私、ユイナ!世界を救うために戦ってきたはずなんですけど、最近、みんなやる気が完全にゼロなんですよ。シルヴァーナさん?あのダークエルフの超絶美女?彼女、勇者なんて「面倒臭い」って言ってケーキ食べてるし、ヒロインの座を私に譲るとか言ってるし…。
いや、ダークエルフとしての誇りとかないんかい!
で、ロウィンさんも「それでいいんじゃない?」って。何その“どうでもいい”感。え、マジで?私だけが必死になって世界を救おうとしてるんだけど、みんなはケーキとお昼寝が大事って…どんな世界だよ!!
どうしてこうなったの?みんな一緒に戦ってきたはずなのに、突然「やりたくない」なんて言われて、私一人でモチベーションをあげようとしてるけど、もう限界です。シルヴァーナさんがケーキで心を癒やすなら、私もスイーツで元気を出してみようかな(無理だろうけど)とか思って、なんだかもう、訳がわからない。
頼むから、誰か助けてよ!このままだと、世界が滅びちゃうよ!?私だけじゃどうにもならないんだから!でも、もし私が一人で頑張ったら、どうなるのかしら…?それ、もしかして意外といい展開?いや、絶対違うよね。
というわけで、世界を救うために大奮闘中のユイナ。みんなのやる気を引き出すため、今日も必死で頑張ります!でも、もう少しケーキを食べる時間が欲しいかも…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-18 10:20:54
76551文字
会話率:31%
「お前、本当に使えねぇよな!!」
ブラック企業の歯車として、心をすり減らしながら生きる日々。だが、そんな生活にも終止符を打つ時が来た。
証拠を集めた私は、パワハラ上司を訴え、会社から多額の慰謝料を勝ち取ることに成功する。
「これからは
、自分の人生を楽しむんだ」
心を癒やすためのバカンスへと、私は旅立つ。だが旅路の途中で、乗っていた飛行機が墜落し、私の人生は、またしても一変してしまう。
目を覚ますと、異世界の無人島で幼女に転生していたのだ。
「慰謝料で贅沢するまでは死ねない……」
そう強く心に誓いながら、無人島での生活を始める。過酷な環境、頼れるのは前世で得た知識と社畜精神だけ。
だが、そんなある日、砂浜に一人の少年が流れ着いてくる。
彼は公爵家の嫡男として将来を期待された存在だった。
だが事故によって行方不明となった彼は、すでに「死亡した者」として扱われ、叔父に跡継ぎの座を奪われただけでなく、婚約者からも婚約破棄されてしまう。
すべてを失った少年と、すべてを捨てて生まれ変わった私。無人島という極限の環境の中で、二人は互いを支え合って深い絆を育んでいく。
この作品は、幼女として転生した私が、婚約破棄された公爵とともに生き、最後には溺愛されながら幸せに生きるハッピーエンドの物語である折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 21:04:25
69216文字
会話率:45%
王子様との政略結婚が決まった侯爵令嬢イレーネ。
けれど、実は彼女には、夜な夜なこっそり続けている秘密があった。
それは、魔道具を使った匿名朗読配信——
《月語りの小箱》の語り手〝ルナ・リシタ〟として、声だけで誰かの心を癒やす、ささやかな趣
味。
そんな彼女に、いつも丁寧な手紙をくれる常連リスナーがいた。
名前は〝蒼月〟。
その人だけは特別で、王子との初夜は延ばし延ばしに──
イレーネの気持ちを尊重してくれる王子。
その優しさに、少しずつ惹かれていく自分にも気づいてしまう。
けれど同時に、どうしても忘れられない〝蒼月〟の存在。
彼女が最後に選ぶのは王子か、それとも……?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-13 18:02:04
9095文字
会話率:19%
アメリカの田舎町の総合病院で働く精神科医ダニエル・シェパードは、ある日、異世界に召喚される。そこは、医療全般が未発達の中世的な世界で、とりわけ「心の病」については個人の性格や奇癖としか見られていなかった。
最終更新:2025-05-02 00:00:00
131054文字
会話率:55%
魔法学園の図書館で夜な夜な研究に励むアリス。彼女が追い求めているのは、「夜光花」という珍しい魔法植物の謎だった。月明かりの下でしか咲かないこの花は、心を癒やす力を持ち、古くから伝わる伝説の中で神秘的な役割を果たしていた。
アリスにはこの花
に特別な思いがある。それは、かつて親友だったリナが最後に語っていたものであり、リナが突然学園を去った理由とも関わりがあると感じていた。リナは、魔法植物学の天才で、夜光花の研究に没頭していたが、ある日を境に姿を消してしまったのだ。
アリスはリナの行方を追うため、夜光花の育て方やその力に関する手掛かりを求めて、学園内外の文献や伝承を調べ始める。彼女の探求はやがて、夜光花がもつ「失われた記憶を呼び戻す力」にたどり着く。この力は、古代の魔法と密接に関係しており、それを解き明かすことでリナがなぜ消えたのか、その真実に迫ることができるかもしれない。
やがてアリスは、夜光花の咲く場所とその育成条件を見つけ、満月の夜に一人で花を咲かせるための儀式に挑む。しかし、花が咲く瞬間、リナが隠していた本当の理由と彼女の目的が明らかになる。それは単なる植物学の研究ではなく、二人の友情と絆を試す、深い秘密に繋がっていた。
アリスはリナとの再会を果たし、夜光花の力によって過去と向き合いながら、彼女たちの失われた時間と友情を取り戻そうとする。しかし、その過程で、花が持つ力には代償があることがわかり、アリスは難しい選択を迫られる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-19 00:00:00
8946文字
会話率:24%
綾菜さんに頭をなでられた時、運命を感じました。一目惚れしました。
涙でかすんでいた視界に、一気に光が差したような、そんな感覚でした。これが「好き」という感情なんだと、一瞬で理解しました。
あたしは、綾菜さんのことが好きです。
わた
しは、今日も電車に乗れなかった。乗らないと仕事に行けないのに。
職場の先輩方の顔を思い出すだけで、足がすくんで動けない。
そんな日は、決まって図書館に行く。本の海の中で心を癒やすために。
そして、そこで笑顔で迎えてくれる千春ちゃんに会うために。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-13 18:55:36
55298文字
会話率:40%
紀元前203年12月、彭城は寒さと飢えに覆われていた。四方から鳴り響く楚歌と凍える夜風で疲弊した項羽の心を癒やすものは虞姫の温もりだけだった。毎夜、冬の凍て付く夜風から逃げるように、帳を閉ざしてその温もりに縋っていた項羽は、やがて一つの決断
を迫られることになる……。
司馬遷「史記」を題材とした本格派歴史小説。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-09 22:36:25
3973文字
会話率:49%
中心街に位置する小さな眼鏡店「三坂眼鏡店」。店主の三坂ツノリは、ただの眼鏡職人ではなく、手相占いのプロでもある。彼の祖父の教え、「眼鏡店はお客様を幸せにしなければならない」という言葉を胸に、ツノリは日々客たちの悩みを解決しつつ、最適な眼鏡を
提供している。
彼の右腕として店にいるのは、玉結と羅月。玉結はその人当たりの良さで客たちを安心させ、羅月は独自の検眼スキルで客の視力の悩みを解消する。
この物語では、店を訪れるさまざまな客たちの背景や悩みに焦点を当てている。ある日は緊張して店を訪れる小さな女の子、ある日は生活に困窮する中年の男。しかし、彼らが「三坂眼鏡店」を出るとき、彼らの表情は必ずといっていいほど明るくなっている。
眼鏡を通じて、人々の心を癒やす三坂ツノリの物語は、読む者の心に温かな感動を残すこと間違いなし。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-19 18:00:00
3400文字
会話率:24%
ちょっと変わった女エルフのヴィヴィアンは、大好きな人が口にした「ありえない」「その気は無い」「勘弁してくれ」を聞いてしまい、その傷心を癒やすために「ふて寝」を実行する。それは、ほんのチョットだけ長めにもぎとった有給休暇の間だけ、のつもりだっ
たのだが……。目覚めてみたら、なんだかあれこれと様子がおかしい。ここはどこ? 精霊は? みんなは? 死んだふり命令って、何なんだ?
ふざけているのか真面目なのか分からないAI(人工知能)や、自分勝手な三精霊、可愛らしい妖精たちに出会いながら、ヴィヴィアンは新しい世界で、力強く生きることを決意します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-11 10:00:00
90271文字
会話率:25%
※活動報告の説明をご一読ください。
オリジナルの世界であるワールドゼロの別次元に、現在存在が確認させているパラレルワールドの数は21。過去型未来型の世界が展開しそれぞれの時間が流れている。
最初の舞台となるパラレルワールド21(PW-2
1)では、大金をかけたVRゲームが繰り広げられている。
元ワールドゼロ民のシイカは若くしてPW-21で成功をおさめ大富豪となり、いまだ若者の自殺が絶えないワールドゼロから自殺未遂の若者をこの未来都市のゲームへ誘う。
表向きの理由は、自殺がばかげていることを気づかせるため、そして傷んだ心を癒やす方法がゲームの中にあることを教えるため。キャッチワードは『みずから命を絶つなんてばかばかしい。死にたきゃ仮想で果てればいい。本物の命は残ってくれるから』
バトルゲームの中で若者たちの思考は急速に大人へ変化し、ワールドゼロへ戻されるとき記憶の温存を望んだ者は、元の世界で意欲的に生きていくことができた。
クラスメイトにひきずられるかたちでPW-21へ来てしまった佐々木有樹。
対戦中に有樹の脳波がチップに及ぼした影響で、仮想内のキャラクターや装備に想定以上の能力がでてしまいチート状態に。ときどき発見される異能者の扱いをうけた有樹は研究の対象者となる。
シイカには本来の目的を果たすための時間がなかった。
それは過去型のPW-15へむけ脳波と連動して動く装備を早期に開発することと、そこに連れて行く特殊能力をもつ逸材の確保があった。
ユウキの出現で装備の研究は急速に進みPW-15へむけた大部隊の計画が動き出した。
PW-15は他のワールドから持ち込まれたウィルスにより人間が次々とワイトとよばれる化け物になり世界を席巻しようとしていた。
『攻撃は手を離せば止まるが生物としての人を壊す兵器は一度攻撃者の手を離れれば誰にも止められない』そう言って数年前にPW-15へ向かったシイカの両親は、なんらかの理由で帰還できていない。
感染していない人々によって作られたコロニーの人々と両親を救うため、シイカは未来の武器をたずさえてPW-15へ赴く。
PW-21でのバトル本戦終了後、ワールドゼロへもどるかPW-15へ行くかの選択を迫られる。
ユウキはシイカに手をかすことを決めPW-15へ向け再び時空超えをする。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-30 14:50:51
324839文字
会話率:26%
いつも太陽のような笑顔を見せる彼女が今日は元気がない。昨日のお義母さんとの喧嘩が原因と思われる。それで、彼女の心を癒やすため、彼はある計画をし実行する。
最終更新:2022-09-05 10:37:17
1474文字
会話率:31%
少女・鬱ノ宮夏姫は、およそ半年もの間、SNSを通じて知り合った友人とメッセージでやり取りを繰り返していた。
顔も、声も、年齢も、性別さえも定かではない、そんな相手とのささやかな交流の時間は、彼女の心を癒やすものであるはずだった。
唐突に訪
れる『疑惑』
一年前に起きた『事故』
喪われてしまった『記憶』
久しぶりに再開した『親友』
過去の夏姫の身に起きた出来事とは?
SNSで知り合った友人の真意とは?
そして、これから起きる事件、その全貌とは―――?
【現代恋愛✕ミステリ、新生!】
ラブコメとミステリを得意とする二人の作家による、新しい形の小説がはじまります。
※今作は「在処」と「えねるど」二人の作者による合作小説です。
主人公とヒロイン、それぞれの視点でお話が同時進行していきます。ぜひどちらも合わせてお楽しみ下さい!
本作【side.N】は毎週日曜更新予定です。
同時進行している【side.R】は毎週土曜更新予定です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-01 00:00:00
34166文字
会話率:27%
琴吹 我子は不慮の事故で死に、異世界へと転移した。
しかし彼女は異世界でギルド·リップヴァンウィンクルを開き、そこで仲間になったチート能力所持者のナイト=ヴァイスこと内藤、復讐を企てる者のウルチル=ルビダ·ロイアークレイこと内田、悪役
令嬢なルウゲンシュタイン=ツヴェルフ・ミュートスこと内海の3人と神の啓示によって我子の世話をするように言われたルーア=ミスティア、元ギルド管理協会受付のフィリアム=ランドクローバー、夢魔のミリアの六人を加え、生活をしている。
しかしどうにも癖の強い面々に我子は苦戦を強いられるのだった。
我子の所持スキル――神殺し·スキルランクS++(状態異常絶対無効。世界からの生命力と魔力の配給。格下の神ならば瞬殺。信仰を得られる。神性の付与。)
神殺し·スキルランクA+(常時能力上昇バフ付与。神殺しB以下に準ずる神性の攻撃を弾く障壁を生成。)
女神の息吹(神性を持つ者の体や心を癒やす)
我子の所持武器――ハリセン。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-20 02:43:28
48600文字
会話率:53%
ある日、王都へ向かうことになった公爵令嬢、シャナ・アルテミアは途中で盗賊団に襲われ絶体絶命のピンチに陥る。
そんな中彼女を救ったのはめちゃくちゃ可愛らしい『少年』だった!
これは、めちゃくちゃ可愛らしい少年と公爵令嬢のシャナが送る、ほのぼ
のしたラブコメ!
(戦闘要素もあります)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ボクハナニヲヤッテイルノダロウカ。更新すると言っておきながら別作を書き続けて6作品目…………いい加減後ろから刺されそうで怖いです…………………いやね?一応書いてるんだよ?でもね?中々進まないの?まじで。
そんな俺の心を癒やすための作品なんです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-22 08:00:00
4487文字
会話率:17%
妹様の才知を妬む『鬼』の仕業で御座います
そう教えてくれた。対処法を出せといえば、今は御心を癒やすようにとだけ、そう言い置き帰って行った。
くそぉ……あの陰陽師に坊主!大枚叩いたというのに、どいつもこいつも役に立たんわ!
歳月の速
さに少しばかり切なくなる。妹は、すっかりやつれて戻ってきた。それからは誰一人にも文も出さず、気晴らしの管弦の宴を催しても顔を出さす、貝合わせを、香合わせと誘いをかけても、御簾の奥から出てこない。鬱々と沈む様にぼんやり日々を過ごしている。
どうしてこうなった!
妹かわいい!のお兄さんがぼやいております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-24 19:00:00
8149文字
会話率:34%
会社と自宅を往復するだけのつまらない人生を送っていた雨澤幸良。独り暮らしのワンルームに帰宅すると、謎の女が居座っていた。彼女はここが自分の家だと言い張り、実際に、幸良の記憶にはない女の生活の痕跡も見つかる。まるでお互い記憶喪失にでもなってい
るかのような状況に、女が言う。
「わたしたち、もしかしたら恋人同士だったのかもしれないね」
こうして、幸良は名前も知らない女と奇妙な二重生活を始めるのだった。
疲れたサラリーマンの心を癒やす? 正体不明の同棲恋愛ラブコメストーリー!
※カクヨム、LINEノベルに同時掲載します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-02 21:36:50
79953文字
会話率:60%
ラナンキュラスは、国で一番の錬金術師が造った機械人形(オートマタ)。
亡き王妃の代替品として王様の心を癒やすために造られました。
王妃の記憶を受け入れて、ラナンキュラスは人間のような複雑な思考ができるようになっていきます。
けれどいつしか
、機械人形の彼女自身が持っていたはずの大切なモノが失われていくことを悟ります。
記憶を受け入れるたび、錬金術師と暮らす中で構築された彼女の自我があやふやになって……。
身代わりの機械人形と、作製者である青年のお話。
※全5話予定折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-11 23:37:50
14442文字
会話率:23%
ロマンヌは繊細だけど、強い意志を持つ女の子。かつて心の病にかかったこともあったけれど、今はすっかり元気。ある日、健康チェックに行ったエルネスト先生の診療所の書庫で、本の妖精のイデアから、”悲しみ専門家”として、人々の悲しみを吸ってぼろぼろ
になってしまった不思議な本の修復を命じられる。1人の人の悲しみを癒やすごとに、本の一章が回復して読めるようになると言う。親友兼妹のレアと一緒に、時に大好きなパパとママ、想いを寄せるお医者さんのエルネスト先生達の力を借りながら、傷ついた人々の心を癒やす日々が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-12 12:26:51
207169文字
会話率:55%
『貴方の心の門戸を閉門します。
【心癒茶荘】
※茶葉の処方承ります。』
可笑しな看板を掲げる、可笑しな茶葉店
【心癒茶荘】(シンユチャソウ)。
そこには兎に変化する薬師、
黒い犬に変化する武人、
白い虎に変化する守護者、
それに、【姫】と呼ばれる女店主が居た。
彼らは人々の疲れた心を癒やすお茶を売る。
だが、それは表の顔。
真の目的は、異界に散った仲間を集める事だった。
今日も彼らは異界に繋がる心の門を開く。
「救いも慰めもいらない。
私は戦う力が欲しい。」
仲間が揃いし時、女店主に迫られる選択。
「血塗られし道には貴方を必要としている多くの人がいます。」
彼女は如何様な決断を下すのか……
「僕はキミとなら、世界も背負うべき多くの命も捨てるつもりだ。桜姫。キミの傍に居られるのなら。」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-28 17:25:47
385002文字
会話率:43%
本編完結。外伝二話完結。
リストラで会社を首になり、妻とも上手くいかない32歳のエンジニア、伊勢修一郎。
彼は愛するススキのスポーツバイクに乗って、傷心を癒やす旅に出た。
北海道に行くはずだったが、ひょんなことから異世界にトリップ。相棒の
バイクには意志が宿り、中世の砂漠の国を舞台に、行く先々で様々な出会いを経験していく。
基本的にはアラビア風異世界を舞台とした、旅&内政&現代知識チート&技術チートものです。
戦闘もちょこちょこあります。
(8/22追記:2013,7.26投稿開始、8.19完結済み)
(12月29日外伝二話完結)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-29 02:05:36
690736文字
会話率:44%