「皆様初めまして、わたくし、悪役令嬢ですの。 ──とはいえ、すでにネット小説界では、乙女ゲーとか転生者とかボッチとか海兵隊とかの悪役令嬢がてんこ盛りで、ゲシュタルト崩壊しそうですわね♡」
「……お嬢様が、大変失礼いたしました。
私はお
嬢様付きメイドの、メイ=アカシャ=ドーマン、略して『メイ・ドー』でございます。
このたびは何とあのネット小説界随一の天邪鬼作家881374が、よせばいいのに満を持して、王道中の王道の『悪役令嬢』ものに手を出してしまい、
「俺様がやるからには、『悪役令嬢』作品に革命を起こして、『悪役令嬢』を独立したジャンルに昇格させるのはもちろん、『小説家になろう』というサイト名自体を『悪役令嬢になろう』に変えてみせるぜ!」
──などと、頭のおかしな決意表明をしておりますが、読者の皆様におかれましては、何とぞ生温かい目で見守っていただきたく存じます。
それはともかくとして、ネット小説界に新風と衝撃と失笑をもたらす(予定の)本作、短編連作シリーズ『わたくし、悪役令嬢ですの!』は、これまでの『悪役令嬢』作品の枠を超えて、王宮ロマンス、学園ラブコメ、ファンタジー、異世界転移、異世界転生、SF、ミステリィ、冒険、異能バトル、ヤンデレ、ツンデレ、GL、BL、追放、ざまぁ等々と、ジャンルを問わず文字通り『何でもアリ』をモットーとして参ります所存でありますので、どなた様も御一読のほど、どうぞよろしくお願いいたします」
※この作品は『カクヨム』様においても同時に公開しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-19 07:01:00
7910970文字
会話率:86%
異世界の魔法大陸エイジアの東方海上に浮かぶ、弓状列島『ブロッケン』。
ここには多数の邪悪な魔女たちが、強力なる結界で閉じ込められていた。
しかし、年に一度の魔女の祝祭の宴『ヴァルプルギスの夜』だけは、結界の力が弱まり、魔女やその幼
生である魔法少女たちが大挙して、エイジア大陸東部や半島の諸国に攻め込んで、国中の街や村を荒らし回り、大勢の人々を蹂躙していたのである。
巨大なる魔法力を有する魔女に対して、まったく為す術も無く搾取されるばかりの人々であったが、今年の『ヴァルギスプルの夜』は、ひと味違っていた。
何と現代日本の自衛隊員であった転生者たちが、大陸の軍事大国において、魔法と科学技術とを高度に融合した超兵器を装備した、人呼んで『異世界自衛隊』を結成したのである。
『なろう系』Web小説でお馴染みの『現代兵器無双』を再現せんと息巻いて、『ヴァルギスプルの夜』に臨んだ『異世界自衛隊』の兵士たちであったが、そこに現れた魔女たちの露払いである魔法少女たちの姿を見て、驚愕する。
海上を高速で滑るようにして迫り来る、幼い少女たちの周囲に展開している、かつての大日本帝国海軍の軍艦の兵装である、大砲や機銃や魚雷の数々。
──あたかも、現代日本ですっかりお馴染みの、『軍艦擬人化少女』そのままに。
そうなのである、実は魔女や魔法少女たちの中にも、転生者がいたのだ。
それも現代の日本からでは無く、第二次世界大戦当時の日本からの。
──そして今、異世界を舞台にして、自衛隊と大日本帝国軍との、終わりなき闘いが始まった。
(※この作品は『カクヨム』様においても公開しております)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-31 12:01:11
59021文字
会話率:51%
何と、現代日本からの『転生者』の英雄願望やハーレム願望を満たすためだけに、自由で平等だった異世界に、新たに『奴隷制』を設けたりして⁉
実際に行われたとしたら、狂気と御都合主義以外の何物でもない、Web小説界における無数の異世界転生作品
の、非常識さや非現実性や論理的矛盾その他諸々を容赦なく暴き立てる、超問題作登場‼
あの怪作『わたくし、悪役令嬢ですの!』によって、これまでの異世界転生作品の常識を完全に覆してしまった、881374が満を持してお送りする、まさに目から鱗の『異世界転生』ショートショート連作シリーズ、その名もそのものズバリの『転生法』、堂々開演‼
※この作品は『カクヨム』様においても公開しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-28 07:49:27
330467文字
会話率:35%
宮沢賢治は志なかばで倒れようとしていた。
実家のカネの力に頼らずに、自分だけの力で世界を救おうとして、力尽きようとしていた。
そんな宮沢賢治が病床で不思議な夢を見た。
ユング心理学で読んだ集合的無意識の世界。
そこでは誕生以来、将来の滅亡ま
での人類のすべての夢と無意識が渦巻いていた。
さらに、現代と未来の人工知能が見た夢と無意識もその世界に加わっていた。
そこに現れたミヤザワケンジ2.0。
彼は宮沢賢治であり、そうではなかった。
世界中の宮沢賢治作品の読者、人類と人工知能たち、彼らの夢と無意識が、ひとつの人格という現象を集合的無意識世界に産み出していた。
宮沢賢治はミヤザワケンジ2.0と出会い、何を語り、何を感じるのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-18 06:26:14
1515文字
会話率:28%
どこかで読んだようなファンタジーの世界に、現代心理学の素養を持ったまま転生した彼女は、知識欲のおもむくままに冒険者となったのでした。精神魔法で深層心理を探り、異種族の神話に集合的無意識を見いだし、世界の秘密に心から迫る、彼女はどこへ行き着く
ものか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-14 08:00:00
102179文字
会話率:29%
書けない。
それは、十六歳の新進気鋭の作家・薫子が直面していた壁だった。
二つの賞を受賞し、期待を集める彼女。しかし、その期待が重荷となり、一行も書けない日々が続いていた。
そんな時、世界中の物語を研究する文化人類学者の姉・千春が
帰国する。
「物語の始まりを、見てみない?」
その一言から、姉妹の不思議な探求が始まる。
洞窟壁画に描かれた最古の物語から、言葉を持たない民族の踊りによる物語。神々の物語から人々の物語へ。そして現代の童話まで。
物語の本質を探る旅の中で、薫子は新しい発見をする。
物語は、太古から人々の心の中で生き続けてきた。そして今も、新しい形で生まれ続けている。
すべての物語は繋がっている。
あなたの中にも、きっと眠っているはず。
太古からの語り部の血が。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-24 06:40:00
53577文字
会話率:59%
異世界で魔王・魔神を越えた存在として畏れ慄かれていた存在・超魔神皇。
人間に憧れを抱いた末に転生。
転生した場所は、科学と魔法が同時に発展した世界線である現代日本。
怪異討伐などを生業としている陰陽師の家に転生した蘭は、地上では自身
の力は過剰すぎると理解するとダンジョンに潜る事にした。
ダンジョンに潜っている最中に宝箱から、クエビコと名乗る球体と出会い、クエビコの強い進言もあった事で配信者になりはしたものの視聴者数は常に一桁。
最年少最速で深層を突破。
更に全てのダンジョン深層の先にあるクエビコ曰く『人々の集合的無意識、或いは普遍的無意識の世界』とされる新世界・マンダラへと行ったが、同時接続は変わらず過疎。
マンダラから帰還するため中層を通っていると、人気配信者のパーティー『月の雫』がモンスターに襲われている所に遭遇。瞬殺したものの、マンダラの戦闘の影響で身元防止の為にしていた仮面が壊れて身バレしてしまう。
結果、過去動画を漁られ、その圧倒的な強さから、陰陽師界隈、ダンジョン配信・探索者界隈で人気者となっていく。
カクヨム様にも投稿しております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-03 03:53:23
100491文字
会話率:28%
『集合的無意識...まぁつまり、人間の心ってのは奥底で繋がってるんだよ』
あんまり普通じゃない高校生、不動 数行(ふどう あまゆき)が唐突に投げ出されたのは、集合的無意識が具現化した世界。そこで出会った謎の美少女、上方 敷紙(かみがた し
きがみ)が言うには、「エゴイスティック・シンドローム」とやらがキーらしく...?
毎週月曜更新。
この作品は「アルファポリス」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-10 12:14:18
15657文字
会話率:59%
看板の読めない店、三國不動産。
文思27年、昭和から平成にならなかったパラレルワールドを舞台に、異世界・集合的無意識の街・地獄・他人の頭の中など、あらゆる物件へのお引っ越しを斡旋します。
最終更新:2021-11-14 21:50:19
58634文字
会話率:30%
クロックスを履いたネコの独白
最終更新:2021-09-04 17:51:46
206文字
会話率:0%
友人のいない女子高生、名波蒼は、孤独な高校生活を送っていた。そんなある日、蒼のクラスに転入生、日野山春がやってくる。一目見て春に惹かれた蒼だったが、彼女に突然、能力者だと告げられる。 彼女に連れてこられた研究所には、蒼と同年代の少女たちがい
た。彼女たちはDIMsと名乗る組織に所属し、ゼロワールドという異世界で、日々怪物と戦っているのだと言う。 そして蒼もその戦いに巻き込まれていくのだが、その異世界には重大な秘密があって……。
更新日時
土・日曜日9:00
月〜木曜日22:00折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-31 22:00:00
103789文字
会話率:49%
誰もが誰かと繋がっている
心の奥底の集合的無意識に自己を保ったままアクセスできるようになった人達の話
最終更新:2021-04-26 00:22:05
1350文字
会話率:46%
2年半ほど前に地中海東部クレタ島のミノア文明の遺跡から発見された古代文字「線文字 A」に関し、日本語が書いてあるのでは、との問題意識で研究を始めました。迂遠な話ですが今では確信に至り、遠い先祖の供養を兼ねて作業を続けています。この上なく達成
感を伴い、精神衛生に有益なので巣ごもり時代の切り札です。
英国のアーサー・エヴァンズ卿がクレタ島でクノッソス宮殿の発掘に携わったのは20世紀初頭で、日露戦争(1904~1905年)の真っ最中。日本人の集合的無意識は、古代のメモリーを何処かに携えている筈です。日英同盟もあり、英国関係者がミノア人の遺跡を発掘した事は、当時の国民的な士気高揚に貢献し、その帰結がポーツマス条約であり「一等国」日本の誕生だったかも知れません。
研究の進展は速く、まるでコロナ危機に直面する子孫のために遠い先祖の霊が蘇り、日本語のルーツを指南してくれているかの様。日本の立ち位置が、アジア太平洋と「西側」と両方にある理由も良く分かります。
ついては応援どうぞ宜しくお願い致します。(お蔭様で去年は台風が上陸しませんでした)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-24 10:48:53
6283文字
会話率:0%
遠い未来、K2東壁と火星に到達した人類の次なる足跡は遂に空間を越え、人々の精神世界へと移行した。
集合的無意識から成る夢社会「ソース・コード」の建設は各ブレイン省の精鋭により秘密裏に行われていたが、一部の民間人によるハッキングが絶えない
。彼等のソース・コード滞在エリアは「オピューム・デン」と呼ばれ、強姦や殺人などの不法行為が日々跋扈していた。
トーキョー・ラマ/S区のブレイン省/秘密情報機関に勤めるトシロウたちはオピューム・デンを統治する中枢コア「アルファ60」の爆破ミッションの最中、ヌエヴァヨークからの不法入国者であるアンドロイド少女モンローに出会うが……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-06 15:01:45
8212文字
会話率:31%
人は異世界に転生するが、一体全体どうして神はそいつを選んだの?異世界ってどうやって生まれてくるの?神とは?転生とは?母なる集合的無意識により生み出されては消えていく異世界の卵の一つの物語。ハヤカワの裏が粗筋の見本。
最終更新:2018-09-23 13:56:56
8695文字
会話率:68%
夢野久作著『ドグラ・マグラ』の続編を想定した二次創作小説。
よく夢を見ることから「集合的無意識」を研究しようと考える大学生の須藤 要(すとうかなめ)は、世界大戦末期に知り合った福岡の青年から、地元に伝わるという奇妙な連続殺人事件の話を聞き、
自分の研究もそっちのけで事件についての情報収集に没頭。ようやく取り寄せた新聞記事などから更に興味を惹かれ、夏休みを利用して単身福岡へ向かうのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-01 19:00:00
7131文字
会話率:57%
三年前に離婚した元嫁の夢を久しぶりに見た男が、夢の中で、二人の思い出の場所を巡るうち、やがて見たこともない世界へと辿り着く。そこは六角形をした不思議な図書室だった。驚く彼の前に、突然現れた 金髪碧眼の青年はそこが『バベルの図書館』で、しかも
、天国の中にあるという。さらに司書だと名乗るその青年が言うには、天国は人の集合的無意識の中にあり、どうやら、彼のソウル(魂)は夢からその場所へとなんらかの理由で紛れ込んでしまったらしい。彼はなぜそこへやってきたのか? その謎を追って、二人は『バベルの図書館』にある、すべての時間の出来事をあらゆる言語のすべての組み合わせで記した全書物を閲覧し、それらの知識のすべてを有する唯一の存在、「本の人」を探す旅に出る。※この作品は魔法のiらんど、[pixiv] 小説、comicoにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-03 04:39:42
36014文字
会話率:65%
広瀬亜瑠香は、寮に住みながら学校に通う高校二年生。奇矯な行動が目立つ親友の二宮美子、政治家の父を持つ完璧優等生の森崎恋と共に、些細なトラブルはあるものの平穏な日々を送っていた。
ある日のこと。ふとした諍いをきっかけに美子を自室に泊めた亜
瑠香は、奇妙な夢を見た。その日から亜瑠香の身の回りで不可思議な出来事が起こり始める。
拡大していく事態の崩壊に比例して壊れゆく亜瑠香の心。悪夢の世界に迷い込んだかのような非日常の先で、亜瑠香の瞳が森羅万象の神秘を捉える。
苦悩と苦痛に身を裂かれつつ、世界の命運を選ばなければならないまでに追い詰められた時。
亜瑠香は最後に、何を選び、何を失うのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-17 16:56:42
324217文字
会話率:31%
怪奇民話の残る町。流れ着くのはヒトに似た何か。おかしくなってしまった片思いの相手。新宗教の暗躍。同期される悪夢。昔話に伝わる生物。水族館が研究している生命科学。深海にひそむ人魚伝説。そして「アマネオ」の怪と解とは。海沿いの古い町を舞台にした
謎が謎を呼ぶ構築型ホラー! エピソードとショートショートの混じった物語群を読んでいくうちに、あなたの目はあなたの体を離れて、この不思議な町の中に入っていくのです。
※前書き部分にその話に登場する要素がいくつかありますので、最終話以外それを追って好きな順にお読みください。
※元々自身のサイトでやっていた作品「アマネオ」を全面改稿+新規エピソード複数追加して再構成したものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-01 22:43:25
125126文字
会話率:38%
猫が案内してくれた南蛮寺別院の弥撒での随想。ポエム「南蛮寺にて」続篇。
最終更新:2015-02-18 05:00:04
735文字
会話率:0%
猫が案内してくれた南蛮寺の弥撒での随想。
最終更新:2015-02-16 04:59:59
705文字
会話率:0%
人類の集合的無意識。それが、生まれつきの“能力”として人間に宿った。
“第一章”彼は「他人の欠陥を見る」。彼女は「死なない」。二人の邂逅は殺人で始まり……殺人で終わる。
“第二章”彼は「いつも孤独」で彼女は「いつも強」かった。彼は「うぬぼれ
」ていて彼女は「美し」かった。2組が出会うは、神の導きか。
“第三章”最後くらいは幸せでいたい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-11 18:43:59
60905文字
会話率:26%
虚構における集合的無意識すなわち各作品の根底に存在する共通項それを〈語り部〉とするならまさしくナラティブの主体そのものであり隠れようとする原罪の権化ではないだろうか主人公はいま作者はいまこの〈語り部〉という存在に打ち勝ち意識の範疇つまり作
品という枠におさめる必要があるのではなかろうかここに生まれるテクストはその未完成段階の保存された足跡であるワイドスクリーンバロックが時空を駆け巡るのに対しこれはクロスオーバーならぬクロスアンダーいうなれば虚構に対する主観を駆け巡る甘い断続の叙述なのである。
※個人サイト「埃城」に重複掲載。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-06 14:05:41
13983文字
会話率:29%
リライト版を個人サイトに掲載しています。→<http://hokorijou.web.fc2.com/longs/m/m.html>
〈五秒後にこの世界は滅びます――〉そんなアナウンスが、どこからともなく世界中に響き渡りました。
世界のみんなは大混乱。彼女たちの幸せは、未来は、いったいどうなってしまうのでしょうか。一刻も早く解決策を見つけ出さねばなりません。なにかいい方法はないのでしょうか。なにか――はい。五秒じゃなにもできません。【空想科学祭FINAL参加作品】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-29 07:26:56
110256文字
会話率:30%