高校一年の夏休み、俺は博物館でアルバイトをする。
なぜ、そんなバイトを選んだのかというと不思議な夢を見たからだ。
お宝を生む不思議な鉾、夢に出てくるその鉾は博物館で特別展示予定だった。
俺は博物館で、その不思議な鉾「天逆鉾(アマノサ
カホコ)」と『契約』を結ぶ。
なんとアマノサカホコは、海水に溶けている黄金を回収したり、大気中の二酸化炭素からダイヤモンドを生成することができるという『神具』だった。
俺は大金持ちになれると喜んだ。
しかし、アマノサカホコに興味を持ったのは俺だけではなかった。
すでに別の神具を所持している外国人がアマノサカホコを手に入れようと現れる。
その神具の名は「ゲイボルグ」、ケルト神話の神槍で、強力な攻撃力を持っていた。
俺はバイト仲間の女の子を巻き込んで逃避行をする羽目になる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 21:34:57
67780文字
会話率:54%
ー赤は禁忌であるー
国中の人間が忌み嫌う赤色。
真っ赤な瞳を持った王女アビゲイルは、王宮の一室に監禁され生きてきた。
両親に愛されず、兄や妹にも嫌われている。
そんなある日、彼女の元に王国一の騎士グレイアムがやってきて、求婚してきた。
彼は
『転生者』でアビゲイルのことは『ゲーム』で知り一目惚れしたと。
意味のわからない言葉を並べる彼に連れられて、アビゲイルは王宮を後にする。
アビゲイルをバカにし続けてきた者たちへ、復讐することを提案するグレイアムだが……?
『殺すなんて生ぬるい』『幸せの甘い蜜の中で動けなくしてやるわ』『私なしでは生きていけない木偶の坊にしてやるの』『嘲り捨てた女にすがるって、どんな気分かしらーー!』
一風変わった復讐劇、開幕。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 20:26:48
232248文字
会話率:40%
この世界には23の神器が存在するという。
これらは神話における『剣魔大戦』の最終局面において、剣神と魔神が相打ちの形で滅び、砕け散った欠片が姿を変えたものだと信じられているのであった。
神格一 ・神剣『カリバーン』
神格二 ・
神樹『ユグドラシル』
神格三 ・神機『クロノス』
神格四 ・魔空『ウラヌス』
神格五 ・神火『アグニ』
神格六 ・神剣『フランベルジュ』
神格七 ・神剣『インドラ』
神格八 ・神剣『水姫』
神格九 ・魔剣『血業』
神格十 ・神剣『シャルウル』
神格十一 ・神土『ガイアー』
神格十二 ・神水『ダイダル』
神格十三 ・神雷『ソー』
神格十四 ・疑剣『サナトゥス』
神格十五 ・魔龍『九頭竜布』
神格十六 ・魔竜『ブラッドドラゴン』
神格十七 ・神馬『ザンザス』
神格十八 ・魔珠『鳳玉』
神格十九 ・神風『エルウィン』
神格二十 ・神槍『ゲイボルグ』
神格二十一・神光『アフラ』
神格二十二・神剣『ハルペリア』
神格二十三・神氷『スカージズ』
神格に所有者と認められた者は大いなる加護を受け、超人と化す。
であるがゆえに誰もがその力を求めていた。
しかし、23の神器は帝国が分裂と闘争、統合を繰り返す中で多くが行方知らずとなっている。
これから始まるのは、神格を巡る物語。
あるいは真実と愛を探す、そんな話――
シント少年は【才能】がなかった。居場所をなくし、一人過ごす日々。
シント少年はある時、本を見つける。その本は不思議で、【才能】を持たなくとも、力が使えるものだった。
シント少年はそのうち、おとなたちの思惑で外へ放り出される。追い出されたのでなく、自分から家出をしたのだと、己に言い聞かせた。
シント少年は外が危険でいっぱいであり、【才能】が作り出した格差のある世界を目の当たりにする。
シント少年は自分が持つ術――魔法を活かすため、『冒険者』と呼ばれる稼業を始めた。人の役に立ちたいと思ったからだ。
シント少年はたくさんの夢ができて、大都市に行き、ギルドを作り、仲間たちを集め、事件に挑み、窮地を、そして【神格】をも覆していく。
シント少年は多くの出会いの中で、たくさんの感情を知り、自分がほんとうに欲しいものがわかって、大きな戦いに身を投じるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 18:06:43
422991文字
会話率:47%
【ケガレつき】
そう呼ばれる少女がいた。
その少女の名はミリア。彼女は特異な魔法を持ち、それが彼女をケガレつきとしていた。
そのケガレた魔法のせいで追放されたミリアは、とある魔女の計画の手伝うことになる。
その計画こそ【魔王復活計画】
。まるで悪役が企んでいそうな計画だが、ミリアは思った。
ケガレつきと呼んだのはあいつらじゃないか。
じゃあ、自分がケガレつきとして世界のケガレである魔王を復活させても、誰も文句は言えないだろう。
そんな理由で始めた計画だが、この計画は彼女に様々な影響を与えた。
それは良い影響? それとも、悪い影響?
それは分からない。
だが、一つだけ分かることは――――
彼女はこの計画のおかげで孤独ではなくなった。
※注意※
本作はガールズラブ・百合に属します。(この時点で大歓迎! って人は問題ないと思います)
詳細に言うと、本作にはLGBTQに該当するキャラクターが登場します。
その殆どはレズ(女性の同性愛者)とバイ(両性愛者)です。
これを踏まえた上で、女性同士の恋愛描写を非常に多く含みます。
また、展開としては殆ど描かれませんが、ゲイ(男性の同性愛者)やその他のセクシャリティも登場します。
ただし、メインは依然としてガールズラブなので、ボーイズラブの展開は殆ど描かれません。(その為、要素としてボーイズラブは入れていません)
恋愛描写に関しては以上です。
とは言っても、本作はストーリーが第一なので、単純に天使とか悪魔がいるファンタジー作品になっています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 18:00:49
205250文字
会話率:46%
世界は、あまりにも残酷だった。
異世界から、無理やりこの世界へと転生させられた男がいた。
だが、彼は何も成し遂げることなく、この地で無念のまま命を落とした。
彼は、この世界を恨んだ。
この歪んだ世界を変えられぬまま、ただ消えていった。
主人公もまた、この世界に疑問を抱いていた。
だが、彼以外の誰もが、この世界を「当たり前」として受け入れていた。
理不尽な階級制度も、虐げられる者の絶望も――すべては「当然」だった。
その異端の思想が許されるはずもなく、彼はついに“排除”される。
突き落とされた崖の下に広がる、果てしない森。
死の予感に包まれる中、彼は“声”に導かれる。
たどり着いたその先には、一人の男の亡骸があった。
そして、彼が残した一冊の本。
それを手にした瞬間――
彼の運命は、大いなる嵐へと巻き込まれていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 18:00:00
53653文字
会話率:52%
世界を脅かす魔導王を倒した勇者パーティ。
魔道王は最後の力を使って勇者を次元の狭間へと消し去ろうとする。
魔導王ゴーデグリスの最期の力で起こされた次元の裂け目に、パーティをかばって引きずり込まれた戦士ゲイツ。
異世界より転生して、最強の剣聖
と拳聖に育てられたゲイツは、自身の持つ魔装具の力を借りて次元の狭間から脱出する。
脱出した先は、ゲイツも視たことがない世界。
見渡す限りの砂漠、初めて出会う化け物に追われた見慣れぬ種族の女の子。
二人で迷い込んだ場所で見つけたものは、ゲイツの前世と関わりのあるモノだった……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-16 17:00:00
194931文字
会話率:49%
東欧の新興小国、ボスホートルーシにて。建国30年に満たないこの国家は緩衝地帯として、隣国の超大国ロシア連邦からあまりに理不尽な統治を受けていた。そんな中、ボスホートルーシの政府は堪忍袋の緒が切れ、ついに完全独立を表明し、21世紀最大の独立戦
争が幕を開けた。
16歳になったばかりのセルゲイ・イヴァーノヴィチ・ベレンコは自己防衛の一環として、戦争に加わっていた。しかし所属する基地がロシア軍の奇襲を受け、セルゲイは逃亡した。逃げた先は行き止まりで、険しい谷があるだけだった。そして追手のロシア兵に追い詰められ、逃げ場がなくなったセルゲイは崖から飛び降りて、自ら命を絶った。
……が、彼は何と異世界――――いわゆる『ナーロッパ』に転移しており、セルゲイは超絶美人な女騎士に保護されたり、冒険したり、中東の激ヤバ転移者と関わりながらこの世界を生き抜いていくのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 16:25:56
288819文字
会話率:44%
ある日突然、皇帝になってしまった。
臣下の信頼が厚すぎて苦悩する日々を送る皇帝の物語。
最終更新:2025-05-15 08:00:00
38473文字
会話率:60%
虚無に呑まれ、消えゆく大地で生き残ったわずかな拠点都市《ネスト・セイフ》。
そこに辿り着いた一人の青年――ロス=ゲインは、自分の“過去”を失っていた。
剣を握る感覚だけが、身体に刻まれている。
それが救いか呪いかも分からぬまま、彼は“記録
者”としての道を選ぶ。
《グラファーズ》――
虚無に覆われた“地図にない場所”を歩き、記し、誰かの明日へと繋げる者たち。
そして、彼が描く“地図の果て”には、何が待っているのか。
“失われた世界”と“失くした自分”を取り戻す、記録者の物語がいま始まる。
※この作品はAIと共に加筆、修正をしております。活動報告にも記載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-14 15:01:38
61686文字
会話率:39%
父、母、娘、息子の沢田家四人家族の人生は、いつも苦悩に満ちていた。 そんな沢田家族の心に寄り添いアドバイスをくれたのは、いつもラジオだった。そのパーソナリティーは謎の人物、アイ。
姉である娘は幼い頃身体が弱く何度も入院し、同世代の友人が
亡くなる度心を痛めた。
弟は小学校の時に虐められて不登校になり、また高校で自身がゲイであることに気づきネットの掲示板に悪口を書かれるなど、嫌がらせを受けた。高校時代一緒に過ごした大事な母方の祖母の死にも苦しんだ。
父は家族のため住宅販売の営業として懸命に働くも気弱な性格で成果が出ない。クビを迫られ痴呆の疑いのある老人を実質騙し成果を上げたことで気を病み、鬱になり仕事をクビになって、妻からも離婚を言い渡されてしまう。
母は子供が学生の頃は更年期に苦しみ、離婚後懸命に働いていたパートで大きなミスをしたことがきっかけでクビになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-14 13:52:10
78251文字
会話率:22%
魔界と人間界の狭間にある妖精界ティル・ナ・ノーグ――
妖精王クー・フーリンの四百年に及ぶ統治も、封印された邪竜リンドブルムの復活と、ティル・ナ・ノーグを手中に収めんとする魔神バールゼフォンの思惑が、猫妖精の姿で生まれた王子ルー・フーリンを
巻き込んでゆく。
チートな黒猫王子の愛と呪いと友情の冒険譚が、今、始まる!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-13 22:19:50
310933文字
会話率:21%
できるだけファミリーで楽しめますように……。
わたしは長文を書く癖があって(いいのか悪いのか)、いつも活動報告に書くにしては長文すぎるなと思ったので、こちらでやっていこうと考えた所存です。
日々思ったこととかいろいろ。
小説や詩のアシスト
にもなれば〜。
よろしくお願いしますぅ⭐︎折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-13 16:34:48
8815文字
会話率:0%
“ゲイ”は政治的だから“ホモ”がいい、って聞いたわたしの感想と考察
***
反LGBT、の友達へ。
キーワード:
最終更新:2025-01-28 06:21:08
8044文字
会話率:1%
差別の話題になると、あなた居心地悪そうね
***
ぼくはゲイなのですが、日々思うことをなんとなく。
この作品は「カクヨム」「エブリスタ」にも掲載されています。
最終更新:2024-12-22 06:21:08
7583文字
会話率:2%
和風世界観のオンラインRPGの様な物語世界の、冴えない荷物持ち男子が追放される物語です。なろうとかのテンプレの美少女達とハーレムとか、追放した奴等を見返してザマァとか、嫌いではないけどやっぱり自分が好きな物語が読みたいという飢えを仕方無く自
分で満たす為に自己満足の為に書いてみました。
中身は更年期のヲカマのおっさんが書くいつものガチムチホモ男子達のボーイズラブ的な物語です。高縄屋敷もマジナイ神も途中で保留になっていますが、そっちもちゃんと作業してます……。
この物語については中編くらいのボリュームでさっさと終わらせたいと思っていますので……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-12 22:52:41
61581文字
会話率:34%
ヒトの世は無知蒙昧の連中で溢れていて神も仏もあったものではなかった。――いや、一応は神々や仏、精霊と呼ばれる方々はおわしまして、だがしかし、ヒトの世とは大した関わりも無くあっちはあっち、こっちはこっちと神仏もヒトも銘々がてんでばらばらに、
それぞれ好きな様にその日その日を暮らしていた世界。
しかし或る時、ヒトの中の変わり者達と神々の中の変わり者達によって神々や精霊達の持つ知識や技術がヒトの世にもたらされる事となった。「頒明解化(ぶんめいかいか)」――それにより、ヒトの世の生活が変化し始めた。
そんな世界の日之許(ヒノモト)国、東の京・塔京で懸命に生きる青年、島津結三郎の物語――。/
「マジナイ神」の執筆がおろそかになっていますが、どういう訳か新しい物語の構想がずるんとまろび出てしまいました。ジャンルは相変わらずのガチムチ汗くさ男子しか出て来ないボーイズラブの様なゲイラブ物語です。「マジナイ神」と違い、全く物語の先の展開とか考えていない見切り発車で執筆を始めてしまいました。
ですので、物語の更新速度も、内容の展開もとてつもなく遅いですのであらかじめ充分に御理解の上での御拝読を御願い致します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-12 17:41:08
526426文字
会話率:39%
更年期のヲカマのオッサン(もうすぐ50歳)の小説を創作する上で思った事を適当に垂れ流すエッセイ的な何かです。ボーイズラブとか同性愛的な事について愚痴や言いがかり、うわごと等を書いています。
最終更新:2023-08-13 23:16:53
5580文字
会話率:0%
気が付いたら魔法とか魔物やらが存在する世界のおかしな森で目覚めた主人公ことリュウ。
さっき死んだはずなのに変な森の中に居るし、体がどう見ても子供だし、やけに頭が冴えるしで訳が分からない中とある家族に拾われて、一緒に暮らすこととなった。
この
世界はいろいろとおかしい、すべての物がものすごく重かったり硬かったり、この世界の人たちはそれらを軽々と持てるし、子供たちは信じられない速度で走り回る。魔法とやらの影響か?
未知だらけで不安なはずなのに不思議と好奇心や探求心が湧き上がってくる。
よっしゃ!よくわからないけどこの世界で科学発展させるか!あ、魔物もいるのか、じゃあ兵器とか作ってみようかな?
プロットの練りがまだ浅い状態なのに行き当たりばったりで書いてるので、1から書き直すかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-12 19:00:28
87627文字
会話率:47%
周囲を威圧し、絶対的な雰囲気を放つ貴族風の男、彼は探し、問い、求める。
彼が探すものは何なのか。彼は一体何者なのか。それは誰にも理解しえない。
最終更新:2024-10-14 20:56:14
3288文字
会話率:62%
ある日突然透明人間になったら。
突然透明人間になるのが、5歳の少年なら。
最終更新:2024-03-20 12:30:25
4056文字
会話率:16%
―――ヒロイン達よ、主人公は渡せない。その代わり、主人公以外の幸せは全て僕がかなえてみせる!
『魔法少女はボクに恋をする』。―――通称『まほ恋』。
女装男子女学園潜入物というニッチながらも根強い人気を誇るギャルゲージャンルに置ける草
分けかつ金字塔的作品だ。
そんなまほ恋世界に王子様系親友キャラ、ローズ・ド・ボーモン(♀)として僕はTS転生した。いずれは貴族の血を残すため男に股を開かねばならない宿命だが、せめて相手は選びたい。と言うかヒロインを抑え作中最カワの異名を取る原作主人公アンリが相手ならむしろ望むところのバッチ来いだ。
かくして王子様系TS少女(元男)による主人公(女装美少年)逆攻略ラブゲームが幕を開ける。そして満を持して主人公の転入を待つローズの側には、主人公に先んじて攻略を完了した原作ヒロイン達が寄り添うのだった。
ガワは百合ハーレム!! 中身はゲイカップル!? 誰得倒錯ラブストーリーのはじまりはじまり。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-11 12:31:58
1013779文字
会話率:61%
国を追われたレムリアの王女エリスは、神機エクリプスで逃亡中に、日本の陸奥市に次元転移してしまう。
神山光太郎はエリスを知恵で助け、クセのある五人の女王に惚れられる。
宿敵マゲイアがアヴァロン星に攻めてきて、天才司令官クリスと光太郎は激闘を繰
り広げる。
……そして舞台は大宇宙へと移る。
※PV26万、皆様ありがとうございます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-11 11:00:00
1085521文字
会話率:38%
ここは、勇者もいる魔王もいる、もちろんドラゴンも存在するファンタジー世界アルテナ。
その中で密かにアルテナの秩序を守る者たちが集まり組織化されている。それはアルキメデスZEROと呼ばれており、そこには創設者アルキメデス・フーバー、ほか6名が
在籍しているという。
魔王軍や各国に見捨てられた禁忌の地ディスペアヘイム、別名最悪の森とも呼ばれている場所の最奥でアルキメデスZEROの集会が開かれようとしている。
強そうな魔獣も出すし、戦闘シーンも盛り上げていきます!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-10 14:08:34
9396文字
会話率:37%
ビル・ゲイツ曰く、私が死んだとき、人々はいろいろなことを語るでしょうが、『彼は金持ちのまま死んだ』とは言われたくない、と全財産を寄付。祖の心とは?
キーワード:
最終更新:2025-05-10 09:42:29
1533文字
会話率:0%
ブラック企業に勤める佐久間 貴信は、長らく楽しんでいるオンラインゲームがあった。
大型アップデートに合わせ連休を取った貴信は、愛する我が子、もといゲームキャラの吸血鬼アビゲイルを愛でつつ、新しいフィールドへ行くべく転送クリスタルを起動す
る。
それが元の世界の最後の瞬間になるとは知らずに。
初めての投稿作品になります。
表現がつたなかったり、ストーリーがなんぞやこれ? というのもあると思いますが、豆腐メンタルと豆腐防壁な胃を持ってるので、生暖かく見守って下さると幸いです。
できれば一週間に一、二回くらいのペースで投稿していきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします(*´ω`)
あ、ガールズラブとR15は保険です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-07 06:00:00
315109文字
会話率:36%
ゲイをアウティングされてしまったことで、吹っ切れた高校三年生の久米香月(くめ かずき)が教師の縄手章畝(なわて あきや)に告白する。たったその行為が連鎖して、久米を取り囲むすべての環境が入り乱れながら急展開してゆく。家族とはなにか、自分とは
なにか、絆とはなにか、都合のいい言葉で何となくわかったようになってしまっていた日常が、目の前に鋭利な刃物として突き付けられてしまった久米香月が、全力で駆け抜けた高校最後の夏の物語。父親、母親、彼女、先生、婚約者、ドラァグクィーンetcそれぞれの思いが、久米を未来へと導く。今までにないボーイズラブの枠を越えて描く長編。
奈良県橿原市を中心に話は進み、大和三山、町名由来からキャラクター設定してありますので、場所など知る方はそちらの方もお楽しみできます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-07 05:00:00
197480文字
会話率:42%
某県・某市・某所にある県立の精神科、その閉鎖病棟に入院中の青年・雨宮 嵐は退屈していた。否、入院患者はみんな退屈していた。淡々と過ぎていく、彩も何もない日々。なにか大事件でも起こらないか、と誰もが変化を求めていた。そんな時。嵐の病室の隣り、
一番重たい症状の患者が入れられる個室に一人の女の子が入院してきた。その女の子・中谷 智恵里はパッと見、普通の女の子だった。が、精神科病棟で「普通に見える」とは「普通じゃない」ことの証明でしかなかった。勇敢にも中谷さんへの接触を試みる嵐。それは全て、退屈という病を治す為。──しかし、嵐は後に知る。退屈とは尊いものであったのだと……。
記憶障害の主人公、雨宮 嵐。度の過ぎた繊細さで入院している、ゲイの後藤さん。喧嘩っ早く、血の気の多さをどうにかする為に入院させられた、徹君。そして「K型」が原因で入院してきたヒロインの中谷さん。部屋番号・223の3人が隣室の中谷さんに翻弄される日々が始まる……!
◎筆者の実体験を織り交ぜた、何でもありの精神科(ラブ)コメディです。◎精神科病棟が舞台のお話ですので、読者様の中には何らかのフラッシュバックを起こしてしまう方もいるかもしれません。自傷行為のお話やシリアスな展開等も出てくるので苦手な方はそっとUターンしてください。◎控えめな描写を心掛けていますが、性的な描写があります。また、同性愛の描写もあります。◎あくまで筆者の「実体験を織り交ぜた」お話です、ほとんどがフィクションであることをご承知ください。◎設定等はゆるゆるで、執筆しながら修正する点も出てくるかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-06 22:49:14
194103文字
会話率:58%