ある日主人公を襲った災厄の出来事。
今までの日常を全て失った青年。フォード・ナイト。
全てを失ったとき、彼が選んだ優しい選択とは?
この物語は、未熟であったナイトが、25年親しんだ地を離れ、各地を旅し、成熟してく物語である。
隠され
た災厄の真相とは。
人間に、俺にできることはなんだ。
歩いて行く。
この手に持った花を、あなたに届けに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-05 08:00:00
167704文字
会話率:47%
ある街に、レイン・クレイトンという青年がいる。そんな彼には、人に言えない『ワンセット』というユニークスキルがあった。
それは弟の事故をきっかけにして発動したスキルであったが、そのスキルがまた厄介な代物で、1日をもう一度強制的に繰り返すという
だけの面倒なもの。自分が好き勝手に時を行き来できる訳でもなく、発動してしまったスキルを止める術もない。
その残念なユニークスキルに振り回されつつも、レインは一度目に知り得た知識でこっそりと危険を回避していく。
そうして過ごす日々のなか、ある時謎の男と出会い…。
人々の笑顔を守る影の立役者、レインの七転八倒の物語。 ©2025盛嵜柊折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-05 07:40:00
98055文字
会話率:43%
双子の聖女が表と裏で国を支える小国ポリウス。双子の姉セイラは、表舞台で活躍する妹ルシアのために裏聖女として聖女の力を奮ってきた。
だが、突然隣国レインダムに政治的材料として売られてしまう。粗暴で荒々しい国と噂されていたレインダムだったが、実
際は穏やかで豊かな国だった。
ポリウスでは裏聖女として質素で地味な生活を余儀なくされていたが、レインダムでは聖女として優遇な扱いを受け戸惑うセイラ。セイラが聖女として求められることは黒騎士と言われる最強の騎士ダリオスの病を治すことだった。さらに、ダリオスとは契約結婚するように言われてしまう。
一方、セイラがいなくなったことでポリウスは日に日に国力が落ち、天変地異や瘴気による厄災が後をたたない。表舞台に立つ聖女ルシアは、セイラの力に胡坐をかいて聖女としての祈りを怠っていたために力が無くなっていた。
慌てるポリウスの国王とルシアはセイラを取り戻そうとするが……。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-04-05 07:22:01
86316文字
会話率:47%
——獣狩(ししがり)。それは化獣(ばけもの)を狩り、その糧を得る狩人たちのことである。
彼らは化獣の命を重んじ、敬愛した上で狩りに臨む気高き狩人であり、その疾風迅雷の戦いぶりに人々は敬意と畏怖を抱いていた。
時は常闇暦八七一年。
かつて栄えた文明が一夜にして消え去った「厄災」からおよそ九世紀が経ち、彼の神楽大陸ではかつての神の教えを中心に、復興が進められていた。
金属禁忌という神の教え——神闇道・常闇之神社では一切の金属が禁じられ、代わりに天然物や化獣素材を用い、人々は不自由なく暮らしていた。
ある寒村で起きた惨劇から十数年後、禁呪をその身に宿す青年・蕾花はある冬の夜、雪の積もる幻冬峠で行き倒れる。
「坊やがこんなとこで死んでんじゃねえよ」——そう言いながら通りがかった龍人の女・潤花は彼を見捨てては置けず、山道脇の朽ちた小屋で蕾花を介抱してやることに。
目覚めた蕾花は潤花にどこか、強い信念と熱を感じながらも突き放そうとする。しかしそこに化獣の咆哮が木霊し、彼らは一時共闘することに。
紆余曲折を経て蕾花は己を付け狙う者たち——「禁呪院」の追手を振り払うための力を磨き、そして糧を得るために潤花の勧めで獣狩となるのだった。
「泡沫の里へ行く」——蕾花は常闇之神社総本社が建立される、霊天山の山腹にある泡沫の里へ向かうことを望む。
その理由は、常闇様自身に問うためであった。
——なぜ、俺なのか。……と。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-05 07:10:02
3624文字
会話率:40%
恩寵と言われる異能を持つ者がまれに現れる世界。
マール王国の第一王女シェリムはせっかく恩寵を持って産まれたのに役に立たない異能だった。
厄介払いの様に帝国の呪われ皇子のもとへ嫁がされてしまう。
けれど、その異能で皇子の呪いを解いて
しまったシェリムは美少年皇子ルシオに懐かれるも、帝国に渦巻く陰謀に巻き込まれていく……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-05 07:10:00
12236文字
会話率:53%
武雄(35)は気が付いたら魔法あり、魔物ありの中世的な世界に居た。
右も左もわからないまま、人と出会い、人と話し、生活を向上させていく。
ご厄介になっている先の孫娘と婚約していたり、食文化を広げたり、知り合いは大物だったり、仲間を探しに行き
大物を引き当てたりしていきます。
中年男性が異世界で基本のんびりと過ごしていきます。
波乱万丈ではない、ちょっと刺激の強い日常を書いていけたらと思います。
《概要項目》
※下欄に関連された方(登場人物)のコメントを記載しています。
・居候先の内政に口を出してみよう
某執事より:すみません、予算というものを考えていただけませんでしょうか。
いえ、もちろん発想は大事です。
なので事前に相談をして頂き皆で話し合いましょう。
・街の住民を説得して物を作ってみよう
某商店主より:出来たら半年に1個程度の発想をして・・・いえ、嫌じゃないんです。
いつでもお越しください。
・交渉は基本です、臆することなく話してみよう
某施政者より:その・・・やりすぎるなよ?
・依頼があればこなしてみよう
上記某施政者より:些か自由な結果を・・・いや、頼んだのは我だ、不満はない。
・優秀な部下を探してみよう
某部下:助けて頂きありがとうございます。25年間尽くさせていただきます。
・可愛い子には食事を与えてみよう
某貴族息女より:皆、食べっぷりが良いですからね。
新作料理期待しています。
某部下より:美味しそうな匂いが厨房から漂ってきます。
※かなりの長編になってしまっています。
1話辺り2000~3000文字以内で投稿させていただいています。
毎朝の通勤・通学時にふと読んでいただければ幸いです。
※出来るだけ毎日7時の連載を上げられるように努力していきますので、よろしくお願いいたします。
※皆様からのご意見、ご指摘、ご声援ありがとうございます。
本文を書く時間を確保をする為、今後はご感想・ご意見を頂いても基本的には、返答は差し控えたいと考えております。
ですが、作者的にご返答が必要と感じた物については、感想欄を通じてご返答をいたします。
また、誤字・脱字のご報告につきまして、今後ともご報告いただければ確認し、直す物は直すように心がけて参ります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-05 07:00:00
7871161文字
会話率:46%
九十過ぎで穏やかな生涯を終えたはずの元・爺さんは、死後に迷い込んだ謎の白い空間で、神様らしき男女の痴話喧嘩に遭遇する。
その痴話喧嘩の巻き添えを食らい、本来なら元の世界で輪廻転生するはずが、魂に“余計なもん”を付けられ、異世界の輪廻転
生の輪に放り込まれ、赤ん坊として生まれ変わる羽目になってしまった。
新たな名は、岩村レイ。
だが、彼には厄介な力が宿っていた。
そのひとつが性別転換――目覚めたら男、次の日には女、また男。
親は最初こそ慌てふためいたが、次第に「息子でも娘でも可愛い!」と開き直り、着せ替え人形にされる日々。
それでもレイは何とか順応し、成長していった。
そして十数年後。
幼馴染の水沢アキラと共に、中学生になりパイロット科へ入学することになる。
しかし、入学早々待っていたのは、軍隊仕込みの厳格な教官たちと、メインパイロットとサブパイロットに振り分けられる現実だった。
「岩村、メインだ」
「水沢、サブだ」
レイはメインに、アキラはサブに選ばれる。
悔しがるかと思いきや、アキラは笑って言う。
「レイがメインなら、私がサブについた方が安心でしょ?」
そう言って支え合える仲間がいる。
魂に“余計なもん”を背負った元・爺さんの、異世界での新たな戦いが今、始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-05 07:00:00
510849文字
会話率:35%
人が文明を築き、幾千年もの時が流れた。
魔王も魔物すらいない世界。
だが人々は争い、傷つけあう。
世界は幾度も戦争と災厄に見舞われ、人々は絶望した。
しかしその中に英雄という存在が希望を与え、平和をもたらした。
いつの
世にも英雄は現れ、時代にその名を刻んだ。
そしてこの時代にも英雄は現れる。
後世の人々は彼を歴代最強の英雄と讃えた。
その男の名はミュラー、蒼き狼の二つ名を持つ魔術士。
彼の歩んだ数奇な運命の記憶が今ここで明かされる!
彼の英雄の青い青春と、血に染まった黒き過去。
激動の英雄譚、ここに開幕!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-05 06:00:07
272653文字
会話率:21%
大魔王や大災厄をも倒した英雄ナッセが、また魂分裂されて異世界転生……!?
とんでもなく軽い女神さまと貴族夫婦によって、異世界へ転生させられたナッセはアッセーとして新しい人生を歩む事になる。
よりによって悪役令嬢と婚約してたが、王族のリ
ヘーン第三王子様が謀略して婚約破棄された上でアッセーは投獄され、処刑される……!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-05 04:00:00
225189文字
会話率:43%
フルダイブVRMMO《ヴァルモ》。それは、剣と魔法、冒険と戦争、商売と社交……あらゆる生き方が許された仮想世界。
阿野ケント(PN:エイト)は、現実では冴えない引きこもり。
しかし《ヴァルモ》では、歴戦の猛者ですら恐れる最強プレイヤーだっ
た。
一方で、今原菜穂(ライバー名:びぃたむ / PN:キムチレッド)は人気Vtuberとしてゲーム配信を行い、多くのファンを魅了するカリスマ的存在。
接点も何もない2人だが、びぃたむが配信の切り忘れ事故からアバターバレし《ヴァルモ》内で厄介ファンに襲われそうになってしまう。
そこをひょんなことから助けてしまったエイト。
二人がゲーム内で出会ったとき、「ただのオンラインゲーム」だったはずの《ヴァルモ》が、現実にも影響を及ぼし始める。
「助けるよ、俺が。」
かつて現実を捨てた男と、現実に生きるために戦う女。
これは、仮想世界と現実の境界を超えた、オンラインとオフラインの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-05 01:04:37
6531文字
会話率:22%
クラスメイトからとある理由で疎まれる少年、凪はある日クラス丸ごと異世界への召喚される。
しかし予定外に訪れていた一人の後輩が巻き込まれた事で定員オーバーになり、誰か一人空間の狭間に捨て置かれてしまう事に。
当然嫌われている凪はクラスメ
イトから生贄として選ばれ、空間の狭間に落ちてしまった。
落とされた凪はそこで黒猫美少女と出会い、手を組み、成長して、ついに空間の狭間から這い上がって世界を渡る。
しかしその世界では、空間の狭間から出てきた存在を危険生物である『災厄』と呼んで忌避していた。
世界を渡っても危険視される凪と黒猫少女は、捨てられた悪役令嬢や追い落とされた聖女と出会う。
時に力で、時に謀略で邪魔する者を蹴散らして彼ら彼女らは冒険を楽しみながら絆を深めていく。
こうして『世界の悪役達』は世界を満喫しつつも、全員協力しながら各々の復讐を進めていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-05 00:39:31
37132文字
会話率:42%
日本人カグヤは異世界で暗殺の危機に見舞われた。瘴気災害『邪神の息吹』に苦しむウルヴァルゼ帝国へ双子の妹テルサと共に召喚されたものの、魔力鑑定で『聖女』と認定されたテルサに対し、カグヤの魔力は皆無とされた。以前からカグヤを危険視していたテルサ
は、彼女の暗殺を栄耀教会に依頼、かくして聖騎士団が差し向けられたのだった。
しかし、絶体絶命の窮地でカグヤの秘めたる力が解放。突如として彼女は地下の墓所へ転移し、葬られていた大昔の騎士ダスクをヴァンパイアとして意図せず復活させてしまった。
「だれ、だ……きみ、は……?」
「わ、私、は……カグヤ、です……」
協力の末、二人は栄耀教会の追撃から逃れ、魔術師一族フェンデリン家に保護された。
光の極大魔力『旭日』を宿す『聖女』テルサに瘴気を浄化させて『邪神の息吹』を終わらせ、帝国社会の覇権を握らんとするラモン教皇率いる栄耀教会。その脅威に対抗するためにフェンデリン家はカグヤを保護した。この世界で生きていくため、ダスクとフェンデリン家の助力の下、カグヤは自らの力の解明と練磨に乗り出す。
「この『望月』を以て『邪神の息吹』を終わらせ、人々を救済することこそ、この身に課せられた使命だと」
暗所でのみ解放される闇の極大魔力『望月』──時間や空間、重力を操作し、死者をアンデッド化させ、更には瘴気を吸収し尽くして『邪神の息吹』を鎮める事すら可能なその力で、カグヤは『闇の聖女』として活動することを決意。
そんなカグヤの前に立ち塞がるのは、瘴気満ちる地に蠢く変異魔物やアンデッドの大群。戦闘は不得手な彼女に代わって、ヴァンパイア最強格のダスクがそれらの脅威を排除していく。
しかし、事態は順調には進まない。魔境に君臨する史上最強の魔物、カグヤを脅威と見做して暗殺を目論むテルサと栄耀教会、そして発生する予想外の事態──カグヤたちはその全てを乗り越え、救済の使命を完遂できるのか?
『闇の聖女』カグヤと『光の聖女』テルサ。
深い因縁を持つ双子を軸に巻き起こる闘争と謀略、絡み合う人々の思惑、そして大いなる波乱を呼ぶ壮大なストーリー。
運命に選ばれし真の『聖女』は果たしてどちらか──。
カクヨムで先行連載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-05 00:24:16
33456文字
会話率:30%
小さな町で冒険者をしている青年ウィルは、エルフの恋人アンナと聖なる山で愛を誓う。しかし、山の主・厄災と恐れられているドラゴンに襲われ、恋人と自身の左腕を失う。仲間も去っていった。
町の人たちから『隻腕の疫病神』と忌み嫌われ、人里離れた場
所で人目をはばかるように生活するようになる。
十三年後のある日、モンスターに襲われているエルフの親子に遭遇し助けたが、父親は息を引き取ってしまった。残された少年テオはハーフエルフだった。
人との関わりを極力避けたかったが、嫌々ながらもテオと共に生活することになる。これまでの生活が変わり戸惑うウィル。
心を閉ざしていたウィルは過去と葛藤する。そして、選んだ未来は。
文字数:約13万折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-05 00:22:48
30969文字
会話率:31%
幼い頃、とんでもない悪霊に取り憑かれたまま過ごしてきた大学生の早蕨三雲は大学終わりに友人達とカラオケに行こうと講義室のドアを開けた瞬間、異世界ハイランディアに【勇者候補】として召喚されてしまった!漫画やアニメで見た展開にワクワクしたのもつか
の間、表示されたステータス情報に見慣れぬ不穏な文字が
「呪詛値がこんなに高い者などハイランディアに災厄をもたらすに違いない!!!」
友人達と離ればなれになり追われる身となった三雲!残っているのは授けられた妖刀と憑いてる最強の悪霊!?
「いいねぇ・・二人だけの新婚旅行といこうじゃないか。愛しい嫁御殿?」
最凶?最強の二人がタッグを組み異世界に挑む!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-05 00:03:50
16284文字
会話率:57%
わたしにとって、都合のいい世界。この世界のひとたちにとって、都合のいいわたし……。
だれにも必要とされなかった乃々花(ののか)が召喚された異世界は、氷皇帝という厄災の脅威に晒される春の国。花の騎士と呼ばれる男性たちへ、共寝によって力を与える
魔女になった乃々花は、半年後、氷皇帝を退けた。しかし乃々花に侍(はべ)り、ちやほやしていた騎士たちは、乃々花に特別な感情など抱いていなかった。――たったひとりを除いて。役目を終えた乃々花は、王宮暮らしから一転、そのたったひとり自分を愛してくれているアイビーの元へ身を寄せることになる。
※当作品は異性愛のお話ですが、女性が少ない世界が舞台となっているため、同性愛の話題が多少登場します。あらすじにある「共寝」はそのままの意味で、作中に性的な要素はありません。山がほぼない、さくさくっと終わるちょい長めの短編くらいの話です。
※他投稿サイトにも掲載。
※全15.5話ぶん、完結まで予約投稿済。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-05 00:00:00
17782文字
会話率:27%
莫大な遺産を相続して早期リタイアし、郊外のお屋敷で悠々自適に暮らしているアラフォー(そろそろアラフィフ)おじさん……と思われているダダイ氏。住居は幽霊屋敷、同居人は――「神の子」を自称する二重人格の少女。神の人格と人間の人格を有していると言
う彼女は、厄介な相手である。しかしワケあってダダイ氏は、言うことを聞くしかなく――。……そして今日もダダイ氏は、少女と怪奇現象に振り回される。
※なんらかの続きものの1話目みたいな雰囲気の、別に続きはない短編作品です。
※他投稿サイトにも掲載。
※全6話、完結まで予約投稿済。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-03 00:00:00
13183文字
会話率:12%
双子の妹と間違われて刺され、歩行に支障が生じたルビーは実家では厄介者扱い。そんな彼女を救ったのは今は夫のレナルド。優しい夫の元で幸せを手に入れたルビーは、しかし同時に激しい妬心をも抱くようになる。そうした中で、実家から妹を預かることになった
のだが……。
※個人サイトと重複掲載。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-02 00:00:00
27149文字
会話率:33%
マルコが生まれたのは土の中であった。
神は彼を救わなかった。
代わりに彼を拾ったのは、魔族の女だった。
魔族は契約を重んじる。
特段の理由がなければ、人の法をおかすこともない。
ゆえに人の命を奪う際にも、それは合法でなければな
らない。
成長したマルコは、母の指示で街へ向かった。
合法的に人の命を奪い、金を稼ぐために。
理由などは考えたこともない。できるだけ金を稼ぎ、彼が母と呼ぶ女に捧げる。それ以外に、生きる目的もなかった。
しかし予定通りにはいかなかった。
街に異変が起きていた。
はじめは小さな予兆だった。それが次第に無視できぬ災厄として具現化した。遺跡の古代兵器が目覚め、世界を破壊し始めた。
人々は抵抗を始めた。世界を守るために。詩人は彼らの活躍を歌った。戦いの中から英雄が生まれた。
マルコはしかし彼らの活躍を傍観していた。
この世界を愛していなかったのだ。
滅ぶなら滅べばいい。
世界を救う理由など、微塵もなかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-05 00:00:00
215736文字
会話率:42%
趣味もなく世の中の出来事に無関心な高校生、川畑界斗(かわばた かいと)はその日地球人類の文明を滅亡に追いやる災厄、謎の大怪獣の出現を目撃する。
怪獣出現から2日後、身を寄せていた避難所にも怪物が現れ、誰もがパニックとなり逃げ惑う中、川
畑界斗の前にアタッシュケースを持った神を自称する老人が現れる。
老人は告げる。あの怪獣の名はジムクベルトであり、その正体は神ですら殺せない高次元の存在たる超上位種であると。
ジムクベルトを倒すことはできないが追い出すことはできると……
そして神を自称する老人は川畑界斗にアビリティーユニットGX-A03と呼ばれるマルチウエポン。地球から異世界へと旅立っていった転生者、転移者、召喚者から能力を奪うツールを手渡す。
ジムクベルトが地球に出現したのは地球から数多の異世界へと多くの者が転生者、転移者、召喚者として渡ったために次元に亀裂が生じたのが原因らしい。
だから、次元の亀裂を生み出している元凶である転生者・転移者・召喚者から能力を奪い、殺す事で次元の亀裂が修復しジムクベルトを地球から追い出すことができるのだと言う。
地球を救うために彼らを殺さないといけないやり方に川畑界斗は嫌悪感を示すがアビリティーユニットを手に取り、転生者・転移者・召喚者らから能力を奪い殺してまわる旅をすることを承諾する。
そんな川畑界斗を神を自称する老人は異世界転生とも転移とも召喚とも違う「地球救済」という目的、使命を持って数多の異世界を巡る「異世界渡航者」と呼んだ。
しかし川畑界斗は聞き逃さなかった。
なぜ使命感や正義感に満ちあふれた者でなく、そんな物は持ち合わせていない無趣味で世間に無関心な自分なのか?と問うた時の返答。その後に小さく言った言葉。
「そのほうが駒として扱いやすい」という言葉を……
だから誓った。神を自称するこの老人は信用しきれない、信用しきってはいけない。都合のいい駒になどなってたまるか!と
こうして神を自称する存在に不審を抱きながらも川畑界斗は異世界へと旅立つ。
これはそんな数多の異世界を巡る異世界渡航者、川畑界斗の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 23:58:24
2323657文字
会話率:32%
自堕落でぐーたらな生活をこよなく愛するトアは、ある日、クローゼットの中にダンジョンの入口と思しき穴を発見する。だが、リアルダンジョンなどごめんだとして穴を厳重に封印し、放置していたのだが……
「え、強制イベント!?」
フタを破壊して出てきた
魔物を倒したところ、強制的にダンジョンの中へと放り込まれてしまった。
頭の中に語りかけてくる自称神(暫定邪神)いわく、ボスを倒さないかぎりダンジョンからは出られないという。
もともと持っていたVRゲーマーとしての戦闘スキルに、魔物を倒すと上がる存在位階、そしてぐーたらへの並みならぬ執念をもって己を強化し、元の世界へ戻るべくダンジョンボスの討伐に臨む……のだが。
「あんのクソ邪神んんんんんっ!!」
攻略を果たした先にあったのは、異世界。放り込まれた矢先のとんでもないトラブル。そして次々舞い込んでくる厄介事や面倒事。
降りかかる火の粉を払い、憂いを晴らすべく、不本意ではあるがひたすら存在位階を上げ、権能や魔導機を獲得しつつトアは奔走する。
トアが求めるのはただひたすらに、なんの憂いもない環境での気ままなぐーたら生活だ。ただそれだけのことなのだが、それを周囲が、世界が放っておかないらしい。
トアの目指す至高なぐーたら生活は……まだ遠い。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 23:25:32
228043文字
会話率:30%
七百年前に現れた十人の魔女は、世界で恐れられている。猛威を振るい、恐怖を刻み込み、しかし実際のところ、もしかしたら、人々の先入観から、魔女は死んでいったのかもしれない。
西の魔女“アセリア”は、旅をしながら図鑑に様々なものを記録する少女
である。これはそんな彼女の、旅の記録。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 23:21:18
70321文字
会話率:49%
これは歴史上で一番血の似合う聖女が不死身の従者と共にいくつもの国を巡る話。
社交界の悪女と呼ばれる公爵家次女、クリスティーナ・レディングには一つの秘密があった。
それは彼女の従者リオが特殊な体質『不死身』であるということ。とはいえ、日常に
於いて従者が不死身であることなどがバレる場面などそうそう起こり得ない。
従者が『不死身』且つ自身が悪女と呼ばれる嫌われ者であること以外、至って普通の一令嬢としてクリスティーナは過ごしてきた。
しかしその日常は一変、『普通』であった彼女は『規格外』となる。
負傷した騎士へ近づいたクリスティーナは相手の傷を瞬時に癒してしまったのだ。
この世界で回復魔法を使えるのは『聖女』と呼ばれるただ一人の存在のみ。
聖女の力に目覚めたクリスティーナの日常はこの日を境に失われた。
魔物の襲撃、殺人事件、果てには皇太子暗殺未遂容疑を掛けられるという怒涛の非日常イベントを網羅したクリスティーナは、聖女であるにもかかわらず気が付いたら追放を告げられ、あれよあれよという間に国を出ることに。
国外へ逃亡したクリスティーナは聖女という立場に降り掛かろうとする厄介事を避けるべく不死身の従者と共に果てなき旅路の第一歩を踏み出した。
――ところで、どうして私は従者の生首を抱えて走っているのかしら。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 23:08:46
2116380文字
会話率:34%