小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
コメディーランキング 9951~10000位
スフィンクスが下らないギャグを言うだけの話。◆短編ギャグ。ツッコミは受け付けますが文句は受け付けません。
オレとツレの、微妙に甘いような気がしなくもないとも言えなくもないかもしれない。そんな感じの正月風景。
9954位 上戸
認めたくはありませんが、笑いの才というのは確かにあります。努力の積み重ねにより習得した切れのあるツッコミが、持って生まれた面白い顔の前で色褪せてしまうことも珍しくはないものです。いや、そんな話じゃないんですけどね。
ブログに書く事が何もない。
そんな退屈な生活を送っていた。
しかし、その生活は隣の部屋に引っ越してきた、ある人物により、大きく変わってしまうのでした。
ブログ形式で描かれる、
笑って、泣いて、怒って、そうやって過ごした1年間の物語です。
2011/10/17~2011/10/27
後日談『秋休みの選択』を追加しました。
休日に釣りへ出かけた平凡な高校生・達郎。帰り際に釣り上げたのは美しい人魚の女の子・ナーちゃんだった。キャッチアンドリリースしようとするも彼女は海に帰ろうとはせず、そのまま達郎の元に居着いてしまう。それからというもの、次々に現れる海の愉快すぎる仲間達やアブない奴ら。そんな連中が繰り広げる海底世界のドタバタに巻き込まれて右往左往する達郎だったが、とある事件をきっかけに彼は一大決心し、そして――。ぬるくて冷めててほんの少しアツい、バタバタのラ
ブコメ。【以前投稿した作品の修正版です。完結済み】折りたたむ>>続きをよむ
■【雑学ほのぼの/短編】■床居棗は、梱包マニアだった。最愛の彼氏であるキースが転校してしまったのだが、バレンタインに向けてプレゼントを用意してみたものの、それをどうやって贈るのか……『発送マニア』床居正の妹ストーリー。
窓際サラリーマン、今日も雑用に使われる…そんな彼に「仕事上のライバル」が出現!? 掌編小噺、漫画脚本形式。(*他所で発表済みですが、ここへの転載に問題ありません)
日刊○△新聞の朝刊一面に掲載された4月1日~7日までのコラムです。このコラムを書いた人はあまりにも本が好きだったようです。それを原文のまま紹介します。
七つあるコラムはひとつ約400文字ですので、さくっと読めます。七日分のコラムが書かれた後、この主人公の4月7日の日記が書かれています。お話はそこで終わりです。
超短編集part3。「森の熊さん」のほか、ひとくち童話「シンデレラン」「動物のパンツ屋さん」「みにくいあひるの子」「アリとキリギリス」を収録しました。ラーメンのできる間に読めます。
田舎に住む兄1人と最強×最凶の妹たち4人がお送りする、一夏のバトルラブコメディー、その名をシスターウォーズ。栄光を手にするのは、どの妹かっ!!
サングラッチェという言葉を巡り、3人の思惑が交差しそうでしない。僕らはいつだって空中分解。劇場「すぽっと」のお題小説です。
マグネット!にも投稿しています。
ちょっぴりトラブルメーカー、魔法のプリンセスことマジカル☆ポエミィが大活躍。
普段通りに授業を受ける主人公、巻野一本の目の前でそれは起こった。学校内で最も恐れられている教師の肛門括約筋によるストライキ。
その光景を目の当たりにし、恐怖を感じざるを得ない高田豊。肛門括約筋のお仕事への待遇改善が今、叫ばれる。
吸血鬼。
その姿は様々に描かれているが、ここでは
限りなく普通の人間に近い形で存在する。
それが自然なのか、意図なのか。
誰も、知る由はない。
怖い教師に怒られては、人間関係が上手くいかづにトラブルになる問題児高校生・松田仁優(まつだじんゆう)。こんな辛い高校生活に耐えれなくなり、父親から30万円を渡され、東京に旅行!初めての一人旅で困惑することもあるが何故か都内の人達から英雄扱いされる驚きの結果に…!
他サイトで公開中の作品を優先していますので、こちらは毎月10日・20日・30日に更新します。
もう1つの作品【神への願いは復讐。転生の対価は恋愛感情】と同じ世界の別の国の話です。
あらすじ
婚約破棄が流行中?
それはどういうこと?
えっ?流行に乗って自分達も婚約破棄したい?
ぜひとも!致しましょう!
これで、話のつまらない婚約相手と話さなくて済むならば、婚約破棄なんていくらでも致します!
という所から始まるコメディ
です。
他サイトでも公開中です。(そちらがメインなので、こちらには思い出したら更新するくらいの感覚でいます……)
随分前に投稿していた作品を削除するにあたり、削除に関するお願い……的な注意事項が、こちらの運営さんには書かれていたのですが、それでも削除しよう、と決めたので、その代わりにこの作品をアップしてみよう、と思いました。
2019年11月3日 公開折りたたむ>>続きをよむ
私、裏渦田悠那はその名の通り人生の大半を裏方として生きてきた気がします。長い闘病の果てに命を落とした私でしたが、とある神様に助けていただきました。しかも異世界に健康な身体で生まれ変わらせてくれるとのこと。ならば私のやる事は決まってます……前世で出来なかった旅をアド君やモフモフ達と一緒にして、美味しいものを食べながら世界を見て回ります!
意外というか、安定というか、やっぱり少しはマシな人という感じで選ばれた新ジコウ党総裁、そして新総理となったイシババ氏だが、さっそくいやーな監視が…
そういう風に考えてみてもいいかもって
感じです
真面目に書いてはいません
ただそうかもね
って
とある男性が休日を自宅で満喫していたところ、彼のスマホに不思議なアプリがインストールされた。
そのアプリはとても不審なもので、有名な温泉地へ行けるものらしい。
ある朝楽しい夢から目覚めると、咲良ちゃんはハムスターになってた
さて、語りを再び始めよう。
史上最大の大反乱、黄巾の乱。
腐敗し、乱れ切った朝廷に終止符を打たんと立ち上がった強者たち。
不幸に呪いに巻き込まれ、金好き悪食女好き、勘定屋少年好々爺、臆病狂信者背教者。
揃いも揃って個性的。
揃いも揃ってボケ専門。
そんな愉快な仲間たちが繰り広げる大反乱。
とくと、御覧じろ。
私の夫はすぐに危険の中に飛び込んでいってしまう。
人助けにもなっているからあまり強く止めることが出来ない。
さすがに度が過ぎていて心配なってきた私は夫に何か憑いていないか視てもらうことにした。
夫に憑いていたのは……!?
※カクヨムにも掲載しております。
紫陽花@『無愛想な教皇』コミカライズ
コメディー
コメディー
乙女ゲームのヒロインに転生し、ヤンデレ監禁エンドとなったアルマ。窓ひとつない部屋に閉じ込められたというのに、なぜかアルマは楽しそうで──?
伯爵令嬢アルマが趣味に没頭して監禁ライフを満喫するお話です。
全国の広岡少年隊の皆さん、元気にプレーしてますか。やあ、広岡マンだよ。
筋肉が無いことを魔法で誤魔化す少年マッチョルは筋肉学校のNO1である「筋力者」になるために今日も魔法でロンする。
「やってやりますよ。パーマン(八萬)で」
腰抜け16丁拳銃/クロモリ440
コメディー
コメディー
「たとえばこんな誤変換ランキング」、動画投稿ネタです。
幼き日に見たクイズ番組の影響で、「ぬいぐるみは大事に撫でていればきれいになる」と信じていた私。
しかし〇十年後のある日、ぬいぐるみを巡って彼と喧嘩になってしまう。
そして私が目にしたものとは?
※この作品は「カクヨム」にも投稿しています。
とある夜。とあるラーメン屋にて……。
店長の男は店内に一人残った客のもとへ行き、声をかけた。
「あの、お客さん。時間なんでそろそろ店を閉めたいんですが……」
「……ふぅー」
「あの、お客さん? 従業員もね、もう帰しましたし、もう本当に店を閉めたいんですよ」
「ふぅー……」
「あの、具合が悪いなら救急車でも呼びましょうか?」
「……いや、呼ばなくていい。何もな」
「あ、そうですか……大丈夫ならお代のほうを。それで店をね」
KAC2024 第1回締切3/4 23:59
お題「書き出しが『○○には三分以内にやらなければならないことがあった』」
自由挑戦お題: 全てを破壊しながら突き進むバッファローの群れ
を混ぜ混ぜしました。
国に危機を呼ぶとして、公爵家の養女レギーナは高い塔に閉じ込められていた。そこに意地の悪い王子がやってくる。彼が伴っていたのは、異界から召喚されたという聖女。彼女の唱えた呪文が、レギーナの運命を大きく変えることに……(嘘は言ってないが真実も明らかにしてないタイプのあらすじ)
おっさん「若松茂」は、先祖伝来のハゲという「髪々の試練」に立ち向かう。
足が滑って転んだのを助けてくれたのは学校で1番……いや、宇宙で1番イケメンな千葉くんだった。そんな千葉くんには苦手なことがあるらしい……?
若者である女主人公、千川愛里は傍からはそう見られていないようだが、実はいろんな不満があっても言えない性格の持ち主である。そして今日、彼女はあることを実行しようと決意した。それはこれから彼女が遊びに行く家の主、友人である巴理香子とのことである。理香子は、愛里から見ると恵まれていてうらやましい存在だ。だから今日、これから結構することは意味があることなのだった。
パッとしない人生に不安を感じていた僕は、変なキャッチに引っかかってしまった。
とは言うものの、人生相談? のお姉さんのとんでもないアドバイスについ耳を傾けてしまう。
その上チートスキルをもらえるチート技も教えてくれる……ってその話、本当に信じていいの?
※この作品は、フィクションです。どのような理由であれ、決して自損行為を推奨しておりません。
かつて、変わり者と呼ばれた勇者がいた。異世界より世界を魔王の手から救うために召喚された勇者。
彼が召喚されて最初に話した言葉は⋯
「マッスルゥーーーー」
後に筋肉勇者と呼ばれる変わり者の旅が今始まる!?
「きゃ、きゃああああああああ!」
「ほ、ほうちょう! 包丁男!」
「包丁だ! 包丁男がいるぞ!」
とある午後の電車、その車内。飛び交う悲鳴に押し合いへし合い、逃げ惑う人々。
しかし、電車は走行中である。どこへ逃げようというのか。それでもそうする他ないのだから仕方がない。
と、その中、流れとは逆方向へ。つまり騒ぎの中心、包丁を持った男の前に出る者がいた。
それも四人。いずれも男。小太り、レゲエ風、スーツを着た男が二人、うち片方は
眼鏡。彼らのその行動を英雄願望などと揶揄するべきではない。そしてそう、たとえどうなろうとも己の身を顧みず、他者のために危険に立ち向かうその姿は英雄に違いないのだ。折りたたむ>>続きをよむ
苦しそうな妊婦を助けるのに救急車を呼んだら夫だと間違われてそのまま分娩室まで直行してしまった…………!!
毎週月曜日から金曜日の15時01分、FMはんなりで放送中の長寿番組です。さて、本日語るお菓子は……?
某人気歌番組の名物コーナー「ボタンを押して、ぶっちゃけて!」に、巷で大人気のアイドルユニット、和菓子ファイブが参加! 誰がボタンを押したか分からない、ハラハラドキドキな心理戦はファンじゃなくても必見だ!
転生した元聖女と、かつて勇者に封印されて首だけになってしまった魔王のラブコメです。
【#novel首塚 企画参加作品】
ある日起きたら妻がタブレットになっていた。理由はわからない。
それからの妻と俺のラブストーリーなのか?これは。
この近未来的なハイテク天災に立ち向かう俺の勇姿を見よ。
というようなわけのわからない物語です。お気軽にぜひ!
核戦争で荒廃した近未来。
種もみを持つ老人に3人のモヒカンが迫る!
誰もが知るあの有名な漫画とは何も関係ないが、あの漫画を知っていることが前提となる作品。
(ややこしい)
「勇者ローヒンよ! キーングを倒すために旅立て!」
「いや、私ただの町人です」
何の変哲もない一般国民のローヒンだったが、井戸に落ちかけた姫を助けたことで姫に見初められてしまう。しかしただの一般国民のローヒンではお姫様の相手としてはふさわしくない、という王様の考えのもと、ローヒンは王様に無理やり勇者にさせられることに!
果たしてローヒンは立派な勇者となってキーング(何かすごいモンスター)を倒し、見事お姫様と結婚することができるのか
!?
=======================================
この作品はエブリスタ「エブリスタ」に掲載している作品を少し改変したものです。折りたたむ>>続きをよむ
ちょっと疲れちゃったな。のんびりしていこうか。
この作品は作者ブログ「君主Onlineラボラトリ(http://blog.livedoor.jp/kunshu_lab/)」にも掲載しています。
「「なぜこいつだけは私、俺に惚れない…?!」」
学園1モテる男の阿熊一也と、学園1モテる女の恋野しほ。
"モテ"の高みにいる2人だったが、実はとんでもない秘密と共通点があって…?!
この小説はカクヨムにも掲載しています。