魔導士の名家に生まれた少年、鳴海界。
彼は魔法が使えないという理由だけで、幼いころから冷たく当たられていた。
適齢期になっても魔法開花なし。15歳になって、彼が半分諦めていたところ、突然使えるようになった。
その後、彼は姉の熱
い薦めにより、シカゴにある名門ルビナーツ魔法学園に入学。
そこの在校生はもちろん、入学者全員が魔法界のエリートとなるたまご。
彼らはどんな魔法だって、巧みに扱うことができた。
だが、界だけは違った。
みんなのように呪文を唱えても、彼が他の魔法を使えることはなく。
彼が使える魔法は、物を滑らせる『スベル』という魔法だけ。
入学初日に、しょうもない魔法を強制披露させられ、クラスメイトに笑われた彼だったが。
数日後に見た彼の本来の姿に、全員が目を剥く。
「――――ねぇ、あなた本当に1つの魔法しか使えないのよね?」
「ああ、そうだけど?」
これは1つの魔法しか使えず家族に罵倒される日々を送っていた少年が、魔法界に名を轟かせながらも、普通の学園生活を手に入れる物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-08 01:06:15
26824文字
会話率:23%
都会の喧騒から遠く離れた町でカフェ店員として働く由良は、日常のルーチンから逃れたくて新しい何かを求めていた。
ある日、彼女「異世界への扉」という本を手に入れる。
半信半疑でその本の呪文を唱えた彼女は、異世界へと引き込まれる。
目を覚ま
すと、彼女の前には美しい第二王子アリフが立っていた。
由良は彼の妻として王宮での生活を始めることに。
未知の世界、新しい役割、そして突如として訪れた王子の側室という地位。
しかし、由良は自らの趣味や経験を生かし、王宮での新しい役割を築いていく。
次第に彼女の存在は、王宮の人々の心を温め、絆を深くしていく。
そして数々の試練を乗り越え、ついには第二王子・アリフと真に心から愛し合うようになる。
そこで由良は、「ユラ」としてこの異世界で生きることを決意する。
彼女はセカンドライフを謳歌し、多くの人々から尊敬され、誰からも愛される存在へと成長していく。
アリフもまた、由良の強さと優しさに心からの愛情を感じ、彼女を正式な皇妃として迎える。
この物語は、突然の嫁入りをきっかけに、新しい世界での生活を楽しむユラの成長と冒険を描いており、彼女の活躍や恋愛を優しく明るい気持ちで楽しむことができる作品である。
※第1章をまとめて、短編にしました。好評でしたら、続きを執筆&掲載します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-05 23:30:32
13612文字
会話率:36%
盗まれた伝説の呪文書”死者の掟”を追って四人の登場人物が手掛かりを求めて旅立つ
産業革命を経た近代国家のそこここに隠れ潜んだ歴史の闇、社会の陰
『サウロンサウルスの標本』の裏で起っていた一連の事件の物語
最終更新:2023-09-04 23:33:49
65489文字
会話率:24%
早く元気にな~れ♡♪
最終更新:2023-09-01 00:45:36
672文字
会話率:0%
幼い頃から悪夢を見ていた高校生、斗南いくとは、最近になってその悪夢に悩まされるようになった。
同じアニメ部員で、神社の巫女である豪切さざめの霊能の力でその悪夢を確認しようとするのだが、それは悪夢どころか夢ですらなかった。
それは——怨念。
この作品は「カクヨム」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-14 00:15:39
108302文字
会話率:29%
7《時系列8巻》の続きです。
……なんて言うか、ちびちび書いてきたデータなせいで書いている時は違和感なかったけど、いざ見直すとそしてとかの一部の言葉を作中で使いすぎ問題。
改稿版を造る際には直す予定(この巻は最後まで執筆済み)
……画
像生成AI関連の話の発展とか技術発展次第で、現実基準として話を見ると割と話がアレに成る部分が結構有る気もする。話の流れを変えないと行けなくなる為書き直さないがな……。
……やっぱり予想通り来たじゃ無いですか、やだー……(渇いた笑い)
AI「Rodin」
マイクロソフトが開発した3Dモデルを呪文で生成するやつ。
現実基準遵守だと最初付近の話は丸ごと没や改稿検案だけど、
それは嫌だからもう出すよ(白目)
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2023-08-10 23:00:00
138713文字
会話率:85%
✳︎カクヨム様で開催されたコンテストで中間選考に残った作品です。
元医療従事者によるちょっぴりリアルな異世界転移ラブコメディ♡
唱える呪文はデタラメ、杖は注射器、聖水ならぬ聖薬で無垢な人々を欺き、王子を脅す。突然異世界に飛ばされても己の知
識と生存本能で図太く生き残る......そんな聖女のイメージとはかけ離れた一風変わった聖女(仮)の黒宮小夜、20歳。
彼女は都内の医科大学に特待生として通う少しだけ貧しい普通の女の子だったが、ある日突然異世界に召喚されてしまう。
しかし、聖女として異世界召喚されたというのに、小夜には魔力が無かった。その代わりに小夜を召喚したという老婆に勝手に改造されたスマートフォンに唯一残った不思議なアプリで元の世界の医療器具や医薬品を召喚出来る事に気付く。
小夜が召喚されたエーデルシュタイン王国では王の不貞により生まれ、国を恨んでいる第二王子による呪いで国民が次々と亡くなっているという。
しかし、医者を目指す小夜は直ぐにそれが呪いによる物では無いと気が付いた。
聖女では無く医者の卵として困っている人々を助けようとするが、エーデルシュタイン王国では全ての病は呪いや悪魔による仕業とされ、治療といえば聖職者の仕事であった。
小夜は召喚された村の人達の信用を得て当面の生活を保障して貰うため、成り行きから聖女を騙り、病に苦しむ人々を救う事になるのだった————。
★登場人物
・黒宮小夜(くろみやさよ)⋯⋯20歳、貧乏育ちで色々と苦労したため気が強い。家族に迷惑を掛けない為に死に物狂いで勉強し、医大の特待生という立場を勝ち取った。
・ルッツ⋯⋯21歳、小夜が召喚された村の村長の息子。身体は大きいが小心者。
・フィン⋯⋯18歳、儚げな美少年。聖女に興味津々。
・ミハエル・フォン・ヴィルヘルム⋯⋯20歳、エーデルシュタイン王国の第二王子。不思議な見た目をしている。
・ルイス・シュミット⋯⋯19歳、ミハエルの護衛騎士。
⚠️ 薬や器具の名前が偶に出てきますが、なんか薬使ってるな〜くらいの認識で問題ございません。また、誤りがあった場合にはご指摘いただけますと幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-05 12:01:31
50767文字
会話率:40%
東堂兄弟ファンに捧げる自作パロディ。
かーくんが異世界で大冒険。
RPGの流れのままに、街で買い物などをしたのちイベント、ダンジョンへ行きザコ戦、ボス戦が基本の流れ。
あらすじ
自宅でうたたねしていた僕(東堂薫。ニックネームは、かーく
ん)は、いつのまにか中世ヨーロッパ風の街に立っていた。そこは以前好きだったゲームの世界のなかのようだ。
夢だと割りきったかーくんは、とりあえず武器屋に入ってみるが、財布を持っていないことに気づく。泥棒扱いされて逃げだしたところで出会ったのは、なんと現実世界の同居人の蘭さん。しかし、この世界では蘭さんはロランという名前の王子であり、勇者だった。二人で旅を始めるが、次々と出会うのは現実世界の友人や、自分の書いた小説のなかのキャラクターばかり。
そう。これは夢。夢なんだ。
小銭を拾う変なスキルを活かしつつ、冒険を続けるうちに、兄と再会。しかし、どうも兄のようすがおかしい。何かを隠しているような?
勇者蘭さんを狙う魔王軍の侵攻。
蘭さんの両親の城も襲われ、命からがら逃げだす。隣国の保護を受けるために、ボイクド国をめざす。
モンスターを仲間にしたり、小説を書くというスキルがチート能力だと発見したり、呪文が顔文字だったり、小銭が拾えすぎたり、蘭さんの双子の妹スズランが祈りの巫女だと判明したり。
さらわれた巫女姫を助けだすために、人さらいを追う。だが、人さらいは魔王軍の四天王“悪のヤドリギ”に憑依されていた。蘭さんの兄ブラン王も、ヤドリギにあやつられているらしく……?
勇者狩りがじわじわと広がっていくなか、僕らは無事に隣国へたどりつくことができるのか?
また、この世界はほんとに夢なのか?
夢のつもりで安穏としているが、うっすらとそうでもなさそうな気配が漂う……。
この作品はカクヨム、エブリスタ、ノベルデイズにも掲載しています。
©︎ 2020 suzumori mio折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-31 18:00:00
507039文字
会話率:31%
わたしの名前は美杉(みすぎ)瑠璃(るり)。ごく普通の女子高校生。
ある日の夜中、幼馴染で引き籠もりの親友、並野(なみの)真珠子(しずこ)に、むかし通っていた小学校の校庭に呼び出された。いったい何事かと思えば……
「あたし、この世界はも
う嫌。異世界に行く。瑠璃も一緒に行こ」
……何を言っているかな、この子は。異世界転移なんてお話の中だけのこと、それも超自然現象とか、神やそれに近い存在に導かれてとか、向こうの世界から召喚されてとか、そういうもんでしょ。こっちから押し掛けるなんて聞いたことないよ。ってかできるわけがない。
けれど、真珠子の瞳は真剣そのもの。ここは、異世界転移実験に付き合ってあげて、あえなく失敗したところで慰める、っていうのが対応としては妥当かな。
……わたしの考えは甘かった。
真珠子が描いた魔法陣に二人で乗ると、真珠子は呪文のようなものを唱え始めた。魔法陣から光が輝き、風が吹きあがる。
思わず目を閉じたわたしが、しばらくしてから目を開くと……
そこは、広い草原だった。
え? どゆこと? ここはどこ? わたしは瑠璃。 真珠子はどこ? なんでわたし、一人で見知らぬ草原に?
悩んでいても事態は変わらない。わたしは家に帰るために、とりあえず行動することにした。……わたし、無事に家に帰れるのかな?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-28 18:00:00
47859文字
会話率:46%
【短編版】では、★異世界転生〈月間1位〉★〈四半期2位〉記録!
☆やブクマでたくさんの応援をいただき、ありがとうございました(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゜。
短編版は、登場人物や内容をぎゅっと絞った、第1幕のみの作品です。
【長編版】は、第
2幕以降も続きます。
短編版では明かしていない内容を盛り込み、乙女ゲームの攻略キャラを加えています。
登場人物たちも人ですので、ちょっとしたズレが生じる⁉ そうすると……。
長編だけで楽しめる作品です。短編版を読んでいなくても問題はありません。
◆あらすじ◆
五百年前に実在した聖女が、魔法をかけたジェムガーデン。
聖女の花は、日本語で書かれた呪文が分からない結果、大切な人へ愛を伝える象徴に変わり果てた。
その国に暮らす侯爵令嬢アリアナは、婚約者ルーカスから突然の婚約破棄を突き付けられた。
「アリアナ侯爵令嬢。君との婚約を破棄する」
婚約者と腕を組むのは、幼馴染で親友の男爵令嬢のシャロン。
アリアナは何故か危機が起きる前に、その映像が頭の中に流れてくる。
これまで危機を察知しては、彼ら2人を助けてきたが、何度説明しても信じて貰えない。
……ルーカス様が階段から落ちる。
それを防ごうと、彼を庇ったアリアナは階段の下へ真っ逆さまに落ちてしまう。
頭を打った彼女は、乙女ゲームにのめり込んでいた前世の記憶を思い出す。
そして今、そのゲームの世界にいるアリアナは悪役令嬢で、男爵令嬢のシャロンがヒロインだ。
これまで度々アリアナの頭に浮かぶ映像は、ゲームのイベントであり、シャロンの好感度を上げるために用意されたもの。
それを知らないうちに、アリアナが回避していたのだ。
階段の落下で、アリアナが隠れキャラルートを開いてしまう。
ヒロインに代わりゲームの攻略対象から好意を寄せられるアリアナは、一度目の婚約破棄によって、アリアナを本気で口説く騎士隊長のブライアン・クロフォード公爵に不信感を抱く。
そして、何も知らないアリアナが勝手に動いたことで、あらぬ方向へ話が変わっていく。
第二幕は、攻略者と協力したヒロインが、国の動乱の解決を担うはずだった。
二人の恋の結末は……。
余計なお世話を炸裂させるアリアナは、幸せなトゥルーエンドを迎えることができるのか⁉折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-24 08:10:22
200557文字
会話率:32%
霧が晴れると、そこは異世界だった。
神様にも女神様にも出会わずに異世界に放り出されたヒロは、言葉もわからないまま出会った村人と暮らしだす。その世界は剣と魔法の世界だった。お世話をしてくれる村人の子供に魔法の呪文を教えてもらったヒロだったが、
当然、何を言っているのか全く分からない。分からないまま耳コピした。教えてくれた子供がびっくりする程完璧に耳コピしたヒロだったが魔法は発動しなかった。「神様、女神様、俺に魔法のスキルをください。」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-23 13:24:39
157992文字
会話率:56%
この国の前王妃が亡くなって数日後、未だ冷めやらぬ悲しみの中ベッドで過ごす第一王子ラファエロ。
ノックもなく入室した新王妃ビルモアは、投げ捨てるように言い放つ。
「おまえなど、この国に必要ないのだ。 生かして貰っているだけ、ありがたいと思う
のね」
ビルモアはそう言い放ち、ラファエロに向かって呪文を唱えた。
「!ノクャジイサ レナニムイラ、ス、テンナエマオ!
するとラファエロの体は、真っ青なスライムになった。
そして、小さくて鉄柵付きの檻に入れられたのだ。
勿論スライムになれば骨もなくぐにゃぐにゃボディなので、そんな所出入り自由なはずなんだけど。 残念ながら人間の気持ちが強いラファエロは、この事実を受け止められず檻から出ることもできなかった。
慣れた頃に外の会話を聞くと、驚きの内容だった……………折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-18 20:40:08
9954文字
会話率:23%
日曜の夕方。
それはとても憂鬱な時間帯。
主人公のオッサンは自分自身を落ち着かせるため、とある呪文を唱えた。
その結果、オッサンの身に何かが起こる…
果たして、その呪文とは何なのか。
そして、オッサンは無事なのか。
乞うご期待。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-16 20:00:00
265文字
会話率:0%
これは、何もない世界における様々な宗教と民族の残酷だが混沌とした物語を描いた歴史書タイプの小説である。
戦いは世界各地で千差万別。古代中国の呪文、日本の呪文、西洋の魔法も登場する。勇者の出現は22世紀のテクノロジーを異世界にもたらす。戦闘力
のバランスをとるための暫定的なアイデアもあるが、うまくいくかどうかは不明。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-04 23:34:24
10235文字
会話率:0%
雨音が心の扉を叩く
夏の訪れはもう、すぐだと云うのに
心は何時だって過去のまま
置き忘れたあの赤い傘は妖怪のものかな
紫陽花の幽霊が過去を探す
夕べは打ち上げ花火が凄かったのよ
懐古の呪文はあの家の老婆がお念仏を唱えるように
たましひの有
り様は
さわさわと揺れる凌霄花の葉の間に折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-29 18:49:24
2779文字
会話率:0%
雨は呼ぶ
闇の生き物を
そっと法螺貝に耳を澄ませると
過去が囁きかける
夢を見ているのだ
低い男の声が腹から
雨が降っているからでしょうか
お腹の子は随分野太い声
それでなくても
仏間は線香の香りで
亡くなった人達の遺影が
笑ってゐる
雨の
中
美しいかんばせの着物の男が
神社へ向かっていく折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-27 15:02:13
4017文字
会話率:0%
古い通りを、お坊様が一列になって、歩いていく。錫の音軽やかに。夏の巡業。風物詩。
秋のお彼岸、ナスの馬。キュウリの馬。綺麗ですね。子供達の、不思議そうな顔。
芒野原、柳行李に、呪いの藁人形を詰めて、呪い師は、ぶつぶつと謎の呪文を唱えつつ、草
野を行く。
カキ氷に、お冷で、さっと冷たくなって。夏の呪いを、洗い流す作業。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-28 20:02:13
1009文字
会話率:0%
付術師とは魔術を扱う上で必ず唱えなければならない「呪文」の「文字」を剣や防具、杖に付与する魔術師のこと……。この物語の主人公、ヴェロニカ・スルト・シルヴマルクは付術師なのだ……!彼女は強大な魔力を持つが魔術を扱えなかった幼少の頃、兄の死と引
き換えに魔術を扱う力と呪文への興味に目覚める。その想いは何よりも強く、何者にも代え難い…………。これはヴェロニカが付術師として成長し、仲間を得、家庭を築く、そんな話。そんな少し異質なある付術師の物語だ。(恋愛とかタグつけてますが殆どありません。ちょっとはあるけど……)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-28 04:00:00
73591文字
会話率:23%
冒険者の僕は突然、パーティをクビにされた。クビを言い渡したのはリーダーの勇者だった。僕の固有スキル【パングラム】が役に立たないと勇者は言う。でも本当に僕なしで大丈夫なのかなあ……
パングラム……それは46種のひらがなを全て1度ずつ使っ
た、呪文。
今はまだ、その呪文を作ることだけしかできない。でもきっと、きっと必ず、僕の愛してやまないパングラムが僕だけの最強の武器となるはずさ。僕は夢をあきらめない。
だれよりも速く、未踏のダンジョンを攻略するんだ。清楚な聖女様を仲間にして…、ケモミミ少女に追いかけられたり……今に見てろ!
パングラムが怒涛の5連発でファンタジー世界に殴り込み。その他ジャンルでおとなしくしてろと言われてももう遅い。画期的・痛快パングラムざまぁ小説がついに完成。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-27 20:04:07
5130文字
会話率:16%
『負霧』
それは、じめじめと湿っぽい黒い霧のようなもので、心の内の黒い感情や想い…ストレスなど、目に見えない不快なものが、心や体内に溜まりすぎると黒い霧状となり、それらが体の外に溢れ出て見えるもの。
今年から高校生になる藤堂永久は、そ
の『負霧』が見えたり、人々の心の声が聞こえる『力』のある不思議な女子高生で。
だが、その力は不十分で、永久は日々修行をしながら、永久の祖母が話していた『悠久欠片(ユウキュウノカタワレ)』と呼ばれる、もうひとりの力を持つもの─永久の片割れを探す。
そんなある日、同級生の浅桜絆という男子に出会い、絆の書いた詩に触れた瞬間────
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-09 11:52:52
13191文字
会話率:51%
ある日突然に、変哲もない日常が音を立てて崩れはじめた。地球が…崩壊の時を迎えたのだ。
僕は愛する彼女と、逃げ場のない世界から逃げようとした、時。彼女は僕の手を解き…背から、巨大な純白の翼を生やした。
大空に昇り、彼女は両手を広げながら、祈り
の呪文を唱えはじめた。
すると、地球の崩壊がゆっくりと止まっていき─────折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-09 20:33:12
667文字
会話率:5%
深夜2時。
それは、化け物どもらが闊歩する刻。
人々は化け物に襲われないように、深夜零時までには帰宅し家からでないようにする。
静まり返った街。
大きな十字路の真ん中で俺、菅野道也と林藤鈴華が立っていると、鈴華が「少女の泣き声がする
」と言って、少女を探していた。
鈴華の呪文で少女のもとに辿り着くと、そこにいたのは─────折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-29 00:11:42
3163文字
会話率:50%
気がついた時には【運命の乙女(ファム・ファタール)】として存在していた少女”星見葉月(ほしみはづき)”
彼女の持つ魔眼【妖精女王(モルガン)の瞳】を狙う【災厄の騎士(カオティック・ロード)】たちに狙われる運命にあある彼女は、日本を旅しな
がら逃走していた。
しかし、彼らの持つ【災厄の理力(カオティック・フォース)】の魔力はすさまじく、葉月は絶体絶命のピンチにあう。
そこで葉月は、自分の身を護るため、教えられていた守護者召喚の呪文を唱えるのだが……
現れたのは……、世界最強クラスの能力者『円卓の騎士』たちだった。
これは、チョロインな謎の美少女と、彼女を護るために召喚されたチートな能力者の愛?とオサレなバトルの物語
※この作品は、現代異能バトルTRPG魔獣戦線のプレイの内容を小説風に編集したリプレイ小説です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-06 23:38:32
12224文字
会話率:33%
大罪系スキル?神獣召喚?こちとらステータスボードを武器にしてんだよ!
海外大学を14歳にして卒業できる頭脳。どんなスポーツでも少し慣れればプロが見えてくる身体能力。そんな恵まれすぎた青年、沢城慎也は世界がローファンタジーのような世界になっ
たときに絶望した。周りと比べてあまりにも魔法関係の能力が普通すぎる。どんな時でも実力では上位層でありたい慎也はそのプライド一つで実力第一主義となった世界のトップを狙いに行く。
第一章終了時までは絶対読んでください。多分面白いから。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-03 13:08:58
2452文字
会話率:2%