江戸時代からタイムスリップしてきたらしい武士と、なし崩しに同居生活を営むことになったサラリーマンの、のんべんだらりとした日々。
特に大事件が起こることはない。強いて挙げるなら、水洗便所やシャワーを使うたびに武士の悲鳴が上がるぐらい。そろそ
ろ武士を置いて引っ越したい。
1話完結型の日記形式。
※不定期更新
※「カクヨム」「エブリスタ」にも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-19 08:00:00
417477文字
会話率:33%
クトゥルフ×ブロマンスの異色ホラーサスペンス。「怪異の掃除人」シリーズ第三弾。
怪しい三十路男とお人好しの大学生男子が、時に軽口を叩き合い、時に背中を預けながら、名状しがたい怪異に立ち向かっていく。
きっちり着込んだスーツの上に不審者面が
乗っかった曽根崎は、知る人ぞ知る“ 怪異の掃除人 ”である。
警察では解決できない不気味な事件を専門とし、必要とあらばあらゆる手を尽くして“ 無かったこと ”にする。
そこにひょんなことからアルバイトとして勤めることになった大学生・景清は、今日も曽根崎に金をちらつかせられながら共に調査に向かうのであった。
【怪異の掃除人シリーズ】
「怪異の掃除人」
https://ncode.syosetu.com/n2626fi/
「怪異の掃除人は日常を満喫する」https://ncode.syosetu.com/n8793fm/
「続・怪異の掃除人」
https://ncode.syosetu.com/n0497fn/
Twitter(小話やら裏話やら短編やら)
→ https://mobile.twitter.com/koksan11
※「カクヨム」「エブリスタ」にも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-17 12:00:00
735317文字
会話率:62%
僕は、向かいのビルの清掃員さんに恋をしている。
早速熱い想いを伝えようと、ありとあらゆる口説き文句とプレゼントを携え、彼女の元に向かったのだが……。
告白したいリーマンとただ掃除が好きなお姉さんのすれ違いコントラブ。
最終更新:2022-02-17 14:32:05
3161文字
会話率:49%
カージン王国で文官として働く孤児のリャーナ。文官として採用されている筈なのに、同じ魔術師第1部隊で働く魔術師カーラが押し付けてくる仕事でフラフラだ。
今日もカーラが押し付けてきた結界魔術陣の魔力充填の仕事を熟していたら魔力欠乏に陥り、魔
獣がはびこる山の中で倒れてしまった。
人の好さそうな冒険者ダルカスに助けられ、自分の境遇をぽつぽつと話している間にリャーナは気づく。アレ? もしかして私、冷遇されていたのでしょうか。
清く貧しく逞しい文官が、理不尽な待遇から抜け出すべく、努力するお話です。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-19 08:00:00
56121文字
会話率:54%
私には一人の娘がいるんです。
でも娘には人ではない何かが見えているみたいなんです。
そのお話をさせてください。
最終更新:2025-04-19 08:00:00
1781文字
会話率:4%
突然 神様の手違いにより死亡扱いになってしまったオタクアラサー女子
手違いのお詫びにと色々な加護とチートスキルを貰って異世界に転生することに
だが転生した先でまたもや神様の手違いが‼︎
転生したオタクアラサー女子は意外と物知りで有能?
そ
して死亡する原因には不可解な点が…
様々な思惑と神様達のやらかしで異世界ライフを楽しく過ごす主人公
目指すは“のんびり自由な冒険者ライフ‼︎“
そんな主人公は無自覚に色々やらかすお茶目さん
この作品はアルファポリスにも掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-19 08:00:00
2671935文字
会話率:52%
私、岡綾音(おかあやね)はゲームの世界に転生した。それはいい。いや、良くないけど。
どうやらここは乙女ゲーム『勿忘草の乙女と出生の秘め事』の中。私はヒロイン、セレスティーヌ。
攻略対象は義兄、義弟、王太子、宰相の息子の四人で、大好きな声優古
田眞広(ふるたまひろ)目当てでプレイしていた作品だった。
彼だけじゃなく、他のキャストも全員が好きな声優なので声フェチの私は全てのボイスを聞きたくて各ルートをやり込んだ。
そっか転生でヒロイン。ってことは私、攻略対象と知り合いになって、好き放題イケボ聞きまくりなんじゃ……!
でも待って、数あるバッドエンドは全てヒロインの死亡。それを回避しつつ、お目当ての王太子ルートでハッピーエンド目指さなきゃいけないのか。さらに他の攻略対象とも仲良くして、いい声を聞きたいし!
これはそんな欲のために頑張る声フェチの話です。
が、ポチポチしてればクリアできてたミニゲームはリアルに身体使わなきゃいけないし。予期せぬ五人目の攻略対象登場で知ってるゲームと同じように話が進むとは限らなくなるんですけどね?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-19 08:00:00
151310文字
会話率:18%
かつて、月のもとに統べられしルナリス王国には、聖鷹の光と呼ばれる教団があった。
民を導くという名のもとに、信仰は権力と化し、祈りは支配に、教えは刃へと変わってゆく。
その頂に立つひとりの男――アルヴィス。
元老院の末席にして光の聖使として
の彼は民に“白き蝶”と謳われながら、教団の闇を担う粛清部隊「白い影の爪」の長として、数多の命を奪ってきた。
偽りの光に身を染めながらも、彼は心のどこかで、静かに罪を問い続けていた。
そんな彼の前に現れたのは、“黒蝶”の異名を持つ義賊ノエミー。
反体制の象徴として民に希望をもたらす彼女の瞳には、かつてアルヴィスがその手で葬った男の影があった。
相反する運命。交わるはずのない立場。
それでも、ふたりの魂は、いつしか互いに寄り添い、共鳴し始める。
やがて国を揺るがす激動が訪れ、教団の欺瞞は暴かれ、崩れゆく秩序の中で、ふたりはそれぞれの過去と向き合い、
そして静かに、未来を選び取る。
これは、偽りの光の中で出会い、互いを映す月となったふたりの物語。
戦火を越え、傷を抱え、なお手を取り合ったふたりが見上げた夜空には、
満ちる月とともに、自由へと羽ばたいた祈りの軌跡が描かれていた。
そして誰かが、そっと囁く。
──二つの蝶が飛び立つとき、月の光が奇跡を起こす。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-19 08:00:00
26081文字
会話率:24%
「お前の身体を精霊に作り変えてやる。」
悪女に転生したはずなのに精霊王メロウ様が執着溺愛を私に向けてくる!?
気がつくと小説の中に出てくる悪役シシアに転生してしまっていた。
元のシシアは愛するメロウ様を脅迫し、契約結婚したは良
いけれど「お前を見るだけで虫唾が走る」と言われるほど嫌われていて、夫婦仲は完全に冷え切っている。
このままストーリーが進めば間違いなく処刑されてしまうっ!
絶望しながらも小説の知識を活かして、処刑を回避する為にメロウ様との円満離婚を目指すと意気込んだ矢先、
「契約に従いお前を精霊にする」と寝室に入ってきたメロウ様に押し倒されてしまいっ…!?
シシアが離婚に向けて頑張れば頑張る程、メロウ様の愛がどんどん重くなっていく悪循環発生中!
「一体どうすればいいのよぉぉっ!!」
泣き虫シシアは迫り来るドSで愛の重い精霊王から逃げ切れるのか!?
執着愛の行く末をお見逃しなく!!
※タイトルは変更する可能性があります。
※R15設定ですが性癖強めです。
苦手な方、お気をつけて……
扉を開けたい方、おいでなさい。
アルファポリス様でも投稿しています。先行的に更新してますので続きが気になった方はそちらもぜひチェックしてみて下さい!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-19 07:55:57
108166文字
会話率:39%
天才女優と称された彼女が転生したのは、ネオンサイン輝く地下隔離犯罪都市ウロボロンだった!?
そこは地下の都市。太陽は登らず衛生と正義と秩序が風化し、欲望と堕落だけが残っている。
前世のアウトローを詰め込んだ最悪最低な異世界だ。
ク
ソみたいな世界で自由を求める彼女は、今日も楽しそうに笑う。
これは前世と今世、二つの人生を賭けて演じる一人の女と仲間たちが暗躍する嘘みたいにイかれた物語。
カクヨムで先に更新しています。
続きが気になる方はぜひそちらもご覧下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-10 19:50:00
134011文字
会話率:41%
アイドルオタクの甲良陽司(こうら ようじ)。25歳。社畜SE。
突然、ちっこい使い魔ワンコとして異世界に転生召喚させられ、
推しを推せなくなってしまった!
落胆→ブチ切れた結果、(そんなつもりはなかったのだが)
ご主人様であるはずの幼い
【黒魔女アーネス】や
ライバルの巨乳お嬢様【白魔女ユーオリア】たちを、
手に入れた魔法の力で、片っ端から『異世界☆魔法アイドル』にしてしまう!?
SQEXノベル様から発行していただいた書籍タイトルですが、
編集担当様の許可を得まして、校正前の作品を投稿していきます。
評価いただけるようなら、こちらで続きを書いていきたい所存です。
よろしくお願いします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-19 07:50:00
5642文字
会話率:32%
ユリアーナは3歳の時にそれまで一人で育ててくれていた母を亡くした。その場にいたホフマン公爵が親切にも養子にしてくれたのだ。そこには4人の兄と姉がいて世間でよくあるようにそれからは虐められはしなかった……ただそれ以上の試練が待っていたのだ。武
の公爵家に男子に代々伝わる試練を知らぬ間に受けさせられて死にかけて前世の記憶を思い出したり、お兄様の課す騎士の死の特訓に付き合わされたり、令嬢らしい生活がしたいと言ったら、礼儀作法の先生にお兄様の特訓以上と感じる講義を受けさせらりたり……そんなユリアーナが王立学園に入ったらピンク頭の聖女が王太子クラウスに抱きついていたのだ。なんでも、この世界は乙女ゲームの世界で王太子の婚約者のユリアーナが悪役令嬢で王太子と仲良くなるピンク頭をあまりにも酷く虐めるから嫌気がさした王太子に婚約破棄されて断罪されるゲームらしい。ちょっと待って! 王太子の婚約者は私のお姉様で私は違うんだけど……それに私はお兄様命なのだ。勝手に軟弱王太子の婚約者にするなと叫び出しかねないユリアーナと最強お兄様を筆頭に3人の兄と一人の姉がいるホフマン家を中心に動く学園コメディ。聖女と教会が出してくる罠が次々にユリアーナを襲うが、果たしてユリアーナはその罠を防げるのか? 大好きお兄様との仲はどうなる。詳しくは読んでのお楽しみです。今回も1日2話更新目指して頑張ります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-19 07:45:58
47516文字
会話率:39%
カーラは小国モルガン王国の王女だ。でも、小国なので何かと大変だ。今国は北の大国ノース帝国と組んだ宰相に牛耳られており、カーラは宰相の息子のベンヤミンと婚約させられそうになっていた。そんな時に傷ついた子犬のころちゃんを拾う王女。
王女はころち
ゃんに癒やされるのだ。そんな時にいきなりいなくなるころちゃん。王女は必死に探すが見つからない。
王女の危機にさっそうと現れる白い騎士。でもその正体は……
もふもふされる子犬のころちゃんと王女の物語、どうぞお楽しみ下さい。
短編を改稿して長編にしました
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-18 12:17:56
162224文字
会話率:34%
小国の王女カーラは嫁ぎ先で悩んでいた。大国をバックにした宰相が後妻にと迫ってくるが、それだけは避けたい。しかし、宰相は強硬手段で破落戸共を雇って王女を連れ去ろうとする。
しかし、そこに白馬の騎士ならぬ白い騎士が登場して……
ハッピーエンドは
お約束。
氷雨そら先生の『モフモフヒーロー小説企画』参加作品です
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-20 21:18:12
4076文字
会話率:31%
死んだはずの俺が目覚めたのは、見知らぬ森の中。しかも、銀髪碧眼の可憐な美少女の姿になっていた!?
総合格闘技(MMA)の世界で最強を目指した俺、大神龍星改めフローネは、魔法やスキルが常識の異世界で、ただ己の拳と技術だけを頼りに生き抜くこ
とを決意する。
追われる貴族令嬢リリアーナとの出会い、魔法使いセレスとの共闘。か弱き者を虐げる理不尽な敵を、前世で培った打撃、投げ、関節技で次々と打ち倒していくフローネ。その常識外れの戦いぶりは、やがて都市を熱狂させる剣闘祭へと彼女を導く。
だが、華やかな舞台の裏では、リリアーナを狙う巨大な陰謀――秘密結社『影の教団』の魔の手が迫っていた。アンデッド騎士との死闘、次々と現れる刺客たち。
守りたいものができた時、元・男の格闘家は真の強さを発揮する! これは、拳一つで運命を切り拓き、大切な仲間との絆を紡いでいく、異世界転生・物理無双ストーリー! 果たしてフローネは、異世界最強の座と、可愛いあの子の未来を掴むことができるのか!?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-19 07:36:03
8407文字
会話率:24%
心の底から百合が好きなのでさまざまなジャンル・シチュエーションの百合を描いていこうと思います。
ジャンルはバラバラです。シチュエーションもまちまちです。
そのとき自分がときめいたいり気になったりしたモチーフをどんどん描いていこうと
思います。
よろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-19 06:30:30
1667909文字
会話率:45%
2025年4月10日、神奈川県知事・龍佳鶴子は突如として日本からの独立を宣言した。
「本日ここに、神奈川県は日本国からの独立を宣言します」
その背後には、県北部の研究施設による水源汚染と、それを隠蔽する政府の存在があった。独立という極端な選
択は、県民の命を守るための最後の手段だった。
しかし、この決断は彼女の家族にも試練をもたらす。特に息子の拓海が汚染による腎不全で倒れ、夫の健太郎が治療薬を求めて日本へ密入国し拘束されると、佳鶴子は公私の狭間で引き裂かれる。
一人の母として家族を守りたい。
一人の指導者として県民の命を救いたい。
相反する責任の中で、彼女はどのような決断を下すのか。そして、新たに生まれた「神奈川共和国」の行方は?
生きることの意味、家族の絆、そして次世代への責任を問う、政治と人間ドラマが交錯する物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-18 18:00:00
30729文字
会話率:41%
「な、な、なああぁーーー!! 思い出した!」
ヴァイオレットは公爵令嬢。貴族も平民も一緒に学ぶ聖フォーサイス学園に入学する日、校門をくぐった瞬間前世を思い出した。ここ、乙女ゲームの世界だ――しかもよりによって悪役令嬢に転生してしまっている
。
イヤー! だって悪役令嬢なんてめんどくさいんだもの。それに、攻略対象達もなんか変? 同じく前世を思い出した悪役令嬢ユージェニーと、三年後の断罪回避のためあれこれと画策していく。
中身はアラサー、ポンコツでちょっと天然な三人の悪役令嬢達が、いつの間にか周囲を味方に付け、思いの外楽しい異世界ライフを送るお話。ハッピーエンドです。
異世界グルメも出てくるよ。(わりと庶民派)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-19 07:31:24
161015文字
会話率:68%
アンナは、自由奔放な魔法師達の集まる魔法塔のメイド。
アラフィフのベテランメイド達と毎日楽しみながら働いている。
そんなアンナの秘密は現代日本からの転生者であること。
その秘密を知る幼馴染の魔法師様の手を借り、便利な家電を生み出していく。
周囲を巻き込みながらも、みんなで幸せになっていくお話。
恋のライバルや意地悪な人達は出てきません。
恋愛要素は主に後半に出てきます。
メイド達がワチャワチャする、ほのぼのハッピーエンドです。
本編は最後まで執筆完了しております。
全十話ほどの予定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-01 07:41:39
28392文字
会話率:66%
七十二年前の災害で未知の地下迷宮に閉じ込められた村人の最後の生き残り、アル・オルセンは再興を願い隠れ住んだ小国の王家の血を引く十五歳。
過去の探索では迷宮上層への出口を発見できず、三世代にわたる迷宮攻略の末にアルは迷宮最下層を単独で攻略
し、遂に一族の悲願となる迷宮王となった。
迷宮を操る新たな力と共に迷宮の知識が押し寄せる中で、アルは恐ろしい事実を知る。
村人が総力を挙げて最下層の攻略に明け暮れていた六年前に、迷宮は地上の街へと入口を開いていた。今では冒険者が地上から、迷宮攻略を始めている。
迷宮育ちのアルは地上への脱出を図るが、人間の住む街へ出るのはある意味凶悪な魔物と闘うよりも困難なミッションである。
迷宮から出たい迷宮王の、新たな闘いが始まる。
この作品は、「カクヨム」にも掲載されています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-19 07:30:00
215821文字
会話率:40%
迷宮の中では自らの気配を隠し、誰よりも先に魔物の気配を察知する。
それにより無駄な戦闘を回避し、或いは先手を取って一撃で仕留める。
それが、冒険者にとって一番重要だ。
そう教えてくれた師匠が魔物に殺され、弟子のルシアンはただ一人迷宮下層に
取り残された。
決死の脱出行も三か月が経過し、もう少しで生還への道筋が見える場所までやって来た。
ルシアンは師匠の遺産を受け継ぎ、食料や装備品には困らない。
そして、ルシアンには死に直面した時にだけ発現する謎の能力、「師匠の加護」があった。
それは圧倒的な師匠の力によりルシアンの命を守る最後の砦であり、ルシアンを悩ませる両刃の剣でもあった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-26 10:00:00
16613文字
会話率:7%
自分の人生について考える25歳の男は低賃金労働者生活をしていた。好きなように生きて、幸せになりたいと思いながら寝ていると、いつの間にか異世界に転生していた。アーテル家と呼ばれる、上級貴族の息子レイ・アーテルに生まれ、当主は剣王だとか……。
可愛いメイド、幼馴染みの女の子といった女にも恵まれた環境で、恋愛をしたり、冒険したりと、男は好きなように生きる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-19 07:24:44
6566文字
会話率:25%
札幌国立大学4年生の小原玲子は大学の先輩たちとともに異世界へ転移します。異世界ノルトラントで、もとの世界にもどること、そして魔法をみにつけるためにがんばります。
最終更新:2025-04-19 07:20:00
31786文字
会話率:59%
「聖女様の物理学 第4部」です。
異世界で結婚式をあげた聖女アンは、こちらの世界にもどってきてしまいました。ただ、異世界で卵から孵したドラゴン「ルドルフ」がついてきてしまったみたいです。
最終更新:2025-02-27 07:20:00
123729文字
会話率:60%
女子高生のいとこに転生してしまった理系のおっさんは前世の知識で無双する
最終更新:2024-01-31 00:32:50
57819文字
会話率:54%
性格が悪いクズの俺は、友達が一人もいない童貞の高校生。
トラックにはねられて死んで、剣と魔法の世界に転生したから、ウッキウキでスライム倒しまくって、死ぬほどレベルをあげて最強を目指した。
寿命で死んだら、また転生した。レベルは引き継いでい
た。
強くてニューゲーム。
二回目の転生で世界征服し、王になった。
しんどかったから、もう二度とやらないと誓った。
三回目の転生でモンスターになった。
世界征服とかダルいからもういい。
無邪気に最強だけ目指していたい。
そう思っていたが、三回目の世界は、糞な貴族が好き放題やっている地獄だった。
どいつもこいつもクソ調子こいててムカついたから、とことん苦しめてから皆殺しにすることにした。
俺は性格が終わっているのだ。
自己中心的でサイコパスなシリアルキラー。
皆殺し破滅計画の初手として、俺は、
「スペックは高いが、頭がおかしいとウワサの悪役令嬢」に目をつけた。
「こいつを女王にして、こいつの犬として暗躍しよう」
うまいこと力を隠しつつ、悪役令嬢の犬として、陰湿に、残虐に、シニカルに、ビターに、ダーティに、手際よく、小気味よく、カス貴族共に絶望を与えていく。
改めて思う。
やはり、俺は性格が悪すぎる。
俺ほどのサイコはそういない。
もはや、自分で自分が可哀そう。
※周りの声。
悪役令嬢『あなたほどの聖人は見たことがない。私ではなく、あなたが王になるべき』
手下1『あなた様こそ、正当なる支配者』
手下2『世界で一番優しいあなた様に、この世の全てを奉げたい』
手下3『この上なく尊き方。全ての生命を照らす光よ』
……なんで、こうなる……
ゲロ吐きそうなほどキモい連中だ。
どうやったら、性格最悪の俺を、いい人間だと勘違いできるんだ。
俺を善人扱いするのは、フェルマーの最終定理よりムズいだろ。
――これは、『性格最悪の俺が、ハンパなカスどもを陰湿にイジメる物語』だが、
――『絶対に王にはなりたくない性格最悪の俺』と、そんな俺を『聖人』だと誤解して王にしようとするバカ共との、『終わらない血みどろの闘争』を描いた物語でもある。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-19 07:20:00
202012文字
会話率:30%
【2500万PVこえました!】ヒロインの美麗イラストあり。【2年】連続、毎日2話投稿中!
『俺は究極超神の序列一位、神界の深層を統べる暴君にして、運命を調律する神威の桜華、
舞い散る閃光センエース』
――『神以上の経験値倍率』
と『無限転生』という究極チートを持った主人公『閃(せん)』。
とんでもない速度で強くなる彼が、とんでもない時間を積んだ結果……
「もういい! 異世界転生、もう飽きた! 何なんだよ、この、死んでも死んでも転生し続ける、精神的にも肉体的にもハンパなくキツい拷問! えっぐい地獄なんですけど!」
これは、なんやかんやでレベル(存在値)が『10兆』を超えて、神よりも遥かに強くなった摩訶不思議アドベンチャーな主人公が、
「もういい! もう終わりたい! 終わってくれ! 俺、すでにカンストしてんだよ! 俺、本気出したら、最強神より強いんだぞ! これ以上、やる事ねぇんだよ! もう、マジで、飽きてんの! だから、終わってくれ!」
などと喚きながら、その百回目に転生した、
『それまでの99回とは、ちょいと様子が違う異世界』で、
『神様として、日本人を召喚してチートを与えて』みたり、
『さらに輪をかけて強くなって』しまったり――などと、色々、楽しそうな事をはじめる物語です。
『世界が進化(アップデート)しました』
「え? できる事が増えるの? まさかの上限解放? ちょっと、それなら話が違うんですけど」
――みたいな事もあるお話です。
―――――――――――――――――
「センエースwiki」というサイトが公開されました。
そのサイトを使えば、分からない単語や概念があれば、すぐに調べられると思います。
「~ってなんだっけ?」と思った時は、ぜひ、ご利用ください(*´▽`*)
―――――――――――――――――
この作品の感想欄でのみ使われているワード。
感想欄を読んでいるときに、
「これ、なに?」と思った時にみていただければと。
「禁」禁則事項なので答えられません。
「長」こたえるのに時間がかかりすぎるため、ご容赦ください。
「セレナーデ」いずれ投稿する予定の物語。いろいろな伏線が回収される予定。
「ラプソディ」セイバーリッチというキャラが主役の物語。
「プレリュード」すでに投稿されている「クズニート」の別名。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-19 07:10:14
7647939文字
会話率:28%
エリート暗殺者一家に生まれた主人公は『レベル1のカス』だった。
何をしてもレベルが上がらない無能体質のゴミ。
「英才教育をほどこしたというのに、3歳になってもまだレベル1……そんなゴミは死ね」
実の親に殺されかけたその時、彼の目の
前に『1億年ゲート』が開いた。それは『時間の止まった空間』で『1億年』かけて『修行』が出来る扉。
1億年ゲートは『究極の疲労回復マシン』や『超未来科学の粋を集めた合理的訓練ルーム』や『全世界の英知を集めた図書館』や『神器専門のアイテムクラフト工房』などの『異次元レベルの超絶チート施設』が充実していた。
1億年間、必死に『レベル上げ』以外の『ありとあらゆる強くなる方法』を研究し続けた結果、彼は『レベル1の状態』で『レベル500(世界最強クラス)』以上の相手を鼻息で殺せるようになった。
秒で毒親に復讐を果たし、自由になった彼は、
「やりたいことは全部やる。まずは、世界一の美女と結婚してイチャイチャする! 今の俺に出来ないことは何もない!」
――そんな『欲望むき出しの彼』に待っていたのは、
数日以内に襲来する『レベル1兆以上の敵』を倒せないと『世界が終わる』という絶望。
『ぶっちぎりで世界最強の超人である主人公』にしか、この絶望をどうにかできる者はいない。
『レベル1縛り』かつ『誰にも頼れない地獄』の果てで、
『圧倒的に強すぎる敵』を倒すため、今日も、彼は、もがき、あがき、苦しみつづける。
ちなみに、1億年ゲートにはもう一つ、ルールがあって、
それは『一日一回は、ゲート内で1億年修行しないと死ぬ』というもの。
初日で既に最強になっていた主人公は、さらに、毎日、1億年修行し続ける事で、
人類の限界を置き去りにして強くなっていくのだが、
「レベル1兆は、さすがにエグいてぇ!」
――狂気の運命を背負った主人公の、常軌を逸した無限地獄が、今、幕を開ける。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-28 07:16:26
1666651文字
会話率:25%
「仕事辞めたい!癒されたい!異世界に行きたい!」
深夜の公園で叫んだ願いは──なぜか、女神にしっかり届いた。
現れたのは、金髪で美人でちょっと意地悪な女神様。
チート?却下。イケメン?却下。金?もちろん却下。
でも――異世界生活の許可は出
ました。
※ただし、出発日は未定。
なぜか始まったのは、女神との同棲生活。
心を読まれ、黒歴史を暴かれ、毎日が振り回されっぱなし。
「癒されたい」はずだったのに、癒されないどころかツッコミすら追いつかない。
──それでも、ふと見せる優しさに、
「嫌いになれないな」なんて思ってしまう自分がいる。
願いはほとんど却下されたけど、
それ以上に厄介で、それ以上に濃すぎる
異世界生活が、今、始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-19 07:20:00
11304文字
会話率:34%
ナジャール導国を率いて、世界征服を目論む魔王メディティウスを封印した英雄、星導師マスティール・アルデバラン。
しかし、アルデバランもまた力を失い長い眠りについた。
それから1000年の時を経てアルデバランは目覚める。平和になった世界を見
てみたいと思い1000年後のナジャール導国を訪れる。
そこでナジャール国の国家転覆を目論む少女アルフェッカと出会う。
そしてひょんなことから国家転覆を目論む秘密結社の幹部に迎え入れられてしまう!
「我、この国の導師なのに、国家転覆を目論む秘密結社の幹部になってしまった」
これはそんな彼女のドタバタな革命劇である折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-19 07:10:35
24342文字
会話率:42%
生まれてみたいから、生まれてきただけ。
例え罪を背負っても…
異世界転生を自ら選ぶ神様のお話。
最終更新:2023-05-30 14:14:38
200文字
会話率:0%
現代ファンタジーな世界。
自身の<スキル>を盗まれた主人公は、とある誘いから異世界へ行き、冒険の末、世界を救った。その後、帰還する際に、何かチカラを持って行くよう言われる。
彼が選んだモノは……
そして帰還後、色々な経験から、壮
絶なビフォーアフターを遂げた彼の苛烈で過激な進撃が始まる。
(・▽・)<カクヨムでも連載しています。
(・▽・)<あちらの方が速いですので、
(・▽・)<先を知りたいと言う方はそちらへどうぞ。
(#ー#)<あっちは今の所毎日七時投稿。文字数は前々作と同じ位か?
(#ー#)<こっちは章が終わるまで一日二回投稿だ。
(㈩*㈩)<久しぶりの投稿だから、誤字脱字が多い。訂正や継ぎ足しもある。
(㈩*㈩)<生暖かく見守って。
(#ー#)<生は余計だ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-19 07:10:00
499899文字
会話率:44%
わたしは、悟った。
好きな人と人生をすごそうなんて考えるのは、馬鹿げている、と。
わたし、アサレアには二回ほど死んだ記憶がある。
どういう因果か――もしかしたら、わたしの魔女の血がそうさせたのかもしれないけれど、わたしはどうやら、死
んだら過去に戻ってしまうようだ。
いつまでループが続くのかはわからないけれど、一回目の人生も、二回目の人生も、死んだ後に十六歳のわたしに戻っていた。
そう――一回目の人生では婚約者、二回目では夫だった男から、プロポーズされる一年前に。
そんなわたしの人生は、一回目も二回目も、思い出せばクソみたいな人生だった。
まず一回目、わたしは、大好きな男、エミディオを庇って命を落とした。
だが、これはまだいい。まだ、愛しい人を愛したまま死ねたから。
問題だったのは二回目だ。
一回目の人生で経験していたからか、運よく死を回避したわたしは、エミディオと結婚した。
順風満帆な結婚生活…のはずだった。
けれども結婚して三年目。
わたしは夫に殺された。
そして悟った。男なんて好きになるものじゃない。
入れ込むから傷つくのだ。淡々と、そう、いっそ嫌いなくらいがいい。そんな男を選んで、三度目の人生、今度こそ生き抜いてやろう、と。
愛や恋なんていらない。わたしは、死にたくないのだ。
そう決意したわたしは、三度目の人生をもう一人の男と生きることを選択する。
それは、わたしの大嫌いな幼馴染だった――
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-19 07:10:00
9247文字
会話率:7%
わたし、スカーレットは燃費が悪い神殿暮らしの聖女である。
ご飯は人の何倍も食べるし、なんなら食後二時間もすれば空腹で我慢できなくなって、おやつももりもり食べる。というか、食べないと倒れるので食べざるを得ない。
この調子で人の何倍ももり
もり食べ続けたわたしはついに、神殿から「お前がいたら神殿の食糧庫が空になるから出て行け」と追い出されてしまった。
もともと孤児であるわたしは、神殿を追い出されると行くところがない。
聖女仲間が選別に暮れたお菓子を食べながら、何とか近くの町を目指して歩いていたわたしはついに行き倒れてしまったのだが、捨てる神あれば拾う神あり。わたしを拾ってご飯を与えてくださった神様のような公爵様がいた!
神殿暮らしで常識知らずの、しかも超燃費の悪いわたしを見捨てられなかった、二十一歳の若き公爵様リヒャルト・ヴァイアーライヒ様(しかも王弟殿下)は、当面の間わたしの面倒を見てくださるという。
三食もりもりのご飯におやつに…とすっかり胃袋を掴まれてしまったわたしは、なんとかしてリヒャルト様のお家の子にしてもらおうと画策する。
しかもリヒャルト様の考察では、わたしのこの燃費の悪さには理由がありそうだとのこと。
ふむふむふむ、もぐもぐもぐ……まあ理由はどうでもいいや。
とにかくわたしは、この素敵な(ごはん的に!)環境を手放したくないから、なにが何でもリヒャルト様に使える子認定してもらって、養女にしてもらいたい。願いはただそれだけなのだから!
そんなある日、リヒャルト様の元に王太子殿下の婚約者だという女性がやってくる。
え? わたしが王太子殿下の新しい婚約候補⁉
ないないない!あり得ませんから――!
どうやらわたしの、「リヒャルト様のおうちの子にしてほしい」と言う願望が、おかしな方向へ転がっていますよ⁉
わたしはただ、リヒャルト様の側で、美味しいご飯をお腹いっぱい食べたいだけなんですからねー!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-18 22:10:00
123261文字
会話率:31%
「人のことをとやかく言う前に、自分の愚かさと不誠実さについて思うところはないのか。程度が知れるな。不愉快だ。早々に立ち去れ」。六年前、理不尽な理由から婚約破棄を突きつけられていたレナを助けてくれたのは、当時冷徹公爵と呼ばれていたシャルロア国
の第二王子クラウス・アデルバード公爵だった。
それから六年。生涯独身を決めていた二十二歳になったレナは、伯母から現実を突きつけられる。レナがいつまでも伯爵家に居座っていては十歳年下の弟アレックスの迷惑になるというのだ。しかし結婚するという選択肢が頭にないレナは、ならば職を得るべきだと、趣味だった絵を仕事にしようと美術館のコンテストに応募する。
大賞は逃したが佳作入選として美術館に展示されていた絵を年の離れた弟リシャールと見に来ていたクラウスは、リシャールがレナの絵に興味を持ったことに気づき、彼女を城に招く。六年前に助けてもらったときから憧れの人だったクラウスに呼び出されて緊張するレナに、クラウスはリシャールの絵の教師としてレナを雇いたいと言い出した。
城で働くことになったレナは、憧れがいつの間にか恋心に変化していることを自覚してドキドキするも、クラウスにはクラウスの思惑があり――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-25 21:20:00
83143文字
会話率:44%
真夜中に閉店間際の中古ゲームショップに立ち寄った、イタリアンの店長・天地洋(テンチヨウ)。
彼はそこで思い出のゲーム、『イサナ王国物語』を見つけ、購入することに。
セルフレジに通して購入しようとしたところ、強い光に包まれ、気を失ってしまう。
次の瞬間、天地は自身が店長をつとめる店の個室で目覚める。
いつもと少し違和感のある店内で開店準備を進めていると、冒険者風のコスプレをした少年が店に飛び込んでくる。
空腹で倒れ込む少年に、天地は料理を作って振る舞うことに。
少年に料理を振る舞い外へ送り出すと、そこは懐ゲーの世界・イサナ王国であった。
天地店長は『いたりあ食堂ピコピコ』を運営し、イサナ王国で生活することに決めるのだった。
■■■
カクヨムでも連載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-19 07:10:00
232205文字
会話率:45%