旅の画家の青年が迷い込んだのは猫人の国であった。
そこで彼を待ち受けていたのは何もかも価値観の違う人々だった。
猫人の女帝の絵を描きながらの楽しい暮らしが始まった。
最終更新:2019-11-18 16:32:47
5466文字
会話率:28%
廣野裕樹は不慮の事故で階段から落ちたはずだった。
しかし、なんらかの理由で『讚良皇女』と名乗る女の身体に入った。
ーーーーえ、俺が女帝になるんすか?
そんな裕樹は協力者を得ることはできるのか。
※秋月忍先生主催『和語り』参加作
品です。
※表記方法は原則、里中真智子先生著作『天上の虹』を基に書いております。
※ノベルアッププラス様にも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-06 19:00:00
10167文字
会話率:26%
レヴリー・デ・スール。それは様々な種族が入り交じって過ごしている世界。中でも、一際大きなサンティエ帝国。その国には「女帝」と呼ばれ、慕われている人物がいるという。
これは、そんな「女帝」のそう呼ばれる前の物語だ。
最終更新:2019-09-20 06:57:51
393文字
会話率:0%
二百三十年にも及ぶ大帝国の歴史は、今まさに落日を迎えようとしていた。その死を以て帝国崩壊の動乱を鎮めんと最後の皇帝となった少女。彼女が眠る棺を用意した、離宮の留守居役の騎士。ふたりが願った永遠のかたちについて。
最終更新:2019-08-10 00:19:41
8459文字
会話率:31%
この世界に闊歩していた魔物が世界からその姿を消した。
神代から続いていた『人』と『魔物』の永遠とも思われた対立の時代は英雄とその仲間達の手によって幕が下ろされた。
都市はその規模を広げ、馬車が街道を行き、船が海原を駆ける。
今までよ
りも遥かに人の動きが活発になり、新たな『人』の時代の到来は誰の眼にも明らかだった。
そんな中、今まで『魔物』との対立が押さえていた『人』の醜さも浮き出ていた。
そうして浮き出た醜さは『宗教』、『人種』、『国家間紛争』、『政治』…様々な形を持って人の時代を包み込んでいく。
そんな、美しくも醜い世界の始まりを生きた一人の女性がいた。
英傑多きかの時代といえども、『人』の時代の開拓者たる彼女の偉業を越えられた者は一人としておらず、幾ばくかの時のたった今の時代まで見ても存在しないだろう。
帝国において、国旗の主な色は『赤』であり、同時に帝国を表す色でもあるが、それ以上に『赤』は彼女を示す色である。
我が国の国母であり、『赤薔薇の女帝』たる彼女の名は『イリャーナ・アレクシア・ルマナフ』。
ーーイワン・トルストイ『大戦史』第一章 より
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-09 20:00:00
6781文字
会話率:46%
高校二年生も終わりに差しかかる柳川結希は、現実世界での様々なことに悩んでいた。
執拗に自分を求める従兄弟の早見颯真、自分のことを見ていない母、肩書にしか興味を示さないクラスメイト。現実に生きることが嫌になっていた結希は、噂で行方不明者が
でると噂される『ワスレジの森』と呼ばれる場所があることを知る。その森は現実と鏡合わせの世界へと通じる歪みが存在する森だった。
結希が飛ばされたウルスタ国は自然ゆたかな国。うっそうとした森と厳しい地形に囲まれ、他国からの侵攻がない平和な国であった。そのためか、他国にはない独自の文化が根付いていた。ウルスタ国には、人間の他にもう一つの種族がいた。それは、人語を操る獣達。『ウヴェーリ』と呼ばれるその者達は人間と共生し、両者が足りない部分を補いあって対等な存在として生きていた。そんな平和と慈愛に満ちた国を統べていたのは、当時の女帝リアーナ。
しかし、彼女の崩御後、即位した元重臣の若き王により国は平和を失っていった。結希はその国で美しい銀色の毛並のウヴェーリと出会い、人間とウヴェーリという種族間の争いへ巻き込まれていく。人間である結希がはじめはウヴェーリに拒絶されながらも、諦めず対話をし、絆を深めていく。
現実世界で多くを諦めてきた結希は、様々な者との絆を感じる中で、諦めたくないものがあるのだと学んでいく。
―-少しずつなにかを諦めてきたあなたに問いかけたい物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-10 08:00:00
153991文字
会話率:50%
「シリウス、貴方とは婚約破棄するわ!」
公衆の面前で婚約破棄されたローズ男爵家の次男のシリウス・ローズ。無実の罪で断罪される彼を救ったのはなんと、フランソワ帝国の『恐怖の女帝』と呼ばれる女帝様だった。
女尊男卑の女性絶対主義の帝国の女帝
が彼を救った理由はなんと、婿に迎えるためで?
これは、『恐怖の女帝』と呼ばれる彼女に彼が愛されつつ、幸せになる物語。※溺愛、ヤンデレ、依存はあり。地味にハーレム擬きになるのかな?でもメインヒロインは女帝様( ´∀`)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-19 21:36:07
2239文字
会話率:64%
孤児の古謝(こじゃ)は、音楽の才能を認められて後宮へ入るために試験をうける。
おなじく楽の才能がある少年・蓮(れん)や、高飛車な少女・倭花菜(わかな)も試験を受けたが、彼らは楽人になること以外の目的をもっていた。
天帝の暗殺をもくろみ復讐に
燃える蓮と、天帝の寵愛を得てすべてを屈服させようとする倭花菜。
さらに楽人試験の場に、後宮を支配する残虐な女帝・美蛾娘(びがじょう)が現れ「妾を満足させる音を奏でなければ殺す」と言うが……――神々と筝曲をめぐる音楽ファンタジー。
※一部、暴力描写があります。
※この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません。
※作中で引用する地歌は、一部創作・改変してあります。
※コバルトノベル大賞落選作です。カクヨム(https://kakuyomu.jp/works/1177354054885162205)にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-01 22:24:07
29618文字
会話率:35%
前世、世界を統一した女帝だった事を思い出した
アンジェは、愛されすぎて過保護な幼馴染達に
自由な生活か許されなかった!
あげく創造神の子で神達にも溺愛されまくり寿命より
だいぶ早く天国えと送られてしまった!!
今世は子孫の姫として生まれ
変わった。
今度こそ自由で快適な程々愛されらを贈るべく奮闘中!
でも今度は前世の幼馴染の子孫達に溺愛されてお困り状態!
天然無自覚美少女で世界に愛された少女の愛されないための無理な戦いここに開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-19 04:31:20
1218文字
会話率:2%
剣神は自分を暗殺に来た少年を弟子にして、自分を超える剣士に育てようとする。
少年が十四歳になった頃、大陸にいる魔物達が活発化しているという手紙を受け取り剣神はもう一人の二大英雄の魔女帝と共に王国に招待される。
少年は剣神との最後のテスト
に合格をし、魔剣を授けられ学園に入られるのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-11 20:34:40
1188文字
会話率:56%
学園内で女帝と呼ばれ恐れられている不良の浅香陽子。
不良で恐れられている陽子は、自分に勉強を教えて留年から救ってくれた、
優等生の浜名太一に恋をしていた。
最終更新:2019-04-06 22:01:26
2686文字
会話率:71%
平凡で平和な学校生活を送る花の専門学生である主人公が召喚されたのは剣と魔法陣の異世界だった。
でも、適正があるから召喚されたのにもう一人の適正がある召喚された子が選ばれて追い出されてしまった。
人間なんて信じられない!と疑心暗鬼になって
いた主人公を助けたのは敵対していた魔族で…
異世界にトリップした彼女は決断する。
__どうせなら、魔族とか魔物と一緒にこの世界を征服しちゃえば良いんじゃね?と折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-20 23:13:12
548文字
会話率:0%
恋愛や結婚は個人の自由。でもそれを繰り返されて人間関係が複雑になる子どもの側。また義理のきょうだいが増えたと思う青年、やがて父の後妻が姑になりました。
寧楽時代の貴族の物語です。
一種タイトル詐欺。
無断転載、無断複製を禁じます。
最終更新:2019-03-02 06:00:00
8877文字
会話率:30%
優れた人物が現れたり、よいことが起こる時に現れるきざしを瑞兆といいます。古代の女帝の身の周りに起こった出来事です。第5回の『或る処世』の姉妹篇。
最終更新:2018-02-03 12:00:00
5235文字
会話率:13%
―――――多くの物語には話の順序というものがある。例え、それが虚構だったとしてもかわらない。この世界にも竜王が現れた。それと同時に神に選ばれた勇者もまた現れる。そこまでは数多の伝説、物語と同じ流れだった。そこまでは……。
勇者と竜王の最
終決戦。
大陸全土から集められた帝国軍総勢百万の兵士が勇者に率いられ、竜王の居城を総攻撃した。戦は熾烈を極め、多くの兵士が志半ばで倒れてゆく。それでも、勇者は卓越した勇気と強靭な意志で、戦いを続ける。遂に竜王の目の前まで迫った勇者はここで最終的に竜王を倒して、はい、めでたしめでたし――――となるはずだった。
勇者が竜王に瞬殺されるなんて、誰が考えたのか? 神か? それとも……。勇者は消し炭となって、灰も残さずあっさりと死んだ。絶望に暮れるムスタシア帝国の女帝二ブラスは膝から崩れ落ち、敗北を宣言する。待つのは世界の破滅だけ……誰もが終焉の時を待っていた。
だが、ある日のこと、一人の黒髪少年が軽い足取りでやって来ると女帝の前に跪いて、答えた。
「あのさ、竜王を倒したんだけど?」と。騒然とする皇帝の間、そして、かつて、語られたことのない物語が今、始まろうとしている!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-02 00:08:47
92181文字
会話率:32%
今次々と大人気アプリを開発しているゲーム会社never land。
その、never landが提供する大人気アプリ。ドラゴンキラー。通称ドラキラ。
男子高校生の桜坂吹雪(ネカマ)は、ドラキラでは生きる伝説「漆黒の女帝」と呼ばれるナンバー1
プレイヤーだ。
そんな彼が、高校の授業を受けていると突如自分の席に魔法陣が出現!!
そして、魔法陣が光を放つと吹雪はユニットチェンジというスキルを覚えて荒野に立っていた。
状況がつかめないでいると、今度は自分のことを神だという存在が吹雪をゲームのプレイヤー雪サクラに変えてしまって・・・
完璧な趣味です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-17 00:18:45
167837文字
会話率:36%
ーもう時期終わりを迎えるこの世界に
響き渡る子守唄
それは破滅を手招く子守唄ー
『砂時計』を眺め、満足そうにアリューゼは話しかける。
「もうすぐ砂が落ちきるよ、リディア。
さあ、どうしようか。」
生き絶えた光の女帝セリシア、
そして闇の
帝王ルクサスの
もう冷たくなったふたつの手を握りながら
リディアは言葉を絞り出す
「わたしに…
あなたたちの居ない世界を選べというの…?」
ー諦めないでー
「そうね、約束だものね」
子守唄の最期の一節をアリューゼが口ずさむ。
リディアの瞳から流れ落ちる涙より早く
砂時計はその最後の一粒を落としたー
相反する破壊と創造のループ・ストーリー
相反する希望と絶望のエンドレス・ストーリー
光と闇がぶつかり合う、
引き継がれる悲しみの物語。
再び運命の歯車と砂時計が、時を刻み始めるー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-11 14:54:22
4201文字
会話率:34%
安里桜嘉は自身が死んだと思い込み生活していたが、ひょんなことから他者に憑依していた事が判明する。分離は果たしたが体が入れ替わる難事に合い。テリスト・ファーラルとして一生を過ごす事を強いられた。
皇国アヴァサレスの頂点に立つ女帝であるサル
ーン・アーレアル・アヴァサレスとの婚約発表直前に、以前取り決められていた盟約を果たす為、火龍一族の者が接触し試験を強いられ、見事テリストが婚約者となった。
返答の使者として赴いた一行にクラリスが加わる事になる。かの地に存在するダンジョンでの修業を終えた所からこの物語は動き出す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-03 09:45:34
237841文字
会話率:57%
勇者と呼ばれる個人が竜を打ち、聖女と呼ばれる個人が死者をも癒す。強者が弱者を引き倒し、引き倒された弱者が強者を足元から喰らう。そんな弱肉強食の世界を体現したかのような国、バスガンディア帝国。烈花を異名を冠する女帝の戴冠により、帝国は強く強大
に成長していく。それは他国をも巻き込み、時代は戦乱へと一歩足を踏み出しつつあった。――そんな中、帝国の辺境のスラム街に打ち捨てられた一匹の"野良犬"がいた。"野良犬"は"餌"を欲して彷徨い続ける。その黒い瞳に烈花という太陽を映しながら。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-29 16:00:00
1674文字
会話率:18%
――女でも、男を超えられる。
深窓育ちの姫君の下にある日、献上された首飾りは……。
*monogatary.comのお題「姫の首飾り」からの創作です。
*他サイトとの重複投稿です。
最終更新:2018-12-21 17:26:02
1540文字
会話率:46%
パーティ会場で出会った、生き残ったロシア皇女を名乗る謎の美女。
周囲の大人に苛立つ「僕」は、彼女に対してある賭けに出るが……。
*他サイトとの重複投稿です。
最終更新:2014-12-25 17:45:54
4729文字
会話率:27%
北のカリアゲ君の核兵器で無事に異世界転生を果たし、見事絶世の美少女に転生した主人公メリア。
メリアの転生先は、神が世界中の人々に天職を与え、人々は神に与えられた職業で経済活動を行い、世界の力で自動的に人々の懐から税金が徴収され、世界帝国
が世界の中央政府をする世界!
これは、マルクスやレーニンもビックリするであろう程の世界規模での社会主義の世界で、十二歳のある日、突然天職により世界皇帝になった皇帝メリア様が独裁政権する物語!
感想の投稿制限を無くしてます。
誰でも感想を送れますので、どしどしください。
よろしければレビューとかも書いてください!
PV数が増えればやる気でるんや!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-18 23:34:03
31308文字
会話率:35%