小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
童話ランキング 9651~9700位
童話3匹の子豚のルートを通り越し
そこに見えるのは新しい物語
彼らが恐れる狼とは何なのか
彼らが知ってる狼は何なのか
彼らが戦う狼とは誰なのか
村が狼に襲撃された事件から数日
それぞれ個性の家を作り狼退治をするが・・・
何回も驚かされるこのストーリー
最後まで生き残るのは狼か豚か。
世界中を旅する仮面屋、彼は人に幸せや不幸を届ける。
山なし落ちなし意味なし
なんとなく思いついたので書いてみた
むかしむかしある町に、二人の仲の良い兄妹がおりました。ある日寒さの苦手な妹のため兄は西の森へと出向き、そうして帰っては来なかったのです。
木野かなた様企画、【冬は好きですか?】参加作品。
雪の降る或る日の夜のこと。幼い少女の雪音はおばあちゃんに『物語』を聞かせて欲しいとせがむ。その物語の名は『狐火の提灯』。その『物語』と雪音の不思議なお話。
3話構成です。冬童話参加作品。
大事な本を学校に忘れた夏希は、夜の小学校へ向かった。
月明かりに照らされた、夜の図書室。そこで、夏希を待っていたのは……。
サラちゃんとケンカして、一人で学校から帰ることになったユミは、サツキの生け垣の続く道でサツキが咲くところを見つけ、その音を聞いた。
そして、サツキが咲いて行くのに合わせて、はずんで歩き出した。
中学生の高校受験期にサボって書いてたやつです(笑)
あのころは病んでたので(汗)
楽しんでいただけるかどうか……
木の上から空を見上げていたい子供の話。
「ひだまり童話館」の「のんびりな話」参加作品です。
そのまんまです。なんの捻りもなく亀を助けた女の子が竜宮城に招かれます。
時代設定と結末ははっきり断言されていません。お好きに解釈してください
宵闇の森深く、知られる筈のなかった魔女のお話。
語り手目線での話になります。
長く生きてきた猫、ミャンギラに最期の日が訪れた、臨終間際にみた未来とは?
長者の娘と、そこで働く貧乏な若者は恋に落ちます。
しかし、欲の深い長者はそれを快く思わず、若者を亡き者にしようと画策しました。
凍え死にさせようとした欲深な長者と、若者とのお話です。
中国民話「宝の衣」のアレンジです。
誰でも一度は感じる死んでしまいたいという気持ち。しかし、自ら命を断つと……
(児童文学)福島から東京の伯母の家へとやって来た優等生の真菜は、中学受験の名門・合格塾に入塾させられるが、ビリになってしまいショックを受ける。ある日彼女は、クラスメート&ビリ仲間である芸武と共に合格塾の地下へと迷い込み、そこで学問の神様・菅原道真と間違われたまま仏壇に祀られている遊びの神様・菅原寄道を怒らせてしまう。寄道に『ぼてちの呪い』を受けた塾の皆を助ける為、真菜は寄道にある提案をするが・・・?!
9667位 琥珀
色はとても曖昧なもので、少年にはそれが黄色なのか金色なのかわからなかった。
シンデレラのパロディです
シンデレラと結ばれたのは…
雪の降る静かな夜に、一人の愛らしい姫様が生まれました。
姫様はあまえたがりで、しかし女王様は姫様をしっかり育てようと厳しく接しました。
けれど、姫様はそれに耐えきれず、お城を氷雪に閉ざしてしまいます。
それから姫様は、氷雪の魔女姫と呼ばれて恐れられるようになり、ひとりぼっちになってしまったのです。
とある妖精の森に暮らしている妖精のぐう介は、毎日ぐうたらして暮らしていた。ある日彼の住む森が火事で燃えてしまう。逃げ遅れたぐう介は、もう一度やり直せたらと思う。すると、彼は火事の一か月前に戻ってきてしまう。彼は自分を変えられるか?
寒い冬の星空は、素敵な出会いをくれるものです。
ナユタも、寒い冬の星空に、大切な出会いを貰いました。
氷河期の世界にはコロナホームと呼ばれるドーム都市がありました。そのコロナホームの片田舎に住む幼女と龍の一日。企画競作スレのお題『龍』『童話』+αです。
少女と雪の結晶のお話。
雪の精→Cry-Cry Crystal に改名。
狼と猫との、もふもふ伝奇。真っ白い山での物語り―― 冬童話2012参加作品です。
地下鉄に住み着いたお化けのウーと、目の見えない少女ルルの物語です。
回文をオチにしたショートショートショートです。
「のほほん」の続編で、「続・のほほん」です。
一話完結で、内容は様々。
ケモノも、鳥も、虫も、植物も、無機物も喋ります。
宇宙人も、ロボットも、怪獣も、勇者も、魔物も出てきます。
テーマはナンセンス。分野はファンタジー?
四コマまんが感覚で書いています。
肩のチカラを抜いてお読みください。
肩のチカラを抜いて、書いていますので……。
きみちゃん(きみはらなりすけ・鈴木公成)
ファンタジー
童話
昔、ローランド国という所に、ロルフという王子が居た。ロルフはとても魅力的だったので、若い娘はみな王子と結婚したがった。中でも、隣国のカイゼル国のイザベラ王女は、自分が一番ロルフの花嫁にふさわしいと思っていたが、ロルフが選んだのは、町娘のマリナだった。イザベラは嫉妬と悲しみで城にこもり、気が狂ってしまう。それから数年後、ロルフとマリナの間には子どもが生まれ、ロルフは王になるが、戦乱に巻き込まれ、2人とも死んでしまう。その際、子供だけは逃
したという噂があるが、真偽は不明。一方、狂ったイザベラは魔女になり、全ての恋人たちを憎み、恋人たちを引き裂く魔術の研究を続けた。悪い噂は段々と広まり、城は魔女の住む城と呼ばれるようになった。
それから100年後、戦乱に巻き込まれずに生き延びた山間の貧しい村に、タイガという少年と、リィナという娘が住んでいた。2人は好意を寄せ合っており、タイガがリィナの誕生日に、市場で買った首飾りをプレゼントすると、リィナが突然カエルになってしまう。長老に相談すると、魔女の呪いかもしれないと教えられる。こうしてタイガはカエルになったリィナを連れ、元に戻す方法を探す旅に出る。
情報収集の為に、まずは旧ローランド国に向かった二人だが、盗賊にリィナごと荷物を盗まれてしまう。そのピンチを救ったのは、女盗賊のアリーだった。アリーは義賊で、悪いやつからしか盗らないという。タイガたちはアリーにご馳走し、旅の目的を告げると、魔女の宝が欲しいとアリーが仲間になる。その後、街で情報収集し、魔女の城への関門、迷いの森を目指す事にする。
(第1部 ここまで)折りたたむ>>続きをよむ
いっしょに たんぽぽを みにいきましょう。
いまがよるでも だいじょうぶ。
つかれていても だいじょうぶ。
たんぼがなくても だいじょうぶ。
たんぽぽがなくても だいじょうぶ。
いっしょに あそびにいきましょう。
まずは ちょっとだけ おとをけして。
だいじょうぶ みえてくるはずだよ。
男や女が体験する、不思議なお話を纏めてみました。
更新頻度はゆっくりですかお楽しみください。
神様の使いのみならいのわたし。
今日はねぇさまがいないから、ひとりで境内の見回りをしていたんだけど……。
みならい神使とちっちゃな迷子のお話です。
シンデレラが10億人、王子様♀が10億人、つまり百合です
たくさんの中から市販という人間を知る方法と見つけ方。
たまごからてんとうむしのあかちゃん
ようちゅうがうまれました。。
大地の魔女と暴食のリライト作品。(※重複投稿作品)リィズ・ブランディシュカ
桃太郎も果たして好きで鬼退治に出かけたのでしょうか。
日々ぼんやりと生きていたい
わたしのシャカイジン生活
くじけた、男の子がいた。
がんばれない。
それでも、自分を、はげます。
そんなとき、風の声が聞こえた。
男の子は、元気になるのかな?
私は、彼に出会って変わった。
彼の人生は私に会って変えれたかな?。
こうくんは男の子ですが、女の子の好きな物やことが好きな子です。
でも、まわりのみんなはそんなこうくんを「変だ」と言って……。
そんなある時こうくんは夢でロッテという子に出会います。
❅冬の童話祭2024参加作品です。
もしも、赤ずきんちゃんと一寸法師とさるかに合戦が出会っていたら。
犬と猫の合成魔獣である「猫犬」は犬の仲間にも、猫の仲間にも入れてもらえません。そんな猫犬が出会ったのは動物の仲間にも鳥の仲間にも入れてもらえない蝙蝠でした。仲間を見つけられなかった二匹がかけがえのない相棒に出会うお話。
新しくやって来た継母と二人の義姉はシンデレラのことを……溺愛しました。
有名なシンデレラの物語の悪役を入れ替えてみました。
9699位 蝋燭
普通の女の子リラがなにかの気配を感じとって目が覚めるとそこは見知らぬ場所だった。色あせた木の床、ところどころにヒビが入っているボロくてくすんだ壁、そして天井のはじっこに陣取る蜘蛛の巣。困惑する彼女に背後から黒い影が忍び寄る――――。
-------------------------------------------------------------------------------------------
小説家になろう では
通常の小説で
NOVELDAYS ではチャットノベルという形式で投稿しています。
気になった方はそちらものぞいてみてほしいのですが、形式が違うためもしかしたら内容に若干の違いがでてしまうかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ