小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
コメディーランキング 351~400位
人は誰しもが心の中に探偵を飼っている。それは妹も、兄も、そしてあなたも――。
ゲラゲラコンテスト応募作です。
消費税十%になったかなって買い物にいったら食品は八%だった・・・
現実ではありえない?
異世界ならでの漫才集です!
感想などに、書いて頂いた種族やお題でも漫才を考えさせて頂いてます!
あらすじ
都内の高校生である諌順也(イサミジュンヤ)はエントリーシートに夢:未定と書くほど裏表がなく、同時に無気力な青年で都市伝説などマイナーな知識に富み、感覚も常人と少しずつズレていたため「生きる廃人」と揶揄されていた。自分に精力がないことがコンプレックスな彼には疎ましい人物がいた。
それは同学年の猿飛電介(サルトビデンスケ)。猿飛はいつも純也の「少し先」に軽々しく飛び越えていくので軽い逆恨みを起こしていた。ある日いつも明るく上機嫌
な彼が「声優になる!」と公言する。
腐れきった純也の心は彼の夢を一瞬蔑んだが、「叶わなそうな夢だったら俺が叶う夢を見つけて有言実行したら勝てる!」と脳筋丸出しの考えに至り、宿敵(?)に勝つための純也の終わりの見えない【夢探し】が始まる……
今回はプロトタイプなので短編扱いですが筆が進めば続きます。折りたたむ>>続きをよむ
ある三人の少女たち
彼女たちは学校では問題児と目をつける先生もいた。
そんな彼女たちの面白おかしい青春コメディ!
何の取り柄もない普通の高校1年生-楠野零次-(くすのれいじ)はラブコメが大好きな重度のオタク。
ちょっとした出来事か学校一の美少女-新川玲菜-(しんかわれいな)、個性豊かな女の子達とおかしな部活で過ごすハイスクールラブコメディ!!
妹?弟ですか?誰にもわからない。ある日、突然の大雪が降りました。雪の中の乳、彼に限りない苦痛を与えた。その運命はどこに行くのですか?彼の運命の人は誰ですか?
会社をリストラされた僕はダンジョンを食ったらしい。
ボブのお気さ入りは
何がど云うど、
キッチンテーブルの上の
ママの宝物だった。
幼稚園を襲撃したサソリ魔人!
恐怖のどん底に突き落とされる園児たち!
そのとき、正義のヒーローが現れた!
行け! 多様性戦隊ヒャクレンジャー!
戦え! 百人の勇者たちよ!
ここ、オーストラリアシドニーでチャーハン屋を営むのは、炎の精霊【イフリート】!
ヤラミソを目前にした男ーー綾本剛一朗は、それまで待っていた「素人童貞になるくらいなら生粋の童貞を貫く」という矜持を捨てた。そして向かったソープランドで股間が光出した。
これは綾本剛一朗という男が、異世界で激しく厳しい戦いを乗り越えながら童貞から非童貞へと成長する物語ーーのはずだ!
冒険とは、なにか。
ただ旅をして様々な街を見て回ることか。
洞穴や未開拓地を探索することか。
ダンジョンに潜って敵を倒すことか。
否である。
冒険とは、自分の力では乗り越えられないであろう壁にぶつかった時、その壁を乗り越えようとする己との戦いなのだ。
自分より強大な相手に立ち向かわなくて何が冒険か!
俺は、なりたい。
仲間を守り、様々な困難を乗り越えようやくたどり着ける栄光を手に入れたい。
そう思ってるけど、なんだか上手く
いかないお話です。折りたたむ>>続きをよむ
その悪役(?)令嬢──最強にして最凶。
あらゆる物事を物理的に解決してしまう、最強の彼女が守るのは、婚約者にして自国の王子。
彼に降りかかる困難は、全て彼女が薙ぎ払う!!
常識から足を踏み外してしまった主人公と、彼女に振り回される王子──と、周囲の善良で幸福なみなさん。
恋の行方──というか、ここでラブは始まるのか!!?
※短編で投稿していた作品の連載版になります
※思いつき次第新作を投げ込むというゆるゆる進行です
※タグ迷
走中ですが「ギャグ≫恋愛」の雰囲気だったのでコメディーを第一ジャンルとしています
追伸、長編希望してくださった皆様、この場を借りてお礼申し上げます!ありがとうございます!折りたたむ>>続きをよむ
こんにちは、山田です。
自分の家はごく普通の大きさの二階建てで、そこに住んでいる自分も平凡な男子高校生です。
平凡な自分は平和な日常を愛し、ドラマやアニメみたいな非日常的なものはテレビや本だけであって欲しいと常日頃思っています。
いやぁ、割と、本当に思っています……
でも、世の中にはあるんですよ。強く願えば願うほど壁がそれを阻むのです!
そして自分にもその壁があり、その要因は我が家に住んでいる人たちなのです。
生まれた時から見守ってきた
可愛い妹は別として、問題はそれ以外の居候達。
厨二病で素直じゃないフランス生まれ。
外見は長身クールビューティ、中身は子供。
ミステリアスで色気のある姉キャラだけど、ただのおバカ。
純真無垢な小学生のような中学生で、実は計算高い腹黒な女の子。
何を考えているか分からない、ほんわかした男の子(?)。
そして、変態中年おじさん。
この人たちのおかげ、自分の日常はメチャクチャです。しかも、皆例外なく表に言えないような事情が……?
日常系(願望)裏社会ラブコメディー、自分たちの日々を覗いてみませんか?
折りたたむ>>続きをよむ
タイトル、ジャンルの通りです。短いです。
以前私のTwitterアカウントにて投稿したもののリメイク的なものです。
運が良いのが唯一の取り柄である月杉・快は、新時代の幕開けとなる出来事に遭遇する。空を見上げればそこには、巨大な宇宙船が浮いていたのだ。
飛来した宇宙人は、なんとペットショップを営む商人であり、まめパンと名付けられたパンダそっくりな小動物が売り出された。
快は運よくまめパンの飼い主になり、まずは楽しい生活が始まる。しかしまめパンには、奇跡と称される秘密があった。それは人間の姿へと変身する能力だった。更に人型のまめパンは、様々な特殊
能力を身につけることができた。
そしてファムと名付けられた快のまめパンは、金髪に青い瞳の美少女に変身した。だがそのせいで、快は裏でうごめく、世界征服規模の大きな陰謀に巻き込まれ、死ぬかもしれない絶体絶命のピンチに追い込まれる。
その後、様々な困難を乗り越えた時、快はこれまでのどうでもいい日常会話や出来事が、複雑に絡み合い、全て今に繋がっていることを知るのだった。折りたたむ>>続きをよむ
年の瀬も近付き、炬燵も出した。
あとはランラン冬休み☆
しかしその前にレポートの提出が待っている。
迫る提出期限をよそに、相変わらずダラダラする創一は……
バカ大学生創一シリーズ第三弾。
シリーズですが、単体でもお楽しみいただけます。
「昔、『大前リトルガール』って歌があってさ」
と、幼馴染みの彼は言った――
海と山が隣り合う田舎の町で,幼馴染みの二人は再会した――
英語力が残念な本城は,大前に英語の教えを請うのであった。
人間の願いをあっさり叶えてくれるかと思いきや、次々とその厳しい達成条件を提示してくるビジネスライクな神様。
――それを「条件神」と呼ぶ。
※この作品はブログ【泣きながら一気に書きました】にも掲載しております。
http://tmykinoue.hatenablog.com/entry/2018/10/13/151149
生物学者「ホンダ」は、調査のために世界各地を飛び回っていた。
そんな中、どの学者も未踏の島があるという情報を聞きつけ、彼は南大西洋に浮かぶある島へ向かう。
しかしそこは、機械文明を捨てた者のみが居住し、生活する「機械を捨てた島」だった。
入島するや否や、機械類を根こそぎ押収されるホンダ。スケッチブックと鉛筆だけの粗末な支度で、現地の生物を調査する。
排他的な島民となんとか交流する中で、ホンダは「機械を捨てた島」の住民に違和感を覚え、つい
に彼らが持つ『秘密』に気づいてしまう。
住民たちが持つ秘密とは――。
現代文明から機械を排することはできるのか。人間の本質とは何か。折りたたむ>>続きをよむ
とある自称民主主義国家のお話。
与党総裁選挙の応援スタッフ、エバラギとダカザキは意味不明の応援演説をなんとかわかりやすいものにしようと苦戦していた。そこへ事務員トンチギが自作のプログラム”ホンネちゃん”をもってきた。さっそく使ってみる二人だが…
このお話はフィクションです。実在の人物、制度、場所などとは関係ありません。似ていると思われた場合、それはおそらく読者様の気のせいと思われます。そっくり、クリソツ、まるで同じ、などどお考えになる
のは読者様のご自由です
折りたたむ>>続きをよむ
いまの人生に希望を見いだせない。彼女もおらず、冴えた容姿でもない。お金もない。ないないづくしのこの人生。もう、いやだ。
しかしある日、魔法とエルフの国に転生してしまった。
ここからおれの本当の人生が始まる!!!
「俺と彼女の関係は設定上の姉弟なはず・・・」のショートストーリー集!
500~1000文字程度の短いストーリーで本作品を楽しんでいただけたらと思って作ってみました!
新規の方でもすっと入れるように意識して書きましたので、是非お試し下さい!
不定期更新です!
※【季節ネタ】は必ずしも本編の時系列とは一致しません
※本編はこちらからどうぞ! https://ncode.syosetu.com/n3552en/
※短編番外編も公開中!
「俺と彼女たちは桃太郎と家来なはず・・・」
https://ncode.syosetu.com/n2705es/折りたたむ>>続きをよむ
ビッチだけど偏食のヴァンパイアと、食に執着はないけどレズビアンのヴァインパイアが喧嘩しながらも同居しているお話。
この作品は複数のサイトに掲載しています。
俺は妹にとんでもないことをしてしまった……
一生許されない罪を犯してしまった……
まさかこんにゃくのせいで、あんなことになるなんて……
ダンディー課長(アラフォー)は激痛のなか目覚める・・・・・・ダンディー課長に何が起きたのか❗謎が謎をよぶ急展開・・・・謎を握るのは「っす」
No.1の腕を持つ20歳の殺し屋の男が
ある日冬の夜、仕事帰りに飛ばされた
帽子を追いかけて裏路地に・・・
そこで、
帽子とその中で丸まっているネコを見つける。
ネコを家に連れて帰って
自分はシャワーを浴びに行き、
リビングに戻るとそこには15,16歳ぐらいの
少女がいた。
その少女は先程のネコといい、
色々あって 一緒に暮らすことになったが・・・
これは殺し屋とネコの非日常的な日々の物語。
前に投げたものは、巡り巡って後ろから戻ってくる。それが、この世界の真理。
彼女いない歴=年齢の主人公、同じ境遇の友達が結婚したと聞き訪ねてみると…
受験も就職も失敗しひきこもりニートになった姉と現役JKの妹
そんな2人が今日もゆがみあう
ある世界の未来の話
勇者と魔王のが争っていたのがお伽噺になるくらい時間が経ったその世界は私達の現代と変わらないくらい文明が発展していた。
そんな世界での『魔王』の先輩と『勇者』の後輩の話
ファンタジーもあるしゲームにスマホもある。少しのシリアスと多めのコメディが特徴です。
彼女また僕の前に現れた! 来なくていいのに!!
僕は審七生(あきらなお)普通の高校一年生! 決して魔法使いなんかじゃない!
それなのに異世界から来た彼女は、今回も現れて……。
これは、僕の災難のお話です。トホホ。
☆勿論フィクションです。
☆短編ですが、シリーズになっており第一話レベル1からあります。
☆このお話だけでも、わかるようになってはいます――でも、レベル1から読んで頂けたらいいなぁ
2018年のエイプリルフールに贈るドワーフ・ライフ!
ドワーフに転生した僕は下戸だった! この世界でどうやって生きればいいんだ……
“ドワーフ・ライフ”というWEB小説の世界に転生した一人の男性の他愛の無い話。
とある、喫茶店で飼われている犬、一(はじめ)が見たことや、体験したことを描いた物語。
ごく普通の魔法少女(に憧れる女の子がある日ステッキにそそ)の(かされて魔法少女になった結果様々な面倒くさい大人の都合やお約束に振り回されて最後にはやる気がなくなってしまう)話
美人だがポンコツ探偵である美女木さん。彼女と接点を作りたい日裏は、わざと事件を巻き起こす。
女子高生のゆめと真白がイヤホンから流れる音楽を聴く、朝の五分コメディ
話題は人工知能が作曲した音楽について。あれ、コメディ成分がない……。
三題噺『かまど』『羊』『青い』
普段はしがない屋台の親父。
しかしその正体は紆余曲折を得て改造人間となったコードネーム"ODEN"だった!!
これはそんなODENと相棒である通称"メル"が異世界で反省会をするお話。
※導入部分は普通のお話となっています。
基本的に会話がメイン(8割くらい)のお話となります。
今日もコンビニはいつもと変わらず営業中。
濃い従業員や、訪れる変人達によって繰り広げられる、笑いあり、涙ありのハートフルコメディー。
大学生と信楽焼きの''狸さん''による日常。
ただそれだけのお話です。
投稿ペースが遅く、 各話も短いものですがご了承下さい。
初投稿ですので至らぬ点ばかりと思いますが、少しでも楽しんで頂けたら幸いです。
乙女ゲーム"恋してレボリューション"の攻略キャラの殿下と友達になった男があれやこれやとする話し。軽いざまぁ展開があります。
学校の校則っておかしくないですか? 校則は憲法違反、人権侵害、人種差別を推奨してる。お洒落をすると規律が乱れる!?
近くに出来た「全月」は料理人もウェイトレスも全員が中国人の本格的な中華料理屋らしい。
興味をそそられた俺は仕事終わりに行ってみることにしたのだが……。
巴照盛太郎(ぱてもりたろう)はモデラーであるが、今回のこの話にはほとんど関係がない。
1話で登場した神谷三郎のショートショートである。
行きつけの模型店で馴染みの常連客から声をかけられた神谷は、『転輪同盟』なる倶楽部に誘われついていく。そこではとある作業を行うモデラーが集められていた。