元スプーン曲げの超能力少年、少女たちが大人になり、それぞれスピリチャル関係の仕事につく。シナリオ形式のモダンホラー。
最終更新:2025-04-13 14:34:00
42756文字
会話率:46%
身長5センチの謎の小人民族、コロボックルによる連続殺人事件が発生。女性新人刑事、早乙女ルカは上司の山野辺警部とともに特捜本部に配属され、特別捜査員の少年、裏野魔太郎と行動をともにする。
多重人格者の魔太郎に隠された秘密とは......コ
ロボックルの野望とは......。
「裏野ハイツ」、「裏野ドリームランド」に続く、「夏のホラー2018」参加作品にして、モダンホラー&ノンストップアクションノベル。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-21 13:25:02
15210文字
会話率:33%
これまで読んだ小説のベスト10をジャンル別に選んでみました
最終更新:2016-01-18 22:35:25
5628文字
会話率:0%
モダンホラー、幻想文学で人気を誇る若手作家『有坂 雪人(ありさか ゆきと)』。
心を抉る理不尽な作風と自身の仄暗い美貌で人気を博しながらも、何処か人を拒む雰囲気を醸し出す雪人が唯一心を許しているのは、編集長の一人娘である『久遠寺 讃良(くお
んじ さら)』。
しかし讃良は実父から虐待を受けており、それを知ってしまった雪人は彼女を救うために連れ攫う選択をするが……。
※この作品はフィクションです。実在する人物、団体、事件等に一切関係ありません。
※この作品には児童虐待や精神疾患に関する描写が多く含まれますが、それらの揶揄や推奨等の目的は一切ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-03 17:01:13
27209文字
会話率:46%
人から人へと殺意を伝染させる、意思を持った妖銃トカレフTT-33。追われる不思議な少女マーニーは、巻き込まれた地豪勇作と共に逃避行を続けるが。
【この作品はカクヨムなどでも掲載しています】
最終更新:2023-02-27 22:00:00
124546文字
会話率:51%
【pixivより転載】
久々に「非18禁」、それも私の大好きな日本の古典からの翻案で、全三話の短編です。
「諸国百物語」編者不明のこの怪談集は延宝五(1677)年開板。
三代将軍、徳川家綱の時代に出版された本ですが、内容はそ
れまで伝えられていた様々な怪談を集めたもののようです。
「Jホラー」の源流をなす「怨念」や「怪」がテーマの日本的怪談が多く非常に面白い本なのですが、その中でも今回翻案しました「豊後の国なにがしの女房、死骸を漆にて塗りたること」は、個人的に一番怖い話だと思います。
・・・全身を漆で固められた漆黒の女!・・・そのビジュアルだけでもう恐ろしい。
短い話ですがモダンホラーとはちょっと違う、古典的な「怖い話」をお楽しみください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-25 21:37:25
6314文字
会話率:33%
もうひとりの自分が現れた!
かくれんぼで見つかりたくなかった次郎は、遠くに逃げてそのまま眠ってしまう。次の日、次郎が小学校に向かうと、クラスは次郎の噂で持ちっきりだった。話を聞いた次郎は、自分に似た存在がいたことを知りショックを受ける
。
その後、もうひとりの次郎が家族と外国に行ったという話を聞いて、次郎は事実確認のために家に向かうのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-17 19:25:54
9809文字
会話率:42%
社畜カメラマン『吉瀬』を含む低予算番組クルーは、なんの噂もない廃アパートでヤラセの心霊ロケを行う。
しかし、廃アパートでは異様な痕跡が次々と発見され……。 異常事態に霊能力者『燈子』が忠告をするも、崖っぷちの番組制作は止まらずとうとう
一人目の被害者が出る。
――捏造はすでに、現実を侵食している。
著:澄石アラン
原案:田邊晃和
※本作は「カクヨム」(完結済み)、「ノベルアッププラス」でも掲載しております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-12 18:00:00
121492文字
会話率:22%
大学時代の友人・坂之井に誘われ、山奥の別荘を訪れた「私」。
真夜中の怪談会の果てに、二人が遭遇する怪異とは————?
怪を語り怪に至る、怪奇と幻想のモダンホラー。
最終更新:2020-10-06 12:00:00
74686文字
会話率:31%
ある8月の暑い夜、新幹線で帰京する私の隣の
席に、妙齢の美女が座ってきた。
どこか落ち着かない様子の彼女が語り始めた
恐ろしい話に、私は震え上がったのだった――
モダンホラーの王道パターンに現代日本の
闇を絡めた恐怖を味わってください。
最終更新:2020-05-18 00:24:41
4754文字
会話率:33%
ある女性のもとに手紙がきた。その手紙の主は上に住むものであるといい、ある不始末についてお詫びをしたいというのだ。彼の幼少期とともに語られる、不始末とは……。
最終更新:2019-01-15 08:25:47
6326文字
会話率:0%
主人公黒目秋人は転校生を起点に学校の七不思議に巻き込まれていく…
七不思議を探っていくと二年前失踪した女生徒の謎が明らかになっていく、だが、真相に近づけば近づくほど危険な目にあい、そして遂に真相に迫り、主人公達が目にしたものとは…
最終更新:2018-08-25 00:00:00
28920文字
会話率:39%
保育園の新米先生は、ある日園児の描いた絵に違和感を覚えて……
最終更新:2018-08-05 13:48:04
14801文字
会話率:30%
深夜、突如鳴り響いた音に目を覚ます男。
しかし、あたりはいつもと変わらないアパートの一室。
そんな中、スマホに着信が入る。
※こちらは事実を元にしたフィクションです。
最終更新:2017-07-23 17:29:18
3319文字
会話率:9%
「何人もの子供が行方不明になっている」、「夜中に突然メリーゴーラウンドが動き出す」、「ミラーハウスに入ったカップルの中身がまるで別人になっていた」。そんなまことしやかな噂が流れていた遊園地、「裏野ドリームランド」。営業不振に陥り閉園して十年
、また新たな来園者の男女三名が迷い込んできた。
三人はそこで、名前に似つかわしい、ドリームな体験をすることとなる。それは吉夢なのか、はたまた悪夢なのか……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-14 03:08:39
5609文字
会話率:46%
高校生の託生は古びたカメラを手に入れてから奇怪な現象に襲われるようになる。やがてその奇怪な現象の正体は「現代の死神」であるという真実にたどりつく。
最終更新:2017-03-27 23:23:14
129820文字
会話率:22%
僕の姉はとても綺麗だ
だけど満月の夜はもっと美しくなる
血の匂いに囲まれて
最終更新:2016-09-12 23:15:27
1887文字
会話率:41%
ゴシック小説からモダンホラー小説まで、(西洋ホラー小説史概論)
キーワード:
最終更新:2016-03-08 11:11:51
3615文字
会話率:7%
私が愛した?モダンホラー小説たち。
キーワード:
最終更新:2015-01-26 12:20:50
1624文字
会話率:15%
短編モダンホラー。forkN、他で有料販売中。
『ただ、あなたが好きだった…』
最終更新:2013-11-30 20:28:35
5525文字
会話率:55%
自分の行動に無関心でいることは、危険に対して無防備である事と同義かもしれません。これはすぐ傍に存在する脅威に鈍感になっている人物の話です。
最終更新:2007-12-26 22:43:32
1084文字
会話率:0%
英国の美術学校に通う、アイヴァンとルーカスは、性格こそ違えど親友同士。しかしある時点でその均衡は崩れはじめる。
最終更新:2007-09-29 14:34:12
12339文字
会話率:44%