(シノさん):赤ビルの専制君主。
多聞蓮太郎(レン):シノさんの幼馴染。赤ビルの良心。
中師敬一(ケイちゃん):シノさんの母の再婚相手の息子。
海老坂千里(エビセン):敬一の元・ライバル。
天宮北斗(アマホク):敬一の幼馴染。
小熊造(コグマ):メゾン・マエストロの住人。
白砂聖一:オタク。マエストロ神楽坂のパティシエ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-17 20:42:18
163334文字
会話率:46%
本編を書くにあたり、エッセイ未満な呟きみたいなものをまとめてみました。ノベプラ版にも一部、重複投稿しています。順番は気にせず興味のあるエピソードから読んでみてください。
作品および画像の無断引用・転載を禁止します。©️ロータス2018
最終更新:2025-01-13 22:07:10
39557文字
会話率:1%
【物語のあらすじ】
沖縄本島地域で気ままな観光を楽しんでいた主人公は、急な交通事故がきっかけで旅行先と異なる場所へ転移してしまった。のんびり屋な彼のたどり着いた先とは……?神々と人が未だ共に暮らす世界で望む未来を掴もうとした、とある英雄た
ちの冒険譚。
【注意事項】
作中挿絵が多いため、データ読み込み負担の少ない環境でお読みください。
「ノベルアッププラス」様へ作品を重複投稿をしています。
本作品はフィクションですので実在の人物・団体・事件・事故とはいっさい関係はなく、いわゆる「時代背景に即した用語も一部表記あり」ですが、差別を肯定・助長するものではありません。ウィキペディアより肖像写真のある人物を参考に作者本人がトレース、編集してイラストを作成。舞台背景写真は、作者ロータスが沖縄本島内でスマホ撮影、加工編集したもの。
作品および画像の無断引用・転載を禁止します。©️ロータス2018折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-18 10:00:00
259891文字
会話率:12%
これは社会の一端しか知らず、言語学者でもない、大人になりきれない、とある大学生の戯言《たわごと》によって辞書をつくる物語だ。
※「カクヨム」と重複投稿しています。
最終更新:2025-01-13 00:48:10
12318文字
会話率:32%
思いつくまま順不同にて、独特のエッセイ等を各々個別に掲載していきます。
尚この作品は、他のサイト「アメーバ・ブログ」と重複投稿しています。
最終更新:2025-01-12 17:52:58
35962文字
会話率:6%
知人の実話をもとに、その半生を物語化した、ノンフィクションに限りなく近い中編小説です。
著者名で谷 栄光と申します。よろしくお願いいたします。
本作品は「アルファポリス」と重複投稿しています。
作品のあらすじは、あえ
てここでは記載いたしません。どうぞ、お楽しみに!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-26 10:33:14
56362文字
会話率:0%
これまで自分が創作してきたエッセイ等のうち、厳選したものを各々個別に掲載しています。なお本作は、他のサイト「アメーバ・ブログ」と「アルファポリス」とも重複投稿しています。
最終更新:2012-11-02 17:54:20
16276文字
会話率:3%
第1章、87話(48万文字程度)5月5日まで毎日22:00連続更新です。
地球とは違う異世界。まったく見知らぬ異世界に飛ばされてしまったある男が宇宙船の人工頭脳や自動機械たちと協力し、新たな国を作って異世界人に対抗し始める。
最初は慎重に動
いていた男だったが、徐々に世界の表舞台へ立たざるを得なくなっていき――。
※冒頭部分でSF的な描写があり、SF要素も随所に出てきますが、土台となる部分は王道系の異世界ファンタジーだと思って読んでください。
一部地球の文明や法則を参考にしていますが、主人公が元居た世界は地球という名前のパラレルワールドです。食文化が現時点のものであるにもかかわらず、宇宙船や機械の技術が異様に発展していたり物理法則がおかしかったりしますので、あくまでパラレルワールドの出来事としてお読みください。
「BEYOND A WORLD」という題名の冠詞が「A」なのも、パラレルワールド的考えで複数世界が存在するという設定からです。
ところどころ、うんちく臭い説明がありますがAIが味方だったり現代から何百年後の主人公という設定に説得力をもたせるためなので何卒ご理解ください。
カクヨム様、アルファポリス様で重複投稿。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-10 20:00:00
671694文字
会話率:44%
ミオは王宮神殿を無能だと言われてゴミ箱に捨てられた。先輩聖女たちにぼろ雑巾のようにこき使われるうちに他の聖女以上に強力な魔法が使えるようになっていたミオ。だが、本人にその自覚はない。自覚がないまま、パーティーを追放された元S級冒険者の怪我の
後遺症を治したり、ゴミ扱いされているアーティファクト、失われた古代の魔法道具を直したりしている。今日もミオは、優しい人たちとゴミに囲まれて幸せに生活している。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-10 09:12:25
95836文字
会話率:39%
3年間の記憶を失った行き遅れの伯爵令嬢シャリナ。
昨日まで王宮で殿下の家庭教師をしていたはずが、目が覚めたら辺境の町の雑貨屋で住み込みで働いていた。しかも、幼児を育てながら。
記憶を失った3年間に何があったのか?
殿下にそっくりな天使ちゃん
は誰と誰の子で、なぜ自分が育てているのか?謎を解くヒントを求めて王都に行ったところ……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-20 20:10:00
57607文字
会話率:28%
【37歳未亡人の私が、15歳からの人生やり直し?】
25歳で行き遅れ実家の伯爵家を追い出されるように、
父親より3つ年上の辺境伯に後妻として嫁がされました。
5歳の義息子と3歳の義娘の面倒を見て12年が過ぎ、
二人の子供も成人して義母と
しての役割も終わった後。
亡き夫の形見として【若返りの薬】を渡されました。
15歳になった私は、義娘の同級生として王立学園へ通うことに。
初めての学校、はじめての社交界、はじめての……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-31 13:32:21
73945文字
会話率:36%