私は色々な作品を読んで思うのですが、人気作ってどれも展開がパターン化されていたりして、面白いと感じないものが多いです。
人気作で文書の下手な人は1人もいませんが、文書が上手いと私が読みたいはイコールではないので。
逆にブックマーク2桁・3桁
でも多少文章が下手でも面白いものは面白い。私の趣味に合った読みたい作品は多数あります。
その中でも、私が読んでいて面白いと思ったのに、人気のない作品を紹介していこうと思います。
選定基準はブックマーク2桁(99以下)としました。
面白いというのは個人的主観なので、私の趣味に合った作品の紹介になります。
ですので、好きな作品の系統が違う方には全く合わないと思いますのでご注意ください。
私の好きな作品の傾向は、
・モンスター主人公(冒険ものとか)
・もふもふ(可愛ければ冒険ものでなくても可)
・歴史IF(主人公の魅力と勢い)
あたりですので、このあたりの趣味が同じ方は、是非とも感想か何かでお勧めの作品を紹介してほしいと思います。
1投稿1作品の紹介となりますし、最新話まで読んでからの紹介となりますので、更新頻度は数か月に1回になる場合もあるかもしれません。(人気作でも面白ければそっち優先で読みますので。)
一応紹介作品属性を考え残酷な描写あり表記をつけました。
なお、紹介タイトルのあとの括弧の中の数値は発見時のブックマーク数、タイトルの前の★のついているものは発見時完結していた作品です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-01 10:51:06
17996文字
会話率:1%
交通事故死により、異世界で狼として生まれ変わった犬飼狼牙。
異世界で自分を拾ってくれたご主人様の僕として冒険を始める。
現在、こちらで続編の熊王伝を書いています。
https://ncode.syosetu.com/n7773fl/
最終更新:2020-09-28 11:00:00
543545文字
会話率:10%
俺はガイン。
熊王だの無敵のガイン様だの呼ばれていたのも昔の話。
まあ、井の中の蛙だったんだな。
臆病貴族の厄介払いで手下とエルモンドの町に来たものの、調子に乗って暴れていたらパワーの兄貴に完璧に叩きのめされちまった。
でも、俺はパワーの兄
貴や領主のアドバイザーをしているウル様と出会えて良かったと思ってるぜ。
この世界の人間の歴史では、俺達モンスターは餌を貰える代わりに人間に支配されて使われるだけの存在だった。
モンスターは人間ほどには賢くないからだ。
だけど、ウル様とパワーの兄貴は言ったんだ。
人間は努力して勉強して賢くなるんだと。モンスターだって勉強して自分で考える努力を続ければ、人間みたいに賢くなれるんだって。
俺はそんなこと考えたこともなかったから衝撃だったぜ。
だから、それを証明するために俺はパワーの兄貴と一緒に、ノリクの脅威から避難してきたモンスターを集めてモンスター部隊を創設したんだ。
苦労もあったが、部隊の中で考えて賢くなってくる奴が出てきた。
モンスターが人間に使われるだけの時代を終わらせたい。
これは、ハキルシアでの人間の戦争を通して活躍した俺達モンスター部隊の活動記録だ。
----------------------------------
この作品は、シリーズ別作『ご主人様はモンスター使い』の続編になります。
興味のある方は、
https://ncode.syosetu.com/n5610fb/
の前作を予めご覧いただければと思います。
前作の続編のため、78話から始まります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-28 10:00:00
487990文字
会話率:9%
目覚めたら、ケモノになっちゃった。
転生し私に待ち受けていたのは犬のような猫のような魔物の身体だった!
魔術があり魔物のいる世界に転生した私は今度こそ殺されず生き延びるために"無敵"へと手を伸ばす……
運命を覆
すための異世界転生ハイファンタジー! 生き続ける先に何が待ち受けるのか?
土器を作りだしたり陰謀に巻き込まれたり更には邪悪な敵と戦うために進化する!
(追加キーワード用:ファンタジー モンスター主人公)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-18 06:40:49
4834390文字
会話率:26%
迷宮探査による現代ダンジョン攻略。
あるいは、暴虐に晒されたものによる復讐譚。
もしくは音ゲー。
だいたいは馬鹿話してるだけ。
だいたい午後一時に更新予定。
八万字くらいまでは毎日。
最終更新:2024-05-23 12:50:00
167431文字
会話率:37%
見知らぬ大地で目覚めてみれば、異形の怪物となっていた。人間としての生を終え、怪物としての生を始めた彼は好奇心の向くまま気楽に世界を見て歩く。そんなのんびり異世界紀行。
最終更新:2020-12-31 09:40:29
113773文字
会話率:38%
大学生の小鳥遊 雄一(たかなし ゆういち)は夕飯の用意をするためスーパーに買い物にでかけた。そこで災難なことに殺人事件に巻き込まれてしまう。これから花の人生を送ろうとしていた小鳥遊の数奇な人生は幕を閉じた…………はずだった!?
なんと、
小鳥遊はまったく別の世界で二度目の生を受けることに……!!
一度目の人生を邪魔された小鳥遊は憤慨するもどうやら自分は人ではない魔物になっていた……それにこの世界は一切甘くない過酷な世界……
1日1日を何とか生き延びるサバイバル異世界転生ダークファンタジー!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-31 02:00:00
19387文字
会話率:20%
王国の外れに山を一つ、丸裸にするほど食欲旺盛なトロールが棲んでいた。
誰も恐れて近寄らないトロールの山にある日、不思議な光を放つ欠片が落ちてくる。
謎の欠片をうっかり飲み込んでしまったトロールは、なぜか急に頭が良くなってしまう。
知性の声
に従い、文明的な生活を送ろうと山を降りたのだが……。
その恐ろしい見た目から、様々な誤解が生まれていく。
勘違いされつつも、人助けしていく心優しい食いしん坊トロールの物語です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-04 22:20:09
110865文字
会話率:23%
吾輩はシャドウ名前はまだない。
……というかなかったんだけど、人間食ったら思い出したんだよね、前世が日本人だった記憶を。
で、いざ異世界転生なるものを果たしてみれば、俺はシャドウという名の種族。職業は迷宮の掃除人(ダンジョンスイーパ
ー)だってさ。
ハハハ、何それ?
異世界物の小説では、スライムがダンジョン内の死骸を食べて片付けているなんて話があるけど、今の俺ってそれと同じような存在らしいよ。
何しろ俺、平然と死体を食べてるし。
でも、前世の記憶を取り戻してから分かるようになったんだけど、俺なんかものすごい数のスキルを手にいてれてるんだけど。
ダンジョン内の死体を食べるたびに相手の能力を吸収していたから、今やレベルは1000超えて、スキルの種類も100や200を超えている。
「ヒャッハー、チートじゃチート!」
と、一瞬思った。
だがしかし、シャドウには触覚以外のすべての感覚がなかった。
Noー。目玉がないから、お先真っ暗で何も見えないよー。
チートっぽいスキルを使っても、真っ暗状態が解決しないしー。
『結論、チートスキルがあっても、視力0のせいで人生お先が真っ暗!』
だがそこで挫けては人生詰んでしまう。
俺は膨大な保有スキルの中から、生命創造というスキルを使って人工生命を生み出し、そいつに魂の乗っ取り(ソウルハック)って魔法を仕掛けることで、体を乗っ取ることができるようになった。
フハハ、新たな体を手に入れたぞ。目玉があるぞ。視覚を手に入れられたー!
というわけで、生命創造スキルを使って自分の好みのキャラを作り出し、自由に動き回れるようになったわけさ。
フハハ、この生命創造(キャラクリ)能力を使って、俺はこの異世界をエンジョイしてやる!(ただし予定)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-04 21:00:00
67526文字
会話率:16%
モンスター主人公の迷宮(だけにとどまるのか)モノ。
主人公にはいじめられっこ属性がついてきます。それでも逞しく生きて欲しい。
最終更新:2011-11-25 19:42:47
4162文字
会話率:0%