家族から便利な“誰か”として扱われ、心身ともに疲れ果てた40代主婦。彼女が目を覚ますと、そこは知らぬ異世界。しかし待ち受けていたのは、棄てられた荒野と醜いオークの身体。絶望の中で迷う彼女が見つけたものとは――。
母として培ってきた包容力と
、突然目覚めた回復魔法の力を武器に、彼女は新たな絆を結んだオークたちと共に未来を切り拓く!
ダークファンタジー溢れるこの物語では、愛されることを求める“母”の強さと、希望の光を編み出すために戦う姿が絡み合う。絆と冒険が交差する大乱の中で、彼女は何を選び、どう生き抜くのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-17 17:30:00
26605文字
会話率:16%
人間の世界とは異なる場所にある永遠の夜の街"死霊街"、そこに住む不死身の屍鬼"屍之宮ユウキ"は己の死に場所を求め空虚な時間を貪っていた。一方、オカルト誌ライターの"記部ヒナタ"は
取材の最中に死霊街に迷い込んでしまう。ユウキとヒナタ、正反対の世界に住む二人の出遭いは、彼らの心の音色に革命を起こすのか―――
音楽が鳴り止まぬ異境の街で、怪物達と人間達が巻き起こすリズミカルアクションダークファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-17 17:18:48
76955文字
会話率:54%
エイリアンの侵略で絶滅寸前の地球。
頼みの綱として召喚されたのは、名も無い悪魔だった――。
契約の代償は私の魂。だが、この悪魔はどこか奇妙で、一風変わった価値観を持っている。
悪魔の力を使ってエイリアンに対抗するが、やがて予想外の展開へと
進む。
エイリアンと悪魔、そして人類の思惑が交錯する中、地球の未来は誰の手に委ねられるのか?
そして、悪魔は本当に人類の味方なのか?
奇抜な発想と深いテーマが交錯する、前代未聞のSF×ダークファンタジー!
『私の悪魔とエイリアン』――常識を覆す物語が、あなたを未知の世界へと誘う。
その結末を、ぜひ目撃してください!
【カクヨムにも掲載中】
https://kakuyomu.jp/works/16818093091711189051折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-17 16:00:00
78909文字
会話率:41%
人類最後の希望だった勇者一行は、激闘の果てに魔王とその四天王に敗北した。
それから一ヵ月。自称平々凡々普通なヒュームである、少し独特の思考回路を持った少女エルザは、特に咎なく魔王の生贄に捧げられることとなった。そうして送られた魔王城で、
何故か魔王に気に入られたエルザは、生贄兼客人兼ペットという訳のわからない境遇に置かれてしまう。
自分以外は全て魔族という異色の環境の中で、時に命を狙われながらもマイペースな生活を送るエルザ。
しかし運命の歯車は――物語はエルザに容赦なく試練を突き付ける。
これは“己の人生”に翻弄され続ける一人の少女が書き記した、取り留めない日記帳の物語である。
【第七章 連作短編集編】
これは日記帳の狭間に消えた物語。積み重ねて寄り添って築き上げて、そして自ら手放した幸せの記録。
供養として語ろう。弔いとして飾ろう。それが今の私に出来る、ミルーエへの、そして“私”へのせめてもの償いなのだから。
……いやでもコレちょっと小っ恥ずかしすぎるんですけど、クーリングオフできませんか?
聖剣『諦メロン』
※ ※ ※
この作品は章ごとに脚本や構成に意図的な変化を加えています。
そのため、初期の話と最新話ではかなり雰囲気が異なっていたりするのでご注意ください。
各章ごとのジャンル
一冊目【ほのぼの日常編】
二冊目【逆異世界転生編】
三冊目【ダークファンタジー編】
四冊目【ラブコメ編】
五冊目【冒険活劇編】
六冊目【怪奇ミステリー編】
七冊目【連作短編集編】 ← いまここ
八冊目【バッドエンド編】
九冊目【大団円編】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-17 15:11:22
3233002文字
会話率:25%
これはとある男の人生を描いた物語。
僕、マークスは異世界に生まれ変わった・・・死というトラウマを刻まれて。二度目の生を受けたものの、再び死ぬのがあまりにも怖い。
だが異世界には魔法など、前の世界には無いものが沢山あった。
もしかしたら不老不死になれるのではないか?
そう希望を抱き、例えどんな手を使ってでも、不老不死を目指すことを決心する。
例えどんな手を使ってでも。
*個人的にR15であると判断した話にはタイトルにR15があります。
基本一話は2000〜4000字が目安。
エルフ編は3000〜8000字が目安。
少しでも良い作品になるよう、章によって書き方を変えています。ご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-17 15:06:03
313228文字
会話率:23%
無数の竜に支配された世界。人類は空飛ぶ怪物から逃れるため地下迷宮に隠れ住んでいた。偽りの平和の中、赤毛の男リンドウは迷宮の片隅で静かに暮らしていたが、突如として現れた竜により命を落としてしまう。リンドウはそのまま生を終えたと思われたが、なぜ
か翼のない劣等竜“リザードマン”として復活していた。あらゆるものを失った代わりに、リザードマンの不思議な力、竜を溶かす“竜殺しの血液”と、両生類と爬虫類の互換的、あるいは上位互換的能力“両爬の力(ハープタイル)”を手に入れる。わずかな希望を得たリンドウは、目を背けていた現実と向き合い、全ての竜を殺すため旅立った。
※カクヨム様にも【竜殺しのリザードマン】というタイトルで掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-17 13:20:00
302311文字
会話率:39%
失われた都市ジャンタールには莫大な財宝が眠るという。
ある者は名声を、またある者は富を夢見、ジャンタールを追い求めた。
しかし財宝を持ち帰った者はおろか、場所すら分からず仕舞い。酔っ払いのざれごとのような噂と、行方不明者の数だけが積み上がっ
ていった。
そんな中、主人公パリトの元に一通の手紙が届く。ジャンタールの座標が記された友人からの手紙だ。
導かれるように街へと足を踏み入れるパリト。
だが彼を待ち受けていたのは、財宝とは程遠いものだった。
深い霧とともに現れる、人ならざる怪物たち。こつぜんと消える入ってきたばかりの門。
もはや出る事が叶わぬ中、やっと一軒の宿屋を見つける。だが出迎えてくれたのは、なんとも薄気味悪い老婆で、とうぜん安眠などできるハズもなく……
※この話は謎解きと戦闘に比重を置いたダークファンタジーです。
生身の人間としては極限の強さを誇る主人公ですが、魔物は強く陰湿で、街も迷宮も一筋縄ではいかない難易度になっております。
★が付いている所は挿絵有り。
カクヨムにも掲載。
――本編完結しました――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-17 13:07:47
265939文字
会話率:18%
人格異常、常識欠落、協調困難、能力極端――しかし、実力最強。
そんな尖ったメンバーたちを率いるのは、凡庸凡才の少女だった。
<勇者協会>新人のエステルは、元のパーティを追放された者ばかりが集まる、異色の勇者パーティのリーダーに
突然任命される。魔族と戦うクエストをこなしつつ、メンバーたち一人一人とじっくり向き合い、勇者パーティ<ゼータ>は正式に結成されるに至った。
そんな折、エステルたちは新しい勇者パーティの手伝いを依頼される。
そのパーティは一見するとエリートの集まりだが、やはりそれぞれ問題を抱えており、しかもリーダーは陰謀に巻き込まれたこの国の皇子だという。
エステルたち率いる「最凶パーティ」は、国家危機に立ち向かう。
※カクヨム様でも掲載中
※第二部始動!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-17 12:22:16
1188966文字
会話率:50%
終業式が終わったあと、気がつけば異世界に転移していた。
ドラゴン、魔方陣、不思議な生物。
唯一知ったものがあるとするならば、お互い苦手であり、特別な同級生。
苦手と特別は両立する。けれど互いに向ける特別という感情の名前はわからないけど
……。
何も知らない人たちからすれば大なり小なり異質と思われてしまうような二人。
二人が互いの目的のために手を組み、元の世界に帰ることを目標に協力する。
本当に、利害だけで手を組んだのかは二人にすらわからない。
お互いに抱えるものを吐露する日はくるのか?
弱音を吐けるようになるのか?
苦手以外の、特別な感情とは?
凹凸コンビの異世界ファンタジー。はじまります。
タグに恋愛とはあるものの、恋愛要素が出てくるのはもう少し後だと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-17 12:13:24
612826文字
会話率:44%
高校生・堂本は、ある日“銀の怪物”に変貌した。
それは、フォールンとイカロスが蠢く世界への招待状。
都市を侵食する犯罪組織、“おおいなる存在”の影。
“人間”のままでは生き残れない戦場で、堂本は何を選ぶのか?
最終更新:2025-02-17 12:10:00
10672文字
会話率:47%
34歳の警察官、黒崎剛志は、かつて政治家になる夢を追いかけていた。しかし、道は閉ざされ、彼は安定した警察官としての生活に甘んじるしかなかった。そんな彼の日常は、あの日、凶悪犯・鬼島玲司との再会によって一変する。
鬼島は数年前に黒崎に逮捕され
た過激な極左活動家。復讐のため、黒崎に襲いかかる。そして二人を激しい光が包む。それは黒崎を「レオン・ミュラー」という異世界の青年へと転生させるための光だった。
目覚めた彼を待ち受けていたのは、魔王軍との戦争が激化する異世界。レオンとして生まれ変わった黒崎は、重傷を負いながらも、戦場に向かう運命に巻き込まれていることを知る。しかも、レオンの体は非常に貧弱で、戦士としての力など全く持っていない。
絶望的な状況に追い込まれた彼は、必死の思いで剣を取り戦場に立つ。そこで彼は日本で培った剣道の稽古を思い出す。剣道の伝統的な考え方である「気剣体の一致」が、彼に驚くべき力を与え、戦場でめざましい活躍をみせる。
だが、彼を待つのはさらなる試練。魔物の軍勢、政治腐敗、そして異世界に隠された数々の陰謀。転生前と転生後の運命が交錯する中、黒崎=レオンは新たな戦場で何を選び、どのようにして、史上最悪の独裁者と呼ばれるまでになるのか。
『異世界転生×武道アクション×成り上がり』のダークファンタジー、ここに開幕!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-17 12:00:00
44577文字
会話率:20%
半世紀の内乱後、三十年続いた平和が失われ、ラキュス湖南地方が戦禍に沈む。
唐突に全てを失い、途方に暮れる普通の人の群像劇。
◆
【現在】◆第五十四章 旧染
退院した魔装兵ルベルは、アーテル領での情報収集任務に復帰する。
終戦の兆
しが見えない中、難民キャンプでは自助の取り組みが進む。
移動放送局プラエテルミッサは、旧ラキュス・ネーニア家直轄領、シェラタン当主の村を経由し、マチャジーナ市方面へ移動する。
首都クレーヴェルでは、新しい国造りが進行する。
◆
人種、民族、宗教、魔力の有無……境遇の異なる者が、状況に翻弄されて偶然、仲間になった。
それぞれの思いを胸に秘め、恩讐を超えて手を取り合い、共に生きてゆく。
平和への道程は遠い。
※ 前から順番に校正中。自分で見た校正済みページと2018/12/29以降の新規投稿はサブタイトルの数字を四桁表示にしています。
見落としがあった場合、お知らせいただけますと助かります。最近低浮上なので対応は少し後になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-17 12:00:00
9318827文字
会話率:35%
夜間の空襲で、全てを失った普通の人の話。
幼い頃、空襲で生き別れになった家族を避難先で待ち続ける少年の半生記。
「いいか。もし、はぐれても探すんじゃない。神殿で落ち合うんだ」
「迷子になっても、家族みんな、水の縁で繋がってるからね
」
「生きていれば、いつか、どこかで会えるからね」
ぽつんと取り残された明けの明星を見て、あの夜、街を包んだ炎を思い出したが、涸れ果てた涙は戻らなかった。
「すべて ひとしい ひとつの花」の外伝。
半世紀の内乱中から本編の三年前までの話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-25 20:00:00
9518文字
会話率:31%
『征錬魔術師』―それは、望まれなかった英雄。
『神聖アルト国』にある『王都シュヴァイツァー』に住み、『稀代の征錬術師』と呼ばれた父を持っていた少年レオハルト・ヴァーリオン。
しかし、彼自身は征錬術を上手く扱う事が出来ず、"落ちこぼ
れ"と呼ばれている。だが、それは幼い頃に征錬術で人を傷付けてしまったことが原因だった。
さらに、レオハルトにはもう一つ世に隠していることがある…それは、彼が千年前にその存在を消したと伝えられている『魔術師』の母から血を引いていたことだ。
そして、事件は起きる。亡き母以外にも存在していた『魔術師』が千年前の復讐の為、王都へと襲撃してきたのだ。 『征錬術師』と『魔術師』…相容れない二つの存在が激突し、千年の時を経て再び戦いの幕を開ける中、レオハルトは人生を大きく変える相手と出会う。
彼女の名前はレイシア・レディスター。
千年前の復讐の為、『征錬術師』へと迫る『魔術師』の国の王女だった―。
『悪行貴族のはずれ息子』の白波 鷹ファースト作品『ノード戦記 征錬魔術師』を『ケルム王国物語』へ改題して再始動!
"落ちこぼれ"と呼ばれていた英雄が追放され、やがて王となって復讐する長編ダークファンタジー小説、開幕!
★この作品は作者が最初に書いた長編で、試行錯誤しながらゆっくり書いています
★作者個人でAmazon、楽天Kobo、BOOK WALKERに自費出版中。表紙は熊谷ユカ様に描いて頂きました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-17 11:36:15
149762文字
会話率:41%
平和な世にあって、裏で魔物を売り買いする『罪与の商人オクルス』と呼ばれる男がいた。
オクルス自身もまた魔物であり、彼は人間種に擬態して、徐々にその商売を拡大しつつある。
東方ガットランドにある小国サルダン。ある日、オクルスは、さる人物か
らの依頼を受けて彼の国に赴くことになる。
その折、出逢ったのは接待のために呼ばれた年若いハーフエルフの娼婦サニード。
彼女を見た瞬間に、オクルスの表情が変わり──
他者の感情に興味を示さない魔物オクルス、皆から拒絶され愛情に飢えた少女サニード…このふたりが、ある取引を交わすことから物語が始まる。
そして奇妙な交流を続けるふたりは、やがてサルダン国に渦巻く、領主の跡取りを巡る兄弟の骨肉の争い、その裏側に潜む陰謀へと巻き込まれて行くこととなる──。
人外☓ハーフエルフの、恋愛要素とハーレム要素も少しあるダークファンタジー。
──
ヒロインが出て来る6話までは毎日更新します。
その後は不定期更新となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-17 11:31:44
282217文字
会話率:64%
真紅の瞳を持つ少年セリク。
村人たちから忌み嫌われ、龍王アーダンの生贄とされるが……。
彼こそが、龍王を討ち滅ぼすために神々から遣わされた者であった。
気弱で大人しいセリクが、人類に宣戦布告した龍王の息子エーディンと出会い、
それをきっか
けにして自身が持つ力に気づいて戦いにと身を投じていく。
幼馴染みの治癒師フェーナ、神々を呼び出す召還師ヘジル、豪快な拳闘士ブロウ、
そんな仲間たちを得て、龍王を倒すための長い長い旅が始まる……。
ーーー
いわゆるダークファンタジーですが、複雑な宗教構成や、奇妙な科学技術が合わさった異種独特な世界観が特徴です。
ヒロインのはずの王女が狂ってたり、位の高い神々が異形だったり、魔王の軍勢が女ばっかりだったり、龍王(父)が引きこもりだったり…色々やらかしてます。
推敲は随時行っております。
現在、1章はすべて完了しました。
現在、2章74話までは推敲を終えております(2018年7月12時点)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-17 19:00:00
2018093文字
会話率:49%
主人公コユキは腐女子で理屈屋ニート、意識高い系のアラフォーだ。
ある日突然現れた悪魔は、家族の魂を奪い去って行った。
唯一頼れるのは幼馴染の寺の息子でフィギュアオタクの善悪(ゼンアク)、只一人。
様々な経験や訓練を積み、徐々に聖女と聖戦士
として目覚めていく肥満気味の二人は喧嘩と勘違いを繰り返しつつも友情を深めていった。
次々現れる悪魔や魔王にも、お得意の屁理屈を披露する食欲重視のコユキ。
サブカルオタクで料理上手、時々サイコな善悪和尚。
ちょっぴりマニアックな二人が活躍するハチャメチャ・コメディ・ダークファンタジーである。
この物語は謎の存在、「観察者」の目線で紡がれた、天使と悪魔、地球と生命、過去と未来のお話です。
~note~
本作は【改訂版】になります。
【堕肉の果てⅠ~悪魔たちの円舞曲(ロンド)~】
【堕肉の果てⅡ ~暴虐の狂詩曲(ラプソディー)~】を
【堕肉の果て ~アラフォー肥満気味のアタシが聖女、だ……と……⁉ 幼馴染の彼と力を合わせて、悪魔や魔王に喝だ! 喝ー‼ ~】
に一本化させていただき、新たに【~苦痛の葬送曲~】を掲載しました。
今後の観察者シリーズ執筆にあたり、このような形にすることがより読みやすくなると判断致しました。引き続きお付き合い頂ければ幸いです。
※作品はアルファポリス様、ツギクル様、note様にも掲載しています。
※挿絵が頻繁に差し込まれます。
お手数でございますが苦手な方は挿絵表示機能をオフにして頂くことをおすすめします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-17 08:50:45
2503585文字
会話率:40%
――深い森のなかで〈古の神々〉を崇拝しながら生活する人々は、部族間の紛争を繰り返しながら、〈混沌〉からやってくる怪物に対抗し、人類の生活圏を守るため〈境界の守人〉を組織する。
過酷な生活を強いられ、部族の戦士として辺境の森で戦い続ける青年
は、神々の悪意に支配された原生林から脱出する方法を模索していたが、犯罪者や戦闘奴隷、そして没落した名家の集まりで構成される〈境界の守人〉のなかには、彼の存在を疎ましく思うものたちがいた……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-17 08:10:00
1253530文字
会話率:26%
記憶を失ったレイが目を覚ました世界は、
命を創造し、恒星間航行を可能とした旧人類が滅んだ地球だった。
レイは静止軌道上の軍事衛星と接続したことで得た人工知能の相棒
『カグヤ』と共に旧文明が残した遺物を回収するスカベンジャーになる。
失った記
憶の手掛かりを探すレイは、残虐な略奪者がのさばり、
異形の生物が徘徊する廃墟の街に身を投じることになる。
最新話と矛盾が生じないように、文章の編集、また誤字脱字の確認を行っています。
カクヨム様でも連載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-11 10:00:00
4378500文字
会話率:50%
性格が悪いクズの俺は、友達が一人もいない童貞の高校生。
トラックにはねられて死んで、剣と魔法の世界に転生したから、ウッキウキでスライム倒しまくって、死ぬほどレベルをあげて最強を目指した。
寿命で死んだら、また転生した。レベルは引き継いでい
た。
強くてニューゲーム。
二回目の転生で世界征服し、王になった。
しんどかったから、もう二度とやらないと誓った。
三回目の転生でモンスターになった。
世界征服とかダルいからもういい。
無邪気に最強だけ目指していたい。
そう思っていたが、三回目の世界は、糞な貴族が好き放題やっている地獄だった。
どいつもこいつもクソ調子こいててムカついたから、とことん苦しめてから皆殺しにすることにした。
俺は性格が終わっているのだ。
自己中心的でサイコパスなシリアルキラー。
皆殺し破滅計画の初手として、俺は、
「スペックは高いが、頭がおかしいとウワサの悪役令嬢」に目をつけた。
「こいつを女王にして、こいつの犬として暗躍しよう」
うまいこと力を隠しつつ、悪役令嬢の犬として、陰湿に、残虐に、シニカルに、ビターに、ダーティに、手際よく、小気味よく、カス貴族共に絶望を与えていく。
改めて思う。
やはり、俺は性格が悪すぎる。
俺ほどのサイコはそういない。
もはや、自分で自分が可哀そう。
※周りの声。
悪役令嬢『あなたほどの聖人は見たことがない。私ではなく、あなたが王になるべき』
手下1『あなた様こそ、正当なる支配者』
手下2『世界で一番優しいあなた様に、この世の全てを奉げたい』
手下3『この上なく尊き方。全ての生命を照らす光よ』
……なんで、こうなる……
ゲロ吐きそうなほどキモい連中だ。
どうやったら、性格最悪の俺を、いい人間だと勘違いできるんだ。
俺を善人扱いするのは、フェルマーの最終定理よりムズいだろ。
――これは、『性格最悪の俺が、ハンパなカスどもを陰湿にイジメる物語』だが、
――『絶対に王にはなりたくない性格最悪の俺』と、そんな俺を『聖人』だと誤解して王にしようとするバカ共との、『終わらない血みどろの闘争』を描いた物語でもある。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-17 07:20:00
153973文字
会話率:32%
西暦2320年、世界は寄生菌『珊瑚』に蝕まれていた。
感染した者は異形となり凶暴化し、生物災害を各地で引き起こす。
災害を鎮める切り札は毒素を宿す有毒人種《ウミヘビ》。ニコチンやタリウム、塩素など、一人につき一つの毒素を持つその《ウミヘビ》
を管理する研究所に、奇縁によって入所する事になった医師モーズ。彼はそこで《ウミヘビ》の手を借り寄生菌の特効薬を探究することになる。
これはモーズが、特効薬『テリアカ』を作るまでの物語である。
※《ウミヘビ》は毒劇や危険物、元素を擬人化した男子になります
※研究所に所属している職員《クスシヘビ》は全員モデルとなる化学者がいます
※この小説は国家資格である『毒劇物取扱責任者』を覚える為に考えた話なので、日本の法律や規約を世界観に採用していたりします。
参考文献
松井奈美子 一発合格! 毒物劇物取扱者試験テキスト&問題集
船山信次 史上最強カラー図解 毒の科学 毒と人間のかかわり
齋藤勝裕 毒の科学 身近にある毒から人間がつくりだした化学物質まで
鈴木勉 毒と薬 (大人のための図鑑)
特別展「毒」 公式図録
ジェームス・M・ラッセル著 森 寛敏監修 118元素全百科
その他広辞苑、Wikipediaなど折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-17 06:50:00
891724文字
会話率:47%
時代は現代ですがファンタジー要素多め。舞台はアダムス〇ァミリー、ブラック〇ャドウのような現代版ダークファンタジーです。
________________________________________
満月の夜、主人公のクロエは抱きかかえら
れて夜空を舞う――。
仕事をクビになり、家賃滞納でアパートを追い出されたクロエは求人掲示板で奇妙な求人を見つける。猫とともに三日月が笑う夜に辿り着いた求人先は、人が住んでいるとは思えない古い屋敷だった。へんてこな採用面接を経て採用が決まる。超越した感覚を持つ住人と常識とかけ離れた人物と・・・と、不思議な生活スタイルの屋敷で、クロエは芽生えた恋心を育てつつ自分と向き合っていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-17 06:20:37
46053文字
会話率:39%
この街には、天使と呼ばれる人外が隠れ潜んでいる。 彼らは人に化け、いつのまにか隣人と取り替わり、そして人を襲う。 天使狩りである青年グレイシアスは祝祭の日、薬師であるという娘カナリアと出会う。
※カクヨム同時掲載中です
最終更新:2025-02-17 01:08:52
62065文字
会話率:0%