小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
ホラーランキング 1~50位
※必読! 最低入部条件!※
『普通の人間厳禁!』
『イカれた奴以外は立ち入り禁止!』
『ヘタレもいらん!』
『口が軽い奴もいらん!』
『冷やかしは帰りやがれ!!』
【あらすじ】
主人公の宇辻優心(うつじ ゆうしん)は、私立『縁城(よりしろ)学園』に通う高校二年生。
ある特異体質に悩まされながらも、運動・学力・生活面、共に問題のない、そんな彼の一番の悩み……それは『部活動』であった。
一年前、幼なじみで
ある来栖桔梗(くるす ききょう)、そして桔梗の実兄である猫山千里(ねこやま せんり)と共に立ち上げた部活動――――その名は『イカれた奴等の集まる部』、通称:『イカ部』。
それからというもの、部活内で唯一の常識人である優心は、二人に振り回される日々。
「どうせ後輩も入らないだろう……」と諦めていた優心の元に、新入生である瀬辺涼星(せいべ りょうせい)がまさかの訪問!
必死に思いとどまるよう説得する優心の頑張りも虚しく、タイミング悪く乱入してきた顧問によって、涼星の入部はあっさりと受諾されてしまう。
仮入部と言っても、新たな被害者が増えてしまったことに対し、胃を痛めては頭を悩ます優心。それでも無慈悲に時間は経ち、いよいよ涼星を入れた部活動が始まる。
『イカ部』の部活動時間……それは、夜の学校!!
通常、夜間に学園に入ることは固く禁じられている縁城学園。この学園には、とある秘密があった。
それは妖怪、幽霊などの魑魅魍魎がはびこり、異界へと繋がる特殊な地。
それを監視・管理するのが、『イカ部』が存在する本当の目的と意味であった。
そして部員である彼らもまた、普通の人には言えぬ不思議な力を持っていて……。
今夜も普段通り、学園内を見回って部活終了……のはずだった。が、予想外の事件が彼らを襲う――――!!
夜の学校を舞台に繰り広げられる『部活動』 × 『怪異』の現代ファンタジー!!
そこの気になるアナタも! さぁ、入部してみてはイカがかな!?折りたたむ>>続きをよむ
他の某サイトに投稿していた百物語系のお話から
抜粋したもの。
怖くない話の短編がメイン。
不定期で投稿していくかも、です。
2020/02/15
やとりるdeカムロらしき物体様からイラストを
頂きました!
https://ncode.syosetu.com/n1471fr/29/
29話「丸太」のイメージイラストです!
(;・ω・)怖くない話が一気に雰囲気変わった。
やっぱり絵ってスゴイなー。
彷徨(さすらい)のリベンジャー(jokerモドキ)
ホラー
ホラー
噂のYouTuberたち
いつもの内輪ウケしか出来無い痛い連中が
奮起して勝手に町の定食屋をレビューしてYouTubeに載せた
その帰り道での会話から始まる
偉人喰いナイフ ~女装魔法学園潜入もの、はじめました~
ホラー
ホラー
言葉とは、何より重く、何より用心すべきもの――――――
エリートビジネスマンの主人公。
どこにでもいるような、己の能力に絶対の自信を持つ高慢な男である。
ひょんなことから彼は、ネット小説作家として筆を執る。
それは巷で流行っている、『お前、作家になれば?』小説。
たちまち人気作家となった主人公は、順風満帆とも思える生活を送る。
次々と高まる声望。
満たされてゆく財産と自尊心。
しかし次々と彼の生活に、奇妙
な事態が起こる。
彼のファンとなった読者たちに、恐ろしい異変が――――――
社会を巻き込んだ、パニックホラー作品。
現代社会における集団心理の暴走、それを克明に描写した問題作。
創作者なら誰もが恐怖するその結末を、最後の一文字まで見届けてほしい。
折りたたむ>>続きをよむ
これは創作です。
実際に起きた出来事はございません。創作です。事実ではございません。創作です創作です創作です。
本当に、実際に起きた話ではございません。
なので、安心して読むことができます。
オムニバス形式なので、どの章から読んでも問題ありません。
不定期で追加していきます。
2024/01/17:『それはそこにいる』の章を追加。
二〇三十年、六月。
両親の離婚が切っ掛けで、亡き祖父の家に父親と引っ越してきた陽太。
彼は「彼岸ノ丘学園」に通うことになった。
だが、その学園には八十年前から言い伝えられている七不思議が存在していた。
陽太は好奇心で触れる時、鈴の音を鳴らす不思議な少女・ミケと出会う。
『日が暮れるから、帰らないと』
これは、ある夏の少年少女の物語。
ひとつの歌をめぐって、ホラーが浮き上がる。
ある日の同窓会の終わりに集まった仲間との飲み会。主人公・健(たける)と由実(ゆみ)は仲間とは少し離れて呑んでいるなか、ふたり以外の仲間たちは、高校時代で流行ったという【All love】という歌の話題で盛り上がっていた。
そんな盛り上がりの最中に、健と由実の幼馴染でもある恵(めぐみ)は、ハイレゾ音源が聴けるウォークマンを取りだし、仲間たちは聴き合いをしていた。そんななか、ひとりが誤ってそ
の曲のハイレゾ音源のほうを聞いたところ、不可解な声が紛れ込んでいると騒ぎ出した。
それから数日のこと、その不可解な声に仲間は不可解な死を遂げたのだった…
その歌と歌手、主人公…あらゆる謎に迫っていく。
折りたたむ>>続きをよむ
現代舞台のクトゥルフ神話小説を予定。あらすじ等はその内書きます。
不定期更新というか気が向いたら更新注意。
金木亮は人間として壊れていた。理性を持った怪物である彼は、ある日とうとう逮捕され、死刑判決を受けていた。そこから紆余曲折を経て、現在、魔法学校で教師をしている。巧みに証拠を消し、学生を監禁しては、拷問をしていた彼だったが、教師になってから三年目の春、その国の天才皇女様が学園に入学してから、彼の学園生活が変わり始める。
従来の学園教師モノを真っ向から否定するアクションホラー、開幕。
※第二部開始しました。
※残酷描写等注意です。
今しがた友だちから伝わってきた話。
短い文章を数分間隔で伝えてくる形式だったので、少し読みにくいかもしれませんが、
友だちの意志を尊重して原文ママにしています。
これは通話にまつわる"誰かさん"の不思議な体験。
語り部から聞かされる、恐怖の怪談話。
そして最後に迎える、衝撃的な結末とは──
僕の学校には七不思議がある。
一つ、旧校舎の4階の女子トイレに華子さんがいる
一つ、夜の校舎を生首が飛んでいる
一つ、雨の日の夕方、誰もいない音楽室からピアノを弾いている音が聞こえる
:
学校に白髪の男子がいて、そいつに見つかると大変な目にあう。
神薙くんは髪が白くて顔は綺麗なのに口が悪い。
頭は良くて足だけは速いけど、運動音痴。
性格がハチャメチャで2倍返しが信条。
だけど意地悪なくせに変なところで優しい。
そして、寂しんぼう。
だから、なんだかほっとけないんだ。
☆カクヨムさんでも連載中です。折りたたむ>>続きをよむ
僕の兄ちゃんは、昔、公衆トイレを使うことに抵抗がなかったという。
野原で用を足し、拭いた草で尻を切ったと話を聞いてからは、トイレットペーパーのある環境以外でトイレはすまいと思ったんだ。
それがある自然公園の、公衆トイレを利用したところ……。
迷惑大学生の自業自得の後片付けに追われる駅員のつぶやき。
あなたの恋人の顔を、胸に手を当てて思い浮かべてみてください。
恋人のどこが好きですか。
あなたの好きな理由を教えてください。
自殺少年はループを断ち切れたでしょうか?
短編なので、オチは読んでのお楽しみです!
居場所のない青春を送る少年が、肉弾幽霊ミラーマンと出会う話です。
父親の仕事の都合で 東京から 田舎の村にやって来た
自然が綺麗で 感動する親子三人
だが その村では 恐ろしい出来事が 起こっていた
魔法陣の上に姿を見せたのは頭陀袋を被った殺人鬼であった。魔王軍による侵攻を受け、かつてない危機に陥ったエルム帝国。今迫る危機を乗り越えるべく、第三皇女の手によって伝説の勇者を召喚する魔法を行使した筈だったのに現れたのはどうみても殺人鬼だったのである。戸惑う皇女、叫ぶ皇帝、そしてほくそ笑む魔王と――無言の殺人鬼。
異世界に君臨した殺人鬼は果たして世界の希望か? 絶望か?
※以前短編で書いたものを連載版とした作品です。
※完結致しました。
十年ぶりに新作を発表した小説家のもとに奇妙なメールが届いた。
いつも通りの昼休み。仲良しの女子高校生、奈緒と沙月は弁当をつつきながら話に花を咲かせていた。その中でわかったのは、二人が酷似した夢を見たらしいことだった。
もしやこれが『ウンメイ』なのではないかと瞳を輝かせる二人であったが、夢は暴走を始める。二人の間には修復できない溝が生まれ、夢の狂気が奈緒を蝕んでいく。
沙月のブログに綴られた言葉と、恐ろしいメールの内容。どれも沙月らしからぬものだった。
眠りにつけば恐怖が迫る。その思いから奈緒の眠れ
ない生活が幕を開ける。
マグネットにも掲載しました。折りたたむ>>続きをよむ
初めまして、夢野カケラです。
ここではシリーズでやってます『夢時代』と『思記』の原稿を投稿して居ります。
また、YouTubeドラマ用に仕上げたシナリオ等も別枠で投稿して行きます。
どうぞよろしくお願い致します。
少しでも楽しんで頂き、読んだ方の心の糧になれば幸いです。
サクッと読める幻想小説です(^^♪
お暇な時にでもぜひどうぞ♬
【アメーバブログ】
https://blog.ameba.jp/ucs/top.do
【男山教会ホー
ムページ】
https://otokoyamakyoukai.jimdofree.com/
【YouTube】
https://www.youtube.com/@user-vh3fk4nl7i/videos
【YouTubeドラマにつきまして】
無課金でやっておりますので、これで精一杯…と言うところもあり、
お見苦しい点はすみません。 なので音声も無しです(BGMのみ)。
基本的に【ライトノベル感覚のイメージストーリー】です。
創造力・空想力・独創力を思いっきり働かせて見て頂けると嬉しいです(^^♪
出来れば心の声で聴いて頂けると幸いです♬
でもこの条件から出来るだけ面白く工夫してみようと思ってますので、
どうぞよろしくお願いします(^^♪
少しでも楽しんで頂き、読んだ方の心の糧になれば幸いです。
サクッと読める幻想小説です(^^♪
お暇な時にでもぜひどうぞ♬
折りたたむ>>続きをよむ
初めまして、夢野カケラです。
ここではシリーズでやってます『夢時代』と『思記』の原稿を投稿して居ります。
また、YouTubeドラマ用に仕上げたシナリオ等も別枠で投稿して行きます。
どうぞよろしくお願い致します。
少しでも楽しんで頂き、読んだ方の心の糧になれば幸いです。
サクッと読める幻想小説です(^^♪
お暇な時にでもぜひどうぞ♬
【アメーバブログ】
https://blog.ameba.jp/ucs/top.do
【男
山教会ホームページ】
https://otokoyamakyoukai.jimdofree.com/
【YouTube】
https://www.youtube.com/@user-vh3fk4nl7i/videos
【YouTubeドラマにつきまして】
無課金でやっておりますので、これで精一杯…と言うところもあり、
お見苦しい点はすみません。 なので音声も無しです(BGMのみ)。
基本的に【ライトノベル感覚のイメージストーリー】です。
創造力・空想力・独創力を思いっきり働かせて見て頂けると嬉しいです(^^♪
出来れば心の声で聴いて頂けると幸いです♬
でもこの条件から出来るだけ面白く工夫してみようと思ってますので、
どうぞよろしくお願いします(^^♪
少しでも楽しんで頂き、読んだ方の心の糧になれば幸いです。
サクッと読める幻想小説です(^^♪
お暇な時にでもぜひどうぞ♬
折りたたむ>>続きをよむ
主人公がトラックに轢かれてー主人公が病気でー
当たり前のようにポンポンと異世界転生していきますが……
もしその異世界転生に失敗してしまったら?
この主人公は異世界転生に失敗して異世界奈落という場所に落ちてしまった話。
※BAD ENDなので要注意 どのジャンルにすればいいかわからなかったです(泣)
【ホラー/コメディー/短編】■あの黒を塗りたかった。あれを塗れば完成だった――ぬりえと、貴美はあの黒の場に集結する◇小説家になろう『夏のホラー2023~帰り道~』企画参加作品。
夏祭りのあと、祭り会場の真北にある祠まで肝試しに行くことになった。
とある姉妹と、姉のお気に入りの「お人形さん」をめぐるクソ重百合小説。
救いはないです。
直接の描写はないので、R15設定になっています。
私の名前は、結城一郎。職業は大学講師で国立C大学で近代考古学を専門に教えている。当大学の近代考古学の大家である教授の謎の失踪から、私はその職責を引き継ぎ教授の後を追った。そこは山岳に囲まれた村に行き着いた。 そして、そこで見たものとは……
猫達の友情劇。
だけど飼い主からしたら超迷惑なほのぼの感動ストーリー。
想定外の事態によって目標を達成できなかった主人公が、「リベンジ」を果たすまでの物語。
夏のホラー2022投稿用
不思議で人気が出るかも分からない、謎のラジオアプリが発見されて、それを報告するネット掲示板から始まります。
中高生であろう男女が夜に買い物をしていたら。
不気味な「ナニか」が不吉な予言を遺す。
少年は。 少女は。
恐怖にどう対処するのであろうか。
家紋 武範様主催の『牛の首企画』参加作品です。
家紋 武範様、宜しくお願い致します。
どうしてこんなにすぐれたピッチャーが野球部を辞めさせられたのだろう。
その答えはすぐにわかった。ピッチング練習をしているうちに、つばめの額から血の汗が流れ始めたのだ……。
山手線を舞台にある仕事が行われる。不運にも目をつけられた少年は…
ぼくの創作した話が動画になって配信されてるらしい。
グリム童話のシンデレラをホラー風にアレンジした話です。
作者が実際に見た夢を文章化するシリーズ、ついに第5弾!
見知らぬ相手を鋏で傷つけ、吊るして血抜きをしようとする。そんな恐ろしい夢の話。
ぼくがパーソナリティをやっているラジオ番組宛に届いた不思議な箱のお話です。
「人は生きがいを奪えば勝手に自殺します」
死にたいと願う私に彼女はそう言った。
ブスヤマという名の美人女医が今日も誰かの生きがいを奪い死に誘う。
雪山の山村にある「かくれんぼ神社」には、ぽつぽつと観光客がやってくる神社でした。なぜならこの神社で「まーだだよ」と三回唱え、そして最後に「もういいよ」とつぶやいてから、忘れたい記憶を思い出すと、鬼がその記憶を食らうというのです。記憶がかくれんぼする、かくれんぼ神社。しかし、この村には、よそ者には決して知られてはいけない奇祭があったのです。それは――
ピエロは、笑わせていると思っていた。しかし、彼は笑われていた。
村のいたずらっ子たちが、洞窟のお仕置き部屋に入れられることに。
しかし、悪童たちは反省することを知らず。
洞窟には代々のいたずらっ子に言い伝えられている抜け穴があった。
見張りの大人がいなくなった間に、
洞窟の泥で作った身代わりの泥人形を残し、洞窟から脱獄する子供たち。
外で遊んでいると、洞窟に大人が戻って行くのを見つけた。
急いでお仕置き部屋に戻るとそこには、
大人と会話している泥人形の姿があったのだった。
泥人形は子供たちと入れ替
わろうとしているのか、それとも。
折りたたむ>>続きをよむ
たとえどのような城であっても、守りたいものがある。
それが砂でこしらえたものであろうと。