ソードアンドレギオンズというゲームがある。戦略シミュレーション&RPGといったジャンルで戦記物のゲームだ。俺はこのゲームにドはまりして、ここ数年はこのゲームしかやっていなかったと思う。そして今日も日課であるレギオンズを始めた俺は、もはや何十
周目かになる周回プレイを始めようとして……次の瞬間、玉座に座り鎧を着ていた。WHY?
焦りまくる俺だったが、自分がいる場所がレギオンズの拠点である城という事に気付く。ゲームの世界にきてしまった?いやいや、そんな馬鹿な!玉座の間で絶叫する俺、玉座の間に飛び込んでくる人物……その人物は、俺がゲームでエディットした配下キャラだった……。
これは、周回プレイによって得た振り切った能力と、エディットしたキャラたちの振り切った忠誠心を武器に、調子に乗って覇王ムーブをかまそうとするお馬鹿の物語!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 12:00:00
3360523文字
会話率:36%
努力が才能を凌駕し、分家が本家を超えていく。
★作者個人でAmazonにて自費出版中。Kindle電子書籍有料ランキング「SF・ホラー・ファンタジー」「児童書>読み物」1位にWランクイン!
「お前みたいな無能は分家がお似合いだ」
幼い頃から魔法を使う事ができた本家の息子リーヴは、そうして魔法の才能がない分家の息子アシックをいつも笑っていた。
東にある小さな街を領地としている悪名高き貴族『ユーグ家』―古くからその街を統治している彼らの実態は酷いものだった。
本家の当主がまともに管理せず、領地は放置状態。にもかかわらず、税の徴収だけ行うことから人々から嫌悪され、さらに近年はその長男であるリーヴ・ユーグの悪名高さもそれに拍車をかけていた。
容姿端麗、文武両道…というのは他の貴族への印象を良くする為の表向きの顔。その実態は父親の権力を駆使して悪ガキを集め、街の人々を困らせて楽しむガキ大将のような人間だった。
悪知恵が働き、魔法も使え、取り巻き達と好き放題するリーヴを誰も止めることができず、人々は『ユーグ家』をやっかんでいた。
さらにリーヴ達は街の人間だけではなく、自分達の分家も馬鹿にしており、中でも分家の長男として生まれたアシック・ユーグを『無能』と呼んで嘲笑うのが日課だった。だが、努力することなく才能に溺れていたリーヴは気付いていなかった。
自分が無能と嘲笑っていたアシックが努力し続けた結果、書庫に眠っていた魔法を全て習得し終えていたことを。そして、本家よりも街の人間達から感心を向けられ、分家の力が強まっていることを。
やがて、リーヴがその事実に気付いた時にはもう遅かった。
アシックに追い抜かれた焦りから魔法を再び学び始めたが、今さら才能が実ることもなく二人の差は徐々に広まっていくばかり。
そんな中、リーヴの妹で『忌み子』として幽閉されていたユミィを助けたのを機に、アシックは本家を変えていってしまい…?
◇過去最高ランキング
・アルファポリス
男性HOTランキング:10位
・カクヨム
週間ランキング(総合):80位台
週間ランキング(異世界ファンタジー):43位折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 11:44:32
614963文字
会話率:56%
天道是か非か。
司馬遷が遺した偉業を現代に継ぐ――のではなく
面白おかしく小説にしてやろうというものです。創作を多分に含みます。
原作に忠実な内容を期待される方にはお勧めしません。
誤解や不快感を招く恐れもあるため、その点をご承知おきくださ
い。
史記以外にも春秋左氏伝などを引き合いに話を盛ることもあります。
また著者は素人です。手探りで書いています。
生暖かい目で見守って下さい。
・思想強め(諸子百家的に)
・自語り多め(原作リスペクト)
・更新頻度低め
でお送ります。ジョークとしてお楽しみください。
※問題が発生した場合、公開を中止し全文を削除する可能性があります。
ご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 11:30:52
37346文字
会話率:49%
北条氏康。名君にしてやっかいな心の友
キーワード:
最終更新:2025-01-24 14:21:36
1334文字
会話率:47%
仕事中、暇なあなたへ。
キーワード:
最終更新:2025-01-23 14:42:11
1250文字
会話率:5%
決められた寿命を全うできず、非業の死を遂げた人間が集う町、青砂市。
天国や地獄に向かう前に未練を清算する、いわばターミナル駅のような役割をもつこの町で、人々は自身の死と――すなわち自身の生き方と向き合い、その命を終えていく。
そんな青砂市に
は、連綿と続く命の環に還る魂を見送る、「余生管理課」なる組織があった。
今際の際に人々は、一体どんな走馬燈を見て、誰を想って死んでいくのか。
儚くも力強い、命を巡る物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 11:30:00
8905文字
会話率:54%
過労死した社畜の俺は原初の神によって異世界に転生させて貰えた。
貰った転生特典は転生先の世界を創った創造神の祝福。転生特典の説明は無いの? チートスキルも無いの? 貴族の家に生まれたものの、正夫人に虐められる庶子。
虐めはまだしも、毒に魔法
誤射に馬の暴走、毎日危険が危ない。
創造神の祝福が何だか判らないまま、何とか生き延びて田舎の街に脱出。
平民となった俺は穏やかで優しい人に囲まれこっそりのんびり生きる、・・筈だったのに偶々落ちて来た大きな鳥さんや、めっちゃ大きな鳥さんを拾ったせいで逃げ出して来た王都に逆戻り。
将軍になって役人の不正を正せ? 9歳の子供を頼りにするな。
貴族に振り回される王さんの頼みを断り切れずに面倒な仕事を押し付けられる。
漸く将軍を首になったと思ったらお騒がせ王子達のトラブルに巻き込まれる。
陛下のおっさん、政治がダメなら子育てくらいはちゃんとしろ。
普通に生きていた筈なのに、気が付いたら4人の奥様達と12人の子供達。
温かい家庭が欲しいとは思っていたけど人数が多すぎる。
家族の為にお父さんは一生懸命頑張ります。
下着製作に洗濯に運送、SSランク冒険者は忙しい。
奥様達や娘の名前を度忘れして怒られたり、娘に抱き着いて張り倒される幸せな毎日。
バカ王のせいで起った周辺国の侵攻や魔獣の氾濫で大混乱となった王国で東奔西走します、4人の奥様達と11人の娘達が。
俺は”ヘイ、タクシ―“、呼び出されたら運ぶのがお仕事。
ズバッと参上、ズバッと運送。みんな頑張れ~!
女性達が思う存分活躍出来る様に後ろから支える事こそ男の仕事。
俺と息子は女性達のパシリ? パシリのどこが悪い。
4人の妻を持つ俺と11人の姉を持つ長男が女性達の後ろから“頑張れ~”と応援する物語。
表題を回収するのは第1部の終わり、第2部は11人の姉を持つ長男の物語、ちょっと長めの中編になる予定です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 11:03:19
123948文字
会話率:35%
公爵令嬢のサララちゃんに拾われた吾輩は常識をわきまえた賢い猫。
美人で優しいサララちゃんを守る為に親馬鹿な両親や兄達と協力して目立たぬよう常識的に世渡りをする物語。
吾輩と一緒に塀の上や屋根の上を走り回り、常識と身を守る力を付けたサララちゃ
んが王都の学院で楽しい学生生活を送ります。
目立たぬように魔獣を倒し、目立たぬようにバカ王子や貴族を張り倒す。
恐るべきことに、学院のお友達は吾輩以上に常識を知っていた。
王都を襲ったドラゴンをサララちゃんが従魔にし、吾輩が良いドラゴンになれるよう躾をする。畑を耕し野菜を育てる弟子のドラゴンはいつでも呼べる吾輩達のタクシーへと成長する。
吾輩達の屋敷を襲って来た有象無象は許さぬ。
学院卒業後は屋敷を襲わせた国を懲らしめる諸国漫遊の旅に出ます。
猫好きな作者なので猫視点のお話を書いてみたくなりました。
投稿初心者ですが頑張って書き書きします。
竜騎士は完結。馬丁爵、闇と光、自由人の3作は投稿継続中です。
毎朝6時10分投稿予定です。宜しくお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-15 06:10:00
43283文字
会話率:45%
創造神の爺に衝突されて命を失った俺。
爺と交渉して異世界に転移したものの、武器無し、防具無し、周りは恐ろしい魔獣。
何とか街に辿り着いたものの、恐ろしいのは人間。
座右の銘は命を大切に。
異世界で出会った仲間と一緒に行き抜きます。
突然下ら
ない作品を思いついたので勢いで書いてみました。
初投稿の馬丁爵と2作目の竜騎士も継続中です。
本日は4作、明日からは毎朝8時10分投稿予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-10 06:10:00
125020文字
会話率:26%
「あ~、明日目が覚めたら世界がファンタジーになってる~」ってまさか本当になるとは…モンスターが世に現れてから、世界は不気味な静けさで溢れてかえっていた……しかし、ここに1人…馬鹿みてぇに大声で叫びながらモンスターと戦う男が1人居た……
「て
めえらモンスターは何言ってるか分からねぇんだよ!! そんなてめえらには、食らわせてやるぜ……俺の全力ブレイング・バースト!!!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 10:52:36
1095540文字
会話率:44%
異世界に転生した田村涼に割り振られた職業は「物乞い」。それは一切の魔術が使えず、戦闘能力は極めて低い、ゴミ職業であった。おまけにこの世界は超階級社会で、「物乞い」のランクは最低の第四階級。街の人々は彼を蔑み、馬鹿にし、人間扱いさえしようとし
ない。そのうえ、最近やってきた教会長はこの街から第四階級の人々を駆逐しようとさえしている。そんななか、田村涼は自分に授けられた隠された能力に気づき、やがて、「物乞い」には”隠されたスキル”があることに気がつく。そのことに気づいたところから、田村涼の快進撃が始まる――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 10:45:13
373140文字
会話率:49%
ある日突然、クラス全員が転生したのは美男美女しかいないエルフの国だった――。
そこでも主人公は「ピギー(子豚)」と容姿をからかわれ、「あなたには才能はありません」と無能の烙印を押され、しまいには元同級生に面白半分に魔術で燃やされる始末。そん
な彼が持っているのは唯一、”修理士”のスキルだけ。どう考えても戦闘に向くスキルではなかった。しかし、ピギーは次第にその能力の強力さに気づいていく。
これはエルフの国で容姿を馬鹿にされ、蔑まれ、虐げられた無能な男、ピギーのどん底からの這い上がり劇――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-10 16:24:11
306330文字
会話率:35%
「あんたって、ほんとポンコツATMだよね」。妻にはそう蔑まれ、それを見て育った娘には馬鹿にされ、会社では成績の上がらない俺。いや、ほんともう、いっそ死んじまおうかな……。
人生に疲れ果てた俺は、憂鬱な気分で駅で電車を待っていた。
だが、そ
のとき――。
ひょんなことをきっかけに異世界に転生されたきた俺。異世界では元の人格の記憶はあるし、学ぶ材料は山ほどある。前の人生で後悔の多かった俺は、早速莫大な量の勉強を開始した。あれよあれよと言う間に世界中の語学を学習し、古の魔導書を見つけ、龍との交流に成功し……。
これは満たされなかった人生を送った中年男の”超絶努力”による奮闘記。欲しかったのは積み重ねで得た確かなスキルと、愛情の通った豊かな人生。中年男は異世界で今日も努力する。自分自身の、本来の人生を取り戻すために――。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-25 16:10:23
195158文字
会話率:24%
とある目的を果たすため冒険者となり、各地を旅している女剣士サラ。彼女は、その美しい容姿とは裏腹に、降りかかる血を拭うことなく敵に斬りかかる苛烈な戦い方から『鮮血の河馬』の二つ名を持っていた。そんな彼女がギルドからの依頼で立ち寄った森で自在
に魔術を操る不思議な少年と出会ったところからこの物語は始まる。不器用な女剣士と斜め上の魔術を操る少年。そんな二人がやがて世界の存在に関わる事件に巻き込まれていくのであった。
※グロい表現も、下品な表現もそんなにありません。……多分。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 10:42:02
260140文字
会話率:37%
転生する前はまあまあ幸せだったのに転生後つらい日々を送る男。転生で頑張れば現世に戻れると聞いてそのアメのために鞭を生きてたのだが…
最終更新:2025-02-09 10:21:49
465文字
会話率:37%
ご褒美婚ーーただし、敵国王側室。
虐げられていた王女が敵国に嫁ぎ幸せを掴み取るまでのーーある意味、ありふれたよくある物語。
虐げられていた王女であるが、性根逞しく、内心で毒づく強靭さを持つ。
嫁入り道具はなし、随行者平民出の騎士一人、
古式ゆかしき年代物のドレスに身を包み、廃車間近の馬車に乗り込んだ。
珍道中を経て敵国王都に到着する。
迎えし敵国王は、これまたよくある台詞を初見で吐く。
『お前を愛することはない』っとね。
『何それ、ご褒美じゃないのぉぉぉぉ』っと思われているけれどね。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 10:14:24
19791文字
会話率:41%
相次ぐ王子の死によって、ジャンテ帝国を継承したのはご落胤の庶子であった。その帝国王の妃を決めるため、ジャンテ全域からご令嬢が召集される。
北方ラグーン領から召集されたお転婆令嬢が、そのお転婆ゆえに王妃までかけ上がった物語。
破天荒な帝国
王と、じゃじゃ馬お転婆嬢の恋模様。
お転婆嬢は帝国王の腕の中に淑やかに囲われたのか、それとも……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-27 09:45:54
86076文字
会話率:50%
大国の争いが小国クツナに飛び火した。
「さあ、始めよう! 惑いの森を進め! 姫を拐った国が勝国であるぞ!」
惑いの森をいち早く進み、姫を拐った国が勝国となる。そんな馬鹿げた競い合いを小国クツナは受け入れるしかなかった。
クツナの姫サラ
は、惑いの森を抜けた塔にたった独りで残る。塔は『籠の塔』。王は南国一の歌声を持つサラを小鳥に見立て、
「籠の中には、南国一のさえずりが入っています。欲しい者には差し上げましょう。大陸一の嗜好品です。最強な王子方、是非見せてください、惑わぬ姿を。あの籠の塔を登る勇気を」
と宣言した。
王が築いた塔は、石造りの土台の上に竹を編んだ大きな部屋が載っている。鳥籠のようなその部屋に、王の娘サラ姫が入った。そうして王は、小鳥を奪い合うため競う大国を皮肉ったのだ。
競い合いの末サラは北方暴君の国に拐われていく。だが、物語はここから始まるのだ。惑いの森をいち早く抜けた青の王子と、塔をいち早く登った赤の王子がサラを助けに奔走する。サラは青い空を目指して挑む。暴君の檻に入れられたさえずりは、誰が手に救い出されるのか。物語は語られる……
さえずりは天の歌声と称され、奇跡の物語と語られるまでに。
全42話執筆済
誤字脱字をチェックしながら毎日更新予定です。
エブリスタにも載せています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-21 09:02:24
166985文字
会話率:46%
私はエヴァリーナ・オーガスティン、転生者です。
前世は天涯孤独のペットショップ店員で、毎日かわいい動物たちに囲まれながら、店長や同僚から馬鹿にされても必死に生きてきました。
でもゲージから逃げ出してしまった子猫を庇って、あえなく死去。
そし
て転生先は――異世界!?
「絶対にうるさくさせないで頂戴」
「ああお嬢様、お願いですから泣かないで下さいね」
よくわからないけれど、とりあえず私は泣かないように気を付けたらいいんですね!?
こうして始まった異世界生活。
不仲の両親の元でほとんど放っておかれながらも、気楽でいいわねと日がな一日読書をして過ごす日々。
しかし五歳の誕生日を迎えて行われた魔力審査で、聖女の認定を受けて生活は一変する。
下級聖女として神殿で暮らし、忙しい毎日を過ごしていたが、庭に遊びに来る動物たちとも仲良くなり、それなりの暮らしを送っていた。
……のも束の間、私は獣人国へと送られることに。
「ど、どうなっちゃうんでちょ、私……」
ちょっぴり情けない話し言葉なのはご愛嬌。
保護者役の騎士にワイルドな国王陛下、冷たい美貌の宰相様にツンデレ少年など、獣人国での様々な出会いを通して、自分のできることを頑張ろうと奮闘する幼女のお話です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 10:04:23
5866文字
会話率:21%
私は“定食屋そうま”の娘、相馬すみれ。
大学で栄養学を勉強しながら父の営む定食屋の手伝いをしている。
いつものように常連のおじさん達とのおしゃべりを楽しんだ後に配達に出かけ、それを終えて弟達のお弁当を届けようとした時に交通事故に遭う。
そし
て転生した先は……異世界!?
しかも私、赤ちゃん!?
森に捨てられていた(?)ところをひとりのおばあちゃんに拾われ、近くの村で暮らすようになったけれど、残念なことにお荷物扱い。
それもまあ仕方がないわねと七歳になるまで我慢しながら生きてきた。
今世の私は、ヴィオラ。捨てられていた時に纏っていたおくるみに刺繍されていた名前だ。
怪我していたところを助けた子犬のヴァルとともに慎ましく生きてきたのだが、ある日突然、拾われた先のお父さんに森に置き去りにされる。
魔物にまで襲われて大ピンチ!のところを助けてくれたのは、ヴァルに似た大型の狼。
そしてその狼について行くと、そこに待っていたのはーー
「なんだヘスティア、人間のガキまで連れて来たのか?」背の高い、漆黒の髪と紅い瞳の男性。
偏食だという彼の料理人に任命されて、そこから私の人生が変わった。
元・定食屋の看板娘が異世界転生して、ちびっこ料理人として頑張るお話です。ヒーローをはじめとする周りの人達やもふもふ達から愛されるヒロイン、よろしくお願いします(*^^*)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-11 09:07:39
133008文字
会話率:37%
私は芹沢 杏奈、二十八歳。
……改め、マリアンナ・アルストロメリア、二十歳。
そう、私は異世界転生をした。
前世では多忙な薬剤師だった私だが、それなりにやりがいを持って仕事に打ち込んできた。
けれど、彼氏は気が強くて仕事に明け暮れる私に嫌気
が差したらしく、つい先日別れを告げられてしまった。
くそ、あんな奴……と思いながらとりあえず帰って疲れた体を休めようと歩いていた時にトラックにドーン!
そんな記憶を取り戻した私ことマリアンナは、王宮薬剤室で薬師として働いている。
しかしこれが見事なブラック企業。
陰険眼鏡な上司から解雇を告げられ、こんなところこっちから願い下げよ!と辞職。
これからは私のやりたいことをして、薬の大切さを広めていこうと辺境の地、ダイアンサス辺境伯領に移り住む。
優しい人達に囲まれて新しい仕事も順調、と思っていたら、イケメンだけと口の悪いムカつく男が現れた。
もちろん馬が合うわけがなく、最初は反発していたのだけれど――――?
チート薬師として活躍するマリアンナの、お仕事と恋愛を描いた物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-13 09:06:06
141871文字
会話率:30%
高校一年生の黒鉄 蓮(くろがね れん)は、クラスの陽キャグループのトップである金城 大翔(きんじょう ひろと)にいじめられていたクラスメイトを庇った結果、今度は自分が「非モテ陰キャ」と揶揄されて大翔たちに絡まれる毎日を送っていた。
ほとんど
のクラスメイトが見て見ぬふりをする中、彼を助けたのは、大翔の幼馴染で彼が好意を寄せているクラスのマドンナ・柊 凛々華(ひいらぎ りりか)だった。
「——私と仲間にならない?」
一見冷たく、他人を寄せ付けない彼女からの予想外の言葉に戸惑う蓮だが、孤独を選んでいた二人はやがて多くの時間を共にすることになり、お互いの意外な一面に惹かれあっていく。
一方の大翔は、凛々華が自分よりも蓮を選ぶはずがないと信じ込み——、
「やめとけ。暴力沙汰になったら間違いなく退学だぞ」
「うるせえ! もうそんなもんどうだっていいんだよ! 殺してやる!」
「……仕方ない。ちょっと痛い思いをしてもらうぞ」
勘違い陽キャを隠れハイスペックの陰キャぼっちが実力でねじ伏せていく痛快ラブコメディ、ここに開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 10:01:08
173824文字
会話率:49%
魔法師養成学校に通う少年ノアは、ロクに魔法も使えない落ちこぼれだった。魔法師ランクは最低のEランクだ。
同じくEランクだったアローラに告白されて恋仲になったが、覚醒して学生としては最高のAランクまで駆け上がった彼女はだんだんとノアのことを見
下すようになり、身分、容姿、魔法の才能全てを持ち合わせたAランク魔法師のジェームズと浮気をしてノアを捨てた。
ノアにも数少ない友人はいたが、日常的にクラスメートから馬鹿にされる彼と、卓越した魔法の才能と将来有望な恋人を持つアローラ。どちらが恵まれているのかは明らかだった。
しかし、とある事件をきっかけに二人の立場は逆転して——。
ザマァ要素はありますが、胸糞展開ではないです。サクッと読んでスカッとしていただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-23 22:18:01
428675文字
会話率:44%
主人公(トール)は、スキルが無くレベルが3のまま行き詰った最弱冒険者だった。彼は、ダンジョンの1階層で毎日弱いスライムだけを狩って、貧しい生活をしていた。
この状況を打破するため、2階層に出現する格上の兎の魔物に挑むが、歯が立たず、死の淵に
立たされる。走馬灯のように過去の記憶が蘇り、自分がこの異世界に転生してきたことを知ったとき、ユニークスキル「女神のドロップ」が天から与えられる。
このスキルは、魔物を倒した時にドロップするアイテムの確率と質を向上させるものだった。
この物語は、主人公が、常識はずれのドロップアイテムを駆使して、前人未到のダンジョンや秘境を制覇していく物語。そして、ちょっと寄り道したり、人助けをしたりしながら異世界ライフを楽しむ物語でもある。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 09:43:12
200734文字
会話率:32%
大学卒業後に就活も上手く行っていなかった主人公 西田は、誘われるがままにアルバイトをしていた喫茶店〈サンズ・カフェ〉で正社員になる。その後あらゆる不満を抱えながら10年間勤務を続けるが、ただ無為に過ぎてきた時間に後悔を感じながら日々鬱々と過
ごしていた。
そんなある日、仮面をつけた男が突然、家を訪ねてくる。「西田さん、あなた死にますよ?」仮面の男が告げる。
平凡な男と、不思議な仮面の幻想小説。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 09:05:07
84366文字
会話率:41%
(※カクヨムに同時公開中です)
ニュー・トーキョーでヤクザの手下をしている少女、シノ。彼女は全身サイボーグで、猫娘のボディ。
生きる為、処世術の為、彼女は組で働くが、あるウイルス感染がその全てを一変させる…
(里見八犬伝のオマージュ・
パロディ作品です。ネタ性の強い作品なので、更新は週一…?です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 09:00:00
35649文字
会話率:11%
稲荷さまの直属退魔巫女になって、少女の、巫女としての冒険と戦いが始まりました。
ただ、冒険の場所は日の丸の国ではなく、アメリカでした。
最終更新:2025-02-09 08:19:45
10564文字
会話率:46%
ある傭兵が戦死した。生きるために戦う日々もこれで終わった。
もう戦いたくない、平和な世界に生まれたい。死んだ傭兵さんは、当たり前のようにこの願いを女神に説明した。
そして、傭兵さんは女神に選ばれて、平和な世界に着いた。女神の力によって身体が
12歳くらいの少女になって、傭兵さんは新しい身体と身分をもらった。でもその交換条件は、これからこのアイドル学園の生徒になって、アイドルとして全力で頑張って、このまま生きていくこと。
可愛い服、キラキラ舞台、明るい学園、笑顔いっぱいの仲間。まるで小さい女の子のために用意されたつまらない世界観。この「女児向けアニメみたいな世界」を見たら、傭兵さんは文句を言わなかった。
こうして、傭兵さんの新しい世界でのアイドル人生が始まった。
(HJ小説大賞中期一次選考通過、二次落ち作品、ここに供養)
(主人公の前世の性別は不明です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-30 21:37:21
103123文字
会話率:62%
その世界には魔法があった。
第一次世界大戦後、イギリス海軍拠点スカパフローにて拘留中のドイツ艦隊70隻あまりが消えた……。
それから20年あまりが経過した1940年。異世界から侵攻してきたムンドゥス帝国によって世界は大戦に巻き込まれ
ていく。南半球へ攻め入り、着実にその領域を広げた異世界帝国は、ついに北半球にも侵略の魔の手を伸ばしてきた。
アメリカ太平洋艦隊がハワイ沖にて撃滅され、大日本帝国海軍が誇る連合艦隊も、トラック諸島に襲来したムンドゥス帝国艦隊と交戦するも大敗を喫してしまう。
追い詰められる連合艦隊だったが、その救援に現れたのは、ワシントン海軍軍縮条約の結果、標的艦として沈められたはずの戦艦『土佐』らと、スカパフローで自沈したドイツ艦を再生した秘匿艦隊だった。
魔法技術研究部=魔技研の手によって蘇り、新たな姿となった艦と兵器を携え、日本は、異世界からの侵略者に立ち向かう。
※カクヨム、ノベルアップ+にも連載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 08:13:16
2316244文字
会話率:41%
【書籍化:1巻、2巻発売中! 第七回ネット小説大賞受賞作】
異世界に召喚された時友ジンは、謎の黒猫ベルさんと契約を交わして、チートな英雄魔術師へと上り詰めた。しかし、その存在を危険視した連合国によって暗殺されかける。
辛くも逃れた二人は、
ほどほどのんびり生活を目指すが、早々のんびりできるはずもなく……? 反乱者に追われた王子様を助けたら、実は男装したお姫様で、彼女を巡る騒動に巻き込まれてしまう。
しかしさまざまなトラブルも、魔法と道具でねじ伏せる。古代文明遺産をも使いこなし、国を揺るがす問題だってなんのその! 英雄魔術師ののんびりしたい(のんびりできない?)冒険者ライフが始まる。
※3月9日、累計PV7500万超えました!
※Web小説投稿サイトMAGNET MACROLINKでも公開中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 08:11:13
4774090文字
会話率:44%
異世界に召喚された勇者ソウヤは魔王を討ち取った。だが死力を尽くした戦いの結果、勇者ソウヤは昏睡。次に目覚めたら十年の月日が流れていた。
魔王がいなくなった世界に勇者はいらない。ソウヤは第二の人生として、行商をすることを決意する。彼は商売
の知識は素人だが、商人なら誰もが憧れるスキル、至高の『アイテムボックス』を持っていた。生き物も含め、あらゆる物を出し入れできるチートなアイテムボックスがあれば、商売の道は開ける!
出てくるモンスターも豪腕でぶちのめして商売素材とする元勇者の、未経験、知識なしの一から行商ライフが幕を開ける!
(カクヨム、ノベルアップ+、MAGNET MAROLINKにて同作、連載中)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 08:00:00
1902570文字
会話率:50%
死刑囚(未決)の未完の手記とそれを読んで曖昧な記憶を辿り執筆を始める、とある患者。それは果たして実際に起こった事件のミステリーとしての再現なのか? 単なる狂人の与太話か?
4作目の構想に苦しむ 尾崎諒馬=鹿野信吾は幼馴染の彼女の婚約パー
ティーに出席する。彼女の婚約者は近藤メディボーグの社長で、自社の保養施設の別荘でそのパーティは開催された。別荘は二階建ての母屋と別棟の離れから成り、間の小路にはライラックが紫の花を咲かせていた。その景色はかつて彼が習作として書こうとしたミステリー「針金の蝶々」の舞台に酷似している。
近藤社長は意味ありげな笑みを浮かべて鹿野信吾に離れの中を覗かせる。離れの中にはチープなお面が飾ってある。母屋に入ると立派な階段が現れ、そこで彼女が「いちりとせ」に誘う。旧友の水沼は「いちりとせ」は夜這いの歌だと言う。
その夜、胸騒ぎを覚えて部屋を出てみると、階段の踊り場にバケツを頭に被った「ブリキの花嫁」が……
果たして惨劇は起こるのか? 密室トリックは? 鹿野信吾は彼女を守れるのか?
AIと会話する藤沢元警部と謎の脳外科医尾崎凌駕。黒服、青服を従える近藤名誉会長。開かれる〇〇〇お茶会。
デビュー作「思案せり我が暗号」、二作目「死者の微笑」で伏線を張ったところもあるので、老脳に鞭打って実験的に公開を目指してみます。
まあ支離滅裂な変な小説かもしれませんが、そういう作風なので……
おかしなことをおかしく書く異様さ。
企みにあふれた挑戦的な作品。
2024/12/21 他所(カクヨム)であまりビューが伸びないので、こちらにもほぼ同じ作品を載せることにしました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 08:11:04
169121文字
会話率:31%
評論なのかもしれませんが、虚無への供物についてChatGTPとの会話の実録をUPします
太宰治に「虚構の春」という(実際の)手紙を羅列した小説があるので
あくまでも実験的な小説としてUPします
最終更新:2024-12-28 08:48:15
6839文字
会話率:5%
俺は社畜だ。ふと気が付くと見知らぬ場所に立っていた。諸々の情報を整理するに、ここはどうやらゲーム世界のようである。『ジョブ設定』や『ミッション』という概念があるあたり、俺がかつてやり込んだ『マジック&ソード・クロニクル』というVRMMOに
基づいたゲーム世界らしい。俺に初期スキルとして与えられた『ジョブ設定』は、相当に便利そうだ。このスキルを使えば可愛い女の子たちを強化することができる。俺だけの最強ハーレムパーティを築くことも夢ではない。え? 『ミッション』の件? 何か『30年後の世界滅亡を回避せよ』とか書いてあるな。まだまだ先のことだし、実感が湧かない。ハーレム作戦のついでに、ほどほどに取り組んでいくよ。……むっ!? あれは……。馬車がゴブリンの群れに追われている。さっそく助けてやることにしよう。美少女が乗っている気配も感じるしな!俺を止めようとしてもムダだぜ?
最強ハーレムを築くまで、俺は止まらねぇからよぉ! ※主人公陣営に死者や離反者は出ません。※主人公の精神的挫折はありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 08:10:00
1008684文字
会話率:37%
「エルメア! お前のような冷酷な女との婚約は破棄させてもらう!」
「え? 本気ですか? ラインハルト殿下」
突然、婚約破棄を宣言されてしまった聖女エルメア。
「当然、本気だ! お前のような自称聖女と結婚するなどあり得ない。俺に真に相応しい
のは、このカティア嬢だ!」
「くすくす。そういうことですわ、お姉さま」
婚約者であるラインハルトが選んだ女は、よりによって腹違いの妹カティアであった。
エルメアは、ラインハルトによって追放を言い渡されてしまう。
「わかりました。では、さっそく失礼させていただきます」
あっさりとこの国を見限ったエルメア。
彼女が向かう先は、知り合いがいる隣国である。
「やれやれ。馬鹿らしい。手始めに、殿下に常時かけていた聖魔法を解除しますか……」
彼女の力がなくなれば、ラインハルトもこの国もただでは済まない。
彼らはすぐに、それを思い知ることになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-13 07:05:10
4218文字
会話率:30%
ボッチ気質でひたすら魔法研究に打ち込んだ「僕」。ありあまる魔力量もあって、いつの間にか世界でも最強の魔法使いとなっていた。ひたすら研究に打ち込んだためにボッチ気質に拍車がかかり、人とうまく付き合えず、傷ついた魔物を見つけるたびに助けていた
ことで「魔王」と呼ばれるようになる。
頼られると断れず、虐げられた亜人たちに力を貸しているうちに、人族との対立は深まり、うまく交渉できずに焦るあまり強烈な魔法を炸裂させて物事を有耶無耶にしていく。いつのまにか「最恐の魔王」(ただしボッチ)として、人々から恐れられる存在となっていた。
魔物たちから慕われ、奴隷として利用していた亜人に味方する存在を人は許さず、「勇者」による魔王討伐隊が組織され、自分を守ろうとする魔物や亜人たちを逃がし、一人きりで勇者に立ち向かった結果、あえなく最期を遂げる。
100年後、魔物に襲われていたローグ・ボ・サツーミ(15歳)は、絶体絶命の中で走馬灯のように遡る記憶が、生まれる瞬間を超え、魔王としての最期の時にたどり着く。その瞬間、魔物の様子が変わり、ローグは生き延びることができた。
特に取り柄も欠点もない男爵家の次男であるローグはこれまで通り、身を立てる方策を探しながら、のんびり生きようとするが、「最恐の魔王」(ただしボッチ)の記憶がそれを許さない。
ローグの未来は?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 08:00:00
158429文字
会話率:26%