小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
童話ランキング 551~600位
#読む遊園地 緊急寄稿作品
色なき世界に色をもたらした蝶の話。
憑依夢……それは感覚を伴ったリアルな夢だ。
人は夜、夢を見る。朝起きれば記憶に残っていないことが多い。
けれど、時々ないだろうか。目覚めても鮮明に覚えている夢の存在を――。
気がつくと私は見知らぬ土地にいた。
平穏な集落の中、疑問を抱く精神の一部を抱えて衝動的に身体が動く。何かの使命に突き動かされるように歩みを進める内声をかけられる。
そして私は、自分の中に矛盾を抱えたままトンデモない言葉を口走っていた。
初めて孫が二人だけでやってくるため心配だけどコタツで待っているしかないお婆ちゃん。そんな時、コタツのテーブルに【添い寝屋】のチケットを見つけると、何と【添い寝屋】に添い寝の極意を教えてもらった柴犬がやってきた。今回は番外編の柴犬とお婆ちゃんの添い寝物語。
あなたは誰かの子であり、兄弟であり、よき友人だった。
君が君でないだれかになってしまったとき、君を見つけてくれるのはだれ?
はぁちゃんは喉が弱い女の子。でも将来の夢は歌手になることなんです。そんなはぁちゃんの元にクリスマスプレゼントとしてセキセイインコのリズムがやってきます。ある日、はぁちゃんは悲しい思いをしながら夢を見て……。
❅冬の童話祭2024参加作品です。
今は冬。おばあちゃんは、寒くて、こたつに入ってじっとしています。そんなとき、おとなりのおじいちゃんが、さつまいもをくれました。
アルファポリスさんにも掲載しています。
私の一番好きな動物はハムスターです。
そんなハムスターとの日常です。
心温まります。ハムスターの名前はゴマちゃんです。
大きな森に、よく効くと評判のマッサージやさんがあります。
黄色の屋根のマッサージやさんは、4つのコースがありますよ。どのコースにいたしましょう?
かわいい動物のマッサージやさんです。
どうぞ日頃の疲れをほぐしに来てくださいね!
ひだまり童話館 第31回企画「びりびりな話」参加作品です♪
ユリアには、恋がわかりませんでした。
ユリアが初めて恋という言葉を知ったのは、絵本の中での話です。
ある日突然出会った王子様とお姫様。二人は互いに惹かれ合い、熱い恋に落ち、結婚するのです。
貴族の娘として生まれたユリアは、他の男の子と触れ合うことがありませんでしたから、惹かれ合うなんて気持ちが想像もできないのでした。
ユリアの結婚相手を決めるのは両親です。自分が決めていいことではないくらい、ユリアだって知っています。
だから
ユリアは考えてもみませんでした。
まさか自分が、恋をする日がやって来るなんて。
※ 霜月透子様と鈴木りん様主催のひだまり童話館だより*「びりびりな話」参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ
南仏の淑女のパルメラは今日も海辺のランチを気取っていた。するといきなり異世界への扉が開いてしまったのであった!☆☆☆///
「ひだまり童話館」『開館8周年記念祭』
お題「8の話」
夏休みに出会った、女の子と不思議な男の子の話。
悪の組織から埼玉県川越市を守るため魔法少女は立ち上がる。
魔法少女は使い魔によって選ばれる。
魔法少女達は埼玉県各地に誕生していた。
だが、川越市で誕生した魔法少女『マジカルピーチ』は他の魔法少女と少しだけ違っていた。
実は『マジカルピーチ』は元男子高校生だったのだ。
ぬいぐるみのミミと、保育園のお友達とのお話。
ぬいぐるみ視点でお話が進みます。
さっちゃんは、1さい。
「さっちゃんはおりこうさんかな?」
(はい、おりこうです)
アルファポリスさんにも掲載しています。
僕の名前は、ジャガ・イモ男。
ジャガイモだ。
まるまる太った、まぁ〜るい男の子。
君は、『オハコビ竜』を知っているかな。かれらは、あの空のむこうに存在する、スカイランドと呼ばれる世界の竜たち。
不思議なことに、優しくて誠実な犬がまざったような、世にも奇妙な姿をしているんだ。
地上界に住む君も、きっとかれらの友達になりたくなるはず!
空の国スカイランドを舞台に、オハコビ竜と科学の力に導かれ、世にも不思議なツアーがはじまる。
夢と楽しさと驚きがいっぱい!
竜と仮想テクノロジーの世界がミックスした、ドラゴンSFファンタジ
ー!
(本作は、アルファポリスさんでも投稿しております。 次話掲載予定日:7/26)折りたたむ>>続きをよむ
昔。都の姫様二人が妖怪変化に誘拐された。
村の雑用係の太郎は、アイテムを使って搜索に乗り出して・・・
私(はやまなつお)の小説ブログに同時発表しています。
https://ameblo.jp/gojiragamera91
まるは、あたらしいおみずしかのまないの。
あったかくて、ふわふわして、やさしいのが、じゅつがとけてしまうから、おなかをこわしたらダメよって、いったから。
この作品は「エブリスタ」さんにも掲載しています。
タイムカプセルを荒らす者がいる。
当時、小学生だったおじさんは卒業のおり、仲間たちとともにタイムカプセルを埋めたばかりだった。
20年後に開封される中身。
それを汚されないため、おじさんは「思い出の守護者」となることを考えたのだけど……。
イソップ童話とかにありそうな話です。もともとTwitterに上げるために書いたものなので文字数が少ないです。だからこそサクッと読めて良いです、なんて言い訳してみたり。
ひだまり童話館さま企画『たぷたぷな話』参加作品です。
ぼーっとしているペリカンのお話です。
私史上、最高に残酷なお話なので覚悟してください(笑)
昔話で悪者になりがちなオオカミだって、たまには酷い目に遭わなくたっていいじゃない!
古郷を追われたオオカミが森の中で出くわしたのは……。
既視感漂うあの話のその後のif物語が開演します!
子供は、宝石。
なぜかって?
それはとても大事で、輝いているから。
人間の知らない世界の話です。妖精ベーゼは旅をしていた。今回訪れたのは花の国。そこでの花の国の年明けを迎える事に
幼い王子ロナウは、毒を盛られ海に沈められた。そのロナウを助けたのは人魚のフリーシアだった。人魚の血を飲まされ、一命を取りとめたロナウは恋に落ちる。
「お母様に人間と話してはいけないと言われているから…」フリーシアは海の中へ消え、その後ロナウはフリーシアを探すが会うことは出来なかった。
成長したロナウの前に、メイドの少女アデルが現れる。顔も名前も違うその少女がフリーシアと重なり、ロナウは惹かれ、困惑する。
「俺が愛しているのはフ
リーシアだけだ。」ロナウはアデルと距離を取ることにしたが、その事で二人に残酷な運命が降りかかる。
折りたたむ>>続きをよむ
童話「ウサギとカメ」のその後のお話。
カメにもう一度勝負しようとせがむウサギに、カメは条件をだします。星に勝ったら勝負してあげると言いました。
ウサギは夜を待って星に勝負を挑みにいきます。
※冬の童話祭2022出遅れ作品
おばあちゃんが居なくなった。
一緒にお星さまを見ようって言ったのに。
流星群の夜に起きた、少年コウの不思議な出来事。
ゆきのはら めざして にせもののほし おちる。
てんしがつくったこんぺいとう にせものの ほしは ながれぼしに
へんしーん!☆彡
きょうは しんねんの ながれぼしのひ。
まんまんなかの はらっぱに もりのなかまが あつまった。
ぎんいろおおかみじいさんが そらをみあげて とおぼえひとつ。
童話のための吟遊詩人同士の対談。西洋版黄泉下り。愛する妻との別れを受け入れられない青年オルペウスが、異世界を行き来して奮闘している話。
元ネタ神話やシリーズを未読でも、この話だけで読めます。期間終了後は『【番外編】バードの歌』に収納予定。
* * * * * * * * * * *
童話をテーマにしていますが、神話ベースかつ教訓ものなので対象設定年齢は高めです。
ページ下部「+注意+」の赤字部分をご承知おきくださ
い。
折りたたむ>>続きをよむ
♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️
マッチョ!
♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️
♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️
♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️
マッチョ!
♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️
♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️
♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️
マッチョ?
♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️
♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️
♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️
マッチョ!
♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️
♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️
♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️
マッチョ!!
♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️
♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️
♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️
マッチョ!!
♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️
♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️
♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️
ハッハッハッハッハ〜
♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️♊️
(ノベルアップ+にも投稿します)折りたたむ>>続きをよむ
お日さまがちょっぴり苦手なもぐら君。でも、お日さまはもぐら君と仲良くしたくて、かくれんぼしようとさそいます。お日さまは空から見わたせるから、すぐに見つかっちゃうよというもぐら君。でも、お日さまは、「かくれるのはぼくだよ」といいます。そして――
もぐら君は、お日さまを見つけられるのでしょうか?
とある国に、双子の王子二人とその妹がおりました。
三人はとても仲良しで何をするのも一緒でした。
ある日のこと。
好奇心旺盛な三人はこっそり城を抜け出します。
しかし、抜け出した先の森で危険なモンスターと出会ってしまい……。
ヘリコプターになりたいぬいぐるみのこぶたくんのお話です。
かまくらからの優しい灯りの中での、うさぎさんと女の子のお話しです。
むかし、むかし、江戸時代のこと………差別されてきた身分『えた』の村に、たいそう可愛らしい子が産まれてきました。
……その子は、後に、『えた姫』となずけられます。
…しかし、えた姫は差別され、友達も出来ない……
ずっと、寂しい思いをしてきました。
更に、将軍がその息子に代わった時から、えたへの差別がさらに厳しいものになります。
…そんな時に、えた姫の、お母さん、お父さんは病気で寝込んでしまいました。
降りしきる雪のなか、えた姫は薬を買い
に、えたは、用があるとき以外出てはいけない町へ行きます。…でも、途中で倒れてしまい⁉
……あとからは、『彼女ら』の物語です。折りたたむ>>続きをよむ
小熊のモンちゃんが、仙人様を助けたお礼に叶えてもらった3つのお願いは何だろう?
この作品は、アメブロの(寝る前のお話の世界)に載せています。
冬が嫌いな少女アンと、モールおばさんの犬『クリーム』が出会った男の子フロー。
二人と一匹はフローが亡くしたという『白い大きな袋』をさがしにでかけます。
アリはいつでも、どこでも見かけます
冬になると突然姿を消したアリは何をしてるでしょうか?
絵本の下書きです。
愛娘が『絵本作家になりたい!』と言ったので、絵が描きやすいストーリーを漠然と綴ってゆきます。
お爺さんお婆さんに育てられた桃太郎は、立派なプロ注目打者になって…
野球のネタが入っているので読む人を選びます。
離れたら飛び道具、近付いたら対空。そんな男の物語。
ピザとパジャマパーティーの話です。
アメブロでも、寝る前のお話の世界というタイトルで、掲載しています。