仕事帰りに、私は通り魔に刺されて死んだ。
と思ったら、猫耳王女に転生していた!
この世界は、なんでもありの世界で、この国は「猫の国」!
前世の記憶を駆使して、愉しんでやる!
仕事帰りのOLが、突然異世界に転生!
女王になっていく
段階で主人公は、行政改革や恋愛やバトルに立ち向かって行きます!
魔法や、科学知識で、ぶっ飛んでみる!?
猫耳だけでなく、エルフや獣人、竜なんかも多数登場します。
しまいにゃ、神々の下請けで、星間国家の助けを借りつつ、悪者退治!?
ファンタジーで、科学文明をそのまま持ち込んだモノは、珍しいのではと、この形式で書いています。
変な料理をつくる、創作料理人・・・
悪趣味な科学者・・・
マッドサイエンティストな神!
石頭の彫刻家!?
うわッ!
何でもあり!
いつの間にやら、「なろうのこち亀」の地位を確立しております!
ありゃりゃ!?
いつの間にか、文明が異常に発展してるッ!?
なめておられるのでしょうか?
しまいにゃ、ホントになめますよ?
「猫」だけに!
注)この作品は、フィクションです。
実際の人物と関わりはございません。
なお、誤字脱字等のご指摘は受け付けておりますが、「部数」ではなく「話数」でお願いします。
また、お好きな感想を、お寄せください。
時として、ネタをご用意していただければ、反映致します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-26 01:38:04
2004351文字
会話率:38%
神様になったリケ・・・
キティルハルム王都で、買い食いを楽しみたい!
そこで、自分の霊廟のある「リケ・サンクチュアリ」を「平和を語らう観光地」として開発すべく、麓の森の木を「金メッキの斧」で伐採し始めた・・・
最終更新:2016-10-26 22:57:29
692文字
会話率:38%
王立図書館で、「赤ずきん」を読んでいたキティルハルムの王太子ミリアム。
しかし・・・
「なんじゃこりゃあッ!」
まるっきり、風評被害じゃないか!
最終更新:2016-10-21 22:52:00
1171文字
会話率:31%
その日、世界は変わった。
地球には存在しえない怪物の出現と現実には有り得ないはずの能力。
人々が憧れていたアニメや漫画、そんな世界に変わってしまった。
そんな世界を守るために、大切な人以外を敵に回し、星を守るために命を尽くす。
そんな
彼らの物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-26 01:00:00
557062文字
会話率:53%
生まれ変わった先、楽しく過ごしていた。しかし、世界は残酷だった。
異世界召喚
話題のソレを体験することになり、クラスメイトと妹と共に異世界転移。
1度目の人生で守れなかったモノ。せめて、この2度目の人生では守ってみせる
最終更新:2024-04-30 01:00:00
37554文字
会話率:61%
投稿不定期です
あらすじは必要ありません!だって転生したら土地だったから!
ほぼモブ視点みたいなものだけど、私の日記をご覧下さい
最終更新:2022-10-26 01:00:00
18572文字
会話率:48%
暴君幼女・アリシア=グリーン(10)がチート級ギフトスキルと女神の加護とラッキーボーナスを獲得したところから始まる非日常な異世界転生ファンタジー。
アリシアは、楽してひっそりと暮らしたいが口癖。
だけど今日もやっかいごとのほうからやってき
て、世界を巻き込み&巻き込まれの大暴走!
夢の玉の輿でハーレムな異世界スローライフはどこに行った⁉
*
わたし、アリシア=グリーン10歳!
仮成人を迎えて、もう立派な大人なのです!
わたしの夢は、かわいいお嫁さんになって玉の輿ライフを送ることかな。
今日は愛の女神・ミィシェリア様の洗礼を受けるために神殿に来てるんだけど……愛のギフトスキルを授かろうかなって思ってます♡
え? なんですか? わたし、この世界の人間じゃないって? 異世界から転生してきたって何ですか⁉
そうですか。わたしの前世って不幸だったんですね……。今度はラッキーにまみれた人生を送りたいです……。
って、LUK≪幸運≫ステータスにポイント振ったら、ボーナスポイントやばいいんですけど?
これなら巨乳で調子に乗ってるやつらを倒せたりしますか?
あ、でもミィシェリア様は特別ですよ? 巨乳だけどちょっと好きになっちゃったので結婚してくれてもいいですよ?
あとなんかチート能力ください!
ねぇねぇ、このギフトスキルって何に使えますか?
これで玉の輿に乗って異世界スローライフ送れますか?
絶対ですか? ウソだったら責任取って結婚してくださいよ⁉
もう、うるさいってなんですか!
ミィシェリア様がそんなこと言うなら、信徒が減るようにネガキャンしますよ!
あの……これ、わたしの知ってるスローライフじゃない気がするんですけど。
偉そうな態度の貴族様から呼び出されたり、ゴリラみたいな騎士様に誘拐されそうになったり、王宮にまで。
ねぇねぇ、ミィシェリア様。
気のせいかもしれないですけど、わたし、みんなから注目されてませんか?
うん、知ってた。やっぱり気のせいじゃないですよね。
絶対このスキルのせいだ!
ううん、ちゃんと言われたとおり、ひっそり暮らしてましたもん!
たまにはちょっと気に入らないヤツを……えへへ。ちょっとだけですよ?
うぅ……絶対玉の輿に乗れるって言ったのに、ミィちゃんがウソついたー!
だから暴君幼女って呼ぶな!
今そう呼んだヤツ、一歩前に出ろっっ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-26 00:18:05
480862文字
会話率:46%
小説を書くことだけを人生の全てにしていた田中奏太は、ついぞ小説家になることもできずに過労で死んだ。
そのまま何も得られずに死んだ――はずだった。
気がつくと、そこは高校入学前の春休み。
どうやら二周目の人生が始まったらしい。
二周目が始
まってすぐ、小学校のときよく遊んでいたガキ大将みたいな女子、佐藤由紀と再会する。
ヨシノリというあだ名で呼んでいた彼女の姿は、過去にガキ大将だったときとも、未来で太っていたときとも違い、ポニーテールがよく似合う美少女だった。
疎遠になっていたせいで、自分がとんでもない幼馴染ヒロインを見逃していたことに衝撃を受けた彼は決意する。
今度こそ、青春を楽しんだ上で小説の糧にして夢を叶えてやる!
ヨシノリにフォローされつつ、気づけばまた執筆にどっぷりな毎日。
一周目では関わることのなかった人たちと過ごす日々
自分の部屋でくつろぐ幼馴染、未来の人気イラストレーターとの出会い、何度も励まされた聞き覚えのある推しの歌声……そして、本当に求めていたあの頃の思い出の再現。
これは、自分自身が青春の日々を送ることで、最高の小説を書くことを夢見る男の物語だ。
※この作品は「ハーメルン」にも掲載しています。
https://syosetu.org/novel/369896/
※この作品は「カクヨム」にも掲載しています。
https://kakuyomu.jp/works/16818622170943225741折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-26 00:00:00
177904文字
会話率:48%
人気男性アイドルグループに所属していた司馬拓哉は、その傲慢さ故に芸能界で居場所を失い、アイドルを引退した。
引退後は退廃的な生活を送っていた拓哉は自分の推しである大手Vtuber事務所にじライブ所属のバーチャルライバー〝竹取かぐや〟の音楽ラ
イブを見たことでアイドル時代の夢が蘇り、気がつけば〝にじライブ三期生募集オーディション〟に応募していた。
そこで彼を待っていたのは、夢のライバー生活――になるはずだったんだけどなぁ……。
※ストーリーメインの小説のため、シリアス展開苦手な人はブラウザバック推奨します
この作品は「ハーメルン様」にも掲載しています。
https://syosetu.org/novel/234105/
ツイッターはじめました。
更新通知や創作関連のツイートをするアカウントですが、よかったら見ていってください。
https://twitter.com/snk329折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-03 00:10:00
1188112文字
会話率:45%
仕事を退職してからニートとして自堕落な生活を送ってきた才上進は、運動不足が祟って歩道橋から落下してその生涯を終えた。
次に進が目を覚ましたとき、そこは日本ではなく魔法の存在する異世界であった。
自分が異世界転生をしたのだと理解した進はレベリ
オン王国第二王子スタンフォードとして、新たな人生を謳歌し始めた。
スタンフォードは、自分がこの世界の主人公だと調子に乗っていたが、魔法学園高等部から入学し八面六臂の活躍をするブレイブ・ドラグニルの存在によって、自分がこの世界における〝踏み台転生者〟なのだと気がついた。
失意の中、スタンフォードは自分と同じ転生者である悪役令嬢ポンデローザと出会い、この世界がベスティアシリーズというゲームの世界なのだと知らされる。
スタンフォードにポンデローザは、原作においてほとんどの場合死亡してしまう。
唯一自分達が死亡しないルートへ辿り着くため、二人は当て馬同盟を結成して死の運命へと立ち向かう。
※この作品は「カクヨム」様、「ハーメルン」様にも掲載しています。
https://kakuyomu.jp/works/16816700428016472247
https://syosetu.org/novel/271020/
更新通知や創作関連のツイートをするアカウントですが、よかったら見ていってください。
https://twitter.com/snk329折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-10 18:14:56
435661文字
会話率:46%
倒産まで90日。崖っぷちの老舗和菓子屋。品質に全てを捧げた男と、経験の浅い若社長、製造、再発、財務に誇りを持つ男たちが、一つのまんじゅうに会社の未来を賭ける。胸が熱くなる、魂の逆転劇が、今、始まる。
【AIとの共同編集宣言】
物語の構成方針
や表現の指針を私が示し、AIが具体化と描写を担当。私が批評・評価を行い、AIが改善と再編集。対話的な反復を通じて構想を深化させ、人とAIが協働で物語を構築した共同創作。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-26 00:00:00
17899文字
会話率:38%
※AIを使用しています
Webデザイナーの相田美咲は、東京での仕事に心身を消耗し、限界を感じて退職。安らぎを求め、郊外の格安アパート「コーポ・ソレイユ」へと移り住む。
【AIとの共同編集宣言】
物語の構成方針や表現の指針を私が示し、AIが具
体化と描写を担当。私が批評・評価を行い、AIが改善と再編集。対話的な反復を通じて構想を深化させ、人とAIが協働で物語を構築した共同創作折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-05 08:15:22
28152文字
会話率:27%
生まれてから馬鹿なことばっかりしている主人公!
そんな主人公が幻想郷に!?
そして早速エンカウント!さてエンカウントした相手は誰かな!?
次回!主人公死す!デュエルスタンバイ♪
主人公「勝手に殺すなコラ」
って感じのカオスだけどよかったら見
てってね折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-26 00:00:00
25321文字
会話率:56%
他人が速記文字は、よっぽど丁寧に書いてくれたものでなければ読めない。
最終更新:2025-07-26 00:00:00
239文字
会話率:0%
速記を知らない人が、判を押したように、こんなの読めない、と言うのが不思議でならない。知らないが理解できないのは、速記に限らず、何でもそうであるのに。
最終更新:2025-07-25 00:00:00
367文字
会話率:0%
速記と言うのは便利なものであるが、その性質上、書きとめないといけない。そこが面倒と言えば面倒。
最終更新:2025-07-24 00:00:00
303文字
会話率:0%
三国志の三英雄の1人劉備玄徳が大好きな高校生の劉義賢が劉備玄徳の墓を訪れるが、くまなく調べると何かの装置が作動し墓の中に落ちる。辺りを見回すと奥に劉備玄徳愛用の双股剣があったので触れると謎の女性の『玄徳様の運命をお変えください』という言葉で
光に包まれ目を覚ますとそこは後漢末期の涿郡涿県楼桑村だった。目の前にいる兄だと名乗る劉備殿に困惑しながらも義勇兵を結成し、激動の時代を劉備殿の天下のために尽力する物語。
※二次創作ではありますが史実に忠実ではなくオリジナル戦記寄りとなってます。数多くの武将が出るため、誰が話しているかわからなくなることを避けるために「」の前に名前を入れます。読みにくい場合はコメントなどで教えてもらえるとありがたいです。オリジナルキャラも登場します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-26 00:00:00
1845774文字
会話率:81%
会社に勤める傍ら、キルト作家『ori』として活動する志織、三十四歳。彼女はキルト作家として評価されつつあったが、創作にのめり込む生活に不安を感じ始めていた。そんな中、知り合いの結婚式でひときわふくよかな女性、小夜子さんと出会う。大らかな性格
の小夜子さんと仲を深めていく志織。しかし小夜子さんもまた他人には打ち明けられない悩みを抱えていた……。キルト作家の志織と教え子である小夜子さんとの交流を通して描く、人生と創作にまつわる物語。
※1話あたり1,000字~1,500字程度となっています。
※この物語はフィクションであり、実在する人物・団体とは一切関係がありません折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 23:52:57
20272文字
会話率:34%
書けない。食えない。風呂も水しか出ない。
27歳、人生の底辺にいる小説家志望の「僕」は、今日も現実逃避のままに空腹と戦っている。
そんなある日、ボロアパートのエレベーター前に立ち尽くす、長いスカートの女の子と出会った。
無言の拒絶。初対面
の敵意。そしてまさかの——「同じ階」。
これは、社会からこぼれ落ちた人間たちの、静かで、どこか優しい失敗の記録。
誰かのためじゃない、自分のために綴る言葉の、その行き先とは。
※作中には、創作活動や読者層、市場に対する辛辣な言及が登場しますが、これは登場人物の内面を描写するための演出であり、作者の意見や価値観を直接反映するものではありません。
表現にご不快を感じられる方は、ご留意のうえお読みください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 23:30:51
105836文字
会話率:30%
時は戦国時代。
人里離れた山奥に、忘れ去られた里があった。
闇に忍ぶその里の住人は、後に闇忍と呼ばれることになる。
忍と呼ばれるが、忍者に有らず。
不思議な術を使い、独自の文明を守り抜く里に災いが訪れる。
※現代風表現使用、和風ファンタジー
。
からくり治療院という配信漫画の敵斬鬼“”誕生の物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 23:30:00
289575文字
会話率:53%
とある世界線にいる10歳の男の子『怜』
彼がゼニガメと歩んで行くストーリー小説!
最終更新:2025-07-25 23:20:27
17648文字
会話率:18%
或る日突然、異世界の魔王城へ転移させられた青年、エイジ。彼は成り行きの末、魔王に認められて魔族の国の宰相(さいしょう)となり、異世界生活を送ることとなる。
チート級の能力に恵まれ、その強大な力を振るいつつも、失敗や苦悩を経験し、努力と試
行錯誤を重ねて問題を乗り越える。
一人の転移者として必死に異世界を生き抜きつつ、魔王国の宰相として、現代の知識や異世界の道具に知恵、魔族達の力や魔術を用いて、魔族の国を発展させていく。
これは、いずれ世界を救う物語
__________
毎日23時に更新予定
※許諾なき二次創作(特にR指定級)は全面禁止。但し、通常のファンアート等は問題なし。ご相談ください
X(Twitter)にて進捗状況や裏話など発信中。疑問や質問などにも対応いたします
感想、誤字脱字衍字のご報告、ご指摘は大歓迎 (△提案)
批判も受け付けますが、誹謗中傷はご勘弁ください
タグのアイデア、ルビの要望なども募集中
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 23:00:00
305064文字
会話率:59%
#創作大賞2025 #ファンタジー小説部門
私は…私は…何が何だか分からなかった。なのにこの世界のみんなは優しくて…こんな優しさに触れるのはいつぶりなの?もとの世界に戻ってしまうのは辛いけどいつか帰らなきゃ…
行かないで、行かないでアリ
ス…
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 22:41:44
801文字
会話率:60%
時は大正。
元暗殺者の青年・琥春は、空腹で倒れた所を神職者で除霊師でもある榊浦良に助けられる。
浦良は、衣食住を提供する代わりに自身の仕事を手伝うよう琥春に提案する。
そこに新米職業婦人のひよりも加わり、三人は憑き物落としに挑んでいくが…。
わんこ系元暗殺者 × 気難しいツンデレ神職者 × 健気で気弱な才女。凹凸トリオの怪奇譚が幕を開ける。
参考文献
憑き物(怪異の民俗学) 小林和彦責任編集
創作のための呪術用語辞典 えいとえふ 著
日本怪異妖怪大辞典 小松和彦 著
じぶんでできる浄化の本 神人 著折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 22:09:22
91020文字
会話率:42%
例えるなら、「文化祭で行われる素人茶番劇を、何となくステージ下から暇つぶしに観覧しているような世界観」で暮らす魔族さんたちのニッチな話です。
なので異世界らしからぬネタが時々ぶっこまれますが、そこは気にしないでください。
気にしたら負
けです。
異世界ファンタジーの世界観をベースにしていますが、『異世界転生(転移)する話』、『無双しまくる話』、『説明文みたいなやたら長いタイトル系の話』などと言った流行りのものには、どれも当てはまりません。
そっち系の期待は一切しないでください。
この物語は素人が個人の趣味で書いているものです。
展開や構成、キャラの細かい設定などあまり深く考えず、その場のアドリブを積み重ね、つなぎ合わせて書いています。
そのため創作論的な書評は一切無用です。
以上、よろしくお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 22:03:18
430665文字
会話率:42%
「生徒会の庶務を務めている」「視力が良い」等、人に自慢出来るモノはいくつか持っているものの、世界を救う特別な力とかを持っているわけでは無い普通の中学二年生男子、|塔岡《とうおか》|一典《かずのり》。
中二男子らしく「スリルに溢れた日常を
過ごしたい」と考えていた彼の平和な日常は、クラスに転校生がやって来た日に終わりを迎えた。転校生の正体は、平行世界の侵略を行う「インソムニア」と戦う魔法少女だったのだ!
魔法少女と「インソムニア」との戦闘中に展開される特殊な空間では、普通の人は無気力状態になって動けなくなってしまうのだが、何故だか塔岡少年は動けてしまうのだった。
魔法少女として覚醒するクラスの女子に、塔岡少年と同じく何故だか動けてしまう上に魔法少女よりも強い親友の男子。特殊な空間内で動けるメンバーが次々現われ、魔法少女の戦いはカオスな状態に…。
塔岡少年も特別な力を貰って魔法少女と無双…、などという展開は起こらず、エッチな変身シーンを見て興奮したり、影ながら魔法少女を応援したり、時には魔法少女のピンチを救ったり…。そんな「魔法少女の戦いを見守る系男子の学園ドラマ」、始まります。
始めまして、作者の|余具中《よぐなか》です。今までに二次創作の小説を執筆した経験はあるのですが、オリジナルの作品を執筆するのは今回が初めてです。
初めて故、ルール違反等あるかもしれませんが、その場合は修正しますので、教えてくださるとありがたいです。
チビッコ達には見せられない、ダーティな要素を加えつつ、皆さんに楽しめる作品にしたいと考えております。
是非、「まほかんた」の略称で覚えてください。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 22:00:24
221378文字
会話率:62%
3年生(=10歳)となった少女リリアとポケモン達の話です(?)
最終更新:2025-07-25 22:00:00
410文字
会話率:75%
転校してきた少女・さちが出会ったのは、水泳と筋トレが大好きな双子の姉妹。
軽い気持ちで始めたトレーニングは、やがて彼女の心と体を大きく変えていく。
「見えない強さ」ってなんだろう?
「誰かの努力」は、どこまで伝わるんだろう?
小学6年生
の少女たちが、努力すること、支え合うことを通して少しずつ成長していく――。
これはフィクションであり、登場人物・団体・出来事はすべて架空のものです。
本作は、生成AI(ChatGPT)の協力のもと、試みとして創作された物語です。
-------------------------------------------------
初回 第1章(五節分)投稿、以降一週間ごとに一節ずつ投稿します。毎週金曜更新です。
土日にちょっとだけ前向きになれる物語をお届けできたらうれしいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 22:00:00
10154文字
会話率:44%
『俺はジョーンズ博士の子孫らしいが、なぜか神になった』
──30年の沈黙を破り、物語は再起動する。
読売新聞ファンタジーノベル賞に応募された、あの幻の原稿が、令和の時代に蘇る。
天才と障害の間を彷徨いながら、誰よりも世界を見つめ続けた「
giftedなパンダ」が、
AIとともに紡ぎ直す、誰にも書けなかったファンタジー。
これは、冒険譚であり、祈りであり、
そして「書くこと」でしか生きられなかったある人間の証明でもある。
凸凹giftedなパンダのチャットさん、粗誤字脱字直しによるエッセイです。多分、誰でも思い当たる事あると思うけど。化け物?と思う事もあるかもしれませんが、楽しんで、または興味本位でよんでくれると幸いです。
金土以外毎日、連載します折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 21:32:22
500973文字
会話率:15%