すべてのタブーに挑戦する、くそみそ中華BLギャグコメディ!
絶世の美少年、金玉(きんぎょく)は、月の女神、嫦娥(じょうが)に呪いをかけられた。
彼は満月の夜になると、男を惹きつけてしまうのだ。
両親は「結婚すれば呪いが解けるのではないか」
と考え、婿に出す。
が、その途中、山賊に出会い、白猿に出会い、帝に出会う。
いったい彼の本当の運命のお相手は誰なのか?
そして呪いは解けるのか?
読者コメントを取り入れすぎてムチャクチャになっていく物語を、ぜひお楽しみください。
・金玉満堂(きんぎょくまんどう) 家のなかに財宝が満ちあふれているさま。『老子』からの引用。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 19:20:00
166830文字
会話率:38%
◆ あらすじ
ローマ帝国による弾圧から逃げた吸血鬼エリザベートは、逃亡生活中に陽光を浴びて灰になってしまう。
1000年後に復活した彼女は、目立たずにスローライフを送ることを決意。
しかし彼女が暮らす村は戦争や流行病により滅んでしまう。
時代は14世紀初等。
安住の地を求めた旅だったエリザベートはやがて、南フランスの城塞都市アイガ・モルタス(現エーグ・モルト)にたどりつく。
高い壁に囲まれた都市は、太陽を避ける吸血鬼が隠れ潜むには最適な場所であった。
エリザベートは正体を隠し、理髪外科医として働く。
この時代では「血を抜けば病気が治る」と信じられているため、彼女は白昼堂々と合法的に他者の血を手に入れることができた。
エリザベートは平穏に暮らしていた。
だが、彼女の持つ建物や親方の職位に嫉妬した職人が嫌がらせを始める。
言語知識が豊富で医学に優れた彼女の才能は、男性本位の時代において、男の目からは生意気な存在として映っていたのだ。
さらに、都市内外に不穏な空気が流れ始める。
都市のすぐ近くでオオカミが目撃され人々は城壁外での行動が制限されるようになり、隣の領地では悪魔憑き騒動が起き……。
太陽がちょっと苦手。たま~に、血を少し飲むだけで十分。そんな吸血鬼のエリザベートは、果たして平穏に生きていけるのでしょうか。
◆ 概要
ガチめの中世ヨーロッパです。
当時の文化や宗教、価値観を可能な限り調べて、城塞都市での日常生活を再現しています。
黒死病の大流行や大きな戦争の狭間にあるちょっとした平穏な時期の、城塞都市民の暮らしぶりや、主人公がが中世知識で中世人に冗談を言ったりマウントをとったりする様子を楽しんでください。
◆ 本作は下記作品のリニューアル版です。
1310年南フランス城塞都市の理髪外科医と悪魔憑き ~同業者からの嫌がらせになんか屈しない! 私は「理髪外科医」兼「公証人」でラテン語だって話せるんだから~
https://ncode.syosetu.com/n5699jh/
◆ 主な変更点
・エリザベートの正体を冒頭で読者に公開しています。
・全体的にライト文芸よりに微調整。
・カクヨム版(https://kakuyomu.jp/works/16818093089628941235)からタイトルを若干変更。
・難読語にルビを振りました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 19:16:07
149922文字
会話率:55%
裏の借金取り立て屋で、某芸能人と一字違いの極道、横浜竜星が借金を取り立てた相手が転生魔法陣を研究していたのでお金になるか試してみたところ…。
極道の記憶とゴクドーのスキルを持つ少年が異世界の優しい家族の為に生きるサクセスストーリーです。
1
50話過ぎから、ゴクドー色が濃くなります。
※基本、ソフトでゴクドー要素薄目なので気軽にお読み下さい。
読者の皆様、応援ありがとうございます!<(*_ _)>
面白いと思われましたら、★1~5、作品、作者フォローなどして頂けたらもの凄く励みになります。d(´▽`*)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 18:50:00
1900403文字
会話率:34%
どうも初めまして。
タイトルにある通りライトノベルに於ける
ある種の『パターン』を解析し、
ソレに対する疑問や持論を展開しながら
創作に役立つ「解答」を模索して参ります。
出来ましたら読者の皆様にも積極的に意見を書き込んで戴き、
今後の
創作に役立つ『議論』が出来たら良いなと考えております。
それではどうぞよろしくお願い致します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 18:04:11
210129文字
会話率:5%
高校1年生の男子生徒・桐谷湊は、密かにペンネーム「ミモリン」として活躍する売れっ子小説家。
そんな彼が心を奪われたのは、学校の図書室で働く38歳の司書・朝倉叶。
穏やかな笑みと知性に満ちた叶に恋をした湊は、正体を隠しながら読書を通じて少し
ずつ距離を縮めていく。
「好きな作家は?」と尋ねた湊に、叶は答える。
――「ミモリン。あの人の物語、私を救ってくれたの」
目の前に“本人”がいるとは知らずに。
誰にも気づかれぬまま、ふたりだけの恋が始まる。
そして卒業式の日、湊は自身が“ミモリン”であることを明かし、叶に交際0日でプロポーズ。
年齢差を超えた極秘婚。そしてその先に待っていたのは――三つ子の妊娠、出産、家族としての日々だった。
図書室から始まった“静かで確かな愛”は、
やがて「家族という物語」へと育っていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 16:30:00
2314文字
会話率:27%
和風×中華の伝奇小説です。
* * *
弔寡(ちょうか)と朱の民(あけのたみ)この二族の間には圧倒的な力の差がある。妖まがいの力を使う弔寡と一切特殊な力を持たない朱の民。この《差》が生むものは何なのか。その代償は、、、
「嗚呼、また駄目だっ
たか」と笑う少女。
「隠華に何ができる」と笑う王。
この血濡れた大地は何を育て、何を枯らすのか。そして、狂乱の森を抜けた先にあるものとは。
* * *
――読者だけがこの国の真実を知る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 16:00:00
59122文字
会話率:44%
読み専→書き手→読み専を経て、なろうでの読者生活で思ったことをたらたらのんびり書いていこうと思っております。
最終更新:2025-07-02 15:13:38
19337文字
会話率:1%
『書くこと』について我が道を行きたい――そう思い、ひたすら……というより気ままに難しくとも楽しいことを思い出すためのただ喋る日記。
※ぶつ切れな章で区切られておりますが、その都度考えたり悩んだりしたことを認めておりましたので、読みにくい
かもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-14 20:51:09
182541文字
会話率:4%
剣聖少女が織りなす冒険の旅へ
〜読者として一緒に冒険の出かけてみませんか?〜
史上初最年少剣聖アリア。旅は、出会いと別れの連続である。これは、私があてのない旅をしたいと願い始めた冒険譚。ダイナール大陸を舞台に、箒に乗って旅を楽しみます。
根幹は変わらないけど、いつか自分の夢が持てたらいいなって思って、今日も冒険、明日も冒険、明後日も冒険!いくらでもやってやります!
(略称)剣聖少女折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 12:25:37
1150122文字
会話率:40%
戦国乱世、不屈の魂が未来を掴む!
これは三河の弱小国主から天下人へ、不屈の精神で戦国を駆け抜けた男の壮大な物語。
幾多の戦乱を生き抜き、不屈の精神で三河の弱小国衆から天下統一を成し遂げた男、徳川家康。
本作は家康の幼少期から晩年までを壮
大なスケールで描き、戦国時代の激動と一人の男の成長物語を鮮やかに描く。
家康の苦悩、決断、そして成功と失敗。様々な人間ドラマを通して、人生とは何かを問いかける。
今川義元、織田信長、羽柴秀吉、武田信玄――家康の波乱万丈な人生を彩る個性豊かな名将たちも続々と登場。
家康との関わりを通して、彼らの生き様も鮮やかに描かれる。
笑いあり、涙ありの壮大なスケールで描く、単なる英雄譚ではなく、一人の人間として苦悩し、成長していく家康の姿を描いた壮大な歴史小説。
戦国時代の風雲児たちの活躍、人間ドラマ、そして家康の不屈の精神が、読者を戦国時代に誘う。
愛、友情、そして裏切り…戦国時代に渦巻く人間ドラマにも要注目!
歴史ファン必読の感動と興奮が止まらない歴史小説『不屈の葵』
ぜひ、手に取って、戦国時代の熱き息吹を感じてください!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 12:00:00
792068文字
会話率:60%
はじめに本作品には非常に過激な性描写が多く出てきます。
その後に非常な残酷な描写も出てきますから、それらが苦手な方にはお勧めできません。
本作メイン主人公の橘瑠璃(たちばなるり)はバブル崩壊後に就職活動をしますが、入社試験を受けるが悉く不採
用を告げられます。
それで、父からに指令で(就職できなければ田舎に帰って嫁に行ってもらうぞ!)しぶしぶ田舎に帰り、そこで会う素敵な叔父さんが経営する会社にコネで入社することが出来ました。
1か月遅れの入社で配属されたのは叔父さんの目が届く秘書課ですが、次第にコネ入手が社員にバレてしまい社内で壮絶ないじめに遇います。
それでおよそ1年休暇し、休暇明けの初出社日に行われた会社の健康診断から、徐々におかしな方に話が進みます。
1か月後の健康診断の結果が送られてきますが、そこから大きく瑠璃の環境が大きく変わっていきます。
そして、神になりますが、服装は小学校5年生当時に着用していたスクール水着だけです。
興味を持たれた読者さんは本編をお楽しみください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 11:20:00
1274176文字
会話率:4%
謎を秘めたパラレルな世界に静かに重なる時間と記憶の物語。自分たちがここにいる秘密を解き明かすために、数百年前に書かれた古いノートとミドリ鮫だけを頼りに、延々と広がる仮想世界を彷徨します。
現実とも夢とも知れないだれも見たことのない未到の
地への旅が、読者のみなさんの日常に寄り添うように紡がれていく永遠の未完小説です。
幻想小説テイストなミステリー仕立てのヒューマンドラマになっていますので、大人の小説として楽しんでいただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 10:00:00
1592370文字
会話率:52%
ある平和の日常を過ごしていた主人公「霧原零」は、家族と共に大型デパートに買い物に来ていた。
妹である「霧原咲」がはしゃいでいる中で、両親からは咲の面倒を頼まれる。いつもの事だと思いながら、渋々と咲の面倒を見ていた零は退屈でもあった。
だ
がしかし、突如として現実に存在すると思えない異物種が出現した。頑丈な皮膚感のある鱗に大きな二つの翼、そして長く全てを薙ぎ払えるような尻尾。
物語の産物に多く登場するそれは、「龍」「ドラゴン」と呼ばれる存在だった。咆哮と共に地面は揺れ、無造作に暴れるそれは大災害を引き起こした。
その最中、零は目の前で家族含め、妹である咲を失ったのである。
龍という存在に復讐を誓った零は立ち上がり、政府の協力者として戦場に身を置くのであった。
龍災。――それを引き起こす原因と言われる龍を滅ぼす為に。
※不定期ですが、毎日更新です。読者様のお声をお待ちしております。
※【ドラグニカ~剣と契り~】の続編となっております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 00:00:00
2304194文字
会話率:65%
まずこの作品は、所属しているサークル「Alicephilia」でテーマを考えて描いた物語です。
今回のテーマは「蝶」と「疑心暗鬼」となっております。どの辺にその要素を取り入れたのか、
読者様方も考えるような作品を考えたつもりです。是非、読
んで頂けると嬉しいです!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-20 23:00:00
4494文字
会話率:54%
皆さんどうも、おはこんばんにちは。作者の三城谷です。
今回、僕が所属しているサークル「Alicephilia」で作成した作品です。
テーマは「コインロッカー」となります。
見納め下さい。感想などの読者様のお声をお待ちしております。
最終更新:2020-04-30 00:00:00
5732文字
会話率:41%
人有七情六欲,人有喜怒哀乐,人有生老病死,人就是人。
人是一种复杂的高级动物,有些人心里住着天使,有些盘踞恶魔,而有些,则囚禁着他自己。
可若人心中什么都没有,那他还是不是人?
如果不是人,那又会是什么?
(本作版权完全属于本人,中文版本大
陆首发 刺猬猫 ,联系方式fenix.feng@gmail.com)
【日本の読者のみなさん、私は上海の作家です。お会いできてうれしいです!注:この本を読むために、翻訳ソフトウェアが必要な使用法を提供します。】
人々は7つの感情と6つの欲望を持っています、人々は感情、怒り、悲しみと喜び、誕生、老年、病気と死を持っています、そして人々は人々です。
人間は複雑で高度な動物であり、天使を心に抱く人もいれば、悪魔を占領する人や投獄する人もいます。
しかし、人の心に何もないのなら、それでも彼は人ではありませんか?
それが人間でなければ、それは何でしょうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 00:00:00
2014423文字
会話率:1%
週刊少年スッテプで人気連載されていた『不浄と幻影の負祓師』。日本だけでなく各国でも人気で、単行本の累計発行部数七千万突破するほど人気作品だった。そして全員が待ちわびた最終回、誰もが最高に作品の幕を閉じるだろうと思っていた。しかし、想像してい
たものとは違い、胸糞悪いバッドエンドで幕が下ろされた。
最悪な終わり方に多くの読者が批判し、罵声を飛ばしたり、SNSで作品に対する感想をぶちまけたりと荒れていた。
作品を最後まで見た読者の一人であり、自称ハピエン房二次創作者である主人公も、同じく最悪な終わり方をしたことに対し腹を立てた。しかし同時に、終わり方に違和感を抱く。
同じく違和感を抱いていた同士と語り合ってから就寝。しかし目を覚ましたら、幼い姿で幻祓の世界にいた。年月は物語が始まる10年前。
作品の最初から最後までの流れを知っている主人公は、最悪な未来を回避する為に奮闘しようとした。しかしこの世界に迷い込んだのは主人公だけでなかった……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 23:30:00
62511文字
会話率:28%
読者の皆さまこんにちは。
初めにこの書籍を手に取って頂きありがとうございます。
これは私が異世界へ転生して、『剣聖への道のり』を書き綴った物語になります。
それでは、私が異世界で『剣聖』になるまでの冒険譚を綴っていきます……。
20
XX年秋。剣道の秋大会の帰り道、私天満桃華はトラックに轢かれそうになっていた少女を助けるが、少女の代わりに私はトラックに跳ね飛ばされ、病院に搬送されるが意識不明の状態になる。
その後、目を覚ます声が出せず、身体も思うように動かせない状態で見ず知らずの女性からティファと呼ばれ自分が赤ん坊になっていることに気付く。
私、天満桃華改め、ティファニア・アッシュフィールドとして異世界で新たな人生を歩むことになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 22:00:15
107746文字
会話率:35%
昭和の激動の時代、ミツルは共産主義に燃えながらもその矛盾に苦しむ若者だ。「俺は共産主義者だが、共産主義が大嫌いだ」。この葛藤を胸に、彼の旅は始まる。山陰の小さな村で生まれ、双子の兄とは対照的な血気盛んな性格で育ったミツルは、桂陽大学で学生運
動に身を投じる。ベトナム戦争とアメリカの支配に抗う中、沖縄で出会った米兵の疲れた目と、魂を映すとされる神秘の砂が彼の運命を変える。 沖縄の砂を手に東京へ戻ったミツルは、砂を瓶に詰めて売るビジネスを始めるが、資本主義の壁に阻まれ失敗。次に挑んだ翻訳出版でも、偽物の出回りや資金難に苦しむ。だが、諦めないミツルは映画『暗闇の光』の製作に挑む。共産主義と資本主義の矛盾を映すこの映画は、砂の力で観客の心を掴む。エリカとサキのサポート、ネットのファンの力で、配給会社の圧力や訴訟を乗り越え、ベルリン国際映画祭で観客賞を獲得。 沖縄でのフェスを成功させ、砂の伝説を世界に広めたミツルは、自由の代償と戦い続ける決意を固める。魂を映す砂の光は、彼の葛藤と希望を照らし、読者に自由とは何かを問いかける。『燃ゆる砂』は、理想と現実の狭間で戦う男の物語であり、現代を生きる我々に響く魂の叫びだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 21:38:01
19028文字
会話率:40%
蔦森善吉は、罰ゲームの一環で、ひとりの少女に告白した。
少女の名前は、恋仲ひな緒──声を持たない、喋ることができない彼女だった。
冗談のつもりだった。
でも、返ってきたのは一枚のノートと、一発のビンタだった。
これで終わるはずだった。
けれど、世界は少しずつ崩れていった。
善吉の手の中で、静かに、でも確かに音を立てて。
これは、
誰かを傷つけた少年が、
声を持たない少女と出会い、
何かを赦し、何かを壊しながら、再び立ち上がる物語。
声がなくても。
名前を呼べなくても。
それでも届くものが、きっとあると信じて──。
※本作には、心理的に強い描写やショッキングな展開が含まれます。
※一部、暴力・トラウマ・精神疾患等を想起させる表現があります。
読者の方によってはご不快に感じる可能性があるため、閲覧の際はご注意ください。
※本作は毎週金曜20時に更新予定です。(初回は1〜4話同時公開)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 20:01:13
41550文字
会話率:25%
もうかなり前からツイッターで「和歌一首…唄和歌(通しNO.)」と銘打って歌謡曲や洋楽をユーチューブから引き、その曲と共鳴するような意味合いを込めて和歌を詠み続けています。現在の通しNO.は131まで行きましたが実際はそれより遙かに多く詠ん
でいます。私のツイッターの現アカウント名は筆名の多谷昇太なのですが、それ以前は古い順に北島呆介、写楽呆介とかを名乗っていました。それら以前のアカウントは削除なり変更してしまい今は本人の私でさえ見ることが困難です。剣呑な私事で恐縮ですが私にはもう彼此20年間に渡ってヤクザのストーカーどもが付いていて(どこに引っ越してもその都度私の部屋に隣住して来て、睡眠妨害その他の悪さをし続けている)、毎日の生活のみならずこのツイッターアカウントにさえ侵入してくる始末です。それで何回もアカウントを削除や変更した挙句にこのような総通しNO.さえわからない仕儀となってしまいました。それらの経緯を一応お知り置きください。
ところでこのような「音楽(主に歌謡曲)と和歌」あるいは「絵画・写真と和歌」という風にデコレイトをするのは手前味噌ながら大変よい企画だと思っています。その分けは31文字の和歌だけではなかなかその和歌の命を伝えることは困難だと思えるからです。音楽と詞書を添えれば和歌も生きてくる筈ですしその歌意も読者の方々に伝わりやすいでしょう。それゆえの唄和歌シリーズの企画ですが、一方でこの私自身がかなりの歌好きで、カラオケに一人で行ったりしてよく歌うのです。歌唱のほどは(こちらも手前味噌ながら)プロ級とうぬぼれています。^_^; そんなですから曲のメロディや歌詞に人一倍感応、感動し得て、結果これを和歌にする分けです。畢竟ここで詠む和歌のかなりの範囲が曲への感想的なものになっているとも存じます。しかしそれに止まらず詠歌を以って必ずや和歌と歌謡曲両方のジャンルを高め合えると信じている次第です。では以下この章をお楽しみくださいませ。by多谷昇太。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 13:11:33
55571文字
会話率:4%
これは既発表の「渋谷少女Aーイントロダクション」の続編となります。あの魔界の東京メガロポリスでB子とともに大活躍した絶世の美少女A子がなんと現世に蘇ります!あれから何年経ったのか、茂平は既に爺になっていますが果してA子は?はたまた副題の「
山倉タクシー」とはいったい何でしょう?ここでパーっと一気に発表したいのですが、如何せん実は作者のこの私が“書きながら楽しんでいる”のでそれが叶いません(つまり未だ筋を決めていません)。作者ながら同時に読者の楽しみをも共有する私をどうかお許しください。と云うか…どうぞこの私と創造のサスペンスを共有してみてください。故・平井和正先生が「狼男」で述べられたように、犬神明ならぬ主人公の渋谷少女A子が私のもとに降りて来て語り出すのを、どうか皆様ご期待願いたく存じます。では、どうぞこのまま本編へとお進みください…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-28 23:25:53
32452文字
会話率:47%
もうかなり前からツイッターで「和歌一首…唄和歌(通しNO.)」と銘打って歌謡曲や洋楽をユーチューブから引き、その曲と共鳴するような意味合いを込めて和歌を詠み続けています。現在の通しNO.は131まで行きましたが実際はそれより遙かに多く詠ん
でいます。私のツイッターの現アカウント名は筆名の多谷昇太なのですが、それ以前は古い順に北島呆介、写楽呆介とかを名乗っていました。それら以前のアカウントは削除なり変更してしまい今は本人の私でさえ見ることが困難です。剣呑な私事で恐縮ですが私にはもう彼此20年間に渡ってヤクザのストーカーどもが付いていて(どこに引っ越してもその都度私の部屋に隣住して来て、睡眠妨害その他の悪さをし続けている)、毎日の生活のみならずこのツイッターアカウントにさえ侵入してくる始末です。それで何回もアカウントを削除や変更した挙句にこのような総通しNO.さえわからない仕儀となってしまいました。それらの経緯を一応お知り置きください。
ところでこのような「音楽(主に歌謡曲)と和歌」あるいは「絵画・写真と和歌」という風にデコレイトをするのは手前味噌ながら大変よい企画だと思っています。その分けは31文字の和歌だけではなかなかその和歌の命を伝えることは困難だと思えるからです。音楽と詞書を添えれば和歌も生きてくる筈ですしその歌意も読者の方々に伝わりやすいでしょう。それゆえの唄和歌シリーズの企画ですが、一方でこの私自身がかなりの歌好きで、カラオケに一人で行ったりしてよく歌うのです。歌唱のほどは(こちらも手前味噌ながら)プロ級とうぬぼれています。^_^; そんなですから曲のメロディや歌詞に人一倍感応、感動し得て、結果これを和歌にする分けです。畢竟ここで詠む和歌のかなりの範囲が曲への感想的なものになっているとも存じます。しかしそれに止まらず詠歌を以って必ずや和歌と歌謡曲両方のジャンルを高め合えると信じている次第です。では以下この章をお楽しみくださいませ。by多谷昇太。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-12 21:02:08
48444文字
会話率:5%
『結婚をしよう』
彼は突然そんなことを言い出した。何を言っているのだろう?
彼は身分がある人。私は親に売られてきたので身分なんてない。
愛人っていうこと?
いや、その前に大きな問題がある。
彼は14歳。まだ、成人の年齢に達して
はいない。
そして、私は4歳。年齢差以前に私、幼女だから!!
今、思えば私の運命はこのときに決められてしまったのかもしれない。
そんな私は16歳を迎えた。成人となる年だ。そして、私の前に一つの試練が与えられる。
自由を求める私。
何が何でも縛り付けようとする国の組織。
私の未来に待ち受けているものとは。
*表現に不快感を持たれました読者様はそのまま閉じることをお勧めします。
*プロローグは長いです。見切り発車です。
*誤字脱字は見直していますが、いつもどおりです。すみません。
*他のサイトでも投稿しております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 11:00:00
947274文字
会話率:43%
加筆しました。
「ヴィネーラエリス・ザッフィーロ公爵令嬢!貴様との婚約は破棄とする!」
私の名前が呼ばれ婚約破棄を言い渡されました。
……あの?そもそもキラキラ王子の婚約者は私ではありませんわ。
しかし、キラキラ王子の後ろに隠れて
るピンクの髪の少女は、目が痛くなるほどショッキングピンクですわね。
もしかして、なんたら男爵令嬢と言うのはその少女の事を言っています?私、会ったこともない人のことを言われても困りますわ。
【文字数注意】
✷一冊の小説のようにお読みになりたい読者様はこのままお進みください。
✷連載形式でお読みになりたい読者様はアルファポリス様で投稿しております。
*n番煎じの悪役令嬢モノです?
*不快感を感じられた読者様はそのまま閉じていただくことをお勧めします。
加筆によりR15指定をさせていただきます。
*2022/06/07.大幅に加筆しました。
*身に余る評価、腰折れ文にも関わらずありがとうございます。
2022/06/01.日間総合13位
2022/06/01-02.日間恋愛異世界転生/転移 1位
月間恋愛異世界転生/転移ランキング 最高14位 ありがとうございます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-29 21:02:25
66416文字
会話率:42%
『エルドラードの采配』このゲームは勇者が生まれ育った村から旅立つことから始まり、色んな仲間の手を借りて冒険をしていき、魔王を倒すというゲームだ。
内容はよくある流れなんだけど、登場する仲間が最悪。
この私、勇者の幼馴染みであるモナも最悪だ。
性格もカスだが、ステータスもカスなのだ。
そんな私が勇者リアンを村から送り出す日から始まる物語。
このカスヒロインと混ぜるな危険!?なぜ、こんなことに?
勇者!早速ハーレム築いているけど、その仲間も最悪だよ!
何かと、カスだとかクズだとか自称しながらも、勇者のイベントフラグをバキバキ折っていくヒロインです。
*物語の表現を不快に感じられた読者様はそのまま閉じることをお勧めします。
*誤字脱字はいつもながら程々にあります。投稿する前に確認はしておりますが、漏れてしまっております。
*文字数は予約投稿を含みます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-28 22:00:00
261650文字
会話率:38%
シロツメクサのしろちゃん作者が第二部開始の間に読むものが無いという読者の方へ向けた、本編とはほとんど関係ない日常のお話
最終更新:2025-07-01 10:07:41
604467文字
会話率:2%