とある、宮廷での物語。白銀の髪を持つ女官と、鈴の耳飾りをした美しい姫、そして、変わり者の謎の男房。光と影の色濃い宮廷をモチーフにした、とある昔話。
最終更新:2024-12-03 19:00:00
5632文字
会話率:45%
ミルリーフは、現代日本から悪役令嬢に転生していた。
折角、自分が知っている小説の登場人物に転生したというのに、既に断罪は終わっており、最早修道院送りを待つのみといった所だ。
断罪を回避する転生悪役令嬢モノもあるというのに、私と来たら全部終
わった後に思い出すなんてっ!
しかし、自分は修道院ではなく、王宮でも秘密のベールに包まれている神殿に行くというのだ。
神殿には結界が張ってあり、普通の人間には行き来が出来ない。
そんな所に連れて行かれるなんて、一体これからどうなっちゃうの!?
まぁ、死にはしないし、元々貴族じゃないし、大抵の事は大丈夫でしょ。とお気楽な気持ちで神殿に足を踏み入れたミルリーフだったが、そこには、滅びを望んだ神と、人間を愛した魔王との戦いの結末が記されていたのであった。それによると、魔王は滅び、神は封印されたらしい。
ミルリーフとルーク、そして聖女ルシーナや王国全体を巻き込んでの神との戦いが、今正に始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-03 01:17:17
6660文字
会話率:43%
侍女としてエリディス王国のエンディミオン宮殿に現れた、少女・ルナ。
だが実は彼女は、『英雄裁判』により不当に裁かれた兄の仇を討つために、エリディス王国の王族全てを暗殺することを目的にしている暗殺者だった。
エリディス王家の姫、アイリス
を含め王族は徐々にルナと親しくなっていく。
……しかしルナの持つ毒針は着実に王家の首に迫っていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-02 08:32:22
32092文字
会話率:29%
大国クレリアス、今日も貴族たちは着飾り、困窮する民に背を向けて酒宴を催していた。
国を憂いる第一王子エリアルは、だが一人の伯爵令嬢にひどく嫌われて、酒杯を奪われていた。
レオノーラ・アヴリール……エリアルは知らない。今自らのグラス
に毒を入れられていたことを、
レオノーラはこの国を掌中せんとするアルバータ婦人から彼を助けるために、敢えて敵のふりをして
いると。
レオノーラは、国政を壟断するアルバータ婦人派から、愛するエリアル王子を助け、密かに『凍り
の薔薇』と呼ばれる、彼女が率いる暗殺者集団で、強硬策に出た反エリアル派を抹殺していた。
これは激しい少女の激しい愛の物語。
宮廷という牢獄で、謀略をもって愛する者を助けようとする、貴婦人たちの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-15 19:13:30
13291文字
会話率:25%
大津孝希は自由になることを求めてあがき、あと一歩のところで死去。
異世界の王族として生まれ変わるも、求めるものは同じ。宮廷から逃げ出して自由になるため己を鍛えるが、権力争いに巻き込まれ、勝ち目のない遠征軍の司令官に据えられてしまう。
最終更新:2024-12-01 11:20:19
129853文字
会話率:40%
世界には4つの国があり、それぞれが勢力を広げるために日々戦闘に明け暮れていた。
そんな中、1つの国が消えた。
国に残ったのは宮廷の厨房にいた料理人だけだった。
その料理人の一人、オルガは冒険者となり、旅に出る。
最終更新:2024-11-29 23:11:37
4320文字
会話率:39%
何百ものヒロインが集う、ソーシャルネットワーク的VRエロゲー”イルミナード”。
特に人気なのが、投票ランキング5位圏内のキャラ。
王国の姫様や宮廷魔術師、エルフや侍や近衛騎士。
超エリート魔女っ子、更にエルフの戦士や、東方から来
た侍ガール。
王国近衛騎士、隊長クラスの戦闘員や傭兵などなど、目白押し。
さて、この低価格滞エロゲー風味の、耽美的な絵が特徴的なゲーム。
なので、むしろ売りはソコ、つまりはエロス。
それだけだと、一見みえがちなのだが、、、。
なんと!このゲームは、高度擬似人工知能AIを搭載して、キャラとフリートークできたり。
さらには、ヒロインそれぞれに攻略難易度が設定されていたりする。
濡れ場だけじゃ満足できない、コアユーザにも向けた、ハートフル恋愛シミュレーションRPGであった。
さらに、やり込みゲーム要素も多々あり、魔物が押し寄せる王国を死守する為に戦場をかける、MMO要素あり。
その戦いにおける吊橋効果で、ヒロインとの愛も熱烈にヒートアップする、美少女×熾烈な戦闘という相乗効果。
大切な戦友を育み、その絆と共に、仲間達と危急に瀕する王国を守りぬくという、壮大なコンセプトを有するゲームなのだ。
これは、ゲーム系ご都合主義&理不尽難易度の異世界に、偶然なんの手違いか、迷い込んだ主人公たちの物語。
ソーシャルゲーム的なヒロイン邂逅システムで、適当に、だが時折熱い、熱烈シリアスコメディー譚。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-27 11:55:58
2392279文字
会話率:36%
乙女ゲーム「蒼の瞳に星が輝く刻」の世界のヒロインに転生したイリー・マッケンロー。彼女の最推しは、悪役令嬢のフローティア・レヴァラレン公爵令嬢だった。
イリーの選択ひとつで、フローティアは残酷な破滅を迎えることになる。フローティアを敬愛するイ
リーは、なんとしてもそれを防がなければならなかった。
イリーにとって、フローティアは悪役令嬢などではない。例え世界に刻まれた運命が存在していようとも、自分が『ヒロイン』になるつもりはなかった。
フローティアとの出会いは、エルスティード王国王立魔導学園の入学式。イリーは平民でありながら魔法の力を持つため入学することになる。初邂逅の瞬間、イリーは興奮のあまり初手を誤った。入学早々、フローティアをドン引きさせたイリーだが、例えいびられようとも屈するわけにはいかない。リッツも多少は引いているが、イリーの理解者として協力することになる。
フローティアの婚約者であるアルヴァルド王太子、宮廷騎士見習いのジークローア、宮廷魔法使い見習いのリグレット、アルヴァルドの弟エンリケ、イリーの義兄マルク。タイプの違う美形たちがイリーに迫り来るも、イリーに靡くつもりは一切ない。イリーが気に掛けているのはフローティアただひとりである。
イリー・マッケンローは元来の設定である「平民出身でありながら魔法の力を持つ」に加え、転生者としてチート能力を身に付けていた。それは本来、物語中盤で発覚することであるが、イリーは前世の記憶を取り戻すと同時に覚醒した。イリーがフローティアを救うために遺憾なく発揮しようと目論む「聖女の力」である。ゲームにおいてその力は悪役令嬢を破滅に導く要因のひとつであるが、ゲーム通りの運命は辿らせないと決意しているイリーにとって使い方を間違えることのできない力である。
イリーは、フローティアは悪役令嬢ではないと証明したい。欲を言えばフローティアが愛されるようにしたい。そうとは知らないフローティアはイリーに対してつんけんするが、イリーにとってはフローティアのお小言も愛である。打っても響かないイリーにフローティアはたじろぐばかりであるが、それで引き下がるような根性なしの令嬢ではない。
悪役令嬢の破滅ルートを絶対にぶち壊したい変わり者ヒロインとそれに翻弄される悪役令嬢の奇妙な関係が世界に刻まれた運命を変える。
*カクヨムにて完結済み(2023年3月)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-25 10:00:00
139520文字
会話率:63%
厄災の魔王の息子ロザナンドの千里眼に映ったのは、泥沼化の果てに消耗戦となる人魔300年戦争。魔族の中に反乱軍が生まれ、魔王に反旗を翻すのだ。戦争の末、魔族と人間は破滅することになる。
舞台は乙女ゲーム「戦乙女の眼差しと光の翼」の世界。
すべ
てを千里眼で見抜くロザナンドは、反乱軍の誕生を阻止するために立ち上がる。
反乱の芽は五人。神官シェル、宮廷騎士ラーシュ、宮廷騎士ニクラス、宮廷女官アニタ、宮廷魔法使いディーサ。それぞれ魔王に叛逆する理由がある。それはもちろん、ロザナンドにも。
ロザナンドはある思惑のもと、戦少女と呼ばれる勇者ロレッタ・カルロッテ、黒魔術師イディ・オール、白魔術師アルト・ブリステン、従魔術師バート・ボー、魔法使いフローラ・レグルシュに接触する。
騎士長ユトリロとともに、人魔の破滅を回避するために駆け巡る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-03 12:00:00
98567文字
会話率:61%
テリシア王国の偉大な武人王ブランニスを父とするアンドレイは、初陣の戦場で固まってしまい、恐怖と屈辱で逃げ出してしまう。宮廷内に自分の居場所はないと悟ったアンドレイは、自己追放して旅に出る。自活して生きたことがないアンドレイは、様々な経験をし
た後、傭兵として生計を立てることになり、そこで人々の様々な側面を見ることになる。そして何年も過ぎたある日、父ブランニスからメッセージが届く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-24 19:38:56
22525文字
会話率:29%
冷徹美人、彼の旅先は雨水豊かな南の土地。任務を果たすために、謎の男伊達と出会う。
宦官の身分を隠すつもりはないが、男がどうしてもそれを信じてられない?
ツン!とテレ!になってついこう言い上げるーー「なら教えてやる、宦官とは何かを」
中華、
アクション、架空歴史ファンタジー。
元々は中国語で書いた、日本語にしてチャレンジします。どうぞ気楽にご覧ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-24 15:47:22
44467文字
会話率:30%
ハズレ属性のせいで家族に金で売られた哀れな少女 怜(れい)は、ひょんなことから大貴族の娘に!?
家族から虐げられる生活は一変。女傑の母親、ちょっぴり天然だけど優しい長男、怪しげな色気をまとった次男と素敵な家族に囲まれて新たな生活が始まった
。
ーこれは5つの属性が物を言う世界で、ハズレの「土」属性を宿した怜が持ち前の【推理力】を駆使して宮廷で成り上がるお話ー
「知っていますか?土には無限の可能性があります。例えば今回の事件の犯人を見つけることも、決して難しいことではございません」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-22 19:31:58
70989文字
会話率:33%
次期公爵家当主の兄、隣国王妃の姉、宮廷魔道士の弟、精霊の加護を受けた双子の弟達、妖精のように人を魅了する妹。そんな兄弟姉妹に囲まれたシャロン自身は至って平凡。そんなある日シャロンは魔力欠乏症という難病にかかっていたことが発覚。治すためにはそ
の魔力不足を補う存在が必要なようで――え?相手は王太子殿下!?
※よく他者視点が入ります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-22 12:00:00
84506文字
会話率:34%
『ぎりぎり公卿』の姫君・沙那は、恋に奥手で恋人もできたことがないと嘆かれていた。
ある日、従妹であり帝の寵愛を受ける女御・紗子が行方不明になったと知らされた沙那は、紗子の不在をごまかしつつ、彼女の行方を探るために、宮中に潜入することになる。
帝の密命を受けたという公達・寛高と行動をともにすることになった沙那は、彼と協力して紗子の捜索を進めるが、寛高の正体が帝その人であることを知ってしまって――!
という、平安宮廷恋愛×ミステリー×三角関係(?)ラブコメです。
※カクヨムにも掲載しています。
※完結済みのため予約投稿で更新します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-17 12:00:00
80053文字
会話率:48%
【あなたの知らない三国鼎立の物語の異端な世界にようこそ】
①夢想家で自意識過剰の次男は、いらんことしいに、そそのかされ、ある日、突然、宮廷事件の中心人物に!!
②偏狭で小柄な人材収集家は、不必要につき、その男は、即返却も!?
③仇討ち
もくろむ自意識過剰家は、切れ者の極悪人に嵌められ、あえなく天に召される!
④入蜀に臨むも、内部には、兄のスパイ!?
⑤兄様の顔はロバの顔!果断弟のひな鳥粛清に、嘆息する兄!!あぁ、弟の才は、それまでか…
⑥夏の甲子園五連続敬遠と、劉備の関係は?私は、どっちもどっちだと思う!
⑦父の猿芝居、ぶちこわすのは、息子による美女処刑!!
⑧上司に嵌められる名将は、犬死に!?
⑨その後四十年、国を保ったバカ殿は、血を保ち、街亭処分に怯え、作者は、筆を大きく曲げる!!
⑩かなり真面目なお話です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-13 08:00:00
149491文字
会話率:9%
「リディア=マイヤール、……君との婚約を破棄させてもらう!!」
「そのセリフは!!!! もう聞き飽きましたわ!!!!!」
リディアの容赦ない右ストレートが婚約者だった男の顔面に炸裂した。
――決闘は淑女の嗜み。
この時代、貴族同士
の争い事は肉体言語で決着をつけるのが習わしであった。
戦いには強さだけでなく優雅さも求められる。淑女たちは己の肉体を鍛え上げ、その強さと美しさを競い合った。
強すぎるが故に五人目の男に婚約破棄されたリディアは誓った。
「私、この国で一番強い女になって、次期皇帝陛下の妃になりますわ……!!」
皇帝の妻となる女にはそれ相応の強さが求められる。
最強の女の座をかけて、宮廷武闘大会へ参加することになったリディアの戦いが始まる!!
果たしてリディアは皇帝の妻となることができるのか!?
愛は拳でつかみ取れ!!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-11 12:01:25
64370文字
会話率:41%
治療魔法師エルは、宮廷魔法師試験の際に前世の記憶が蘇る。
ここは小説の世界でエルは、ヒーローである冷徹皇帝の幼少期に彼を殺そうと目論む悪役。
その未来を回避するため、エルは夢だった宮廷魔法師を諦め、平民として慎ましく生活を送る。
そんなある日、エルの家の近くで大怪我を負った少年を助ける。
後でその少年が小説のヒーローであることに気がついたエルは、悪役として仕立てられないよう、彼を手厚く保護することに。
本当の家族のようにヒーローを可愛がっていたが、彼が成長するにつれて徐々に彼の家族愛が重く変化し――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-08 18:03:13
111763文字
会話率:37%
中国明代、一人の男が栄華を求めて自ら宦官になった。その名は王振(おうしん)。宦官とは男性器を取り去った忌むべき存在であり、宮廷で使役される奴隷である。
北京の宮殿、皇帝の住まう紫禁城でのし上がるため、孤独の深淵に身を投げた王振だが、皇帝もま
た孤独の深淵に生きる存在。人でありながら天子という矛盾を背負った者。
似た境遇と暮らしを共にするという心理的・物理的距離の近さが、時に皇帝と宦官を特別な関係にする。
はたして王振は宮廷で何を成し、何を失っていくのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-06 17:36:03
14175文字
会話率:16%
かつては王宮の一流薬師として、宮廷内で絶大な信頼を得ていたリオン。けれども、日々繰り広げられる宮廷闘争と足の引っ張り合いにうんざりして、ある日とうとう辞職を決意する。そして彼は、偶然立ち寄った町で潰れかけの薬屋を見つけ、再建の夢を抱きながら
それを買い取った。しかし現実は厳しく、売り上げは低迷、いつしか薬屋は赤字に陥ってしまう。
途方に暮れるリオンは、偶然目にした「高額報酬バイト」に飛びつくが、それがまさかの「魔王軍の闇バイト」だったとは…。リオンは知らずに、魔王軍の暗部へと足を踏み入れてしまう。
果たしてリオンは無事に薬屋を立て直すことができるのか? そして、再び平穏な日常を取り戻せるのか!?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-05 22:30:58
1395文字
会話率:24%
皇帝アルディス3世の寵姫にして、優れた改革者であったフィルヴィーユ公爵夫人エリーナ。彼女は敵対する貴族たちからの審問の最中、殺害される。その黒幕は恋人である皇帝自身であった。
愛する人に裏切られ、絶望の中で息を引き取るはずのエリーナだった
が、錬金術の結晶であるホムンクルスの肉体を得て復活する。
目覚めるまでの2年間で、エリーナの改革は潰され、彼女自身も不名誉な虐殺者の汚名を着せられ、さらには故郷までもが完膚なきまでに破壊されていた。
エリーナは謎の青年マルムゼを従え、皇帝と貴族たちに復讐するため陰謀渦巻く宮廷へと舞い戻る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-05 22:12:16
496018文字
会話率:50%
高貴な身分をを隠して侍女として働く弥亜
家の命により性別を隠して軍医助手をつとめる韓那。
──彼らは、宮廷の若き主様直属の暗殺者組となる。
若き主様・紫遥は弥亜に興味を持っているが、弥亜は恋愛という感情がなく……
色々な暗殺with特
別な関係になるまでの彼ら。恋愛とは少し違うかも
※残酷な描写有りと言ったらそうかもしれないけれど、暗殺程度です
いつか出すかもしれない話の冒頭部分を少し。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-04 14:25:32
1835文字
会話率:31%
「婚約を破棄しよう。異界の娘リリカへの度重なる言いがかり、立場上、看過できぬ。そなたは、私の妃に相応しくはない」
「お前には失望したよ、ローズ。父に代わり、勘当を言い渡そう。朝には辺境行きの馬車を用意する」
婚約者らしき王子っぽい人の言
葉、どうも兄らしき人物の言葉。なるほど、と顔に出さずに状況を把握した。黒髪の少女は、王子の陰にかばわれて怯えている。王子の取り巻きも、少女を案じた立ち位置だ。
経緯も事情もわからない。けれど、たった今『わたし』は舞踏会の只中、公衆の面前で婚約破棄と勘当を言い渡された、ということなのだろう。
「そうですか」
着ている衣裳に相応しく、艶やかな笑み見せる。ここで怯ませなければ役者不足だ。最初が肝心。『わたし』は、何より、自分自身の使命のために
--乗り移って、成りかわるこの少女の、名誉と、立場を守らなければならない。
よくある悪役令嬢バッドエンド追放後のびのび生活ものは他の人が書いているので、ちょっと変化球を目論んでみました。婚約破棄のショックで前世を思い出したわこの先の未来知ってます!! ではなく、婚約破棄の現場にうっかり成り代わった憑依型です。最近あんまりみないような気がするけど、昔流行ったよね憑依型。どこの畑とは言わないけど心当たりのある人はそっと胸にしまってください。
辺境に追いやられ境界で揉めてる異民族と和解した功績を元に返り咲いて、王都に乗り込んで元婚約者である王太子の不正を暴いて地位から引きずり下ろした異世界の女の子が活躍した(過去形)お話です。
全部描ききるにはスタミナが足りないので、大長編スペクタクルをご期待の方には物足りない仕様となりますのでご了承ください。
10/10三章前編完結しました。
三章後編、11/23開始しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-04 00:10:00
782300文字
会話率:43%