父親同士が学友で、格差があったが幼い頃より婚約者となったアーシュレイとディートハルト。主人公のアーシュレイは女性ながら、魔道具オタクで幼い頃より、祖父に魔道具の手ほどきを受ける。祖父の作業所は二人の溜まり場だった。
大人になり、二人は義
母の勧めで結婚することに。しかし、なかなか友人関係から抜け出せない二人。白い結婚を続ける二人に義母も焦りだし、アーシュレイを追い詰めていく。追い詰められたアーシュレイはあの手この手で、ディートハルトを誘惑するがうまくかわされてしまう。そして二年たったある夜、ディートハルトから衝撃な告白を受ける。ジャンダーレスな夫とは夫婦でいられるのか。彼女たちの選択と、幸せを掴むまでのお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-06 20:01:50
9533文字
会話率:33%
密かに恋心を抱いていた幼なじみ(♂)を庇って死んだ、
普通の男子高校生のオレ。
気づいたら、
とある国の優秀な異能家系のご令嬢に転生していた…!!
女として新しく生まれ変わったオレは、
最強と謳われる陰陽師様のところへ
花嫁候補の1人
として嫁がされることに。
冷酷非道と噂される陰陽師様だが、
なんとオレの好きだった幼なじみと顔が瓜二つで――!?
これは、女として生を享けたオレに
この世で幼なじみ(と顔がそっくりの陰陽師様)と結ばれろ
という神様からのお告げなのだろうか。
だがオレは、
だれもが恐れおののく“ある秘密”を抱えていて、
絶対他人に知られてはいけないはずなのに――。
「俺は、お前がそばにいてくれたらそれでいいんだ」
「お前以外、なにもいらない」
「姿など関係ない。俺はお前に惹かれているんだ」
陰陽師様に身も心も秘密もすべて丸ごと愛されてしまい
どうやら、本当に転生先で結ばれそうです…!?
和風恋愛ファンタジー × 転生 × (ちょこっとBL…!?)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-06 14:47:44
29152文字
会話率:25%
「跡を継いで生贄になりなさい」
奴隷市で育った少年、エディス。
自活する為に軍に入隊すると、国民の信頼を失って神様への生贄になった王女と自分の顔が瓜二つだと知る。
平穏な暮らしを願うエディスだったが、自分の息子を王にしたい叔母の所業を知っ
て王太子に立候補することを決意した。
負ければ生贄、勝てば国王。
嫌われ者の二世が集まればバッドエンドだって回避できる!? ヒロイック・ファンタジー。
<世界観>
・一度隕石の追突により滅びかけたが、文明を取り戻した地球が舞台
・剣と魔法のファンタジー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-06 06:00:00
202547文字
会話率:49%
αとΩが発生する機序が研究結果で判明した世界、治療を受けられるΩはΩホルモン抑制剤と成長ホルモン促進剤によって、発情期を強力に押さえられるようになっていた。
治療を受けて人並みに生活している美貌のオメガ水野学はある時、いばら財閥の令嬢であ
りアルファのいばら照とご学友になることになる。
場面緘黙で何を考えているかわからない照に振り回される学だったが、あることをきっかけに心を通わせることになり……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-28 17:10:00
49954文字
会話率:23%
宝石鑑定士として働く私には、母親の決めた婚約者がいた。
荷物持ちや支払いを強要してくる最低の男だったが、
地味な自分には他に相手がいないからと、その婚約を受け入れていた。
ある日、実家に帰ると、妹が私の婚約者と浮気をして妊娠していた。
さ
らに「浮気して、何が悪い?」と開き直り、
母も「お姉ちゃんなんだから、妹の浮気くらい我慢しなさい」と理不尽なことを要求する始末。
さらに婚約者の借金まで押し付けられそうになった私は、家族と縁を切って、一人で生きていくことを決意する。金蔓を失った家族は、抱えた莫大な借金に絶望する。一方で、私は宝石鑑定の知識を活用し、後宮の宮女として輝かしい人生を歩んでいくのだった
※他サイトでも掲載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-24 22:21:17
211951文字
会話率:61%
地味で目立たない私には、家の決めた婚約者がいた。
その婚約者は、私が稼いだお金を他の女性に勝手に貢ぐような最低な男だったが、家の期待に応えるために理不尽に耐えるしかなかった。
だが、ある日、婚約者が妹と浮気している現場を目撃してしまう。
問い詰めてみると、謝るどころか、「華のないお前より、妹の方が相応しい」と、婚約破棄を突きつけられる始末。しかもその浮気、父も了承済みだという。
真偽を確かめようと父を問いただすと、彼は「今さら気づいたのか」とでも言いたげな顔で、あっさりと事実を認める。加えて「家のために、婚約者を妹に譲れ」とまで言い放つ。
さらに理不尽は止まらない。
私の渾身の作品を「妹の名義で公表しろ」とまで強要されたのだ。
もう限界だと、私は家との縁を切り、無名の画師として一人で生きていくことを決める。
そんなある日、後宮に勤める青年が私の店に訪れる。
最初は心を閉ざしていた彼だったが、少しずつ打ち解けて、やがて優しく笑うようになっていく。
いつしか私は、陰ながら愛されるようになり、画師としても、女性としても幸せになっていく。
一方で、私の絵を利用して、名声を得ようとした妹は、嘘が露呈してしまう。協力した父と元婚約者は、真実が暴かれたことで、後宮を欺いた罪に問われ、破滅していくのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-25 19:08:05
16434文字
会話率:48%
植物を育てるのが好きな伯爵令嬢のリオは、家族から気味が悪いと疎まれる日々を過ごしていた。
母のイザベラは姉のクラリッサだけを溺愛し、リオの功績は全て「運が良かっただけ」と片付け、家の役に立っても感謝の言葉ひとつない。
そんな状況下で、あ
る事件が起きる。
「気味が悪い貴様との婚約は解消する」
婚約者のレオンが突如、リオとの婚約破棄を宣言したのだ。さらに姉のクラリッサと浮気していたことまで判明する。
婚約解消を受け入れたリオだが、不幸な現実はいつまでも続かなかった。
リオの作った薬が、騎士団団長の命を救い、その薬が聖女にしか調合できないものだと判明したからだ。
伝説の聖女の再来として称えられるリオ。一方、聖女を冷遇してきた母や姉は手痛いしっぺ返しを受けることになる。さらに婚約破棄したレオンも手の平を返したようにリオに媚を売るのだった。
本物語は冷遇されてきた伯爵令嬢が、周囲から認められ、幸せになるまでのハッピーエンドの物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 20:01:22
20777文字
会話率:50%
私はフェブリール男爵家の次女として生まれた。
名は──もうなんだったか、忘れてしまったけれど。
皆、私を“出涸らし”と呼ぶ──。
姉のローゼリアが聖女として認定されてから、いつしか名前すら呼ばれることなく、家事を一手に引き受けてきた彼
女は、お風呂場の掃除中に滑って頭を打ち、前世を思い出した。
「生まれてきて……ごめんなさい……」
涙を流し今世に絶望する彼女は、昔姉に聞いた森に住む怖い魔法使いの話を思い出す。
そして思い至った。
そうだ、来世に期待しよう。──と。
嫌というほど叩かれた。鞭でぶたれた。もう痛いのは嫌だ。
できるだけ痛み無く、楽に、綺麗に来世に行きたい。
彼女は森へと旅立った。噂の悪い魔法使いに、【痛み無く、楽に、綺麗に】来世へ送ってもらうために。
悪い魔法使いと言われる若き公爵オズ・ジュローデルと出会い、彼に【セシリア】という名前をもらい、居場所をもらった彼女は、そこでオズやケットシーの【まる子】、グリフォンの【カンタロウ】と共に、魔法薬茶の薬草を育てながら人々と触れ合い生きていく。
やがて彼女の本当の力が目覚めて──?
出涸らしと呼ばれた死にたがり令嬢と、クールで実はうぶな悪い魔法使いの、ハートフル恋愛ファンタジー。
セシリアの明るい来世は──!?
カクヨムでも連載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-16 22:55:12
144183文字
会話率:40%
格差社会が広がる世界「アルテミス」の片隅でひっそりと暮らす1人の青年と少女。
幼い少女の出会いと別れ。葛藤を描いた本編
最終更新:2025-06-01 01:58:00
8602文字
会話率:61%
黒の龍は勇者、赤の龍は炎の女によって討伐された時、人類史は次の時代へ進むだろう。
宮廷道化師ライモは新時代を希望する王と臣下、そして情熱的なアイラ王女と出会い、試練を乗り越えて使命を果たす。
アイラ王女は男女格差をなくすため行動し女王になる
と宣言する。
独裁王が処刑され直接民主制の時代となったアステール国。しかし貴族権利による身分制度と、女性に参政権がない不平等があり、宮廷道化師ライモと王女アイラたちが真の民主主義を目ざしていた最中、龍の襲来が予知される。
身分差の恋が、世界を変える。
(この作品は過去作品「龍の髭とライラック」の改稿です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-31 19:00:00
256329文字
会話率:38%
王国で権勢を誇る大公家の次女アデールは、母である女大公から嫌われて育った。いつか温かい家族を持つことを夢見るアデールに母が命じたのは、悪名高い辺地の子爵家への政略結婚。
わずかな希望を胸に、華やかな王都を後に北の辺境へと向かうアデールを待
っていたのは、戦乱と過去の愛憎に囚われ、すれ違いを重ねる冷徹な夫と心を閉ざした継子だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 07:20:00
116412文字
会話率:44%
人類は宇宙へと進出し、様々な他種族と遭遇。そして己の欲を満たす為に貿易、統治、戦争を行なって来た。
西暦2925年。人型汎用機動兵器アーマード・ウォーカーのパイロットである一人の転生者が居た。しかし、転生者の目の前に圧倒的な性能を持つAWが
全てを蹂躙して終始一方的な戦闘となる。
だが、運良く見逃され無事に帰還する事に成功。しかし、其処からが転生者の運命を大きく変える。
様々な出会いと別れ。企業同士による経済戦争。殺し殺される世界。そして差別による格差には終わりが見えない世界。
そんな夢と希望に溢れた未来技術が発達した世界で転生者は一言呟く。
「それでも……足掻く権利は誰にでもある。そこに例外は無いさ」
そして再び戦場に身を投じて行く。何故なら彼は戦争屋でもある傭兵なのだから。
※【祝!総合PV1000万突破しました!有難うございます!】
※更新は火曜日と土曜日になります。またストックが無くなり次第更新停止する事もあります。
※本作品の転載は禁止してます。また別サイトやブログへの転載も同様になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 00:00:00
1495092文字
会話率:42%
死んだとある青年は、転生した先の世界で魔王に見初められた。
英雄。そんな呼ばれ方をされ始めたのは、その何年か後。
国土を広げる一方で、民の格差も広がっていた大帝国。聖女だ勇者だと、限られた人間がもてはやされる中で、英雄は真逆の声を浴びせら
れる。
革命の、無慈悲の、魔王幹部の。罵倒のあだ名は数知れず、帝国内で名前を挙げれば、冷めた目で見られるのが世論の流れ。
……どうしてこうなったんだ! そんな苦悩に満ちた青年は、次第に世界への恨みつらみが止まらなくなっていた。
転生したら戦場を駆ける最強の英雄! でも上司は世界に恨まれる魔王様!?
魔王配下として聖女と勇者を討伐する、詠唱異能バトルのハイファン英雄譚!
©2025 薪原カナユキ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-10 18:00:00
4958文字
会話率:19%
「ねぇ、お姉様? 私の代わりに獣人国まで行って謝ってきてくれない?」「なんですって」
子爵家の長女──ドロテア・ランビリスは、ある日、妹のシェリーと両親から尻拭いを仰せつかった。
ドロテアの暮らすサフィール王国では美しい女性には『聖女』の
称号を与えられる。シェリーはその聖女の一人であり、王族の婚約者でもある。
反対に、ドロテアは産まれた瞬間から『将来は売れ残り』と言われ続け、現に誰一人からも求婚されたことがなかったため、生きていくために侍女として働いていた、のだけれど。
「ドロテア、お前が気に入った。俺の妻になれ」
謝罪先に獣人国で、ドロテアは当たり前の行動をしただけなのに、何故か王である黒狼のヴィンスに見初められ──。
「ドロテア教えてやろう。今までサフィール王国で求められなかったのは、お前が──過ぎるからだ」
「はい?」
一方その頃、妹のシェリーはとある理由から『聖女』の称号が無くなることが決まり、婚約者から必要とされなくなっていき──?
これは結婚願望があるのに誰からも相手にされず、自身の秘めた才能に気付いていないドロテアが、思慮深いヴィンスに見初められ、もふもふで癒やされたり溺愛されたりする、そんなお話です。
◇短編版で日間総合1位ありがとうございます!
◇短編版よりも、溺愛&もふもふ増々、ザマァありでお届けいたします!
◇R15は保険です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-09 06:30:00
356783文字
会話率:41%
「ねぇ、お姉様? 私の代わりに獣人国まで行って謝ってきてくれない?」「なんですって」
子爵家の長女──ドロテア・ランビリスは、ある日、妹のシェリーと両親から尻拭いを仰せつかった。
ドロテアの暮らすサフィール王国では美しい女性には聖女の称号
を与えられる。シェリーはその聖女の一人であり、王族の婚約者でもある。
反対に、ドロテアは産まれた瞬間から『将来は売れ残り』と言われ続け、現に誰一人からも求婚されたことがなかったため、生きていくために侍女として働いていた、のだけれど。
「ドロテア、お前が気に入った。俺の妻になれ」
謝罪先に獣人国で、ドロテアは当たり前の行動をしただけなのに、何故か王である黒狼のヴィンスに見初められ──。
「ドロテア教えてやろう。今までサフィール王国で求められなかったのは、お前が──過ぎるからだ」
「はい?」
これは結婚願望があるのに誰からも相手にされず、自身の秘めた才能に気付いていないドロテアが、思慮深いヴィンスに見初められる、そんなお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-26 19:04:26
13626文字
会話率:46%
動物が人へと進化した世界。
ネズミを祖先にもつ齧歯族の姫、ミレーユは、“神の種族”と呼ばれる竜族の王に、祈年祭の日に一目ぼれされ王妃にと望まれる。
だが、
「私、今年の祈年祭には参加しなかったわよね?」
どうやら、王は他国に嫁いだ妹
とミレーユを勘違いしているようで――――??
※注意事項※
ただの異世界勘違いラブコメディ(*'▽')
R15は保険です。
短編のつもりで書きましたが、文字数が5万文字を超えてしまったので連載としました。
短編感覚でお読みください。短編感覚でお読みください(重要なので二回言います)
ちなみに、こちらは『暇で暇で仕方ない!』という方への暇つぶし小説として書いたものです。
――――そこの御仁、いまお暇ですか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-04 12:52:46
389504文字
会話率:35%
おかげさまで170万PV突破しました!(ランキング入りしてない作品では快挙だと個人的に思っておりますw)
そしてアイリスNEOファンタジー大賞8で惜しくも受賞にはなりませんでしたが一次選考通過しました、ありがとうございます!
居場所がない
訳あり少女、リーシェ16歳。
ひょんなことから、人嫌いな領主のクエリーシェルの家にメイドとして転がりこんだ。
それからリーシェは裁縫・調理・掃除と基礎的なことから、薬学・天候・気功・通訳など幅広い知識と能力を駆使して有能なメイドとして活躍する。
「なぜこんなに若いメイドがここまで有能なのか?」
クエリーシェルは謎に包まれたリーシェの存在に疑問を感じながらも、彼女にだんだんと興味を持つようになっていく。
実は、彼女の正体はただのメイドではなく……?
※基本はリーシェの一人称で話が進みますが、たまに視点が変わります。
※基本はNL
※同性愛(BL・GL)を含む部分有り
※アルファポリス、カクヨムにも掲載しております。
※毎週月曜更新予定折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-26 12:55:58
833642文字
会話率:53%
とある家にやって来た花嫁の面倒を見る様に命じられた召使、主人の命令に忠実に従うが・・・
最終更新:2025-04-12 00:58:08
1612文字
会話率:0%
東大陸で1、2を争う大国であるガルシア王国。
そんな王都で賑わっている【まんぷく亭】というお食事屋がある。二人姉妹が営んでいるその店では少し変わった料理が提供されている。
このお話はそんな姉妹に起こる恋の物語である。
✽身分差、年の
差等々盛り沢山のお話です。
主人公である姉妹は転生者ではありません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-09 11:00:00
336087文字
会話率:54%
借金返済のため風俗業を生業とする主人公と、その客として主人公を買った女の話。
※投稿作品四作目。当初は短編として纏めるつもりでしたが、思ったより長くなってしまったので連載という形で上げさせて頂きました。
直接的な性描写はありませんが
、主人公の背景として性風俗に関する表現等が出てきますので、苦手な方はご注意ください。
女性同士の同性愛表現が苦手な方もご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-03 21:00:00
242444文字
会話率:43%
烏が鳴いた日暮れには、必ず遺体が見つかる。
羅切【らせつ】村にとって烏という生き物は、死を告げる鳥。
羅切村にとって烏という生き物は、死を招く鳥。
「なあ、鳥屋越【とやこし】様の嫁、怪しくないか」
「ああ、それは思ってた。怪しい妖術か何
かで、烏を操っているんじゃないだろうか」
鳥屋越傑【とやこしすぐる】と金を引き換えに、政略結婚を強いられた日花【にちか】。
愛のないところから始まる恋もあるものだと信じて生きてきたが、鳥屋越傑は妻である日花に指一本触れることなく、日花の結婚生活は終わりを迎える。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-01 12:10:00
12339文字
会話率:39%
子爵令嬢セターレや、王都の仲間たちの協力により、不本意な婚約を解消させた侯爵家令嬢のマリアン。
王都の出版社の社長夫人は、寝る間を惜しんで、とある小説と舞台台本を書き上げる。
それはマリアンとセターレの兄、子爵家嫡男エブラハムをモデルにした
純愛物語。
小説は大ヒット!その後、舞台版が王都で開演される。
デュモン侯爵は夫人にせがまれて、嫌々観劇に来てみると、王都は異様な熱気に包まれていて・・・?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 06:50:00
7998文字
会話率:22%
フェルナンデ子爵領で運命の出会いを果たした、侯爵令嬢のマリアン。精神的苦痛を与え続ける宰相令息との婚約解消を再度願い出るも、侯爵はマリアンに謹慎を命じてしまう。
人生に失望したマリアンは自室に引きこもってしまった。
このままでは、お嬢様が儚
くなってしまう!
マリアンの専属侍女、ニナはセターレを迎えに子爵領へ向かった。
そこでの出会いで、ニナにも新たな感情が芽生える。
マリアンは無事に自由と愛を勝ち得るのか・・・!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-16 17:30:00
9593文字
会話率:38%
紫(むらさき)夕火(ゆうひ)。
彼女は王家の血筋を引く七つの最高貴族『七色(なないろ)』の一つ、紫家に生まれた。
七色の子には『生まれつき特殊な魔術』を使うことが出来るという特徴があった。
たとえば炎を扱えたり、風と友達になれたり、ドラゴ
ンさえ倒せるような強力な力。
そんな特殊な力を使うための技術が夕火の体にも刻まれているはずだった。
ある時、彼女は気がつく。自分の能力を。そしてまもなく、彼女は『死令嬢』という名で呼ばれるようになった。
十五歳、周りから疎まれる中でも出来た親友。彼女は幸せとは言えなくとも不幸ではない人生を送れていた。はずだったが、彼女は思い出す。
私は呪われた子供、忌み子なのだということを。
そこに現れるのは、一つの救いの手であった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-26 19:16:09
13493文字
会話率:43%