小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
コメディーランキング 251~300位
●世界の支配者から一転、異世界の底辺に転がり落ちた吸血鬼による、ドタバタコメディ!
勇者を倒し、世界を統べた吸血鬼の女王「ルナ」。
しかし、うっかり自身の主食である人間を絶滅させてしまう。
そこでルナは人間の血を求めて転移を行い、その異世界も征服しようと企む。
従者に見送られ、単身異世界転移した先はラノベで妙に有名な世界「日本」であった。
だが、ルナは自身の身体に違和感を覚える。
ナイスバディな美女だったはずの自分が、ちんちくりんロ
リと化していたのだ!
転移に失敗し、魔力を失ったルナはチートも戸籍も住所もなしで生き残ることができるのか!?
※この作品は「カクヨム」にも投稿しております。
折りたたむ>>続きをよむ
反抗期真っ只中の娘を、切ないながらも見守るお父さん。
だけどある日、朝食の時に娘から突然話しかけられ……
反抗期の娘がとにかくラブ過ぎる、そんなお父さんの(心の)叫びを描いた日常です(笑)
朝日戸津真は女子にモテたことがなく気づけばおっさんになってしまった。このままでは寂しい人生になってしまうと焦り女性へのアプローチを決意するのであった。
「真実の愛を見つけた」
そう宣言してまた婚約破棄を迫る王子。
げんなりしながら対応する私。
婚約破棄したいのはやまやまだが政略結婚だし…
私の幸せの青い鳥はどこにいるのかしら
あんまりいちびらん方がええよというはなし。
最後の方はご覧のとおり力尽きております。
エリシア・アークライトは完全無欠の勇者である。人類を苦しめる13柱の魔王……その一角を討ち滅ぼした功績があるにも関わらず、引退することなく困った人々を救済する旅に出ているのだ。
どこからか悪事を聞きつけて剣を向け、困った者には無限の慈悲を向ける。自らが休む時間も、賞賛すら求めずにすぐ出立し、あらゆる者に手を差し伸べる。
人々はエリシアを『人類の救世主』『慈愛の勇者』と呼ぶ。
……本人が、婚活のために東奔西走しているだけだと知
らずに。
「誰か結婚して! お願い!! 私と幸せな家庭を築いてェェェッ!!!」
折りたたむ>>続きをよむ
貴族の間では、料理をする事がブームになっている。
それのせいか、学園では、婚約者に弁当を作ってくる女生徒が急増中。しかし、その中でも一際目立つ婚約者同士がいた。毎日弁当を作ってくるミーシャと、それにグチグチ文句をつけるアラン。
「作る立場でも無い癖に……!」
見ていて腹立たしいと憤るエレーナは、ミーシャをいつも心配していた。
しかし、介入するには厄介な点があった。
当の本人であるミーシャは、心の底からアランを愛していたのだ。
一流の詐欺師になるにはーー、人生経験が豊富じゃあなくてはなりません。
文字数1500字ぐらいのギャグ短編です。
戦闘向きで無いスキルを神から授かった主人公は剣聖の父から追放を言い渡された。途方に暮れて歩くと、即山賊に出くわす。「なんで武の名門である公爵家の屋敷から徒歩数分の街道に山賊が?」父と兄の職務怠慢を訴えた主人公は彼らの地位を奪い、新たな公爵となる。
物理学を専攻している俺はハガキ整理のバイト中に差出人3人の名前を見て、隣りの高屋君に「何か気づかない?」と訪ねたが、俺とは視点と思考が違っていた。
異世界転移! ……した先で出会ったのは美少女だけどヤバい感じの女神でした。
俺は見たんだ。運ちゃんはちゃんとブレーキを踏んだし、ダンプカーは俺の目の前で停まったんだ。
なのにその瞬間俺は次元の狭間へと吸い込まれ、地上から消えた。
俺はウサジ。ガチンコのプロレスとパチンコ店をこよなく愛するチンコの妖精だが、地上では人間のふりをしていた。要するに、どこにでも居るごく普通の一年中エロい事を考えているモテない男だ。
辿りついた異世界で俺は
さっそく勇者パーティというやつに遭遇した! パーティは三人とも注文通りの美少女でパーティ内に他に男は居ない、やったぜ。俺もついに薔薇色の転生生活を手に入れた!
……と、普通なら喜ぶ所なんだけど……俺をこの世界に放り込んだ黒髪ロングJKの女神共々、何か悪い予感がする……こいつらと一緒に居てはいけない。俺の全長20cmの本能がそう告げている。
これは出来れば何も考えず楽しくエッチがしたいだけの俺が、召喚された異世界に戸惑いながら、力を失って我を忘れていたヤンデレ女神に寄り添い、失われた教団を愛と煩悩の力で再興し、聖者ウサジと呼ばれるようになって行くまでの物語。
あらかじめ書いておくと言うほどエッチな話じゃないです。
2020年4月 宇宙最強小説コンテスト最優秀賞受賞
https://twitter.com/kuromazin19/status/1240425843857346560
https://twitter.com/kuromazin19/status/1245711366242963456
2021年7月 累計PVが250を突破! たくさんの応援ありがとうございます!折りたたむ>>続きをよむ
ペットをお飼いになりたい?
犬、猫。確かに人気どころですね。
ですが。今の時代、最も話題になるペットは一反木綿なのです。
みつい様(TwitterID:@Ehu08lixjYEIXde)による #一反木綿短編企画 参加作品となります。
いつも通り屋上ぼっち飯をしていたら黒髪清楚(見た目だけは)なお嬢様が現れた。
どうやらお友達と称した下僕にされてしまったらしい。
なにこれ怖いんだけど……
※この作品は「カクヨム(https://kakuyomu.jp)」にも掲載しています。
乙女ゲーム『姫騎士と盾の守護者』の世界に何故か転生してしまった俺は、モブキャラだった。
まあ、ここまではラノベでもある。
そして、俺は同じ平民出身のヒロインに恩を売って、王子様と結ばれた暁には、恩人として色々お世話してもらおうと考えていた。
まあ、ここまでもあるっちゃある。
だけど、まさか……ヒロインを間違えるなんて! え? この子じゃないの!?
え? この子、俺の事好きなの!? え? ヒロインも!? 王子様が泣いてどっか行ったんだけど
!
同じ名前の女の子を乙女ゲーのヒロインと間違えて育ててしまった男の間違いだらけのラブコメディ!折りたたむ>>続きをよむ
『世界五分前仮説』という単語から連想して20分くらいで書き上げた作品です。よろしくお願いします。
毎年、ある小説投稿サイトの新人賞で、あと一歩で惜しくも読者賞を逃し続けているのに、審査員からはガン無視され続けている投稿者。
果たして、その理由とは?
「なろう」「カクヨム」「アルファポリス」「Novel Days」「ノベリズム」「GALLERIA」「ノベルアップ+」に同じモノを投稿しています。
おなじみ悪党に後ろ手で縛られ、爆弾を目の前にする主人公。そして彼はおなじみの方法で切り抜けようとするのですが…。
電車内で、突如、ショルダーバッグを肩に下げている女性が怒り始めました。怒りをぶつけている相手は男性で、その男性はとても困った表情を浮かべていました。
こう聞くと、大抵の人は「あ、きっと痴漢をやったのだな」と考えるのじゃないかと思います。ですが、僕はそうは考えませんでした。十中八九、濡れ衣で男性が困っていると考えたのです。理由はシンプルです。怒っている女性の声に心当たりがあったからです……
オタクのこだわりがオタク文化を潰してしまう事も有り得る……のか?
「なろう」「カクヨム」「アルファポリス」「Novel Days」「ノベリズム」「GALLERIA」「ノベルアップ+」に同じモノを投稿しています。
へいわ?なニホン国でおきた元総理襲撃事件。実は民主主義への挑戦とは無縁の事件だったのだが、これをきっかけにカルト教団との癒着だのなんだのがバレバレ。暴露された政教分離どころか外国カルトとの蜜月っぷりを独裁国家ものけぞる個人の美化と憲法違反になりかねない国葬でごまかそうとする、キジダダ総理だったが…
名門魔法学校を舞台に問題児と称される用務員と異世界から召喚された少年が、毎日問題を起こしながら楽しく過ごすファンタジーラヴコメの番外編!
今宵のイベントは七夕!
「今日は雨だから天の川は見れないな……」
七夕当日、雨に見舞われ天の川が見えないことを嘆くショウ。
そんな可愛い後輩用務員を思った主任用務員のユフィーリアは、彼に天の川を見せてやることを決意する。
「廊下に水を流せばもう川じゃん?」
そんな訳で廊下に水を流し
てお手製の天の川を作るという暴挙に出た問題児。
彼らの所業を、学院長は許すはずもなく……?
七夕でも起きた問題行動に刮目せよ!折りたたむ>>続きをよむ
筋肉はすべてを解決します。
商用・非商用問わずご自由に台本・配信ネタとしてご利用ください。改変や一部分だけの利用も可能です。
ご利用の際は作品ページを紹介していただければ嬉しい限りです。
(pixivにも投稿中)
鎌倉時代初期に成立したとされる編著者不詳の説話集、『宇治拾遺物語』(巻1・第15話)「大童子鮭ヌスミタル事」を艶笑落語風に翻案しました。
元の説話が掲載されているサイト
やたがらすナビ 陽明文庫本『宇治拾遺物語』
校訂 中川聡/Satoshi Nakagawa
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(CCライセンス) 表示 - 継承 4.0 国際 (CC BY-SA 4.0)(https://creativecommons.org/l
icenses/by-sa/4.0/deed.ja)
https://yatanavi.org/text/yomeiuji/uji015折りたたむ>>続きをよむ
マスクはウイルスにまったく効果がないばかりか、酸欠と二酸化炭素過多による呼吸不全、口呼吸による窒素不足などを引き起こす。さらに雑菌や引っかかったウイルスを呼気でエアロゾル化して周辺にまき散らす弊害もある。さらにマスクは子どもたちへ襲いかかり、身体能力ばかりでなく健全な発育をも阻害する。
「この2年、人見知りしない子が増えている気がする」とある保育園の園長さんが吐露している。他者の顔の識別がマスクで遮られ、表情を学習する機会が奪われている
のだ。子ども同士のケンカが増えているともいう。他人の感情を汲むことができない子たちばかりになったらどうなるか。発話や表情を学ぶ情操教育は後で補うことができない不可逆的なものなので、マスク期間のそれはぽっかりと空いたままになってしまう。責任は大人にある。日本の社会がいずれ手痛いしっぺ返しを喰らうかも
(似たようなのツイッターに投稿)折りたたむ>>続きをよむ
西暦20XX年、1万人のユーザーによるベータテストを経て世界初のフルダイブ型MMORPG「アインエイジ・オンライン」(AAO)の正式サービスが開始され、約10万人のユーザーは完全なる仮想空間を謳歌するはずだった。
しかし、ゲームマスターにして開発者である天才学者のアイン・アルバートがプレイヤーたちの前に現れ、ログアウトは不可能であること、最終階層にいる「不滅龍バッドエンド・ドラゴン」の倒してその階層をクリアすることだけが脱出する唯一の
方法であること、そして死亡した所でこの世界から永遠に出られない事を伝える。
何度もログアウトを試みようとする者、消えたアインに向かって罵詈雑言を浴びせる者、虚空に向かって今までの罪を数える者、自死を選びリスポーンする者、先を越されないように即座に冒険に出る者
そして
会社に行かなくて良いことがわかり喜ぶ者、壁に体を擦り付け壁抜けを試みる者、オブジェクト同士が重なった時の挙動を確かめる者、視点移動をマニュアルにしてチュートリアル嬢のパンツを覗こうとする者
反応は様々であったが「アインエイジ・オンライン」は絶望の渦に包まれた。
勿論「アインエイジ・オンライン」内にある共通掲示板にも阿鼻叫喚と暗い雰囲気に包まれたが
その中にとある書き込みがされる。
1:とある冒険者 [sage]
手に複数の武器を持つと攻撃力には反映されないけど武器が持っている基礎能力値上昇系の効果が重複するんだが
これバグじゃね?
22:とある冒険者 [age]
これ、試してみたけどマジだぞ
装備した武器で攻撃はできないが、左手に武器を複数持って右手でパンチするとめちゃくちゃダメージでた
その書き込みを見た攻略組と変態共は感づく
「……あれ?このゲーム実は割りとガバガバなんじゃね?」
折りたたむ>>続きをよむ
タイトル=あらすじです。
つまり、そういう内容です。
高校生活二年目。今年も幼馴染や友人たちの騒ぎに巻き込まれるのかと思ったが、違っていた。もっと悪い意味で。誰が学年の問題児を一つのクラスに集めようと思うんだよ。騒ぎを起こす者、周りを理不尽に巻き込む者、傍観して笑う者、鎮圧のために動く者。様々な個性を持った学生たちが巻き起こす騒動は理解の範疇を超えてくる。これはそんな馬鹿達の活動をまとめた頭のおかしい記録。
浦島瞬太郎(うらしましゅんたろう)25歳は
高校の同窓会に参加していた。
人の感情が分かる能力を持つ少年天野真は、一切嘘をつかず温かな感情を持つ少女、橘鏡花に惹かれていく。彼女と仲良くなったことがきっかけで少年は変わっていく。この作品はカクヨムでも連載しています。
来世に転生した魔女、王子、シャーロット姫のラブコメです。
自分のアバターにTSしたバ美肉おじさんが、頑丈な身体を生かして撮れ高のためムチャな冒険に出る短編ギャグ作品です。色っぽいシーンはないです。某動画サイトでとあるバ美肉さんを見てモチベーションが上がり、勢いに任せて書いたものなので頭空っぽにして読んで下さい。
全国有数のお嬢様学園
大宮高校一年目の愛野嬢は転校してきた
金木ジュールに頂点の座を奪われてしまう
金木さんから頂点の座を取り返すために
彼女の弱点を探すのだが
乙姫様はカメを抱きしめ、その顔に付いた傷口を舐めながら言いました。そこから人間の時間で大体五時間くらい、カメは乙姫様とふたりであの子どもを苦しめるための計画を練りました。死んだほうがましだ、と思えるくらいの復讐を。
※この作品は、note、カクヨム、ノベルアップ+などにも掲載しております。
〈参考〉
「浦島太郎 <福娘童話集 きょうの日本昔話>」
http://hukumusume.com/douwa/pc/jap/07/01.
htm
「浦島太郎 楠山正雄」(青空文庫)
https://www.aozora.gr.jp/cards/000329/files/3390_33153.html
(本童話の再確認のため、参考にさせていただきました。元々の作品を貶める意図は一切ありません)折りたたむ>>続きをよむ
【びびあんママシリーズ基本情報】
※連作短編ですが、下記の基本情報を把握していればオールOKです。
●びびあん 40代半ば。年齢非公表。デカいアフロのづらを被っている。普段は短髪。新宿二丁目バーメビウスのママ。チコちゃんという文鳥を飼っている。四谷三丁目の3LDKに一人暮らし。本名:城之内哲也
●黒川 赤坂にあるラジオ局のディレクター。店の常連客。結婚して25歳の娘もいる。50代
●椿(22) メビウスのバイト。スレンダーな美女オネエ
。
●仙波隆弘(せんばたかひろ)(26) 仙波ちゃん。イケメンだが露出狂。びびあんの付き人兼週末のハウスキーピングに。付き人とハウスキーピングの時にはほぼマッパ。不動産屋の営業
●妹尾茉莉(せのおじゃすみん)(15) 高1、150センチ45キロ。ボブヘアのメガネっ子。絵を描くのが趣味。イジメにより死のうと雑居ビルの屋上に上がって柵を乗り越えようとしたところをびびあん達に止められる。母子家庭で週末は始終母親が男を連れ込むので居場所がないとの事で、同情したびびあんが、仙波ちゃんもギャラリーも増えて嬉しいだろうと家に来る事を許可をする。週末はびびあんのマンションに入り浸り。
【シリーズ】
1:びびあんママの人生相談れいでぃお。
2:びびあんママ、露出狂を拾う
3:びびあんママ、何故かビルの屋上に行く。
4:びびあんママ一行、温泉旅行へ行く。
折りたたむ>>続きをよむ
陸サーファー。
それは実際にサーフィンはしないけれど、サーファーのような格好・振る舞いをする人。
彼らはどのようにして陸サーファーとなり、そして続けていくのか。
今回の取材でその一端が明らかになった……。
『第3回「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」大賞』投稿作品です。
獣人の国で、毛アレルギーを発症したアリシア。
王太子より婚約破棄されてしまう。
その時、幼馴染の狼男が現れた。
世界には魔物とそれらを従える魔王が幾人もいた。
彼らは時に残虐に、時に圧倒的理不尽で世界を犯していた。
そんな魔の者に対抗する世界の希望、それが勇者だった。
おっさんは、勇者パーティーに所属する35歳、若い勇者と御子、盗賊の少女を大事大事にしていた。
あやゆる家事を受け持ち、時にはわけのわからない世界からの贈り物、ギフトを行使して勇者たちを守っていた。
そうして勇者パーティーにつくしていたおっさんだったが、その日突
然勇者直々にパーティーを抜けてほしいと宣告されるのだった。折りたたむ>>続きをよむ
囚われのプリンセスがうっかり中二病を発症。
それは前世の記憶が原因だったが、あまりの迫真の演技?で周囲を巻き込みわけもわからぬまま混沌としていくお話。
果たして世界は終焉を迎えるのか、主人公は無事生き抜けるのか。
ステータス鑑定したら、クラスにヤバいのがいっぱいいるんだが。