漆黒の魔女たちの成長譚。
時は1987年頃、主な舞台は南アフリカのとある国、S国。そこでキャンプ暮らしの日々を送っている日本人の父と、北欧N国の母の間に生まれたハーフの女の子、マコトが主人公。漆黒の由来、そして育まれ、覚醒する力。
最終更新:2025-03-31 14:10:00
403579文字
会話率:56%
Grandmenuのボーカル三上が、香澄に出会う前、フェスに行く前、会社員で結婚して離婚していた時系列。離婚した妻との息子の物語。
たまたま家に居合わせた母親が聴いていたスマホの音楽。この音楽で家族の物語が走り出す。
聡は高校生の設定でし
たが、高卒2年目の印刷オペレーターに変えました。アメリカに住んでいるというのも日本にしました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 13:43:58
1059文字
会話率:28%
アニメーション制作会社イグジットリバーのプロデューサー鐘森は、金にならないアニメを金にする凄腕の持ち主。しかし、売る為に容赦なくカット編集を要求する。憧れのテレビアニメ¨空中空母みずま¨を10年前に制作した二人を金銭的成功に導いた。しかし、
二人の作品を切り刻む事に胸を痛めていた。そんなある日の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-25 21:13:04
1535文字
会話率:28%
舞台は、魔法大国マグレイン王国。
男しかいないこの世界には、子供を孕ませる側のシードと、子供を孕む側のフィールドが存在する。
クラプトン伯爵家の第四子として生を享けたジェイミーは、初めて母を呼んだことをきっかけに、自分が転生者
であると自覚する。
時折ぽろぽろと思い出す記憶に戸惑いながらも、ジェイミーは優しい家族に囲まれ、すくすくと成長していく。
そのなかで『誰も食べたことのないアイスを作る』という前世の夢を思い出したジェイミーは、アイスの無い世界で、夢のアイス屋さんを作るべく奮闘するのだが。
アルファポリスにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 13:30:00
192168文字
会話率:38%
ラングゥエ王国唯一の王子であるシリルは、働くことが大嫌いで、王子として課される仕事は側近任せ、やがて迎える妃も働けと言わない女がいいと思っている体たらくぶり。
そんなシリルに、ある日母である王妃は、候補のなかから自分自身で妃を選んでいい
、という信じられない提案をしてくる。
一生怠けていたい王子は、自分と同じ意識を持つ伯爵令嬢アリス ハッカーを選ぼうとするも、母王妃に条件を出される。
それは、母王妃の魔法によって侍女と化し、それぞれの妃候補の元へ行き、彼女らの本質を見極める、というものだった。
問答無用で美少女化させられる王子シリル。
更に、母王妃は、彼女らがシリルを騙している、と言うのだが、その真相とは一体。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-23 00:49:35
80129文字
会話率:29%
フラル王国には一人の王子と四人の王女がいた。第四王女は王家にとって災厄か幸運のどちらかだと古くから伝えられていた。
災厄とみなされた第四王女のミーリルは、七歳の時に国境近くの森の中で置き去りにされてしまう。
何とか隣国にたどり着き、警備兵に
よって保護されたミーリルは、彼女の境遇を気の毒に思ったジャルヌ辺境伯家に、ミリルとして迎え入れられる。
ミーリルが新しい土地で幸せな日々を過ごし始めると同時に、彼女を捨てた王家には不幸なことばかり起こるようになる。ミーリルが幸運をもたらす娘だったと気づいた王家は、秘密裏にミーリルを捜し始めるが見つけることはできなかった。
それから八年後、フラル王国の第三王女がジャルヌ辺境伯家の嫡男のリディアスに、ミーリルの婚約者である公爵令息が第三王女に恋をする。
リディアスに大事にされているミーリルを憎く思った第三王女は、実の妹とは知らずにミーリルに接触しようとするのだが……。
※第五回ツギクル小説大賞の【大賞】を受賞した作品です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 13:20:00
49473文字
会話率:52%
父侯爵が母の亡き後に邸に連れて来た妾とその娘は何でもエヴァンジェリンのものを譲れという。
エヴァンジェリンは侯爵家の正式な令嬢で次期侯爵。そこに婿入りする筈だった公爵家の三男、ガスパールは王命で決められた婚約者。彼は可愛げのないエヴァンジェ
リンではなく妹として邸にいる妾の娘の愛らしいカタリナと婚約者の交代をしたいと言い出して…
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 13:07:45
47187文字
会話率:27%
筆頭公爵家令嬢、マリールー・ディケンスは幼い頃に王太子のフランツ・デア・ケイセスと婚約を結んだ。
幼馴染でもあるのだが、幼い頃に嫌がらせをされて評判を落とされ、婚約者とは犬猿の仲。いい加減、マリールーはこんな婚約なんて破棄したいと思っている
。
何としても王太子の婚約者の立場から逃れて母の祖国に行ってしまいたいマリールー。
おあつらえ向きに王太子には距離を縮めた真実の愛のお相手がいるようで…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-27 05:38:13
24132文字
会話率:27%
物語は大きな音で始まりますが、それは高橋慎二(16歳)の目覚まし時計の音にすぎません。慎二は自分のことを普通の学生だが、外見がイケメンで、クラスメートよりも賢い点が異なると自己紹介します。彼は新しい一日の準備をし、朝の仕事を始めます。
慎
二は家族と一緒に朝食をとり、その会話の中で家族の人物が紹介されます。母は優しく、弟のホンハイニを世話しており、父は学業と仕事に非常に厳しく、彼は自動車製造会社の技術部長です。
朝食を終え、父からのテストのアドバイスを受けた後、慎二は弟に遅刻しないように早く食べるように言います。最終的に、彼は家を出て、歩いて学校に向かいます。
物語はここから続きますが、これらの詳細は主人公の紹介となっています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 13:07:21
12220文字
会話率:28%
緑深い森の奥にある小さな村で暮らす少女ハルの元に、嵐の夜、喋る羊が迷い込んでくる。その羊を元いた場所へ帰すため、そして、一年前に出かけたきり戻らない母に会いに行くため、兄二人と旅に出るハル。この旅が彼女の運命だということを、そして旅の果てに
待つものを、まだ知らない『特別』な少女は、初めて赴く村の外の世界に期待と興味を抱いて、母のいる王都を目指す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 13:00:00
1956800文字
会話率:48%
誰にでも秘密がある。
宿禰市の葛城町4丁目の4番地に建つ
『テングビル』には
とある一家が住んでいた。
ビルのオーナーでもあり、
一家の長である麒麟。
その息子の如月と妻のやよい。
そして4人の子供達。
長男の清明。
長女の立夏。
次男
の白露。
末弟の冬至。
彼らには人には言えない秘密があった。
そんなある日。
『テングビル』に美しい母娘が越してきた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 13:00:00
13877文字
会話率:16%
悪行三昧の魔法使いの家系に生まれたワズンが催眠魔法で世界を正す。
――これぞ正しい催眠魔法の使い方、というやつだ。
とある魔法科学者の家系に生まれたワズン・ノックス。
その家系は遡ること曾祖父母にいたるまで全員が歴史に名を連ねる魔法犯罪者
。
中でも近世最悪の犯罪者とも言われる両親の下に生まれたワズンは、サラブレッド悪として悪の世界に君臨することが約束されていた。
しかし、家族の期待も何のその、当のワズンは魔法少女が大好き!
今日も魔法少女を助けるため、ワズンは催眠魔法を使う。
※一章完結まで平日に毎日投稿予定
※別媒体でも重複投稿折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 12:40:00
104372文字
会話率:34%
悪行三昧の魔法使いの家系に生まれたワズンが催眠魔法で世界を正す。
――これぞ正しい催眠魔法の使い方、というやつだ。
とある魔法科学者の家系に生まれたワズン。
その家系は遡ること曾祖父母にいたるまで全員が歴史に名を連ねる魔法犯罪者。
中でも
近世最悪の犯罪者とも言われる両親の下に生まれたワズンは、サラブレッド悪として悪の世界に君臨することが約束されていた。
しかし、家族の期待も何のその、当のワズンはヒーローが大好き!
今日もヒーローを助けるため、ワズンは催眠魔法を使う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-19 11:10:00
7155文字
会話率:54%
1922年ワシントン軍縮会議。アメリカ合衆国の思惑を受け入れ、結果的に戦艦の保有・建造を自主規制した大日本帝國は、空母を海軍の主力とする。戦艦戦力に見切りを付け、空母戦力に重きを置き量産を行った大日本帝國と大艦巨砲主義こそが最強と位置付け、
46センチ砲搭載戦艦まで建造したアメリカ合衆国。両国は常に相手を意識した軍拡を続けて来た。そして遂に1941年12月8日。大日本帝國・大英帝国は揃ってアメリカ合衆国に宣戦布告を行った。太平洋のそして、世界の運命を決める大戦争が勃発したのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 12:30:00
90601文字
会話率:50%
DDV-1秋津洲。海上自衛隊に配備された航空機搭載型護衛艦。強襲揚陸艦以上、原子力空母未満の能力を有する事実上の正規空母は日本の守護神として生まれたのである。
最終更新:2016-05-21 23:03:00
1590文字
会話率:32%
超弩級多目的戦艦龍神、特大型潜水艦海神。大日本帝國海軍が建造した戦艦・空母である。たった2隻の艦隊がアメリカ合衆国海軍太平洋艦隊を翻弄し、悪魔の艦隊と恐れられ懸賞金まで掛けられる事になるのである。
最終更新:2014-11-26 09:10:29
30282文字
会話率:59%
ヴァデリア伯爵アヴェーナ家長女アミータ。
彼女は、とある同人乙女ゲームにおいて悪役令嬢となり、ゲーム主人公の妹に討たれるか、主人公と国家・国民全てを底なしの泥沼に沈めて共に滅ぶ「はず」であったであった。
彼女の運命は、八歳の時。
魔法属性を判断する貴族洗礼式の場にて大きく変わる。
水属性の名家にただひとり土属性と認定されたアミータ。
継母らに酷くなじられ、父からも冷遇されて悪役令嬢になっていく切っ掛けだったその瞬間。
前世記憶とゲーム世界での記憶が幼い彼女の頭の中に流れこんできた。
衝撃のあまり気絶した後、目覚めたアミータは決意する。
自らの破滅を防ぎ、継母に「ざまぁ」した上で前世での未練を叶えると。
「もう一度、この目でダムを見たい!」
前世にて水資源工学を学んだゼネコン(総合建築会社)社員で巨大建築物ラブのオタク女性は、「泥かぶり姫」と呼ばれながらも平民らと共に異世界でのインフラ整備を開始する。
だが、そんなアミータを貴族らは嘲笑し冷遇する。
継母のイジワルで宮廷舞踏会から追い出されそうになった彼女。
そんなアミータに救いの手を伸ばす者がいた。
それは王弟にあたる幼き公爵(プリンス)閣下のイグナティオ。
少年(ショタ)公爵と泥かぶりなゼネコン令嬢が出会ったとき、新しい物語が始まる。
目指せ、巨大ダム建築。
知識チート・イチャコラ全開な物語をお楽しみくださいませ。
毎日、12時20分頃更新!
なお、カクヨムにて同時連載です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 12:20:00
119071文字
会話率:39%
秋月 芽衣(あきづき めい)は、元気いっぱいの中学一年生の女の子。
舞台は、日本、瀬戸内海上に建設された海上学園研究都市「はりま市」。
異界からの怪物による侵略が世界全土で見られる様になり、ネット上でも噂になりつつある頃。
そんな
中、メイは内閣府国家公安員会直属の対異界災害対策局の戦士として侵略者と戦う。
それは大好きな従兄のお兄ちゃんやお母さんと一緒に戦うため、そして日常や家族、大事な人達を守るため。
そんな時、メイは異界のネコ耳美少女ラーラと出会う。
ここから始まるニチアサ特撮風ラブコメSFローファンタジー!
第一章、ここに完結折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-17 12:14:59
101353文字
会話率:45%
功刀康太(くぬぎこうた)は、霊能力持ちの考古学専攻大学院生。
彼がお祓いを頼まれた場所で拾った石、それは異世界から力を引き出す魔石だった。
魔石は遺跡を稼働させ、異世界への扉を開く。
扉から出てくる全裸の幼いエルフ姫とそれを追う悪魔、どう
する康太!
これより始まる冒険談。
邪霊に悪魔、妖怪に九十九神、そして美少女従妹に美人のチート叔母さん、巨乳女子高生、ゴシップ大好き女子大生、エルフ美少女姫様に「のじゃ」悪魔幼女。
康太は、数多くのモノたちと出会い、時に戦い、時に仲間となる。
そして溜まっていく女難フラグ!
科学と魔法に考古学がミックス。
目指せ、日本のインディ・ジョーンズ!
サイエンス・オカルト・コメディ、ちょっぴりエッチな物語、開幕です。
第1部全45話、第2部全47話、第3部全45話、外伝全10話、第4部全51話まで完結済み!
現在、第5部を毎日 12時過ぎに更新中です。
いよいよ、2月9日、最終回です!!!!!
では、宜しくお願い致します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-09 11:51:32
745186文字
会話率:39%
母子家庭で育った大学生、黒崎陽斗。生活費を稼ぐため、彼は高額な報酬につられ、シンクロニカ社が開発する最新鋭VRMMORPG「シンクロ・ワールド」のβテスターに応募する。シンクロニカは、大型粒子加速器を用いた実験で、VR空間を極限まで現実に近
づける技術を研究していた。
陽斗は、脳波インターフェース型VRデバイス「ニューロ・コネクト」を装着し、期待に胸を膨らませて「シンクロ・ワールド」へとダイブする。しかし、全システム接続の瞬間、事態は暗転する。加速器が想定外の挙動を示し、制御不能な高エネルギー状態が発生。その結果、時空に歪みが生じ、世界各地に「ゲート」と呼ばれる不気味な渦が出現するようになった。
ゲートの先には「ダンジョン」と呼ばれる異空間が広がり、放置すれば、そこからこの世界には存在しないはずのモンスターが現れ、人々を襲う。世界は混乱に陥るが、同時に、「覚醒者」と呼ばれる特殊能力者たちが現れ始める。彼らは、様々な特殊能力を駆使し、モンスターと戦い、ゲートを封鎖するための活動を行っていた。
陽斗もまた、覚醒者の一人。しかし、ハンター試験の結果は、最弱のF級。周囲から嘲笑され、失意の底に沈む陽斗。だが、彼は諦めなかった。ある日、「シンクロ・ワールド」でのレベルアップが、現実世界にも反映されることに気付いた陽斗は、再びゲームの世界へと戻ることを決意する。
「シンクロ・ワールド」内で「影使い」というユニークスキルを駆使し、陽斗は困難を乗り越え、急速に成長。レベルアップは現実の肉体をも強化し、彼はF級ハンターから、一躍、最強の存在へと成り上がっていく。
しかし、強大な力を手に入れた陽斗は、次第にその力に溺れ、欲望に支配されていく。富と名声、そして、さらなる力を求める陽斗。彼は、本当に大切なものを見失ってしまうのだろうか? そして、世界を蝕む「ゲート」と「ダンジョン」の謎を解き明かし、世界を救うことができるのだろうか――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 12:16:47
26565文字
会話率:34%
男なんて大嫌い。だけど子供は欲しいと考えている子爵令嬢のエミリア。
新しい妻は必要で無い。だけど息子には母親を与えてあげたいと考えている侯爵のデューク。
二人は顔合わせもせず、利害の一致する契約結婚をする。
エミリアは可愛い息子がで
きて毎日が幸せ。書類上の夫とは必要最低限だけ関われば良いと思っていたのに、彼を知るにつれてエミリアはデュークを意識するようになってしまう。
そしてデュークも心穏やかでない日々を送っていた。
二人が心を通わせる日は、果たしてやって来るのだろうか……
(一話から三話は短編に加筆したものです)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 12:14:34
67229文字
会話率:32%
ーー前世を忘れた侯爵令嬢は、前世に縛られ続ける王太子の一途な想いに気づけないーー
エレノーラは凛と美しく淑やかで、王立学園に通う生徒の誰もが憧れる存在。
気弱でいつも人目を気にして胃を痛めて泣いているだなんて、家族と幼い頃からの友人しか知
らない。
想い人である王太子オリヴァーは、いつもエレノーラを特別気にかけ、心に寄り添ってくれる。
エレノーラは母からのプレッシャーに押し潰されそうになりながらも、オリヴァーの婚約者になれるよう精一杯努力を続けた。
────彼の心の中には、自分ではない大切な人がいると、ずっと前から知っているけれど。
(すれ違う二人の物語、全25話予定)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-17 12:06:20
88846文字
会話率:25%
帝国最強の魔術師フィオナは子供の頃より過酷な生活を強いられてきた。体に制約の呪印を刻まれ、自由も娯楽もなく皇子の命令に縛られる辛い日々。
──もうやだ。エロ皇子大嫌い。眠い。楽になりたい。
そんな彼女の目の前に現れたのは敵国最強の剣士。あの
綺麗な蒼い剣で切ってもらえたら、この辛くてつまらない人生を終わらせられる。死にたいと願ったフィオナは彼の目の前で意識を手放した。
次に目覚めた場所は、牢屋ではなくふかふかベッドの特別室。敵だった男に世話を焼かれ、優しくされて大切にされて。毎日幸せなのはなぜだろう。
見た目は凛としたクール系、中身はぼんやりな女の子が甘やかされて幸せに過ごす物語(全18話予定)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-13 13:11:07
161381文字
会話率:37%
【え?わたしの文通相手は同僚のステキなお姉さまだったのでは…⁉】
王宮侍女ロアナは思いがけない断罪にみまわれようとしていた。
彼女がつくった菓子が原因で、美貌の第五王子が害されたと騒ぎ立てる王子の母。
だがロアナには、顔も知らない王子に
自分の菓子が渡った理由がわからない。
けれども、敬愛する主には迷惑がかけられず、処罰を受けいれるしかない。
そんな彼女を救ったのは、面識のないはずの美貌の王子様で…?
お菓子づくりが趣味の平凡な侍女と、小悪魔系王子、無自覚系ツンデレ王子、寡黙ぼんやり系王子、三人の甘党王子様たちのラブコメです。
※他サイトさんにも投稿予定折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 12:10:00
38863文字
会話率:21%
クリスマス・イブの夜、白猫のラータは、名探偵シャム猫のルラからサンタクロースを探すように言われます。
人間たちの間でクリスマスの時期が近付くと繰り返し読まれる本、『サンタクロースっているんでしょうか?』を読んだ子猫たちが、母猫たちに聞き
ました。「サンタクロースが本当にいるんなら、どうして僕らの村に来てくれないの?人間の子供たち限定なの?」母猫たちは、思案に余って、【イーリス探偵事務所】を訪れました。
ラータは、黒猫のタタン、時の赤ちゃんアマガエル7匹と、時計台に登って煙突を見張る事になりました。けれど、ラータが足を滑らして落下。
目が覚めると、丸太小屋のベッドに寝かされていました。助けてくれたのは本物のサンタクロース。事情を話して、根古多村へ来てほしいと頼むと快く引き受けてくれました。
ですが、雪のプリンを町の子供たちに届け終わってからでないと行けないと言われて、ラータは忙しいサンタに代わって雪女のもとへプリンを受け取りに行きます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 12:06:44
13957文字
会話率:34%
魔法が日常に存在するハイファンタジーの異世界です。
この世界に住む一家の日常を一日一日描いていきます
仲がよく,笑いが耐えない一家です
毎日,何かしら笑えるちょっとしたトラブルが発生します
〈家族構成〉
父:アストル・フレイメル(45歳)
職業:魔具職人。修理屋も兼任していて、壊れた箒や魔法ランプ、妖精を呼び出すための呼び鈴などを直している。
性格:マイペースで優しく、気がつくと工房で寝落ちしている。家族想いで、子どもたちの良き理解者。
特徴:昔は冒険者だったため、宝物庫に謎のアイテムや怪しいお札がゴロゴロある。
母:ルミナ・フレイメル(42歳)
職業:回復術士。近所の人たちのちょっとした怪我や風邪を魔法で癒やす。
性格:明るく行動的。笑い上戸で、よく家族を笑わせる。
特徴:裏庭に自前の薬草ガーデンを作り、近所の人々に分け与える慈善活動をしている。
娘:フィオナ・フレイメル(17歳)
職業:魔法学院の学生(高等部)。炎魔法が得意。
性格:負けず嫌いでしっかり者。ただし緊張に弱く、大事な試験前にドジを踏みがち。
特徴:実験好きでいつも怪しげな魔法ポーションを調合している。
息子:レオン・フレイメル(10歳)
職業:初等魔法学校に通う小学生。イタズラ好き。
性格:とにかく元気で好奇心旺盛。よく余計な一言を言って場をかき乱すが、家族からは愛されている。
特徴:剣術の素質があると言われるが、なぜか日常の小さな呪文は苦手。
次女:クリス(5歳)
職業:魔法保育園の園児。
性格:天真爛漫で感受性が強い。ペットの「スノー」と話すのが得意。
特徴:幻影魔法の才能があり、しょっちゅう家の中でイタズラ幻影を出しては怒られる。
祖父:グレゴール・フレイメル(72歳)
職業:元・王国魔術研究員。今は悠々自適な隠居生活。
性格:飄々として掴みどころがない。魔法理論に精通しており、家族が困ったときは必ず的確な助言をくれる。
特徴:研究のクセが抜けず、家の地下室に秘密研究室を作っている。時々謎の爆発音がする。
ペット:しゃべる鷹「スノー」
種族:白い鷹。どういうわけか人語を理解し、片言ながら話せる。
性格:ツンデレ。気まぐれで、突然家族の肩にとまっては偉そうに意見する。
特徴:小さな魔力を扱うことができ、かぎ爪からちょっとした風魔法を放つ。家族と一緒に旅をしたこともあるらしい。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-03-31 12:00:00
88784文字
会話率:46%
ある家族のある一日を描いていきます
家族の人たち
祖父(父方):山本 勝(やまもと まさる)
75歳。元小学校の校長先生で、穏やかで知識豊富な「おじいちゃん」。趣味は読書と盆栽。子どもたちには物語を語るのが得意で、夜になると孫たちに自作
の冒険譚を語ることが日課。
祖母(母方):山本 澄江(やまもと すみえ)
72歳。おっとりとした性格で、家族を陰から支える「おばあちゃん」。刺繍が趣味で、家中に彼女の手作りクロスが飾られている。料理が得意で、家族みんなが大好きな「澄江特製シチュー」は冬の定番。
父:山本 翔太(やまもと しょうた)
46歳。地元の工場で管理職を務める父親。家族想いだが、仕事で忙しくなりがち。休みの日には必ず家族との時間を設けるよう心がけており、子どもたちとキャッチボールをしたり、一緒に釣りに出かけたりするのが楽しみ。
母:山本 結衣(やまもと ゆい)
43歳。地域の小さなカフェで働く母親。朗らかで家庭の中心的存在。忙しい日常でも、家族一人一人に気を配り、悩みを察する天才。趣味は家庭菜園で、季節ごとに収穫した野菜を使った料理を振る舞う。
姉:山本 愛(やまもと あい)
17歳、高校3年生。芯が強く、自分の意見をしっかり持つタイプ。将来はデザインの仕事を目指しており、イラストを描くのが趣味。弟には少し厳しいが、学校の友人には見せない優しい一面を持っている。
弟:山本 海斗(やまもと かいと)
10歳、小学5年生。自然や動物が大好きで、家族の庭に小さな「動物の家」を作っている。いたずら好きでお姉ちゃんに叱られることも多いが、その純粋な気持ちは家族の癒し。祖父母が大好きで、休日には一緒に昔の写真を眺めるのが好き。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-03-31 06:00:00
143770文字
会話率:53%
これは、幻視鏡をめぐる物語。
ざっくりあらすじ。
真面目で一生懸命な少年イーアと、男装をしている感情豊かな男装女子チルが出会い、鏡を探しながら事件に巻き込まれたり、周りを巻き込んだりするお話です。
古い雑貨店で働くチルの元に、イーアと
いう少年が訪れます。
イーアは母が失くした鏡を探しており、そのためにチルに協力を仰ぎますが、どうやらチルは貴族が嫌いらしく…。なかなか受け入れてもらえないイーアですが、そこにちょうど、ひとりの少女が幽霊を映す鏡の相談に来ます。
二人は鏡の調査に乗り出しますが…。
全三部、間に【登場人物紹介】や、過去の物語【夢想譚】、おまけ的な【異想譚】が入ります。全部で70話ほどの予定。
カクヨム様にも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 12:00:00
124714文字
会話率:35%
階段から落ち、気づいたら貧乏伯爵家三男になっていた。これは転生?
両親は元近衛騎士団副団長、母は元第三王女。魔法属性のない母は王族である家族から魔法が使えなくても生活できるようにしつけられたが、周囲の貴族から魔法属性がないことで虐げられて
いた。兄である王太子のご学友であった父と一目会ったその日からの熱愛後結婚。しかし周りからは大反対。王家からは何があろうと頼るなという約束をさせられ結婚に至った両親である。それでも家族、領民と貧乏ながら楽しく暮らしていた。
そして、俺、いえ、僕(僕と言わないと怒られる)魔法属性がないが膨大な魔力量とスキルで今世おいしくない料理と領地の生活改善をしていこうと奮闘。しかしあくまで陰で、誰かを盾にして、家の脛かじり生活を望んでいるやらかし系少年ケビン。周りを巻き込みながら、虎視眈々と将来の昼行燈生活を夢見る、普通?の日常生活を送る少年の話です。
王道中の王道、ありきたりな転生のお話
ゆるゆる設定です。気軽に読んでください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 12:00:00
81805文字
会話率:51%
白井すず 32歳 保育士 子供大好き
幼い頃、両親をなくし、東京下町に住む祖父母に育てられた。祖父は大工の棟梁。拳と手土産を持たせれば丸くおさまるという持論を持つ祖父。この祖父をうまくあしらうことができる祖母。2人とも祭が大好き。近所の人た
ちも同じような持論の持ち主たち。みんなで話し合い、みんなで子育てをする、そんな環境で育った私。
憧れはクレヨン〇〇の紅サソリ団や俺たち〇〇の明美に憧れる、特にロングスカート。高齢の祖父母が亡くなり、近所の人に助けられ、念願の保育士になった私。
その私が転生?侯爵令嬢?お決まりのここはどこ?私は誰?の状態。初っ端から、目の前の男に婚約破棄宣言。受けて立つ!
それからのドタバタ?ラブコメディ?シリアスもあるかもしれない折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-09 06:00:00
46246文字
会話率:62%
ヒューマンのフィリップとエルフのモリガンのと間に産まれた、ハーフエルフのスティーブ。
優しい両親と幼馴染の少女に囲まれて、幸福な少年期を過ごした。
だか彼は、揺り籠に背を向け、冒険者になる。
父の反対を押し切って隣国で冒険者になった彼
が再び故郷に帰って来ると、
幼馴染の少女の隣りには、ライオスという青年がいた。
三人は夢へ向かって走り出す。
スティーブは『今、あるがままの姿を、永遠に描き留める方法』を探し出すために、
ライオスは『俺が俺であるために』…
全ては、あの雷の日に始まった。
『僕はほんの少し魔法が使える』の主人公とヒロインの息子による、『スクリーンショット』復元秘話。
『ライトニング』という名のパーティーの、友情と、その崩壊に至る物語。
第一部、第二部(以降、前作)の約20年後の話で、前作のキャラクターも引き続き登場しますが、
物語のテーマ等が異なるため、別作品とさせていただきます。
また、前作をお読みにならなくても楽しめます。
本編終了、appendix連載中。
母親になったモリガンが主人公の外伝、『マダム・モリガン』連載中。
雷鳴遠のきて…最終章、『遠雷』連載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 12:00:00
159431文字
会話率:43%
自らの「ミッション(使命)」を探す物語。
「人には生まれ持った使命がある。その使命に気付いたとき、人生は豊かなものになる。だから若矢、その使命に気付いて豊かな人生を歩んで欲しい。私と約束してくれるね?」
祖母との約束を胸に生きていた牛方若
矢は、ある日いじめの現場を目撃し、止めに入るも3人まとめて校舎の屋上から落下してしまう。
自らの生まれ持った使命とは何か……。
新しい世界での様々な冒険を経て、牛方若矢は自らの使命を探していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 12:00:00
72074文字
会話率:43%