小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
現実世界[恋愛]ランキング 201~250位
以前投稿した短編「本日は、晴天なり。」と同一のシリーズ作品です。単体で読めます。
妹→兄の恋愛要素を含みので、苦手な方はご注意ください。
他掲載サイト
・カクヨム
・アルファポリス
・pixiv
彼は突然、私の心に棲みつき、水の泡の様に消えていった...
海や水族館を舞台とした2人の切ない恋愛小説です。
くらげの水槽の前で彼と出逢う。
会ってく内に彼にだんだんと惹かれていく...そんな時に恋愛小説を書きたいからと彼と付き合う事になる。
悲しい出来事が起き...2人の恋はどうなるのか?
クズ野郎が異世界から帰ってきた!俺の成長(笑)物語の続きです。実家の金持ち学校に入学する主人公が部活の個性豊かな仲間達と騒ぎまくったり、青春したり恋愛したりするお話です。あと世界を救ったりします。クズで変態でシスコンでオタクで将来は自宅警備員(ニート)志望のカス主人公ですが優しいです。青春がテーマなので部活要素少し多めですが笑えるように努力します。恋愛、コメディ、ギャグ、料理、バトル大概何でもあります。カフェで働いたり、友達と釣りしたり
、ダイナミック土下座も健在です。ハーレムを夢見るクズの日常、何でもありな物語をあなたに。
折りたたむ>>続きをよむ
今作はLINEノベル様(https://novel.line.me/reader/novel/9297)にも掲載しております。
修正等を加え転載していきますのでお読みいただくと嬉しく思います。
天宮町という小さな町で暮らす少年は学校に行くことに何の理由も見つけられていなかった。夢も、将来のこともそんなことはどうでもよかった。この町のこともさして好きでもなかった。それは彼の中の呪縛がそうさせていたから。だから少年は反抗にもならないサボ
るという行為でデパートの屋上に学校のチャイムを聞きながら寝そべって無駄な時間を過ごす。
トントンとリズムよく刻む音が近づいてくる。黒く長い髪をなびかせた少女とともに。少年と少女の邂逅。
その少女は夜空を探していると言った。大切な空を。その空は色に満ちていて、少女は憧れた。でも叶わない夢。彼女は目が見えないのだから。
彼女は少年と同じ学校で少年と同じ時を過ごしていく。それはごくごく当たり前な光景。彼女は目が見えない、それだけの違いだった。
少年は約束をした。少女に夜空を見せると。星々が煌めく夜空を。
少年は初めて何かを成し遂げたいと思った。それは些細な子供の夢。
些細な夢を少女の為に叶えるために。それは成し得られないことなのかもしれない。けれど少年は少女に誓う。少女には笑顔が似合うから、悲しそうな顔などより笑った顔をしていてほしいから。
少女の深い群青の瞳は何もかも見透かすような気がした。その瞳に少年は恐怖する。だけど少女に誓う。その瞳に星空を見せると。その恐怖は少年自身の弱さから来た怯えだ。だけど言うよ。君と一緒にこの世界を見たいから。それを聞くと少女は笑った。満面の笑みで笑った。まるで今まで悩んでいたことを吹き飛ばすような笑いで。少女も少年に伝える。君の見ている世界を見たいと。
これは当たり前を見る物語。人が色を探していく物語。黒く澱んだ色、白く輝いている色。それは対照的であって似ている。人はそのどちらにでも染まれる。少年少女たちが自分たちの色を必死にもがいて探していく。時には深い深い暗い海の底の暗闇に飲まれてしまうかもしれない。時には自分の色を忘れてしまうかもしれない。
これは少年少女たちが織り成す色の話。澱んだ海の底から希望の空へと羽ばたく話。それが自分たちの色を探求するということなのだから。
折りたたむ>>続きをよむ
企画【白群色の忘れ人】
https://byakugunnironowasurebito.jimdosite.com/
参加作品です。
前世の記憶をもつ高校生の集まる、薫風学園。
入学式の日、高階志帆は、不思議な猫耳尻尾の同級生と出会う。
女の子を捕まえては捨てると言う趣味がある佐藤 海斗だったが、峠 真理亜と恋に落ちる。
捨てた女の子たちに邪魔されていくドキドキ恋愛!
東京大学2年生の一瀬浩貴は、周りの浮ついた恋愛観に辟易していた。
そんなある時、高校の同級生で同じく東大生の橘琴葉に偶然再会する。
「ほんと、依存なんて論外よね」
「結婚に必要なのは恋愛感情よりも信頼関係だよな」
「好きなんて不安定な感情で安定なんて手に入らないのよ」
ふたりが導き出した愛の新理論は本当に正しいのか?
「じゃあ、結婚するか」
それは、彼ら自身の生活によって確かめられることに______。
頭脳派男女が織り成す
、暖かくて不器用で、何よりまっすぐな共同生活、スタート!折りたたむ>>続きをよむ
ものぐさな男と家出少年の全く赤の他人同士の同居生活から7年。
ものぐさな男は相変わらず、再会した家出少年は白衣の天使に進化を遂げていた。
同じ言葉なのに、人が変われば意味も変わる!?
私の職場には、私が大好きな男性と大嫌いな男性の二人がいるわ!
私にいわゆるモテ期が来たのは、結婚2年目の冬のことだったーー。
「本誌という鶏が同人誌という卵を産むものだと思っていたが、そうか、反対のパターンもあるのか……」
超弩級のオタク、鯨木倍人(くじらぎ ばいと)と、彼のことがちょっぴり気になっている海野水雲(うみの もずく)。
そんな二人の、甘酸っぱいコメディな日常。
約4000字の短編です。
AKA(=エーケーエー=あだな):真能介(まのゆき):本名:佐賀元(さがもと)·真野幸(まのゆき)(26)は女友達と連絡をいつも取り合っていたがその連絡の大半の理由はとても心が痛む物で有りもっと彼女の支えとして頑張って行こ〜として居る内に徐々に変化が!!家号0の「私地」で起きる事柄から何とかしなければと足掻(あが)く彼の漢気(おとこぎ)を感じて下さい!!
【鎌倉×あやかし×カフェごはん×アラサーの甘酸っぱい恋!?】
結婚を前提に同居していた同僚に浮気され、職まで失った元OL橘 詩織。
詩織が傷心旅行でやってきたのは古都鎌倉。「おひとりさま」を満喫して、休憩場所を求めてたどり着いたのは――ある一軒の古民家カフェだった。
「あやかしも人間もどうぞ」
怪しすぎる看板を掲げたカフェの中で詩織を待っていたのは――新鮮な鎌倉野菜と地魚を使った絶品料理、そして「鬼」のイケメンシェフ、個性豊かなあ
やかしたち。ひょんなことからあやかしが見えるようになってしまった詩織は、そこのカフェで働くことに。
――古都鎌倉は、あやかしと人間が共存する、まるで異世界のような町でした。
元OLのどん底から始まる鎌倉カフェライフ。
疲れた心と体を、美味しい鎌倉ご飯と甘酸っぱい恋で癒やします!
折りたたむ>>続きをよむ
複雑に絡む曲線は、まるで。
「そもそもな話だけど」と話を切り出した彼は、少し――いや、けっこう変わった人。
今日もまた妙な話を私に振ってくる。
そんな彼のことを私は……。
とか言う設定のお話って、どうでしょう?
「僕の餌になって下さい。」
朗らかに笑いかけながらそう言った小日向夏雄によって、平穏に暮らしていた大原奈々の人生は急激に変わっていく。
これは、現代版吸血鬼、小日向夏雄こと吸血君と、真面目娘だけど何処か抜けている大原奈々の波乱万丈な話である。
こんな取り巻きの子がいるとか、チート能力より全然嬉しい……。
円城寺喩慧(えんじょうじゆえ)
「私」の書いた小説の悪役であり私。家がお金持ちでスタイルがいい。
前世の記憶が戻る前は普通の悪役令嬢で、ウェーブのかかった髪をかきあげる癖があった。
東あるみ(あずまあるみ)
喩慧の取り巻き。姫カットでややアホの子。好きなものは喩慧。
喩慧に憧れ、喩慧のことをいつも追いかけている。
三浜一二三(みはまひふみ)
私の書いた小説のヒロイン。冷
静で現実主義。物語の一話で短歌部に入る。
高橋紗(たかはしたえ)
私の書いた小説のヒロイン。周囲から人気があるけど、夢見がちで変わった一面も。一人きりの短歌部に前から気になっていた一二三を誘う。
カクヨム、pixivにも同内容で投稿しています。
自作小説「ひともじ目にのあし踏んでさんかい目あなたへ綴るしろたへのゆり」のキャラクター設定を使っていますがストーリー上は無関係です。折りたたむ>>続きをよむ
好意を寄せている女の子、つむぐが引っ越す事を知る塚治。
しかし、すでに遅く声さえかけられなかった。
振り向く塚治、息がかかるほどに近い閃の魔。「やりなおしたくないか?」
たじろぎながらもその誘いに乗る塚治。
それは『上限で千時間分だけ、今日をやりなおす』というものであった。
後悔を残さないため、塚治は千時間分、今日を歩む。
鉄棒を練習するサエの前にフウタがやってくる。
小学生男子らしい無遠慮さを持つフウタだが。
即興小説サイトで書いた15分ものです。
お題は「彼の霧雨」になります。
高校1年生の奈々ちゃんが、5才年上のお兄ちゃんの友達の由宇くんを好きな話。
不器用すぎる恋。ぼろぼろの彼女、もう彼女の中に彼の居場所は無い。
残酷な描写を含みます、ご注意ください。恋愛ものの短編小説、さらっと読めます!もしよければ。
(オリジナルサイトにてUPした短編小説です、こちらにもUPしました。)
人付き合いが苦手で在宅仕事で生計を立てている30代独身男。
そんな彼の日常に、非日常的な出来事が起こる。
そう「彼女」と出会い「彼」の日常は、簡単にあえなく崩れてゆく
特別ではないが柄にもない事をしてしまった「彼」と
終わっているかのような世界から、ただ手を伸ばす「彼女」との
ドタバタ劇が静かに始まる。
男が女と別れる決心をしたのは、昔見た大好きなCMを思いだしたから。
女々しいと言われても、男は小さな復讐を考える。
男の選択とは。
有希の人事部への加勢が終了になった。引き留めたかった和泉は不満だ。有希も出来ることなら和泉の下で働きたかったが、こればかりは仕方がないと総務部へ戻った。と思ったら、まさかの和泉との関係がバレた?!なんで?
「クールな上司は確信犯1、2」の続編です。
*この作品は、ベリーズカフェにも掲載しています。
!!注意!!
オチもあまりなく本当にただうだうだしてるだけなので、そういうのを見たくない人にはお勧めしません。勢いで書いた、何てことない題名そのままの話。
友達の話や自分の話、いろいろごちゃ混ぜにしてできた話。
消すのがもったいないなと思ったので供養投稿です。
うわ、ひっどい顔!
檜木花と杉山蜜也の目が初めて合った時、二人の目は真っ赤に腫れ上がり涙でグシュグシュ、鼻は膨らみ、その下には水分がキラリと垂れているーーという、最悪なものだった。
花粉症の発症とともに幕を開け、花粉に翻弄される恋のお話。
ポプラ社胸キュン賞応募作品です。
昔からひっそり過ごしてきた主人公は、高校でも脇役のように過ごしていくんだと思っていた。けれど入学してすぐ、同じクラスの王子様に一目惚れしてしまう。
王子様の傍にいたいと、少女Aですらない少女Bは奮闘するけど、王子様には秘密があって……?
「恋&謎解き学園ショートストーリーコンテスト」応募作品
(この作品はエブリスタ様でも掲載しています)
私の名前は山本小夜子。市内の公立中学校に通い、美術部に所属する、ぶっちゃけ、どこにでも居る普通の女の子。
夏休みを一週間後に控えた、ある日曜日。私の部屋のクローゼットに、時空警察官を名乗る喋る兎がやってきたの。
なんでも、私がある行動を起こさないと、未来が大きく変わっちゃうんだとか。
これは、それから土曜日までの七日間に起こった出来事をまとめた断片的な記録。過度な期待をせずに読んでもらえると助かるわ。
バレンタインチョコに密かな想いを込めた女の子を綴りました。
続く人生の苦難に耐えられなくなった僕はある日屋上のビルから飛び込み自殺を図ろうとする。その時、記憶をなくした少女ユウナと出会う。僕は彼女の事情から仕方なく面倒を見ることにした。
同著者作『百合ing A to Z ~ゆりんぐ・えー・とぅ・-ぜっと~』に登場するキャラ「木隠墨子」のお誕生日小説。
「演ろう。俺とお前で、最高の『オペラ座』を」
──十六歳でメダリストになり、十七歳で跳べなくなった。
そうして、十八歳。フィギュアスケート・女子シングルの代表選手であった榛名雪は、同じく男子シングルの選手であった槻木将一と出会い、アイスダンスのカップルとして、再び氷の上に立つ。
これは、天使を見つけた少年と、ファントムの手を取った少女とが、世界を目指すまでの物語。
Q,どうやって毎日をステキで、幸せな日々にすればいいの?
A,すこし考え方を変えてみたらいいのよ!
と、レディーが教えてくれる☆
237位 キス
Reproduction is Prohibited.
無断転載は厳に禁じます。禁止私自、加工。
禁止私自轉載、加工。
原作者・蒼井真ノ介
色褪せない思い出を胸に秘めて、僕は大人になり、今も彼女の面影を探し求めている。あの時、彼女が流した涙の理由を「知っていたら…」と時が経つにつれて思う。僕はあれほどまでに、純粋な愛を、その後、出逢ったことも得たこともなかった。彼女にもう一度、触れたい。優しくキスをしたい。
エモエモ動画という動画投稿サイトで演奏動画をあげる、あまり人気のない主人公が色々なベーシストに出会い「こうなっちゃだめだ!」とか、自分とは到底釣り合わないクラスメイトの女の子に恋をし「この子と付き合いたい!」とか思ったり、自分の演奏動画の再生回数が伸びなくて「やめようかな?」とか思っちゃう「超単純青春ラブコメ」だ!
裏切られることに慣れ、日々を無機質に生きる結城誠は横山愛との出会いによって日々を充実させて行く。
しかし愛とは長く続かず別れ、愛は死体で発見される。
誠は真相を探るうちに明かされる真実打ちのめされながらも進み続け、最後に見たものとは?
あなたの愛は本物ですか?
たたみ8畳、たった13㎡の世界。そこからでも人間は変わることが、そして変えることができる。
これは世界の運命を変えようとした少年少女の物語。
薄紅色の……。少し悲しいかな? どうなんだろう? そんな物語です。
女「お風呂って、めんどうくさいですよ。歯磨きの比ではありません。お風呂に入るついでに歯磨きはできますが、歯磨きのついでにお風呂は入れません」
女「日本にお風呂教は確かに存在していますよ。バイクで爆音を街中に撒き散らかした不良のリーダーも、帰ったら髪の毛を濡らしてシャンプーを手につけて頭を洗い始めるんですよ?お風呂へのあまりの無抵抗さに、無気力感がわきおこって絶望しませんか?」
女「裸で座って頭をもたれさせながらごしごし洗ってる姿
って、まさに何者かの存在に向かって拝んでるように見えてきませんか?」
男「お前の方がよっぽど取り憑かれているぞ。お風呂入りたくない教か何かに」折りたたむ>>続きをよむ
友達との会話を聞きながら、私は私の恋愛感情について少し考えてみた。
小学生時代の事がきっかけで、大好きな幼なじみの女の子と疎遠になってしまった男の子……。
もう一度あの子の隣に………
※この作品は姪っ子が企画した作品を頼まれて自分が小説にした作品です。……基本設定は姪が考えた物です。数年前に他サイトに投稿(そのサイトはもうありません)したのを再構成しました。………作中に私のノクターンノベルズに投稿されているR18作品インビジブルのキャラが出てきたりしますwww※
一人暮らしを始めようと思っていたら、かくかくしかじかで5人の男達と同居することに!
縛られたり、無理やりキスされたり、なんでか僕はそれに感じちゃって……
もしかして僕は—―――
高校生になって一人暮らしを始めた知床 優大(しれとこ ゆうだい)。高校入学式の日、優大の前に現れた幼馴染みの五十鈴 紗奈(いすず さな)幼馴染み二人を中心に取り巻かれていく学生恋愛物語。
君の存在がいつだって胸をしめつける
何年たっても変わらずに今もここにある
全てはあの雪の日から始まった
バイトの休憩室。
仕事を終えた女と、同じく仕事を終えた後輩の男が話をしている。