室町 小説家になろう 作者検索

『小説家になろう』サイトの作者を検索します。
旧ジャンル 新ジャンル
検索結果:室町 のキーワードで投稿している人:349 人
1... 45678910...18
雑兵物語
歴史
完結済
息抜きに戦国時代物が描きたくて書いた物。
最終更新:2018-12-30 10:42:105973文字会話率:38%

青眼の野望
歴史
連載
 時は永禄、戦国時代。  応仁の大乱以降、幕府の権威は地に落ち、下剋上が全国に広がっていた。  東に目を向ければ、今川、武田、北条が、強い軍事力を背景に独自の国造りを行い、国王のように振る舞い、西国では国人領主から成り上がった毛利が、大きな>>続きをよむ
最終更新:2018-11-04 20:21:1223495文字会話率:31%

たまつるひめ 室町物語異譚
歴史
完結済
加賀の国す川の里まつのおのぶたかには、玉つるまると玉つるひめという二児があった。 玉つるまるは、父から弓で打たれ、弓の折れたのに発奮し、比叡山で学問をするため家出する。 11歳になる妹の玉つるひめは兄を追って家出したが、能登の国おやの港にす>>続きをよむ
最終更新:2018-07-30 18:13:169118文字会話率:30%

異世界の冒険の果てに。〜ハーレムは当たり前!果てに至るは天帝〜
ハイファンタジー
連載
日本?室町時代?のフィクションの国 そんな所に住む、久二郎は刀鍛冶の見習い兼剣士見習いだった。 鍛冶の師匠、剣の師匠と村の仲間達と貧しいながらも平和に楽しく生きていた。 だが裏切りと兎の出会いで久二郎の平和が崩れ落ちた… 運命なのか>>続きをよむ
最終更新:2018-06-26 12:00:37252808文字会話率:48%

ある愛の詩〜肉人、あるいはぬっぺ坊〜
ホラー
完結済
ある時は寺の墓場で。 ある時は広い霊園内で。 時は平安時代。 またある時は江戸時代。 またある時は室町時代。 またある時は平成時代。 見る者出逢う者も老若男女問わず。 そんな『肉の塊』のお話。
キーワード:怪談ホラー女子高生
最終更新:2018-06-03 03:10:1413858文字会話率:50%

信長大包囲網
ノンジャンル
完結済
2002年にケータイメルマガサイトメルモにて発表した作品です。 戦国の風雲児織田信長。天下布武への道を邁進する彼の前を、多くの抵抗勢力が立ち上がった。浅井長政、朝倉義景、松永久秀、石山本願寺、そして戦国最強の軍団を率いる武田信玄さえも。これ>>続きをよむ
キーワード:信長天下布武戦国時代
最終更新:2018-05-21 06:21:34111045文字会話率:21%

磨師
その他
連載
鏡焔 渡(きょうほむら わたり) 東京都某区岩鳴町 鷺ヶ池の裏にある磨羽鏡寺の住職で 1409年(応永16年)は室町時代から ある祓い屋。(簡単に言うとおばけ退治屋) 「磨師」と呼ばれ、特殊な武器「羽布」を自在に操る。 マーリンサル>>続きをよむ
キーワード:怪談ヒーロー冒険妖怪心霊オカルト祓い屋闘い眼鏡召喚仲間人情事件不思議
最終更新:2018-04-17 22:45:06253863文字会話率:30%

桜の雨、ふたたび
ヒューマンドラマ
完結済
 推定樹齢、およそ六百年。  町のシンボル、拝島松原の『春待桜』は、六百年間の間でたったの一度しか花を開かなかった。  なぜ咲かないのか、なぜ咲いたのか、その真相は誰も知らない──。  中学二年生の少女、中神柚は喘息の持病を抱え、空気のき>>続きをよむ
最終更新:2018-04-04 21:00:00267559文字会話率:33%

真荼
ローファンタジー
完結済
妖の前に、その男は今日も立つ。 眼前の妖を殺すことこそが、その男の存在証明であるがゆえに。
最終更新:2018-03-27 19:43:594739文字会話率:34%
人間尊氏
歴史
完結済
稀代の婆娑羅大名、佐々木道誉は老年にしてかの男を思い出す。全くもって理解のできぬ、遠い昔に死んだあの男を。
最終更新:2017-10-12 20:28:333932文字会話率:43%
執念
ローファンタジー
完結済
執念は止まらないね。
キーワード:室町時代妖怪
最終更新:2015-11-30 12:48:534869文字会話率:35%

源岩月院の入館受付係 ~陰陽の末裔~
現実世界[恋愛]
連載
 源岩月院は、山平家の私邸(重要文化財指定)です。院内の見学料は500円。見学時間は10時から17時まで。日曜日・祝日休館。  岩月山を含めた広大な敷地には、平安時代の寝殿造り、室町時代の主殿造、また書院造などが現存しており、日本の建築様式>>続きをよむ
最終更新:2018-02-05 17:47:5721268文字会話率:26%

室町っく・わーるど
歴史
連載
高校生のカスピが、納屋にある鏡から室町時代中期にタイムスリップ。 出会うのは、銀閣寺を造り、応仁の大乱の火種も作った足利八代将軍の義政。幼なじみでクラスメートの渓市もカスピに巻き込まれてしまう。
最終更新:2018-01-15 14:18:2220664文字会話率:54%

俤に立つ ――契深く候はば、まためぐりあひ候はん――
歴史
連載
 文明十四年。陶弘護(すえひろもり)が大内館にて惨殺される事件が起きた。犯人の吉見信頼(のぶより)は内藤弘矩(ひろのり)に討たれたが、弘護の六歳の次男・五郎は、「他にも仇はいる」と、父の仇討ちを誓った。
最終更新:2017-11-26 08:16:17157107文字会話率:39%

乱世!学園下剋上!
アクション
連載
武将達の魂が降りた刀、その魂と波長の合う使い手集まる室町学園 主人公も使い手として選ばれその学園に通うことになるが―――
最終更新:2017-11-12 04:44:50335文字会話率:67%

剣鬼将軍YOSHITERU!(改)
歴史
完結済
室町幕府13代将軍、足利義輝。 現将軍が京の都で殺されたという悲劇的なエピソードが義輝を有名にしていますが、襲撃を予想して一旦京を脱出しようとしたのに、『将軍の権威が失墜する』などと、近臣に説得されて二条御所に戻り、さっくりと殺されたんだと>>続きをよむ
最終更新:2017-10-14 19:00:006207文字会話率:11%

無所属神主による塵鬼討伐伝 四国編
歴史
完結済
現世に心残りのある歴史人物をその感情ごと飲み込み、召喚させることができる塵鬼(じんき)。 彼らは四国に封印されていた三種の神器を手にし、さらに力をつけ、四国中を暴れまわっていた。その脅威は四国外でも広がろうとしていた。そこで悪化した塵鬼を討>>続きをよむ
最終更新:2017-08-30 22:05:108207文字会話率:48%

疫病神な彼女と聖獣の守護者
ローファンタジー
完結済
彼女は巻き込まれ過ぎている―― 室町 一真(むろまちかずま)、16才。 ケンカは強いが、性格はのび太。お昼寝の時間が至福のぐーたら高校生。人付き合いは苦手だが、どういう訳か押しかけ彼女持ち。 その彼女、茗梨(メイリン)は学級委員長で、真面>>続きをよむ
最終更新:2017-08-25 09:14:4055105文字会話率:50%

縄文の土器と室町のイラストを比較してみた
歴史
完結済
 日本美術史の講師からレポートが出された。  某びの太くんよろしくギリギリになってから途中で放り出していたものを大急ぎでまとめ、何とか提出し終えた所、PCには愚にもつかない駄文が残された。  ただ消すのも勿体なかった為、掲載してみようと思い>>続きをよむ
キーワード:レポート
最終更新:2017-08-17 05:03:181703文字会話率:6%

三幕志(さんばくし)~鎌倉vs室町vs江戸~
ハイファンタジー
完結済
家に届いたゲームブック『三幕志』の中に閉じ込められた主人公が、右往左往しながら、鎌倉幕府と室町幕府と江戸幕府が並立する世界を平定し、天下統一する物語。 ※タイトルは「さんばくし」と読みます。「さんまくし」ではありません。 ※当作品の内容>>続きをよむ
最終更新:2017-08-11 12:52:185773文字会話率:25%

武将歌姫伝
アクション
連載
 時は室町時代末期。  奥美濃にある郡上の地に、歌姫と呼ばれた武将がいた。  その名を、東常縁という。  山間の狭い領地を固く守りながら、SNS「せんごく・net」を中心に芸能活動を展開していたが、京 の将軍から命令が下る。 「下総に赴き>>続きをよむ
最終更新:2017-08-05 12:11:4110710文字会話率:34%

河内の翡翠(かわせみ)
歴史
完結済
室町幕府初期、北朝と南朝に分かれて戦ていた時代。 正行は戦いに敗れると見極め、正儀に楠木党の棟梁を正儀に譲る際に、父正成の言葉を伝える。 正時は、兄正行に従うことを伝える。 四條畷の戦いの前に行われた、楠木正行、正時、正儀三兄弟の語り。
最終更新:2017-07-25 00:00:005199文字会話率:75%

検索結果:室町 のキーワードで投稿している人:349 人
1... 45678910...18
旧ジャンル 新ジャンル