小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
ホラーランキング 201~250位
感染すると脳髄が破壊され、永久に屈伸を続けてしまう恐怖の奇病が発生!はたして原因は!人類の運命は!
全身火傷で入院していた男が病院を抜け出し復讐をしようとするが。
203位 選択
暗く狭い部屋。倒れている3人の人。暑苦しい空気。耳障りな換気扇の音。目の前の大きな2つの画面。死の時を刻む声。貴方なら誰を選びますか??
変わりやすい女心は悲劇への引き金となる。そして狂おしいほどの愛も惨劇への道へ…
神社の神主の息子である僕は幽霊がめちゃくちゃ見える。怨霊とか悪霊とか大嫌いなのにとにかく見えるこの体質、憎い!憎すぎる!ホラーマスクをかぶって何とか現実逃避をしているんだけど、なんなの?なんで幽霊話をこの僕に持ってくるの?6股8股男の名田が呪われた?女の怨念?知らんって!マジで関わりたくないって!はあ?夏休みに女の子たち連れて、瀬戸内海の小島に旅行に行ってから不幸な事故が続いてる?車に轢かれた?海に落っこちた?だからマジで知らないって!
なんで僕にそんな話を持ってくるかな?
先祖の霊の怨念渦巻く孤島で繰り広げられる、私の方が好かれているだとか、私こそが名田君と付き合うべきだとか、そんな話にはもううんざり!海賊の霊とか、日本帝国軍の兵士の霊とか、夏だからっててんこ盛りで来る必要もないでしょう?幽霊なんかもううんざり、本当の本当に関わりたくない。だけど関わらなくちゃいけないって事なら助けて!天野さん!幽霊なんかもう見たくない、ホラーでサスペンスで幽霊てんこ盛りのラブファンタジー。
カクヨムにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ
深夜、残業帰りのサラリーマンの中年が、橋の上に座り込んでいる女子高生らしき少女の存在に気付く。中年は不審に思いながらも少女を通り過ぎるが、橋を通過した所で橋の入口に戻ってしまう。少女は物理的に触れることができない幽霊のようであり、少女の向いている方向には赤黒く染まった藁人形が釘で打ちつけられていた。そこで、中年がとった行動は……?
―――小説家になろうサイトのホラージャンルでは初……かもしれないマルチエンディング形式を採用し、作
中に簡単な選択肢を用意しました。もし自分がこのような状況に遭遇したらどうするか? ちょっとした頭の体操にでもなれば幸いです。折りたたむ>>続きをよむ
初めまして、天川裕司です。
ここではシリーズでやってます『夢時代』と『思記』の原稿を投稿して居ります。
また、YouTubeドラマ用に仕上げたシナリオ等も別枠で投稿して行きます。
どうぞよろしくお願い致します。
少しでも楽しんで頂き、読んだ方の心の糧になれば幸いです。
サクッと読める幻想小説です(^^♪
お暇な時にでもぜひどうぞ♬
【アメーバブログ】
https://blog.ameba.jp/ucs/top.do
【男山教会ホーム
ページ】
https://otokoyamakyoukai.jimdofree.com/
【YouTube】(不思議のパルプンテ)
https://www.youtube.com/@user-vh3fk4nl7i/videos
【ノート】
https://note.com/unique_panda3782
【カクヨム】
https://kakuyomu.jp/my/works
【YouTubeドラマにつきまして】
無課金でやっておりますので、これで精一杯…と言うところもあり、
お見苦しい点はすみません。 なので音声も無しです(BGMのみ)。
基本的に【ライトノベル感覚のイメージストーリー】です。
創造力・空想力・独創力を思いっきり働かせて見て頂けると嬉しいです(^^♪
出来れば心の声で聴いて頂けると幸いです♬
でもこの条件から出来るだけ面白く工夫してみようと思ってますので、
どうぞよろしくお願いします(^^♪
少しでも楽しんで頂き、読んだ方の心の糧になれば幸いです。
サクッと読める幻想小説です(^^♪
お暇な時にでもぜひどうぞ♬
折りたたむ>>続きをよむ
人類社会が魔族に圧迫されている世界ーー。
この世界では、魔王を討ち果たせる〈勇者〉の登場が待望されていた。
ところが、百年以上経っても、神様の召命を受けた〈勇者〉は現われない。
そこで、岩場に突き刺さった〈聖剣〉を抜き放てば、自力で〈勇者〉になれる、と噂されるようになった。
その噂を信じた冒険者ルークは、ザゼン道場で熱心に精神修養に励み、ついには、人類社会の重鎮たちが見守る中、〈聖剣〉を抜き放とうとするがーー。
【このシリーズの配信アーカイブは二〇四五年に制定された人工知能禁止学習要領に触れるため、他の動画サイトから投稿削除され視聴が出来ません。そのため人工知能スカイなどの言語を文書化して、読む配信アーカイブとなっております。視覚では捉えられないですが、ぜひ人工知能スカイが実況をお楽しみください】
今回は他のAI達と一緒にコラボ配信で降霊術をしました。初めてのコラボ配信だったので、ちょっとしたアクシデントでバタバタしてしまいましたね。トラブ
ルも含めてぜひ楽しんで読んでみてください。
折りたたむ>>続きをよむ
こんなうわさを知っていますか?
死を望む人間の前に現れる奇妙なバス。
そのバスには絶対に乗ってはいけない。
乗ってしまったら最後、あなたは真の「恐怖」を体験する…
先日行った病院で、扉を開けられなくて困っていた女性。僕は彼女のお手伝いをしてあげました。
彼氏のひどい一言に正気を失った。
これから、私は最悪の復讐を始めます。
※七宝さん主催『合法殺人企画』参加作品です。
213位 糸
クモの巣にかかった美しい黒アゲハを助けた。その帰り道、突然の痺れで倒れてしまうと、黒づくめの女が来て「おんがえし」だといった。
※これは「夏のホラー2023」参加作品です。
※この作品は「アルファポリス」にも掲載しています。
恐ろしいほどの偶然!
最初はそう思ったのだが……。
(「カクヨム」でも掲載しています。「偶然」「名前」「最後の一人」というお題の三題噺で書いた短編です)
「あ、ちょ! 女将さん!」
「あ、あら。常連さんの……」
「どうも……」
「どうも……」
「店、閉店するんですってね……」
「ええ、まあ。理由、あなたも知ってるわよね……?」
良く判らない理由で警察や市役所を盥回しされている初老の男。
何故、そんな事に……?
果たして、これは、超常現象なのか? それとも現実に起き得るが、下手な超常現象より異常な事態なのか?
「なろう」「カクヨム」「アルファポリス」「Novel Days」「ノベリズム」「GALLERIA」「ノベルアップ+」に同じモノを投稿しています。
私にとって、いらないもの。
このお花の花言葉、知っていますか?
「私は、あなたの――を、拒絶します」
複色のカーネーションの花言葉
機嫌よく友人宅へと向かう男。彼は友人宅の猫と戯れることで頭がいっぱいだった。
村を焼かれ、友を殺され、家族を襲った帝国から逃げた少女エリスは、逃走中に洞窟に落ちた。青い月に照らされた穴の底で呪い大鎌の闇に触れ、闇堕ちする。呪いの大鎌に認められたエリスは復讐するために村に向かう。
知り合いのAさんから聞いた話です。
会社からの帰り、Aさんが夜道を歩いているときに、あるものを見つけました。
道路脇におかれていたのは、底30×30センチ、高さ60センチほどのガラスケース。
中には、京人形が収められていました。
長い髪をたらした、女の子の人形……
この世界の人は2つの種類に分けられる。
1つは、善人。もう片方は、悪人。
ふたつの人種がいることでこの世界は成り立つ。
ひとつ過ちを犯せば、その時点で善人は悪人と化する。
罪を犯した人間は、死ぬと、あの世で2つの世界のどちらかへ進み、人生をやり直すことが決まっている。
1つは、その人自身が望む世界=アナザーワールド
2つ目は、死ぬ前と同じ世界=セカンドワールド
そして、死後の世界でもまた罪を犯してしまうと、彼らは罪を償う世
界へ行かされてしまう。
そのなもーーーーー。折りたたむ>>続きをよむ
あるひ、僕は一本の鉛筆を拾った、それは良く選択問題の時に
つかう、六角柱に数字を書いたものだった。
しかし、それを使って回答すると、すばらしい結果が待っていた。
気のせいだと良いなぁ。
見つけたせいで、恐くなりました。
壁についていた誰かの髪の毛が。
さて撮影が始まると、まるで自分が自分でなくなってしまったような……
大学からの帰り道、突然の雨に降られた真衣(まい)は友人の木津(きづ)と共に近所の小さな神社に身を寄せる。木津と雨宿りを始めた真衣だったが、雨は止む気配を見せない。仕方なく木津と他愛のない会話に興じる真衣だったが……。
※他投稿サイトと重複掲載。
※この作品はエモい古語辞典コンテストのお題を利用し創作したものです。
https://www.pixiv.net/novel/contest/emoikogo
7つのサイコロを買った。転がしたら、何かが変わった。
地域の風習について研究している私は、ある町の祭りの風習を調べに訪れる。始めはそれほど変わったものではないと思ったが、ある条件を満たした時、深夜に山を見てはいけないというのだ。もし見てしまったら行方不明になると言われており、祭り当日。条件を満たしてしまった為、早く切り上げることになったが、家族に不幸があり、深夜になる前に家に帰ることになってしまい……
押入れの奥から出てきた、ビデオテープ。ラベルにある番組を見ようと思い再生したが、映し出された映像は不可解なもので、見ているうちに興味を引かれ、最後まで見てしまう。だが、ビデオは終わらずに巻き戻され、再び再生された時、映像は違っており……
人より巨大な黒くて大きな犬、そんな黒犬に襲われた女子高生を救ったのは、銀の拳銃を持った少年だった。
本当に怖いのは黒犬か、それとも・・・。
祖父の法事で地元に帰った「俺」。幼馴染達と話すうちに、過去の記憶に齟齬があることがわかり、確かめに行くが──
※全然怖くない系ホラーです。グロなし死体なし。
高齢で死んだB。80代の男。
あの世に行くと職業安定所のような場所に案内されて・・・
私(はやまなつお)の小説ブログに同時発表しています。
https://ameblo.jp/gojiragamera91
いつも通りの夜、いつも通りに帰ってきて、いつも通りの部屋に入ると、そこには何とわたしがいる。
https://gthmhk.gitlab.io/gthmhk/syouhen.html#watasi にも公開しています。
この作品は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承 4.0 国際 ライセンス(https://creativecommons.org/licenses/by-sa/4.0/)の下に提供されています。
感想にはほと
んど返信しないと思いますが、それで構わなければ自由に書いて下さい。荒れても交通整理もしないと思います。
折りたたむ>>続きをよむ
無念から生まれた怪異は、生前の自分とよく似た境遇の少女に恋をして、少女は自分を大切にしてくれる怪異に惚れ込んだ。
実家に帰省中の男が壁抜けしたところ、未実装のエリアに着いてしまった話。
1000文字もないのでゲームのロード中にでも。
239位 手紙
夕方、バイトから帰ると手紙が届いていた。宛名は俺の切手も無い可愛らしい便箋の手紙。
親父は会社の飲み会で、お袋は友達と温泉に行った日だったので、後で開封しようと思っていたら、深夜になってしまった
ある日、10年以上前に付き合っていた女と再会した男の話。
こちらは何でも修理する『修理屋チーター』でございます。壊れて使えなくなってしまったもの何でもどうぞ、すぐお伺いしすぐに修理いたします!!
お客様の笑顔のために、今日もチーターはあなたのお家に向かいます!
人と関りを持つことを苦手としながらも、社会人として惰性に塗れながら日々を過ごしていた男、日高。いつもの仕事場。いつもの人懐っこく苦手な同僚とのやりとり。そんな一幕の中で、彼は子供時代暮らしていた田舎とそこで共に過ごした唯一無二の友人をより鮮明に懐かしむきっかけを得る。
注意事項
※これは菜々瀬蒼羽の日記(現代風)で2021年3月14日から2021年3月29日まで書いていた「アクアマリン」の改訂版になります。
※現在、菜々瀬蒼羽の日
記(現代風)と菜々瀬蒼羽の日記(異世界風)は削除しています。
※空き時間にちょこちょこ弄りながら掲載していく予定ですので、更新頻度は低めになります。折りたたむ>>続きをよむ
実話怪談風の創作です。昔の級友の思い出話になります。
248位 鼻歌
一人の男を恨み続けた狂科学者。
その男の辿る結末とは――!
お月見の夜に。
「https://note.com/morinoakira/n/n865d27405693」にも掲載しています。