遥か昔、世界にまだ大陸が一つしかなかった頃。
二つの巨大な勢力が睨み合う大陸の中心で中立を掲げる小さな〈王国〉へと巨大軍事国家である〈帝国〉が侵攻を開始した。
圧倒的な〈帝国〉軍を相手に、孤独な悪戦を強いられる事となった〈王国〉軍。
その中
で〈王国〉軍大尉、ヴィルハルト・シュルツもまた戦争へと巻き込まれてゆく。
これは戦争により全てを失い、戦争によって全てを得た男の、史実では無い物語である。
本格架空戦記を目指しております。
設定は異世界と言えなくもないですが、魔法の類は一切出ないので、苦手な方はご注意ください。
あと長いです。
追記2020/11/1
しばらくは一ヶ月に一度の更新となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-29 15:36:13
763594文字
会話率:31%
個人経営の喫茶店の二階で住み込みで働きながら都内の大学に通う、平凡な大学二年生である高峰彬は、ある日、ひょんなことからサバイバルゲームに誘われ、参加する事になった。
この物語は、そこから始まった漢たち(と女性一名)の無駄に熱く、無駄に真剣な
戦いを描いたものである。
※サバゲー布教目的で書きました。
2021/10/9追記 現在書き直し中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-25 15:00:00
151782文字
会話率:45%
立ち枯れた木立ちと、荒涼たる大地がどこまでも広がる故郷を飛び出して、ルシオは幼い頃から憧れていた旅に出た
ーーの、だが。
ひょんな事から、大陸中を巻き込んだ魔族との大戦に巻き込まれてしまい、大陸中央三ヶ国が結成した同盟軍の総大将として人
間の国々を勝利に導き、戦後は大陸の若き英雄として、いつの間にかルシオは三カ国の一つであるアンヌーレシア王国の主将の座におさまっていた。
あからさまな好意を向けてくるお姫様や、
何かにつけて王位を譲ろうとしてくる王様、自分を英雄扱いする人々に囲まれて、退屈を絵に描いたような書類仕事に追われる日々...
「違う! 俺が憧れていたのはこんなのじゃない!」
遂に我慢の限界を迎えたルシオは、まだ見ぬ風景や、新しい出会い、あと屋台巡りとか、を求めて、王都を旅立つ(逃げ出す)ことを決意する。
それが彼の一族に課せられた使命、大いなる闇との戦いの幕開けになるとは思いもよらず。
人間、エルフ、ドワーフ、様々な種族が暮らす、幻想の海に浮かぶ大陸を巻き込んだ偉大なる物語が、今、始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-15 15:00:00
310365文字
会話率:28%
忘れられない恋に縛られる歩澄(受け)と、ひとつ年下の幼馴染・高嶺(攻め)の話です。
外部サイトでも同作品を投稿しています。
最終更新:2025-05-27 01:07:13
6689文字
会話率:35%
「学校では目立たない男子が、バイト先ではS級美女から頼りにされる」
秋月(あきづき) 雄飛(ゆうひ)は平凡な高校生だが、父が経営するカフェの店長をしている。
ある日父が雇ったバイトは、なんと同じ高校の「トップ3美女」と呼ばれる容姿端麗な女
子たちだった。
・明明るく天真爛漫でアイドルみたいなハーフ女子
・知的でクールなモデル級美人
・優しくおしとやかだが、なにか秘密がありそうなロリ系美少女
クラスでも多くの男子が話しかけるのも畏れ多い存在の彼女達。
「平凡男子の俺が、そんな高嶺の花をスタッフとして使うって!? そんなのハードルが高すぎる!」
だから彼は一旦は彼女たちを雇うことを断わった。するとなぜか美女たちは必死になって雇ってもらいたがる。
「今日一日私たちの働きぶりを見て、雇うかどうか判断してください」
ミスをして客から怒られたり、男性客からちょっかいを出されたりして四苦八苦する美女たち。
だけどそれでも一生懸命な彼女たちを、彼は雇うことに決め熱心にフォローする。
そして──気がついたら彼は学園の三大美女から頼られ、慕われていた。
これは学校では目立たない存在の男子高校生が、バイト先で高嶺の女子たちから頼られて好感度が上がっちゃう!?──ってなラブコメ。
<波瀾紡の過去作をご覧いただいている皆様へ>
本作品の設定は過去の「ある作品」の続きのように感じるかもしれませんが、本作品はパラレルワールドのようなものです。
必ずしも「あの作品の未来」ではありません。気軽にお楽しみください。
なおその作品を読んでいなくても、本作は問題なく楽しんでいただけます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-26 20:02:22
107995文字
会話率:43%
【ゲーム世界に入り込んだ俺。脇役なのになぜかモテる!?そして現実世界でも!?】
真面目で女子と話すのが苦手な高校生・時任(ときとう)悠馬(ゆうま)は、クラスでも目立たない存在だった。しかしある日、昔ハマってたギャルゲーの世界に脇役キャラとし
て入り込んでしまう。
(異世界の魔法学園を舞台にした美少女ゲーム。)
主人公キャラの引き立て役のはずなのに誠実に行動していたら、主人公キャラのイケメン男子を差し置いてヒロインから慕われた。
/////そして現実世界に戻った悠馬。/////
入り込んだゲーム世界での経験のおかげで、現実世界でもクラスの美少女から好意を向けられ、迫られるようになる。
ゲーム世界と現実世界を行ったり来たりしているうちに、ゲーム世界でも現実世界でも高嶺の花の美少女からモテまくる。そんなラブコメ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-16 18:10:00
139670文字
会話率:36%
赤根(あかね)さんは明るくて学年一の美少女で高嶺の花。しかし案外うっかり者な女の子。
主人公は地味で目立たない高校一年生男子。猫を飼っている。名前は茜(あかね)。
◆◇◆◇◆◇◆◇
ある日主人公は友人に飼い猫のことを聞かれ、「俺はあかね
が大好きだ!」と言った。
それをたまたま聞いていた赤根さん。自分のことを言われたと勘違いし、主人公のことが気になり始める。そしてどんな人なのか探ろうと近づくうちに、彼から告白してくれることを期待するようになる。
だけど彼はなかなか告白してくれない。
(そりゃそうだ。勘違いなんだから)
業を煮やした赤根さんは、ある作戦を開始する。だけど根っからのうっかり者の彼女。果たして作戦はうまくいくのか?
これは──勘違いから始まる、ヒロインが「うっかり可愛い」ラブコメ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-29 20:00:00
104466文字
会話率:34%
高校生、宮下 直人(みやした なおと)は悶々としていた。
隣に住んでいる女子大生、海老原 奈々恵(えびはら ななえ)に密かな恋心を抱いていたからだ。
容姿端麗、高嶺の花。年下の自分では相手にもされない、年上の縁遠い女性。
すれ違った時に一
目惚れして、憧れて、また会う時には声が上ずって。
奥手な自分が憎いとさえ思っていたのに──
どうしてそんな相手が、今ではラフな格好でビール片手にくつろいでいるのだろう?
年上美人なお隣の女子大生をお世話します。
公私のギャップがすごい女子大生と、お世話係となった男子高校生で送る、ささいな日常の物語!
©2025 薪原カナユキ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-25 18:05:14
4464文字
会話率:27%
北の辺境にある街、「コーネ」に住むある寂れた男性。彼は街を行きかう人々を毎日ひたすらに描いていたため「人描き」と呼ばれるように。ある日そんな男のもとに一人の女騎士が訪ねてきて、弟の絵を描いてほしいと依頼をする。その場では断わる人描きであった
が、ひょんなことから女騎士と"あるもの"を探す旅に出かけることに…
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-24 22:28:41
215810文字
会話率:24%
「オモイは口に出さなきゃなにも伝わないよ」
ファッション隠キャとファッションビッチ、天上磨(てんじょうま)学園にそんな噂が流れる。
ファッション隠キャと言われているのは、高校一年生の本咲強助(ほんざききょうすけ)。
我関せ
ず、触らぬ神に祟りなし。過去の経験がきっかけで、人と関わることを避けている。
クラスで一人でいることをファッションにして、目立とうとしている孤高の存在。
ファッションビッチと言われているのは、強助と同じクラスの白姫波音羽(しらひめなおは)。
男子受けNo.1、あざとくて可愛い、花のギャルJK。フレンドリーで、誰に対しても分けへだてなく接する。
ただ、自分が感じたことを素直に全部伝えるからこそ、波音羽を嫌っている人は少なくない。女子の多くは波音羽を快く感じていない。
多くの男性に好かれていることをファッションにして、モテるアピールをしている高嶺の存在。
噂を流された二人の出会いが学園と多くの人の運命を変えることになる。
「なにこれ」
一枚の写真。
噂でしかなかった、ファッション隠キャとファッションビッチ、それを事実にしてしまう物が拡散される。
「助けて・・・・・・」
その一言が強助を動かす。
写真を送り、噂を流した存在と、強助は戦う覚悟を決める。
浮かび上がる、真の黒幕。
候補に上がる、学園を牛耳る組織。
———生徒会
なにもない、ただの高校生強助が、大きな組織に抗うことはできるのか。
そして、波音羽を救うことはできるのか。
ファッション○○○から始まる、あざとオモイラブコメディ開幕。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-22 16:10:00
176583文字
会話率:46%
これは一見不純に見えて純愛な青春物語——
鷹村恭介は容姿が不良風なせいでボッチな高校3年生。
18歳の誕生日に宝くじを買ったら1等に当選してしまい急に億万長者に。
そんな彼はクラスメイトで生徒会長の柴乃宮霞が街中で見知らぬおじさんと、嫌々
ウリをしてそうな場面を目撃してしまう。
唯一高校で自分と話してくれた彼女に密かに思いを寄せている恭介は、どうにか彼女が自分を売らないで済むシンプルな方法を思いつく。
それは宝くじで得た金で彼女を買う事だった——
それをきっかけにふたりの関係は学校の人間関係や彼の人生さえも巻き込み大きく変化してゆく。
好きな人をお金で買う罪悪感に悩まされる恭介は、日々自分と葛藤しながらも懸命に彼女への本当の想いを伝えようともがく。しかし、霞も過去のとある出来事をきっかけに実は彼に惹かれていて……
思いもよらない彼女の意外な(ドスケベ)一面に日々タジタジになる恭介は、いつかこの歪な関係を抜け出し本当の幸せを掴めるのだろうか?
恭介と霞の甘くて幸せでとってもじれったい。ヤリそうでヤラない事も多い、ちょっとエッチな日々を描くほのぼのハートフルちょいエロ純愛ラブコメここに開幕!!
本作品はNTR要素は一切含まれておりません!健全純愛糖度高めのラブコメです!
ただし、表現の都合上少し不安になるような表現が初回数話にある場合があります。ほんの少しだけ我慢してね♡折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-20 20:50:00
114095文字
会話率:40%
文月の
東雲時に
百合咲かせ
黄昏の
杪夏来し日
花と散る
高嶺散るれば
棗萎れり
ある夏の日。
正反対ともいえる二人の少女が出会う。
しかし、ちょっとしたすれ違いによって、壊れていく。
ああ
ドウシテ。
最終更新:2025-05-20 20:00:00
29457文字
会話率:12%
私の学校には高嶺の花が三人いる。誰であろうと分け隔てなく接する優しさの塊の強引な天使。みんなの癒し、気の抜ける雰囲気を持つうざいふわふわ系アイドル。冷静沈着、寡黙でクールなコミュ障、氷の令嬢。本来であれば一生関わらない──というより関わりた
くない三人に今日も私は付き纏われている。何度だって言う。私は君達の友達になる気はない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-20 16:07:29
226157文字
会話率:59%
親友が学年中の高嶺の花を好きになった。
親友の恋を応援する親友のお話。
最終更新:2025-05-15 16:10:00
2307文字
会話率:57%
高校1年生の和泉夏樹(いずみなつき)は高校入学から1人暮らしをしていた。
そしたらなんと学校一の美少女、高嶺の花として名高い結上真白(ゆいじょうましろ)と一緒に暮らすことになった!
始めは2人とも無関心で必要な会話と家事しか行わなかったが次
第に…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 07:56:50
40130文字
会話率:53%
風間輝斗は推理小説好きの大学生。アルバイトからの帰り道、彼は突如として江戸の町に飛ばされてしまった。
現代へ帰ろうとする輝斗だったが、殺人の容疑で拘束されてしまい、それどころではなくなってしまう。無実を証明しなければ間違いなく死刑にされてし
まうのだから。
現代に戻るにしても江戸に残るにしても、ここを乗り越えなければならない。役に立つかどうか分からない推理小説知識に頼って、彼は頭をフル回転させるのであった。
※時代考証は例によって微妙です。
※挿入されている地図の素材はイラストAC様(https://www.ac-illust.com)からお借りしました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-14 12:20:00
100137文字
会話率:57%
望月宏明はそば屋の息子。
ある日、不思議な声を聞いた彼は、その直後に江戸時代へタイムスリップしてしまう。
どうしようか途方に暮れていた宏明を助けてくれたのは、偶然にも江戸のそば屋であった。
そば知識が多少は役に立つだろうから、ここで働
いて生計を立てようと思うのであったが、このそば屋は問題を抱えているし、宏明自身も戸籍を持たない不法滞在者扱いで・・・。
※時代考証は超微妙です。挿入されている地図は正確ではありません。ご了承ください。
※そばが主題の物語ですが、地方そばの一つである江戸そばの話が中心です。他の地域のそばとは大きく異なると思います。
※挿入されている地図の素材はイラストAC様(https://www.ac-illust.com)からお借りしました折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-07 12:00:00
194042文字
会話率:58%
私はしがない女性タレント。
今日はグルメ番組のレポーターとして蕎麦屋を訪れたのだが、色々と問題があって……
三題噺小説。「ギャル」「蕎麦」「秋葉原」
※Magnet Macrolink様に掲載している小説を修正したものです。
最終更新:2022-08-07 20:16:01
3029文字
会話率:45%
異能を引き出す秘術「カード=印章(シジル)」 ――それは契約者に絶大な力を与える秘められた技術。このシジルを操る才能を持つ者たちが集う「紋章学園」は、異能を極める若きエリートたちが切磋琢磨する舞台であり、VRカードゲーム「シルディム」を通
じてその実力を競い合う場でもあった。学園には最先端のVR技術を活用した「バーチャル契約フィールド」が設けられ、生徒たちはその仮想空間で異能を磨きながら、地位や名声を勝ち取ろうと戦う。
天堂嶺(てんどう りょう)はそのシルディムでランキング一位を誇る天才プレイヤー。彼の未登録の「シジル」は従来の異能の枠を超える力を持ち、その卓越したスキルは紋章学園内外で注目を集める存在となっている。嶺はその圧倒的な実力で頂点に君臨する一方、学園内の派閥抗争に巻き込まれていく。
学園にはいくつもの派閥が存在し、それぞれ異なる理念や目的を掲げている。「白紋連盟」は秩序と伝統を重んじる保守的な勢力であり、嶺を象徴として持ち上げようとする。一方、「紅蓮の翼」は階級と秩序の打破を目指す革命的な派閥で、嶺を倒し自身の力を示そうとする。そして「虚影の牙」は派閥争いには表立たず、独自の策略で学園内外の影響力を拡大しようとする隠密な存在だ。これらの派閥が絡み合い、学園全体の緊張感は高まっていく。
嶺の最大のライバルはランキング二位であり生徒会長でもある日向悠真(ひゅうが ゆうま)。彼は「未来型シジル」を駆使し、冷静な知略で学園内の派閥抗争を操る存在である。日向は嶺との直接対決を申し出ており、その結果が紋章学園全体の勢力図に影響を与えることとなる。
さらに学園内には謎めいた人物、フィオナ・グレイが転入してくる。彼女は異能「蒼炎の刻印」を操り、その類まれな力と知性で学園内外の注目を集める。フィオナは学園の派閥には属さず独自の信念を貫く一匹狼であり、嶺や日向との関係性が物語の行方を左右する重要な要素となる。彼女の目的は謎に包まれているが、シルディムの頂点に君臨する嶺と紋章学園の未来に深く関わっていく。
心理戦×VR×派閥抗争×ミステリアスヒロイン×ギャグ!
まさにカオス!
紋章学園の頂点に立つ天堂嶺の物語が、壮大な学園ファンタジーとして幕を開ける――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-14 07:35:17
22390文字
会話率:42%
徒然と書いた独り言です
小説を書くために書くことへの慣れ、あるいはリハビリのために取りあえず心のままに書きました。
何が足りないのか書いて行くうちに思い出してきたのでとても苦しいです。
助けてください。
↑助けなくていいです。
では、ぜひ最
後まで読んで下さい。
因みに面白くなるように書いてるわけではありませんので悪しからず。
楽しませるために書いてないのに読んで下さいは少々失礼ですが、心の整理も兼ねてますので本当に心が行くままに書いてますご了承くださいませ。
因みにこのような駄文を読んで下さいはないだろうという声を抑えて書いてます。
どうぞよろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-07 23:10:17
4501文字
会話率:0%
Life carried by tentacles.
The future chosen by the girl.
最終更新:2024-06-12 00:00:00
34425文字
会話率:43%
突然異世界の町に飛ばされた主人公は、暴漢に襲われそうになるところをその町の領主の娘に助けられる。
やんちゃな彼女に振り回されながら冒険者として遊ぶことになる。
最終更新:2024-06-06 12:00:00
16615文字
会話率:46%
氷姫と呼ばれる美少女と友達になった。
初めての異性の友達と、新しいことに沢山挑戦してみることに。
そんな中彼女が見せる幸せそうに笑う表情を知っている男子は、恐らくモブ一人。
氷姫とモブによる砂糖のように甘い日々は誰にもバレることなく隠し
通すことができるのか!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-07 06:03:38
61160文字
会話率:41%
春、田舎から都会へ上京してきた大学生・飯山 和茶(いいやま かずさ)が入居したアパート<デッド・ハイツ>。名前は和茶が苦手とする怖いものを連想させるが、リフォームをしたということで綺麗なアパートだった。しかし、和茶には気になっていることがあ
った。和茶の部屋の家賃は異様に安かったのだ。まさか、事故物件というやつか?不安になった和茶だが、もう1つの空き部屋の家賃も安かったはず。そして、和茶は若き大家の嶺想寺(りょうそうじ)を愛想が良く、ただの親切な、良心的な大家だと思いたかった。和茶は、不安を抱きつつも、大学からも近い<デッド・ハイツ>への入居を決めて、今に至るというわけだ。が、しかし、和茶の不安は地獄への入り口だった。地獄を卒業してきた住人たち、時々、生きている人間のお話。超のつく怖がり大学生は天然のお化け屋敷でやっていけるのか?和茶の、背筋が凍る新生活が始まる。
◯現代ファンタジーなのか、よく分からないコメディー的な作品です。書きたいことを書けるだけ書いたら、こうなりました。登場人物は生きてたり死んでたりします。展開がめちゃくちゃです。ゆるっと読んで頂けたら嬉しいです。著者は嶺想寺と、とあるキャラの絡みがお気に入りです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-06 23:20:58
21637文字
会話率:48%
高1の時に同じクラスになった圭吾、暁人、高嶺、理玖、和真の5人は高2になってクラスが分かれても仲が良い。
いつの頃からか暁人が圭吾に「圭ちゃん、好き!」と付きまとうようになり、友達として暁人のことは好きだが、女の子が好きでその気は全く無いの
に不本意ながら校内でも有名な『未成立カップル』として認知されるようになってしまい、圭吾は心底うんざりしてる。
そんな中、バイト先の仲のいい先輩・京士さんと買い物に行くことになり、思わぬ感情を自覚することになって……
※ 文字数の都合で人物紹介を前書きに書いています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-06 18:10:00
24225文字
会話率:49%
★登場人物紹介
1、西木 多(南郎詩郡七峰村冬宴4番地の家主・職業:若き村長。)
2、西木浅見(多の妻。同居。職業:商店のパート。)
3、西木ともる(多の娘。同居。職業:フリーの校正職。)
4、兵藤薫(七峰町冬宴1丁目2−5の家主。一人暮
らし。職業、水彩画家。)
5、犬飼晶太(冬宴1丁目3−2の家主。職業:商店のバイト。)
6、犬飼修児(本名、玉田修児。晶太のパートナー。専業主夫。)
7、木村浩志(都会からの移住者。冬宴2丁目5−1に在住。職業、投資家。)
8、木村唯理(浩志の妻。職業、ブロガー。)
9、木村嶺亜(浩志と唯理の娘。中1。)
10、木村龍登(浩志と唯理の息子で嶺亜の弟。小2。)
11、森岡諒造(冬宴21番地在住。職業:商店の店長・経営主。)
12、森岡峰子(諒造の妻。職業:商店の経営・事務)
★はじめに。
この12人には一つの共通点があるということ。それは日記を書いているということ。
別にこの集落の古いしきたりではないし、強要される訳でもない。だが、自然と日記をこよなく愛する連中が
この集落に集まってくるのだ。・・・・・・・・・これは、七冬山の麓にある七峰麓集落の住人たちの日記を
拾い拾いした日記集である。彼らには無断で写したから内緒にしておいてくれ。それでは、物語の始まり、始まり。
彼らの日記を集めた人こと、「13、西木祐太朗(ともるの弟で浅見と多の息子・同居。職業:小説家。)」
※本作品はフィクションです。実在する地域、人物とは一切無関係です。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-05-03 10:27:32
220文字
会話率:0%
日本を守る五人のヒーロー!
彼らの使命は日本を命がけで守ること。そんなヒーローを嫌う高校生の宮沢俊の前にブルーブランと名乗る謎のヒーロー、赤嶺つゆきが現れる。
最終更新:2025-04-29 18:09:21
24031文字
会話率:61%
「……だから、ミランダは無理だって!!」
王立学園に通う、ミランダ シュミット伯爵令嬢17歳。
偶然通りかかった学園の裏庭でミランダ本人がここにいるとも知らず噂しているのはこの学園の貴族令息たち。
……彼らは、決して『高嶺の花ミラ
ンダ』として噂している訳ではない。
それは、ミランダが『平凡令嬢』だから。
いつからか『平凡令嬢』と噂されるようになっていたミランダ。『絶賛婚約者募集中』の彼女にはかなり不利な状況。
チラリと向こうを見てみれば、1人の女子生徒に3人の男子学生が。あちらも良くない噂の方々。
……ミランダは、『あの人達だけはナイ!』と思っていだのだが……。
3万字少しの短編です。『完結保証』『ハッピーエンド』です!
アルファポリス様にも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-27 21:46:55
32840文字
会話率:32%