梅灘すすめは『小説家になろう』で活躍していた元なろう作家の女の子。
けもみみと尻尾を持ち、顔以外ケモノの毛でおおわれた『獣人』が大活躍する異世界小説『獣人乱れ歌』を書いていた。
でも今は新宿と新大久保の間で男の人を待っている。
そんな彼女の
作った世界『獣人界』は今、獣人界独立のために支配する世界、敷島界と戦争中。
すすめは獣人界の膠着する戦いの救世主として、招きを受けた。
でもその招きを受けることはできなくて……
果たしてすすめの獣人界はどうなってしまう?
そしてすすめは一体どうなる?
この物語はフィクションだと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-16 20:20:00
19798文字
会話率:11%
都市部から地方に配属された刑事である主人公。
ある事件の被疑者である四人の精神病患者の観察を命ぜられたものの徐々に違和感を覚える。
そして結末は主人公の予想もしないものへと変貌を遂げる。
これは一人の女の子が人間になるまでの物語。
最終更新:2025-07-16 01:24:24
4487文字
会話率:19%
全身を黒で彩った億利病。
大学を卒業してやっとこ就活……しかし、何故か面接は全て不合格。そんな中唯一受かった会社は街中にぽつりと有るメンタルクリニックだった。
そこの医者は行栄不明の妹を探す探偵のような見た目の詩乃響也という男。
対応
する患者は病気の他にこの世の理から反する力、異能に目覚めていた。
組織から監視される少年に微笑む女神の崇拝者。ファンタジーの世界から飛び出して来た様な様々な患者を対応していく詩乃とその助手として働く億利。病気と異能に隠された秘密。妹の消えた理由。複雑に絡まった秘密と願いに2人が挑む!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-15 21:13:09
33045文字
会話率:62%
日本で社畜としての生活を送っていたはずの僕は、目を覚ましたら異世界の精神病院に入院させられていた。自らを主治医と名乗る美しいエルフ耳の少女は僕に対し「異性界転生病」と診断を下す。そしてその治療と称して隔離病室に監禁されてしまった。
彼女は言
う。
「あなたの言う“日本”って、あなたの妄想の世界の話で、実在はしていないんじゃないの?」
僕は彼女に洗脳されて自分を見失ってゆく。
※この作品にはサディストな女性キャラが登場します折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-13 21:04:12
4715文字
会話率:37%
前回の内容を破棄してまた一から書き直しました。
一人の少女は絶望する、今の世界に自分の居場所は無いとそして少女は死を選ぶ誰の目にも触れない所で。
主人公灰崎有栖はある事件の後遺症により精神病棟で暮らしていた。そんな彼女はある晩導かれるま
まに病院の屋上へと誘われる。
「やあ、アリス君を待っていたよ」その声の主に引き寄せられる様に彼女は屋上から身を投げ自害する。
そして、死んだ筈の彼女が目を覚ますとそこは7人の女王に支配された狂気と憎悪に満ちた世界だった。
「7人の女王を殺し、君の望みを叶えるんだ」
狂気と悪意に満ちた世界で有栖の望む願いとは、、、
「もう有栖は居ないよ、だって私が殺したから」
狂気と嘘の世界で有栖は何を望み何を失うのか、彼女の物語が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-13 18:31:30
13746文字
会話率:25%
精神病院で目覚めた「僕」は、記憶喪失になっていた。住んでいた町へと戻った「僕」は、とある女性と出会う。
最終更新:2025-07-13 11:44:47
4501文字
会話率:10%
自殺を図った少女が、運び込まれた精神病棟で出会った仲間たちとの交流、年上の女性との恋愛模様を描いた作品。
最終更新:2025-06-30 03:27:11
37517文字
会話率:58%
日本で最も頭のネジがぶっ飛んでいる探偵、羽柴正爾(はしばせいじ)。精神病棟の奥底で、強制的に安楽椅子探偵を余儀なくされる程の危険人物として有名だった彼は、たまに外に出たりしながら数々の事件を傍若無人に自由奔放に解決してきた。
その結果、
警察と政府公認の自由を得て退院してしまい、愉悦と快楽のためなら手段を選ばない狂気の探偵「アンフェール」という都市伝説的存在として警察や世間の陰で事件や謎を追っていた。
「そうだ!人殺しとか犯罪がダメなら、犯罪者を食い物にする探偵になれば良いじゃねーか!」
過去の事件で引き取った義娘兼助手の星宮流歌(ほしみやるか)と共に、再び「アンフェール」として世に現れた彼は警察や依頼人の事件・謎を解いたりしながら己の快楽と愉悦の為に悪人を地獄に叩き落とす。
そんな、頭のおかしな探偵が好き勝手に事件や謎を解決をしていくミステリー(?)物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-28 01:54:38
520111文字
会話率:51%
精神病院への入退院を繰り返す娘を持つ親の話。
キーワード:
最終更新:2025-06-25 15:41:04
603文字
会話率:8%
三十路を超えて独身一人暮らしの底辺物書き三篠森・Nこと俺。
可愛がっていた猫にも会えず金魚にエサをやる日々。
そして元より不仲だった三篠家は2021年、ついに離散が決定した。
単身赴任先から帰ってこられない父、父の話題さえ出なければ理想的
な母、唯一まともな妹、引きこもり歴4年の弟……。
そんな三篠森・Nが過ごした2021年夏、東京オリンピック期間中のみ許された弟との束の間の仲直りを軸に、我が家の歴史を振り返る。
家族には無許可でやってるから、急に更新停止になったときは察してくれよな。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-22 19:35:57
114461文字
会話率:12%
――時は2028年。どこからともなく現れた化け物、ゾムビーの手によって人々の暮らしは脅かされていた。
春、この物語の主人公、主人公ツトムは、心に傷を負い精神病棟での入院生活を送っていた。ある日、主人公は数体のゾムビーと遭遇することとなる。
窮地に立たされる事により発現される主人公の超能力。政府公認部隊・狩人との出会い。平穏だった暮らしから、主人公ツトムは戦いの渦中へ駆り出されていく……
と言うのは建前で、処女作、『回避とサイコとツトム』シリーズをシリアス0割、ギャグ9割くらいで再編成! 『松本』シリーズ並みにぶっ飛んだ世界観を、頭を空にしてお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-22 12:02:26
13408文字
会話率:58%
――時は2028年。どこからともなく現れた化け物、ゾムビーの手によって人々の暮らしは脅かされていた。
春、この物語の主人公、主人公ツトムは、心に傷を負い精神病棟での入院生活を送っていた。ある日、ツトムは数体のゾムビーと遭遇することとなる。
窮地に立たされる事により発現されるツトムの超能力。政府公認部隊・狩人との出会い。平穏だった暮らしから、主人公ツトムは戦いの渦中へ駆り出されていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-22 20:02:01
45405文字
会話率:57%
――時は2028年。どこからともなく現れた化け物、ゾムビーの手によって人々の暮らしは脅かされていた。
春、この物語の主人公、主人公ツトムは、心に傷を負い精神病棟での入院生活を送っていた。ある日、ツトムは数体のゾムビーと遭遇することとなる。
窮地に立たされる事により発現されるツトムの超能力。政府公認部隊・狩人との出会い。平穏だった暮らしから、主人公ツトムは戦いの渦中へ駆り出されていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-05 20:04:07
39351文字
会話率:58%
『流転の國』そこは誰もが心穏やかに健やかに過ごせる自由の國である。
流転の國最高権力者にして宙色の大魔術師と名高い主人公マヤリィは、美しく可愛らしく優しすぎる皆のご主人様。
その正体は、死んでもいないのに現代から異世界転移した、精神病を患
う日本人女性(33歳)。
優しすぎるがゆえに病に苦しむマヤリィ。しかし、流転の國に飛ばされたことは彼女にとって不幸なことではなかったかもしれない。
ここには、彼女に絶対の忠誠を誓い、命を賭して彼女を守ろうとする者しか存在しないのだから。
これは「流転の國 〜突如として世界を統べる大魔術師になった主人公と、忠実で最強な配下達の物語〜」の主人公マヤリィと、ジェイやルーリをはじめとする配下達との日常を描く番外編全集です。
なお、基本的には短編ですが、サブタイトルを掲載する為に連載作品とさせて頂きます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-15 23:21:34
91236文字
会話率:46%
『流転の國』そこは誰もが心穏やかに健やかに過ごせる自由の國である…はずだった。
流転の國最高権力者にして宙色の大魔術師と名高い主人公マヤリィは、精神病を患いながらも流転の國の主として配下達の前に立ち続けていた。
しかし、あることをきっかけ
に彼女は追い詰められ…。
注①前作とは異なり、死人が出ます。
注②主人公のトリコフィリア設定は変わりません。
注③性描写があります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-27 13:48:14
186532文字
会話率:44%
幼い頃助けられたことをきっかけに、第二皇子の飛龍に恋をしている半妖(妖狐)少女・小鈴。
念願が叶い、小鈴はようやく城で働けることになった。
しかし現在、飛龍は精神病を理由に幽閉されているという。
「今度は私が、飛龍様を助ける番!」
そう
意気込んでいた小鈴だが、数年ぶりに会う飛龍は別人のように冷たくなっていた。
しかも、「帰れ」と小鈴に言い放ち……!?
「絶対帰りません!」
「今度は私が、貴方を支えます!」
どこまでもめげない小鈴は、なんとか飛龍を救い出すことを決意。
しかしなにやら、複雑な事情があるようで……!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-12 07:51:05
82506文字
会話率:46%
心理学者のあなたは、ある治療法についての極秘調査を依頼された。
向かったのは東北の山間に位置する、とある精神病院。
その精神病院の院長が開発したとされるNCT治療法は、あらゆる精神疾患を抜本的に治療できるという世界初の画期的なものだった
。
あなたはその治療法について疑念を持っている。
そんなことは本当に可能なのか?
可能だとして、どのような治療法なのか?
様々な考えが頭を巡る中、あなたはその精神病院へと足を踏み入れた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-07 21:00:00
1793文字
会話率:0%
夏目漱石の「こころ」に影響を受けた純文学です
精神不安定になりながら、精神病院の閉鎖病棟に入院しながら、現在進行形で書いている作品です
テーマは愛憎 アンビバレンス
若き男性の私と男性よりも少し年上の姉さん、それに姉さんを恨む新米女性
刑事、それが主な登場人物です
私は姉さんを愛し、憎んでた
それは姉さんも同じだった
女性刑事も姉さんを恨んでいた
なぜ姉さんが自殺してしまったか、どうして姉さんは私を愛し、恨み、殺そうと思っていたか
姉さんが自殺してしまったが、最後、私は救われるのか
レッド・シティとは、なんなのか
そこを楽しみにしてもらえたらなと
ゲーム内の恩人のあの人に贈る物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-07 16:03:02
16638文字
会話率:28%
今年の夏で執筆活動が六年目を迎え、自分なりに過去を振り返ってみた。
自宅→精神病院→転院→施設→父方の祖父母の家→自宅……施設の頃から、ずっと今日まで小説を書いてきた。
小説から逃げても、必ず私は小説を書きに戻ってきた。
小説の執筆を
諦める……それはつまり生きる意味や生きる希望を失うということ。
生きることに疲れて未遂をして、警察署に保護され、精神病院に入院しても、それでもちゃんと小説を書いている。
私には小説を書くことしかできない。
それが強みであり、弱みであるということも知っている。
だから私は……それでも私は今日も小説を書く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-09 17:47:07
1788文字
会話率:0%
体調を崩した俺は、会社を休職することになった。
チームの皆には本当に申し訳が立たない。
「謝る必要なんてないよ。きみのことを教えてあげる」
そんな俺にどこからか声が聞こえてきた。
最終更新:2025-06-04 00:54:51
11212文字
会話率:32%
自然豊かな離島で生まれ育った杏奈。
医者になるという大きな夢を掲げ、初めて地元を離れ都会での生活を始める。
慣れない環境や関わった事のないタイプの人間と出会い、上手くやって行けると思っていたが、次第に狂っていく人間関係。
持ち前の忍耐強さで
平常心を保っていたが、心のバランスを崩してしまった杏奈の行き着いた先は山奥の精神病院だった。
だが、その病院は何かがおかしかったーーーー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-01 21:11:06
192211文字
会話率:22%
サトシはサキに会いたくていつも病院に出かけていた
サキもサトシに助けて欲しくてつながりを求めていた
悪いのはいつだって大人である
SNSで人を殺してしまおう
なんてことを考えることもない
びっくりするくらいあっけらかんとした人の営み
サキとサトシのひと夏の出来事のお話
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-30 21:59:34
6665文字
会話率:52%
精神病院に見舞いに訪れた安田は 古い友人橘から 突拍子もない話を聞かされる
それは 彼がかつて住んでいた”旧実家”にまつわる話
彼曰く 呪われた忌地であり 異次元から魔物が入り込み 神々の力も及ばないこと 自分には浄化の使命があるということ
安田は 彼が前に進めるように ”旧実家”の調査を探偵に依頼するが・・・?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-25 11:16:18
8263文字
会話率:97%
狢町の惨劇から1年。世間は事件のことを忘れようとしていた。真実を伝えようとした刑事の声は届かず、彼は精神病院に強制入院させられた。地獄の日々を過ごす中、かつて共に生き残った男と再開。二人にはあの町以上の狂気と人間の闇が待っていた…。
最終更新:2025-05-16 23:09:13
6280文字
会話率:42%