邪馬台国 小説家になろう 作者検索

『小説家になろう』サイトの作者を検索します。
旧ジャンル 新ジャンル
検索結果:邪馬台国 のキーワードで投稿している人:93 人
12345
楠が浮かぶ空に 現在
ヒューマンドラマ
完結済
中学二年生の那珂夜月は、「楠公墓地」で転校生の藤波愛真に出会う。大阪府四条畷市の楠の大樹があるこの場所が、二人の「時の特異点」だった。 「何だ、覚えてないの。残念」 そんな冷たい言葉をつい口にしてしまう夜月は、友達を作る意味を知らず、大人の>>続きをよむ
最終更新:2018-04-09 17:29:2357992文字会話率:42%

古の事の物語(いにしえのことのものがたり)
歴史
完結済
これは古(いにしえ)より続く物語。 未だ物語は半ばなれど、1度は振り返ってみよう。 混沌とした世の中から集団が生まれ、集団同士の争いに発展する。 倭国大乱とは何だったのか。古事記をベースに独自の世界観を展開していきます。 まずは、倭国>>続きをよむ
最終更新:2018-03-31 12:00:00139536文字会話率:47%

鏡の伊勢、剣の甥 第一部
歴史
連載
大和の大王家の一人・屋主忍男武雄心(武猪心)は伊勢を訪れ初代斎宮・大和姫(倭姫命)や美濃国造・神骨と出会う。その時、大和の大王・大帯彦(景行天皇)は武猪心にある命令を下した。 その命令によって武猪心は筑紫の大王・甕依姫(卑弥呼)の死によっ>>続きをよむ
最終更新:2018-03-28 20:04:032139文字会話率:78%
鏡の伊勢、剣の甥
歴史
連載
「鏡」を御神体とする伊勢神宮の初代斎宮・大和姫と、その甥で「剣」の心を持った大和建――彼の父・大帯彦(景行天皇)は優れた大和の大王だったが、その浮気性な性格から80人いる子供の中からは不満も根強かった。しかし、大和建はそれでも父である大王へ>>続きをよむ
最終更新:2018-02-08 12:53:17112968文字会話率:68%

炎輪の姫巫女
異世界[恋愛]
完結済
川で溺れ意識不明のまま眠り続けていたルイカの幼馴染のコウが、ようやく意識を取り戻した。これで以前のような日々に戻ると思われたが、得体の知れない力に襲われたルイカをコウが助けた時、彼の両頬に風に吹かれた砂のような刺青が浮かび上がっていた——。>>続きをよむ
最終更新:2018-01-19 22:00:00145895文字会話率:38%

時空守護士タイムアテンダント  巫女と女王の願い 
歴史
完結済
足立英麻は歴史嫌いの女子中学生。ある日、学校帰りに寄った遊園地から弥生時代の邪馬台国へタイムスリップしてしまう。 英麻はそこで出会った未来人たちからある任務を託される。 それは、後にこの国の女王となる卑弥呼の体に宿った『時の花びら』を回収す>>続きをよむ
最終更新:2017-10-20 10:48:1161027文字会話率:45%

ヤマト創想志
歴史
連載
遠い遠い昔、日本が倭と呼ばれていた時代の話・・・ 邪馬台国で卑弥呼が崩御し、倭は再び戦火が拡大していく。 卑弥呼の意思を継いだ壱与は混乱の倭へと身を投じる。 =============================== 小説家にな>>続きをよむ
キーワード:オリジナル戦記IF戦記時代小説
最終更新:2017-09-27 02:00:0021734文字会話率:24%

邪馬台国東遷 東遷ファンタジー
ローファンタジー
完結済
卑弥呼様が崩御され、壱与が新女帝に共立された倭国。その時、倭国統一の志を掲げて活躍する仲間達がいた。舞台が初めて日本(倭国)となるファイナル・ファンタジーの原作・・そうなれたらイイナーと書いてみました。ま、チョコボが出ないのでムリか。
キーワード:オリジナル戦記
最終更新:2017-09-08 09:16:1574614文字会話率:28%
邪馬台国東遷
歴史
完結済
時は西暦237年。中国は魏呉蜀の三国志時代。倭国では卑弥呼擁する邪馬台(ヤマタイ)連合国が、その代表として、韓半島諸国、そして公孫氏が窓口になっている帯方郡との交易、外交を担っていた。この物語は、そうした歴史背景、公孫と魏の関係が微妙になり>>続きをよむ
キーワード:時代小説
最終更新:2017-05-04 20:11:00111364文字会話率:35%
邪馬台国東遷
歴史
連載
時は西暦237年。中国は魏呉蜀の三国志時代。倭国では卑弥呼擁する邪馬台(ヤマタイ)連合国が、その代表として、韓半島諸国、そして公孫氏が窓口になっている帯方郡との交易、外交を担っていた。この物語は、そうした歴史背景、公孫と魏の関係が微妙になり>>続きをよむ
キーワード:時代小説
最終更新:2017-05-04 19:43:5028709文字会話率:35%

2000文字以下でわかる邪馬台国の場所
エッセイ
完結済
邪馬台国の場所を最短で説明。
キーワード:歴史古代史卑弥呼
最終更新:2017-07-20 19:12:181917文字会話率:0%
邪馬台国 VS 狗狗連合
エッセイ
完結済
魏志倭人伝に登場した国々の名前から推察する古代の事情。 邪馬台国を滅ぼした狗狗連合は後に大和朝廷をも滅ぼす.
キーワード:邪馬台国古事記日本書紀
最終更新:2016-11-25 18:39:475404文字会話率:0%
神武東征と邪馬台国の滅亡
エッセイ
完結済
 古事記に記された神武東征は現実の出来事だった。その途中に筑前に一年間滞在したことは注目すべき点である。なぜなら、それは女王卑弥呼が治めた邪馬台国の滅亡を意味しているからだ。
キーワード:歴史古代史邪馬台国古事記魏志倭人伝
最終更新:2016-08-27 07:13:3711120文字会話率:0%

弥生時代の日本人とローマ帝国の人々が出会ったら
歴史
完結済
弥生時代の日本人たちとローマ帝国の人々が出会ったらという話です。 少し時代は下って、邪馬台国の卑弥呼と、コンスタンティヌス帝が会話をしたらという話も加えてあります。
最終更新:2017-02-25 11:12:07702文字会話率:36%

赤羽さんとヤマトさん
コメディー
連載
ホビーショップ「レッド・ウイング」で働く「私」(通称赤羽さん)と邪馬台国運送(通称ヤマト)のヤマトさん。 男の職場で働く女同士の百合物語。
キーワード:ガールズラブ日常ラブコメ社会人百合百合
最終更新:2017-02-24 11:51:321706文字会話率:27%

月と桜、夢ひと夜
歴史
完結済
女子大生の桜子がアルバイト先でふしぎな皿を預かるが、それが邪馬台国へ通じる扉の鍵だった。 アルバイト仲間と時の穴から邪馬台国へ落とされた桜子は、先輩のミマキとなぜこの時代に自分たちがいるのかを痛烈に知らされる。 戦をしなければならない意味、>>続きをよむ
キーワード:伝奇青春史実アイリス恋愛F大賞6
最終更新:2017-01-05 23:02:4554570文字会話率:43%

造形屋ヒラギヒサヒデの創作手帳 ―スサノオと邪馬台国の謎―
推理
完結済
「スサノオは女装している」 歴史学科の学生、別府健吾は、造形屋平城久秀が造ろうとしているオリジナル造形作品のアイディアを聞き、あきれた。 あり得ない設定を許すわけにはいかない健吾は、平城を思いとどまらせようと歴史常識の講義を始めるが、やがて>>続きをよむ
最終更新:2016-12-28 12:38:44180697文字会話率:36%

歴史ミュージカルアクションCOME YAMATO 日本国建国の父
歴史
完結済
崇神天皇の10代のご先祖様は確実に実在しました。そのお方が日向から大和入りしなかったと証明した人はいません。 何故日向から出発?神話の行間を埋め、人物にキャラづけするのは小説家の役割。映画化を目指します。 神武天皇が産み出したのは、国の赤ん>>続きをよむ
最終更新:2016-10-24 23:28:3716783文字会話率:52%
伊都志摩の王家 #誇り高き独立派の400年.
歴史
完結済
古事記、日本書紀には「出雲」、「日向」のエピソードが丁寧に描かれている一方で、弥生時代の先進地域「筑紫」が描かれていない。大和王権が封印した2つの金印の真実、それは400年続いた伊都国と奴国のライバル関係。 21世紀の英国がEUからの離脱を>>続きをよむ
最終更新:2016-08-15 20:04:515053文字会話率:79%

魔女の通路で「ラスト・シャーマン」を読んだ
その他
完結済
「今日の稽古も、がんばった、けど……」  冷たい風がそよぐ中、女子中学生のマユミは、道をとぼとぼと歩き、一軒の駄菓子屋を訪れる。 「お腹がすいたっす。暖かいものが欲しいっす」  店先であたりを見回す。 「こういうときは、一人で過ごすのが一番>>続きをよむ
最終更新:2016-10-08 18:37:2822193文字会話率:61%
ラボφ ~クリスマスの決闘~ 前編
ヒューマンドラマ
完結済
夕暮れがせまる、河岸で魔法少女は、川面に目を向けていた。今夜は、学校でパーティーが開かれる。川から流れる風が、友人たちを待ちわびる彼女の頬をかすめる。
最終更新:2016-05-08 16:25:5225902文字会話率:62%

卑弥呼の復活
ノンジャンル
完結済
未だに謎多き邪馬台国の女王 卑弥呼。 様々な問題を抱えて喘いでいる日本を憂いた卑弥呼は、遥かなる時を超えて、二人の男女の心の中に降臨する。卑弥呼に導かれた上妻 真白と神野 京一郎は、必然的に出会い、結ばれる、やがて子宝にも恵まれる>>続きをよむ
最終更新:2016-06-19 11:35:2580239文字会話率:46%

白き覇王の軌跡
歴史
完結済
「ラスト・シャーマン」の登場人物、出雲国王覇夜斗(はやと)が邪馬台国の皇子月読(つくよみ)と出会うまでの青年期を描く。 前王の落し胤として雪深い国に生まれ、王になるため出雲国へ無理矢理連れて来られた彼の苦悩と、王として自覚するまでの物語。 >>続きをよむ
最終更新:2016-05-31 19:54:13109660文字会話率:29%
ラスト・シャーマン番外編「狗奴の王」
歴史
完結済
王となった男鹿と、彼の妃になった壹与との狗奴国での生活の様子です。 一年以上前に書いていましたが、男鹿のイメージが崩れそうでお蔵入りにしていた作品です。 ※こちらは「ラスト・シャーマン」の番外編です。 本伝をお読みいただいてからの方が、内>>続きをよむ
キーワード:ヒストリカル時代小説邪馬台国古代三国志恋愛
最終更新:2015-09-02 13:26:053832文字会話率:26%
ラスト・シャーマン外伝 「花蓮〜ファーレン〜」
歴史
完結済
「きっといつか、そなたを皇后にする」  幼くして魏の三代皇帝となった曹芳(そうほう)は、共に学び、遊びながら育ってきた花蓮(ファーレン)をこよなく愛している。  しかし、皇太后に反対され、皇后になることが叶わなかった花蓮は、曹芳の妾となっ>>続きをよむ
最終更新:2015-05-15 19:00:00162878文字会話率:30%

火恋―カレン―
歴史
連載
時は、弥生時代。邪馬台國を治めるイザ一族の王女でありながら、唯一、平民の母を持つ少女・陽衣奈。その生い立ちゆえに、数多くの異母兄弟たちに厭われる彼女の拠り所は、恋い焦がれる異母兄の存在。けれど、突如、引き起こった内乱によって、彼らは別離の道>>続きをよむ
最終更新:2015-12-16 23:49:2069875文字会話率:34%

真説桃太郎
ノンジャンル
完結済
時は西暦250年。 中国の戦国時代の終末期の混乱の余波を受けて、日本も激動の時代を迎えようとしていた。 北九州の邪馬台国から奈良へ移った崇神天皇は、全国を平定すべく各地へ軍隊を派遣する。 当時、日本でも有数の力を誇っていた吉備の地には、吉備>>続きをよむ
キーワード:吉備温羅歴史ラブロマンス天皇崇神吉備津彦鬼退治昔話童話
最終更新:2015-10-24 18:41:5290956文字会話率:30%

最終推論 邪馬台国
ノンジャンル
完結済
目次(あらすじに代えて) 第一章●はじめに 第二章●卑弥呼は阿波・鳴門を目指した 第三章●海を行く理と利 第四章●陸路に待つ、他民族という脅威 第五章●約束の地・四国の阿波 第六章●四国の山の民サンカの真実 第七章●弘法大師とサンカを結>>続きをよむ
最終更新:2015-07-24 12:00:0078507文字会話率:3%

狗古智卑狗は困ってます ~邪馬台国が攻めてきそうです~
ノンジャンル
連載
狗古智卑狗は困っていた。 何年も混乱していた隣国が、女王卑弥呼の名のもとに連合を組んだ。 混乱が収まってくれたことはありがたいのだが、どうも狗奴国に攻めてきそうなのだ。 こちらに王卑弥弓呼がいる以上、女王卑弥呼の下に着くわけには行かない。>>続きをよむ
最終更新:2015-05-12 15:43:07716文字会話率:8%

検索結果:邪馬台国 のキーワードで投稿している人:93 人
12345
旧ジャンル 新ジャンル