神を信ずるものと
人間は科学的に生まれたと主張する人間
愚かな偽善者に
『天罰が舞い降りる』
最終更新:2021-06-22 22:53:03
1425文字
会話率:32%
夢とは何か
そして
戦争は終わるのか
そして
夢に指摘を失せた
年齢不詳の誰かに
夢から解放されるのか
最終更新:2021-05-15 19:48:40
7259文字
会話率:47%
エッチな事をしたい彼女と
鈍感彼氏
だがしかし
エッチな事が下手な彼女
まじで最近馬の骨になった彼氏
インキャ?とインキャ?
のちょっとあぶない
エッチな短編
最終更新:2021-03-19 00:29:24
1818文字
会話率:94%
「二次元の嫁が欲しい」
オタクなら誰でも一度は思うその理想。
来間大晴の願いは、研究者の父親によって叶えられた。
ホノカと名付けられたアプリのカノジョ。
大晴はどこへ行くのもホノカと一緒。
自分だけを愛してくれる自分だけの恋人との最高な時間
を過ごす。
一方、学校に4月から編入してきた帰国子女、小早川美海。
彼女は教室で、大晴の後ろに席に座る。
銀髪碧眼のクォーターでスタイルも良く、運動に秀でて学業に熱心。
だけどクールでミステリアスな学校のヒロイン。
三次元に興味のない大晴にとっては別世界の話で、気にもしていなかったのだが。
ホノカと交際を始めた頃から美海も接近してくる。
そして知らされる事実。
ホノカの人格のベースになった被験者は、小早川美海だった。
カノジョとヒロイン、どちらを取るか!?
オタク男子のうらやま学園ラブコメ!!
※本作はカクヨム(https://kakuyomu.jp/works/16816452219407376383)でも公開しております。
夕方から夜頃に毎日更新!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-04 13:05:07
247849文字
会話率:46%
俺、こと各務裕也はやりたいこともなにもない、流されるままに生きてきた空っぽな人間だった。
いつも通りの日常を過ごしているとある日、仕事途中に交通事故に遭う。
気が付くと何もない真っ白な空間に投げ出され、そこで女神を名乗る女性に”ユウシャ”
の使命を一方的に告げられた。
これはそんな空っぽな主人公が世界を救うお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-26 12:00:00
4109文字
会話率:33%
信長チルドレンが辿る、華麗で過酷な戦国絵巻の開幕です・・・小牧・長久手の戦いのさなか、最前線の犬山城で、のちの天下人羽柴秀吉は二人の織田家旧臣と再会し、昔語りを行う。秀吉も知らぬ、かつての巨大な主家のまとう綺羅びやかな光と、あまりにも深い闇
。近習・馬廻・母衣衆など、旧主・織田信長の側近たちが辿った過酷な、しかし極彩色の彩りを帯びた華やかなる戦いと征旅、そして破滅の物語。
※ まだ第一章しか書いていないのですが・・・身辺事情やコロナ禍により調査や準備が思うに任せず、もう、成り行きで書いていくことにしました!まあ結局、いつもの・・・筆者恒例の見切り発車です(笑)。現段階での想定では、40章程度、おそらく25万〜30万字くらいの、そこそこ長編になると思います。
おそらく、過去作よりもかなーりゆっくりとした更新になると思いますが、よろしければどうか気長にお付き合いくださいませ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-09 23:46:19
101091文字
会話率:42%
アフリカ奥地、誰も入れぬ架空の聖域、ズーロランドを舞台にした美少女戦闘小説です。主人公ウルラと、数名の仲間たちが、正体のわからない謎の飛翔体に追われて原野を駆けます。彼女たちの運命は?そして、逃走経路に次々と関わってくる男たち・・・彼らは生
き残ることができるのか?そして、再三にわたって彼女たちを追い詰める敵どもの正体は?途中、かなりエグい描写もありますのでお気をつけください。
7月末までの限定公開です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-15 19:16:36
34571文字
会話率:22%
毎年、春は廻って来るが、今年の春は何故か何時もと違っていた。私、早川瑠美は、咲き誇る桜の木の下をスキップするように駅の方へ去って行く少女を見送った。人には何故、別れがあるのか。別れの予感は今や現実になっていた。
最終更新:2021-05-09 12:08:26
20316文字
会話率:71%
どこにでもいる平凡な高校生早川想は、久々に帰って来た父親に夢物語の様な話を聞かされる。
ある日の帰り道、汗ばむ日にロングコートを着た男に攫われてしまう。
目が覚めると目の前には複数の色白の者が頭を垂れていた、彼等は想の事を「超越者」と呼び襲
いかかる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-29 12:00:00
99139文字
会話率:48%
日米安保の見直しにより在日米軍が撤退した世界。
極東情勢は急速に緊張の度合いを増し、不安定化しつつあった。
変わることを余儀なくされた日本は、専守防衛を基本方針としながらも、在日米軍の撤退によって生じた軍事上の空白を埋めるべく、自衛隊を増強
することとなる。
そんな緊迫した情勢の下、一発の重みを背負った日本の戦闘機パイロット達を描くミリタリーアクション。
本作品はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。
縦読み推奨です。ご意見、誤字指摘等ありましたらお気軽にお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-01 06:00:00
102715文字
会話率:44%
第二次世界大戦、米国と太平洋において戦争を繰り広げていた大日本帝国は度重なる敗退により米国との講和により対米戦を終えることとなった。事実上の敗戦であり東南アジア地域、朝鮮半島、関東州、満州からの撤退や軍の解体、平和憲法への改正など講和条約は
一方的なものとなった。
しかしながらその後の極東は共産主義勢力と自由主義勢力との対立の場となり、日ソ不可侵条約を破棄したソ連が満州及び樺太に侵攻したことから日本は再軍備を認められ、共産主義勢力との戦いに参じることになる。
満州と米国、日本が中国共産党及びソ連と繰り広げた満州戦争等幾多の戦乱を経た大日本帝国は、冷戦においては米国最大の同盟国として極東における自由主義陣営の防波堤として共産主義勢力と激しい攻防を繰り広げ、冷戦を終えた今、復興と爆発的な経済成長を遂げ、平和主義国家と21世紀に残る最後の帝国として極東における自由主義陣営を先導していた。
しかし平和が訪れたかのように思えた現在も日本は水面下で戦いを続けていた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-01 00:00:00
9317文字
会話率:49%
インドネシアで騒乱が勃発。外国人を標的としたテロが繰り返されるインドネシアの現地邦人を救出するため、自衛隊の即応部隊が出動する。
最終更新:2020-11-10 06:00:00
53051文字
会話率:43%
アラフォー喪女、早川雲母(きらら)。いわゆるお局様。人違いで背中を押されて、駅のホームから転落。中世ヨーロッパ風異世界に、第二王女キララとして転生したけど。国の将来、明るくないし、どうせ利用されるなら隣国に行きたい。だって向こうには水洗ト
イレがある! (※召喚された勇者はうわさだけで当分のあいだ出てきません) 好きになったし、立場を確定させるためにも、隣国の辺境伯をふりむかせたい。がんばるキララ七歳。ケモ耳の旦那様(予定)はアラフォー? 魔法もあるよ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-26 10:30:25
267716文字
会話率:19%
主人公と回りのひとの話
最終更新:2021-03-18 19:30:56
464文字
会話率:0%
ゆるい読書人を自認する有村瑞希は霧乃宮高校文芸部に入部する。
そこにはミステリマニアの鈴木早苗、海外の古典を愛する北条亜子、そして圧倒的読書量がありながら他人に本を薦めない結城恭平という濃い部員が揃っていた。
瑞希は彼らと交わることで徐々に
変化していき、自分でも小説を書いてみたいと思うようになっていく。
令和元年をリアルタイムで描いた物語です。
書評もあれば読書や創作にまつわるネタも満載。
本が読みたくなる、書いてみたくなること間違いなし!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-02 15:00:00
394562文字
会話率:28%
ごく普通の高校生・早川修也は、登校中に何故か異世界に来てしまう。気がつくと自分は森の中。熊に襲われたり魔力に体を侵されたりと、色々なハプニングがあったものの、何とか人のいる村にたどり着いた修也は、そこで迷宮の存在を知り、迷宮の探索者としての
生活を送ることを決意する。これは、生きるために迷宮の探索者にならざるを得なかった青年の、異世界冒険記。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-12 11:21:51
285438文字
会話率:38%
☆お知らせ☆
本作の連載は現在(1/4)、7話まででいったん中断を考えております。また、以降の連載は未定となっております。ご了承ください。
□本作について□
・本作はカクヨムコン6参加作品となります。
・毎週火曜日の0時に更新予定です。
・最新話以降についてはカクヨム版(URL:https://kakuyomu.jp/works/1177354055200220107)をご利用ください。
・カクヨム版の更新を応援して頂けると作者が泣いて喜びます。
・その他のことについてはTwitterの告知アカウント(@soufu_info)かnoteの該当記事(URL:https://note.com/soufu3414)をご覧ください。
□あらすじ□
求人のお知らせ/住み込みのメイドを募集しています
早川日向がそんなメールに気が付いたのは本当に偶然だった。
そして、そんなゴミ箱直行としか思えないメールを律儀に開いたのもまた、偶然だった。
いや、違う。
きっと必然だったのだ。
だって、そう。“彼”にとって「メイド」というのは一つの特別な意味を持っていたのだから。
一通のメールから始まる自堕落お嬢様と、変人女装メイドの物語が今、幕を開ける。
(最終更新日:2020/12/22)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-09 00:00:00
21882文字
会話率:38%
最終戦争の終結から、百年の歳月が流れた。
人類は今、かつての戦いの後遺症に悩まされている。
彼らの手から取り上げられたのは、”銃”と”鉄”。そして、”機械文明”。
世界はいま、かつての戦争兵器、――”人造人間”によって管理・運営され
ていた。
ここに、その役割を奪われた組織が存在している。
国民保護隊、中部方面軍第三師団。あわじ駐屯地。
祖国の法に基づいて、国民の盾となるべく編成された、――れっきとした軍事組織だ。
この春、晴れて配属されたばかりの新米隊員、小早川キミタカ三等陸士はいま、ひどく退屈している。平和に慣れた現代に、働く意義を見失っていたのだ。
そんなある日のこと。
彼の元に、とある”人造人間”が現れる。
アカネと名乗ったその娘は、百年前の戦争の生き残りだというが……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-27 23:00:00
94994文字
会話率:31%
江戸時代から続く裕福な商人の家の子として生まれた政次は初恋というものを経験する。相手は貧しい独り身の少女だった。
しかし、生きてきた環境が異なりすぎた二人は、仲違いを起こすのだった……
最終更新:2021-01-22 17:11:41
10534文字
会話率:39%
長く続いた戦乱の世は終わりを告げ、後に江戸時代と呼ばれる太平の世になった。戦国時代を生き抜いたある藩の藩主の嫡男である虎之助は、死の淵に佇む父から奇妙な昔話を聞く。父は少年期におよそ300年後の世界に訪れたことがあるのだという。
最終更新:2020-06-09 20:08:32
9307文字
会話率:31%
ごく普通の中学生のコウと友人のユウキはいつものように登校した。そこに転校生が現れる。三人は仲良くなるが、ある日コウは彼とユウキが二人でいるのを目撃する。そこで衝撃的な事が起きたのだ。
最終更新:2020-06-03 22:28:14
6915文字
会話率:23%
修理に出したセクサロイドの代わりにやってきたのは何故かイクサ(戦)ロイドだった!?
何処かで見た覚えのある戦国大名のアンドロイドと共にいざスーパーへ出陣するも、それを阻むかのように何処かで見たことある小早川三兄弟が現れ──
最終更新:2021-01-16 23:02:44
3285文字
会話率:62%
『彼女はいつも嘘を吐いた』
笑って嘘を吐く彼女をいつも見ていたロボットくんのお話。
短編です。
※※ノベルアップ+さんのロボット三原則コン参加作品
※※ 本文中に載せてあるロボット三原則はアイザック・アシモフ『われはロボット』(小尾芙佐
訳、早川書房)から引用させていただいております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-31 00:32:23
922文字
会話率:20%
早川穂香は、桜井博昭部長に恋をしている。同年代ではない二人の間を詰めることになったのは、暇つぶしに「イヴ」を数えることだった。
最終更新:2020-12-26 14:12:46
698文字
会話率:20%
クリスマスイブの前日、わたし早川憩(はやかわいこい)は朝から妙な人物の訪問を受ける。目が覚めるほどのイケメンの彼の格好は……。
最終更新:2020-12-25 21:01:20
3746文字
会話率:40%
早川七海は、幼馴染でもある神坂樹のメイドとして、一緒に学校を登下校したり、毎日楽しく過ごしていたが、とある事情により、樹は心が壊れ、かなり病んでしまい、七海も樹ほどではないが、かなり病んでしまっていた。これからどうすればいいか悩んでいた七海
は、他のメイドや執事と使用人たちで協力し、樹と一緒にとある島にある大豪邸で暮らすことを決める。これは、とある事情により、誰とも関わりたくないと思うようになってしまった七海と樹による、二人っきりで大豪邸で暮らすようになった物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-23 06:37:25
6324文字
会話率:54%
浪人生の小早川蓮が死神に声をかけられる
腎臓をください
この一言から始まる夢の中の物語
最終更新:2020-12-22 18:25:22
457文字
会話率:14%