「ここを出たけりゃ、捨てたものを探して拾わなければいけない。
自分で捨てたんだから、自分で探せ。それだけのことだ」
知らない世界に迷い込んだ彼女は、両陛下から’’アリス’’の名をもらった。
不思議の国――とあるお伽噺が基盤となって作ら
れた世界で、アリスは役柄を持つ人々と出会う。
帽子屋、眠りネズミ、三月ウサギ、公爵夫人、チェシャ猫――
物語が繰り返される止まった世界。全てを忘れていたアリスは、記憶を取り戻さないと、この国の外には出られない。
肝心なことを話そうとしない彼らと過ごしながら、アリスは少しずつ不思議の国と自分のことを知っていく。
不思議の国はアリスのだめだけの用意された、残酷な世界だった。
登場人物たちそれぞれの過去と真実、叶わない想い、譲れない目的が交差し、大きな流れによって、止まっていた時は動き出す。
すでに結果は決まっているチェスの盤上で、アリスは救いのない物語から抜け出すことは出来るのか?
※本作品に登場する人物や団体はフィクションであり、特定の実際の人物を基にしたものではありません。ただし、ルイス・キャロルの過去や実際の事実を参考にしている部分があります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-13 20:18:02
37555文字
会話率:37%
幼い頃から好きだった『不思議の国のアリス』の物語。
夢見がちな主人公は、ある日路地裏で白ウサギ(らしき青年)を追いかけ、マンホールに落とされてしまう。
たどり着いたのは、現実的でビターな不思議の国。
そこで主人公は新しい白ウサギとなり、
世界を消去しようとする創造主アリスを捕まえることになってしまった。
※この作品は創作サイト「ことばかり」(http://sleepism.web.fc2.com/)に掲載しています。
創作サイトの方では主人公の名前を自由に変換してお楽しみいただけます。
また、登場人物紹介ページや用語・設定解説ページも設けております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-22 18:42:12
793519文字
会話率:40%
『不思議の国のアリスになりたい』
子供の頃からそう願い続けてきた主人公。
けれど不思議なことなど何も起きないまま、すっかり大人になってしまった。
職場の飲み会帰り、現実に疲れてウンザリしていると……なんと“チョッキを着て懐中時計を持った白
ウサギ”が現れる!
『これは童話の世界に迷い込める最初で最後のチャンスかもしれない』と思い、主人公は必死で追いかけるのだった。
そしてそんな主人公を追いかける、誰かのお話。
★★★
※本作品は創作サイト「ことばかり」(https://sleepism.web.fc2.com/)、複数小説投稿サイトに掲載しています。
もし少しでも文章や世界観を気に入って下さったら、他の作品も是非覗きに来てください。
主力長編ファンタジー「アリス事変」を連載中です。
https://ncode.syosetu.com/n6157ia/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-27 15:00:00
7294文字
会話率:34%
車が空を飛ぶような世界。重火器を使った犯罪が蔓延る街では、それに対応するための警察組織があった。しかし、その組織は不人気で常に人手不足だった。そこに、赤い目をした新人警察官が配属される。彼女の名は、神代由貴。
由貴は、シミュレーションゲーム
で鍛えた戦闘機操縦の腕を頼りに、そして警察官としての経験を積みながら、凶悪犯罪に立ち向かう。だが、そんな彼女を憎々しげに見る女がいた。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-03-12 19:14:12
143948文字
会話率:57%
イチゴがあんなにあまずっぱい理由。
※ 本羽 香那先生主催の【一足先の春の詩歌企画】参加作品です
最終更新:2025-02-24 07:00:00
631文字
会話率:0%
ハリネズミが白ウサギに恋をした
最終更新:2025-01-28 04:31:11
1520文字
会話率:32%
<あらすじ>
僕、夏川蒼央は先日十八歳の誕生日を迎えた。だけど、身体が弱くこの十八年の間、病院の外に出たことはほんとどない。治りもしない病気に疲れ果てた両親に捨てられ、誰からも必要とされない僕は、生きることを諦め、死ぬのを待ち侘びるだけの毎
日を過ごしていた。そして、ようやく僕の命が尽きやっと親孝行ができた。
これで楽になる……そう思っていたのに、気がつくと僕は新たな世界に生まれ変わっていた。
そこはケモ耳と尻尾付きで生まれる世界。
王家とその血筋である公爵家には狼が生まれるのが通常であるが、ごく稀にウサギ耳と尻尾を持つ子が生まれる。
狼の耳付きが生まれるヴォルフ公爵家に生まれた真っ白なウサギ耳の僕・アズールは、生まれながらに王子の許嫁に決まっているのだが、その王子がびっくりな容姿をしていて……。
愛されることだけを夢見ていた可愛いウサギ耳の公爵令息と神に選ばれし能力を持つ王子のイチャラブハッピーエンド小説です。
※この作品はムーンライトノベルズに投稿しているものを全年齢版に改訂したものです。
※R18版はムーンライトノベルズ、アルファポリスでも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-16 21:00:00
249076文字
会話率:38%
先の大戦でロシア帝国とイングランド王国との連合でフランス=オスマン同盟に挑み、敗北し、植民地を失った神聖ローマ帝国は、強硬派として知られる、フランデンブルク辺境伯にして皇太子、ヴィルヘルムを新皇帝に選ぶ。
その一方で、大戦後にローマ植民地を
奪還し、経済成長により列強となった東アジア諸国への脅威論は帝国内で日に日に高まる。
果たして新皇帝は帝国をどこへ導くのだろうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-22 21:43:44
12975文字
会話率:9%
不朽の名作である、『不思議の国のアリス』。
主人公のアリスは白ウサギを追いかけて、不思議の国に迷い込み、イカれた国民たちに出会いながら国中を冒険する…という物語。
この小説で描かれるのは、そんな原作とはちょっと違う世界。
舞台は『不思議の国
』ワンダーランド。
そこで暮らすトランプ兵、マリカ=リーリアは、ひょんなことから、異世界へと繋がる扉の存在を知る。それについて他のトランプ兵と話していると、それを盗み聞きしたイタズラ好きの白ウサギ、ピョコタ=シュネーが異世界に行ってしまう。
数分後、ピョコタが連れてきたのは「アリス」と名乗る日本の高校生だった…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-06 12:45:58
40850文字
会話率:49%
アリスはわがままで高飛車なお姫様。茶会の庭で本を読んではお菓子を食べるという、変化のない一日を過ごしていた。
従者である白ウサギとの結婚を条件に、『大切なもの』を忘れてしまったアリスは白ウサギと共に外の世界へと踏み出す。
そこにはアリス
を愛してやまない人達と様々な思い、そして少しばかりの闇があった。
『アリス』達の真実を解き明かし、過去と現在が交わる主従を超えたファンタジー
*22時~23時の間に投稿してます。
*月1更新を目標にしています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-18 22:10:00
153402文字
会話率:56%
みんな、日本の神様って知ってる?
日本の歴史のマンガとか読むと、少し出て来る人達……
まぁ、正確には人じゃないんだけど。
事柄を人に変え……
現わしたモノ
天照らす太陽の神
アマテラス
刻を表す月の神
ツクヨミ
行動を司る荒神
ス
サノオ
その他、色々な神様達。
一番有名なのはスサノオのお婿さん、イナバの白ウサギのオオナムジ(オオクニヌシ)かな?
昔々の戦いでアマテラスの一族が人を見守り、スサノオの一族が目に見えないものを管理する事になり幾年。
1934年(昭和9年)。
アマテラス、ツクヨミ、スサノオの叔母で運命の女神ククリは、桜と言う少女の母親の願いで、桜と桜の悪夢との縁を解いた。
その時ククリは、悪夢の原因が神話の時代に福の神に転変したはずの亜神ヒルコの半身で、まだ姉の地母神イザナミの体内に居て、イザナミの体を蝕んでいる事を知る。
ククリは終戦後、戦争で心を病んでた姪のアマテラスではなく、甥のスサノオにヒルコの事を相談。
大人と成った桜とその恋人――円にも協力を依頼し、亜神ヒルコ対策に乗り出した。
1992年(平成4年)。
円の孫の薫が円の死を機に、円の住んだいた境群市に引っ越して来た。
同じ頃、スサノオの亜神ヒルコを討ち払う計画が動き出す。
神様同士では相手を完全に滅ぼす事は出来ず、それが出来るのは人間だけ。
そこでスサノオが考えたのが、大人より自分達に近い子供達を鍛え戦わせ、亜神ヒルコを討ち払わせる事。
その為にはまず、亜神ヒルコを現世に出すために、余り社会に影響を与えず、昔の様に自分達の存在を人間達に信じ込ませる必要があった。
スサノオ達の計画は上手く行くのだろうか?
[世界のイメージに付いて]
玩具アニメ世界だと思って下さい。
[話しの内容]
・子供達視点
玩具アニメみたいな事が始まり、第三勢力が出て来るまで。
・神視点
玩具アニメみたいな事を始め、第三勢力が出て来るまで。
~序の章~
https://ncode.syosetu.com/n9620il/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-25 11:46:10
130721文字
会話率:36%
みんな、日本の神様って知ってる?
日本の歴史のマンガとか読むと、少し出て来る人達……
まぁ、正確には人じゃないんだけど。
事柄を人に変え……
現わしたモノ
天照らす太陽の神
アマテラス
刻を表す月の神
ツクヨミ
行動を司る荒神
ス
サノオ
その他、色々な神様達。
一番有名なのはスサノオのお婿さん、イナバの白ウサギのオオナムジ(オオクニヌシ)かな?
昔々の戦いでアマテラスの一族が人を見守り、スサノオの一族が目に見えないものを管理する事になり幾年。
1934年(昭和9年)。
アマテラス、ツクヨミ、スサノオの叔母で運命の女神ククリは、桜と言う少女の母親の願いで、桜と桜の悪夢との縁を解いた。
その時ククリは、悪夢の原因が神話の時代に福の神に転変したはずの亜神ヒルコの半身で、まだ姉の地母神イザナミの体内に居て、イザナミの体を蝕んでいる事を知る。
ククリは終戦後、戦争で心を病んでた姪のアマテラスではなく、甥のスサノオにヒルコの事を相談。
大人と成った桜とその恋人――円にも協力を依頼し、亜神ヒルコ対策に乗り出した。
1992年(平成4年)。
円の孫の薫が円の死を機に、円の住んだいた境群市に引っ越して来た。
同じ頃、スサノオの亜神ヒルコを討ち払う計画が動き出す。
神様同士では相手を完全に滅ぼす事は出来ず、それが出来るのは人間だけ。
そこでスサノオが考えたのが、大人より自分達に近い子供達を鍛え戦わせ、亜神ヒルコを討ち払わせる事。
その為にはまず、亜神ヒルコを現世に出すために、余り社会に影響を与えず、昔の様に自分達の存在を人間達に信じ込ませる必要があった。
スサノオ達の計画は上手く行くのだろうか?
[世界のイメージに付いて]
玩具アニメ世界だと思って下さい。
[話しの内容]
・子供達視点
不思議な出来事に遭遇し、臣器で敵と初戦闘するまで。
・神視点
亜神ヒルコを祓う計画が始まり、子供達を騙して臣器で初戦闘する
まで。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-25 10:24:07
78630文字
会話率:40%
有栖川牡丹はポカポカ陽気の中大好きな本を片手にのんびりしていました。
そんな牡丹に近づいたのは……
白ウサギ耳……をつけた……男!?
縁側から一歩踏み出せば落ちた先は不思議の国でした。
『いや流石にアラサーにこの格好は痛すぎる
だろ』
『いやもういい。私は客はやらない主義だ』
『わかった。お前たち、今こそ兄弟盃を交わせ』
不思議の国に迷い込んだヒロイン有栖川牡丹はお嬢様。
お嬢様と言ってもあちらのお嬢。
そんなお嬢が織りなすイケメン達と出会う物語!?
色んなイケメンに出会いながら有栖川牡丹は不思議の国でお嬢ムーブかましていきます。
*****【お知らせ】*****
童話『不思議の国のアリス』のパロディーになっています。
原作とはかけ離れていってしまったお話ですが、その点のツッコミはご容赦ください。
更新時間 4:00~5:00 16:00~19:00 朝と夜の二回更新となります。
本作は既に書き終わっているため毎日2回更新となります。
ブックマークなどをしてご注意の上、お読みいただければと思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-02 16:09:13
62243文字
会話率:41%
昔から、あらゆる人達に『容姿端麗・頭脳明晰の御曹司』と呼ばれて生きてきた有名商家の嫡男・アダム。彼はこの呼び名のせいで苦労をし、幼少期に容姿だけで判断する婚約者を嫌悪して、婚約破棄まで決行していた。
そしてこの件を境に、女性不審気味にもな
っていたアダム。『恋人を作らず、将来は1人で商会を切り盛りしていくんだ』とずっと思っていたのに、ある日、白ウサギの可愛い少女に出会ってから、アダムの運命が大きく変わることになる…。
※こちらは、猫じゃらし様主催の企画「獣人春の恋祭り」の参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-12 23:20:01
13036文字
会話率:46%
雪うさぎは
雪と共に
夢を届ける
キーワード:
最終更新:2022-12-25 07:00:00
214文字
会話率:0%
宮廷司書として働いていた僕はある日ミスが原因でクビにされてしまうことに
しかも王国からも追放される事が決定し、絶望した僕は追放前夜に金書庫に忍び込むことに。
禁書を数冊持ちかえろうとしていると、怪しく光る一冊の本を見つけて開いてみると体が吸
い込まれてしまう。吸い込まれた先には見たこともない風景と人間(?)の姿をした白ウサギと金髪ロリ。
これは壊れてしまった童話の世界を『救済』する男の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-05 12:58:40
50284文字
会話率:50%
薬師のライアには聴覚に問題のある日常と、問題のなくなる非日常がある。
非日常の中で拾ったのは白ウサギな男の子。いや、いい年だけど確実に自分より年下だから認識は「男の子」だ。
そんな彼にやたらと懐かれ、非日常が少しずつ日常に同化してくるにつれ
周囲が動き出す。そんなお話。
基本ほのぼの、時々シリアス。(ホントかな……)
ハッピーエンドです。
★世界は物語シリーズと同じですが場所、時間共に独立した別のお話です。
★毎週日曜日と木曜日に更新です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-31 18:00:00
686795文字
会話率:27%
今宵は王子の妃候補を見つけるための舞踏会。しかし主役であるカイト王子の気は乗らない。彼の心にはずっと、10年前に事故で亡くした許嫁が住んでいるから。
しかし、ダンスホールでカイトは見つけた。
かつての許嫁によく似た、白ウサギのような娘を。
「ねぇ、アリス。お茶会に似合わないワインは決して飲まないで。飲まずにいてくれれば、血濡れた白ウサギが必ずアリスを助けに行くわ」
絢爛豪華な舞踏会の会場にやってきた彼女の正体は、白ウサギか、サンドリヨンか、はたまた……
──さぁ、狂ったお茶会を終わらせましょう?
とある舞踏会の一夜を描いた短編ファンタジー。
※この作品は「カクヨム」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-08 20:31:14
11674文字
会話率:32%
マリーが母の口紅を手にした時、鏡の中の彼女は姿を消した。溶けて崩れた世界に放り出されたマリーは、窓の無い奇妙な部屋で老人に銀の懐中時計を渡される。それは鏡の姿を失ったマリーを、大人の姿に変身させる魔法の懐中時計だった。老人から懐中時計の使
い方を教えられたマリーは部屋から放り出され、ラビーノ伯爵を名乗る白ウサギの館へとやって来る。ラビーノ伯爵はマリーを歓待し、彼女の助けになることを申し出るが――
本作は、「鏡のマリー」シリーズ(S6560C)を一部修正し、1作にまとめたものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-20 17:00:00
130513文字
会話率:54%
マリーが母の口紅を手にした時、鏡の中の彼女は姿を消した。溶けて崩れた世界に放り出されたマリーは、窓の無い奇妙な部屋で老人に銀の懐中時計を渡される。それは鏡の姿を失ったマリーを、大人の姿に変身させる魔法の懐中時計だった。老人から懐中時計の使
い方を教えられたマリーは部屋から放り出され、ラビーノ伯爵を名乗る白ウサギの館へとやって来る。ラビーノ伯爵はマリーを歓待し、彼女の助けになることを申し出るが――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-07 21:00:00
16240文字
会話率:53%
「乙女はどんな世界でも無敵なの」
白ウサギに執着するストーカー気質のアリスの独り言。
心の病んだ童話の登場人物達の独り言「病ンデル童話選」
――血塗られた、残酷で狂気に満ちたフェアリーテイルにようこそ。
童話の登場人物の心が病んでいたら
、歪んでいたら、狂気に満ちていたら・・・。
そんな妄想の短編です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-03 19:03:58
1317文字
会話率:10%
当たるも八卦、当たらずも八卦、失せ物、尋ね人、怪異まで、お悩みのこと承ります。ご依頼とあらば、この世でもあの世でも参上致します。
美少年で美少女な性悪探偵が出てきますが、残念なことに推理はしません。
警察官も出てきまますが、被害者妄想が強
い上にお菓子を食べてばかりです。
執事も出てきますが、お菓子作りが得意な上に性悪です。
人間大の白ウサギと黒ウサギが出てきますが、好物は人肉です。
似非大正浪漫な世界で不条理でナンセンスな登場人物が、怪異な状況に巻き込まれて大概酷い目に合うお話です。(酷い目に合いますが、グロくはありません)
現在のところ、この作品は以下にも掲載しています。
https://privatter.net/u/tukano_07
また以下の星雲珈琲店とは、世界観が一緒になっています。
https://www.pixiv.net/users/44170569折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-18 21:39:42
30857文字
会話率:27%
舞台袖のプロローグ
世間ズレした白いウサギと
未だ世の中の仕組みが理解できないワタシ
噴水の前でモンモンとお悩み相談中
……
最終更新:2021-04-19 20:58:46
242文字
会話率:0%