借金にまみれた元ギャンブラーの男、不破薄斗(ファウスト)は、悪魔との契約によって異世界で理想の容姿と能力を手に入れ、成り上がりの人生を歩み始める。美しき村娘マルガレーテとの愛を誓うも、野望のために高貴な令嬢ガートレーヌを選び、捨てられたマル
ガレーテは命を落とす。だが、その執念は死を越えてファウストを追い続け、彼の寝室には骸骨となった彼女が現れるように…。
果たして、彼女を退散させ異世界で成り上がっていけるのか?それともマルガレーテの呪いは続くのか?
愛と欲望、そして報いが交錯する異世界復讐譚。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 11:52:32
3154文字
会話率:22%
「好きなB級料理(ジャンクめし)を…好きなだけ作って…食べたかった…」
B級料理が大好きな女性アイリは
持病の悪化により25歳で短い人生を終える。
文字通り「他の何よりも」B級料理が大好きだったが
最後の数年間は病気により、
料理するこ
とも、食べることもできなかったアイリ。
だがベッドの上でため込んだ料理の知識と執着はすさまじく
その執念を買われ、異世界デリシアーナへ
「食の聖女」として召喚される!
この世界…見覚えがある!
料理と食のグルメソシャゲ
「デリシャス・デリシアーナ」!
病院のベッドで死ぬほどやったやつだ!
この異世界での「食の聖女」とは
料理や食事で人々を救う存在。
だが放り込まれたそこは
「本格料理至上主義」の勇者軍と
「時短栄養至上主義」の魔族が戦う
まさに食の激戦地だった!
「私はそのどちらでもないB級料理(ジャンクめし)が食べたいんです……邪魔はさせません!」
激ウマB級料理とヤバめのチートスキルで殴り込みをかけたアイリに
なんと第七魔王ユリウスも一目(一口)惚れしてくっついてきて
「君を…食べさせてほしいのだが」
「わ、私は食材じゃありませんよ!?」
まさかの勇者軍・魔族の両方から追われる上に、
魔王ユリウスからも(恋愛的に追われる)逃亡劇が始まってしまう!
異世界B級料理&恋愛コメディ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-08 17:00:00
12482文字
会話率:21%
※【結末を含むあらすじ】は活動報告をご覧ください。
人生を悲観するソラは失意の中、不意に異世界へ召喚された。突然の事態に立ち尽くす彼女はその場に居合わせた少女ジーノに助けられ、村の教会で保護を受ける。
この世界では人々を救う聖人の再
臨が求められており、魔女は破滅を呼ぶ者として忌み嫌われている。
異世界からの来訪者は魔法院に報告されることになっており、ソラはジーノと彼女の兄エースに連れられて氷の都ペンカーデルの院を訪れる。だが、魔法院の最高権力者である元老はソラを「魔女」と断定し、死を宣告した。ソラは魔法院を脱出し、兄妹を伴い西方へ逃亡する。
人類の仇敵と語られる魔女とはいかなる存在なのか?
魔法院に異を唱えるためにも、ソラにはその知識が必要だった。ところが、当てにしていた学者フランは何者かによって殺害されていた。その犯人というのが「宿借り」と呼ばれる殺人鬼、ナナシとジョン・ドゥである。しかもナナシという男は、どうにもこの世界の人間ではない。
やがてソラの執念とナナシの正義は対立し、二人の戦いに世界の命運が託される。
どう生きて、どう死にたいのか。
ソラは自身の最期を前に理想を見つける。
――私は、惜しまれて死にたい。
* * * * *
本作は「異世界神の黒き花嫁」のタイトルを変更し、構成や設定を見直して全編を再執筆したものです。端々の軽いノリを取り除いて理不尽の鍋に突っ込みシリアスにドがつくまで煮詰めました。
新たに魔物要素を追加しましたが、大筋と結末は元タイトルと変わりません。
誤字脱字の報告歓迎です。
申し訳ありませんが表記揺れは見逃してください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-30 21:01:15
488736文字
会話率:54%
これは、私が悔いなく死ぬための物語──。
真綿で首を絞めるように魔女の呪いがじわじわと人々を苦しめる異世界に召喚されたソラ。
彼女は「救世の聖人」の魔力も持ち合わせていたにもかかわらず、悪しき魔女の烙印を押され、指名手配されてしまった。
他方、ソラと同じく異世界召喚に巻き込まれた男がいた。彼は偶然出会った白髪の少女と共に「鬼退治」と称して殺人を繰り返していた。
騎士に追われるソラはその濡れ衣をも着せられてしまう。
生まれてから27年、空いた穴には漏れなく落ちてきたような、ソラの不運な人生──その終わりは思いのほか近くにあった。
東の諸島国家へと渡り、魔法院によって改ざんされた大陸の本当の歴史を知ったことで判明する自らの余命。ならばただ死ぬのではなく、惜しまれて去りたいとソラは思った。
彼女は何のために命の最後を燃やし、世界を救うのか。
その執念は全ての悪意をねじ伏せ、成就する。
(二次改稿、第二章終話まで終了)
続編「魔女の葬送」
https://ncode.syosetu.com/n0841fw/
別サイトにも同名義・同タイトルで掲載しています。
アルファポリス|https://www.alphapolis.co.jp/novel/707359032/862146919折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-29 12:11:20
718322文字
会話率:56%
S級ハンターのゼレットは、どんな魔物も一撃で倒せる超優秀な狙撃手。
特にSランクの魔物を倒す事に並々ならぬ執念を持っていたが、ある時Sランクの魔物から村を救ったにもかかわらず、魔物の保護を訴える貴族から「殺す必要はなかった」「眠らせばよか
ったのだ」「魔物がかわいそう」という理不尽なクレームを受ける。
ついにはSランクの魔物を倒す事を禁じられたゼレットは、ハンターギルドを離職することを決意する。
無職になったゼレットは、幼馴染みのパメラに相談すると、思いがけない提案がなされる。
「だったら、料理ギルドに入らない?」
魔物を獲れる食材提供者を探しているという。
最初は疑いを持っていたゼレットだったが、料理ギルドはハンターギルドより遥かに快適だった。
「あの~、竜を倒してほしいのですが、報酬はこれぐらいで」
「げ? 桁一桁違うぞ」
「深海の奥底に潜るから、危険手当が付きますよ」
「手当ってなんだ? 回復薬か?」
「クラーケンの刺身ができました。無料です」
「タダで飯が食べられるだと!?」
最初はSランクの魔獣を倒せれば満足だったゼレットも、料理ギルドの好待遇に感動する。
一方その頃、ゼレットがハンターギルドをやめて、Sランクの魔物を狩るハンターがいなくなったギルドは、徐々に増えていくSランクの魔物に戦々恐々としていた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-20 12:00:00
643042文字
会話率:38%
目の前で愛しいキミがわああああああ
最終更新:2025-01-17 00:26:23
330文字
会話率:0%
サブタイトルは「翡翠に溶けた夢」
環(たまき)……壊れかけた陰陽師。 執着と執念と妄執。 完全に拗らせている。
氷翠(ひすい)……環に執着されている少女。
*某作品オマージュです。
*合言葉は溺愛、執着、寵愛、狂愛!
*人様の地雷に
全く容赦がありません。
なんでもオッケー!な方はぜひお楽しみください!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-28 18:55:14
4446文字
会話率:24%
生まれながらに「奇跡の髪」を持つ辻谷かなさ。彼女はその髪の魔力で都市を支配し、絶対の美を誇っていた。しかし、髪を巡る執念と対立が暴走を招き、かなさはすべてを失う――。
支配、嫉妬、そして絶望の果てに待つものとは?
最終更新:2024-12-28 07:00:00
32621文字
会話率:53%
初めまして、天川裕司です。
ここではシリーズでやってます『夢時代』と『思記』の原稿を投稿して居ります。
また、YouTubeドラマ用に仕上げたシナリオ等も別枠で投稿して行きます。
どうぞよろしくお願い致します。
少しでも楽しんで頂き、読んだ
方の心の糧になれば幸いです。
サクッと読める幻想小説です(^^♪
お暇な時にでもぜひどうぞ♬
【アメーバブログ】
https://blog.ameba.jp/ucs/top.do
【男山教会ホームページ】
https://otokoyamakyoukai.jimdofree.com/
【YouTube】(不思議のパルプンテ)
https://www.youtube.com/@user-vh3fk4nl7i/videos
【ノート】
https://note.com/unique_panda3782
【カクヨム】
https://kakuyomu.jp/my/works
【YouTubeドラマにつきまして】
無課金でやっておりますので、これで精一杯…と言うところもあり、
お見苦しい点はすみません。 なので音声も無しです(BGMのみ)。
基本的に【ライトノベル感覚のイメージストーリー】です。
創造力・空想力・独創力を思いっきり働かせて見て頂けると嬉しいです(^^♪
出来れば心の声で聴いて頂けると幸いです♬
でもこの条件から出来るだけ面白く工夫してみようと思ってますので、
どうぞよろしくお願いします(^^♪
少しでも楽しんで頂き、読んだ方の心の糧になれば幸いです。
サクッと読める幻想小説です(^^♪
お暇な時にでもぜひどうぞ♬
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-20 18:59:12
6754文字
会話率:25%
初めまして、夢野カケラです。
ここではシリーズでやってます『夢時代』と『思記』の原稿を投稿して居ります。
また、YouTubeドラマ用に仕上げたシナリオ等も別枠で投稿して行きます。
どうぞよろしくお願い致します。
少しでも楽しんで頂
き、読んだ方の心の糧になれば幸いです。
サクッと読める幻想小説です(^^♪
お暇な時にでもぜひどうぞ♬
【アメーバブログ】
https://blog.ameba.jp/ucs/top.do
【男山教会ホームページ】
https://otokoyamakyoukai.jimdofree.com/
【YouTube】
https://www.youtube.com/@user-vh3fk4nl7i/videos
【Twitter】
https://twitter.com/c6S1GBIZQqW0LjX
【YouTubeドラマにつきまして】
無課金でやっておりますので、これで精一杯…と言うところもあり、
お見苦しい点はすみません。 なので音声も無しです(BGMのみ)。
基本的に【ライトノベル感覚のイメージストーリー】です。
創造力・空想力・独創力を思いっきり働かせて見て頂けると嬉しいです(^^♪
出来れば心の声で聴いて頂けると幸いです♬
でもこの条件から出来るだけ面白く工夫してみようと思ってますので、
どうぞよろしくお願いします(^^♪
少しでも楽しんで頂き、読んだ方の心の糧になれば幸いです。
サクッと読める幻想小説です(^^♪
お暇な時にでもぜひどうぞ♬
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-09 03:37:05
6709文字
会話率:25%
「次こそ、絶対に君を――」
屈辱に震えるヴィンセント・グラモンド。
上級貴族として、常に高位の者だけが許される優雅さと自信を身に纏い、他者を見下すことを当然とする彼は、学院でも高慢な態度と気難しい性格で知られていた。
特に吸血鬼令嬢シン
ク・ル・カーミラに対しては、彼女の魔法理論や討論の場での冷静な振る舞いを「ただの運の産物」と決めつけ、徹底的に軽んじていた。
しかし、討論授業で彼女に何度も論破されるたびに、ヴィンセントのプライドは傷つき、彼女を「自分より劣る存在」と見下していた心の安らぎが崩れていく。
吸血鬼である彼女を「高貴ではない」と見下していた自分が、貴族としての体面すら保てない状況に追い込まれ、ヴィンセントは初めて己の無力さと傲慢さに気づかされる。
そして同時に、シンクに対してこれまでにない屈辱的な執着を抱き始める。「次こそ必ず論破してみせる」――その想いは、彼の中で復讐心と異常な執念へと変わりつつあった。
一方のシンクはヴィンセントが次にどのような拙い策で挑んでくるのかを楽しみにしている自分に気づいていた――まるで、動物を弄ぶ捕食者のように。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-14 00:00:00
18739文字
会話率:42%
「あ~!フェルナンド様、カッコよかった! 婚約できたなんて夢のよう」
「本当にお嬢様の執念はすさまじいですわ」
3歳の初恋を叶えるお嬢様の一途さは、生まれた時からの付き合いの、乳母の私ですら怖い!
なろうラジオ大賞に応募用の1000字未
満のお話です。ハッピーエンド。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-11 23:01:51
966文字
会話率:49%
代替タイトル:RE:Dream: The Secret of Our Dreams
夢想家聖使者(ムソウカ・セイシシャ)、16歳の少年は、他の人々とは異なる現実の中で生きている。彼には現実の世界がまるでゲームのように見えていた。周囲の人々
はゲームのNPC(ノンプレイヤーキャラクター)のように、動きが繰り返され、表現に限界があるように感じられる。顔はしばしばぼやけ、まるで未完成のグラフィックのようで、近しい人々だけがはっきりと見えるのだ。
この奇妙な世界の中で、セイシシャは孤独を感じていた。その視界について話すたびに、家族にさえも奇妙な目で見られる。孤独の中、彼を支えるのは一つの大切な経験だった。それは夢か、それとも現実だったのか、彼の心を揺さぶる少女との出会いだ。少女はセイシシャが求めていた温かさと安らぎを与えてくれたが、夢の中で少女が消えてしまった時、彼は深い喪失感に襲われる。
その少女を探し求める執念から、セイシシャは自らの経験や感情を綴った小説を書き上げる。予想外にも、その小説はベストセラーとなった。しかし、世間の冷笑や懐疑的な反応によって、彼の本当の思いは見過ごされてしまう。自分の経験をより深く理解するため、彼は学校の超常現象クラブに参加するが、現在そのクラブの唯一のメンバーとなっている。
クラブを存続させるべきか迷っていたその時、一人の少女が突然クラブに加入したいと現れる。彼女との出会いを通じて、セイシシャは「目に見えない世界」へと再び深く引き込まれていくことになるのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-05 18:54:01
6239文字
会話率:6%
人の怨念、執念、あるいは全く偶発的に生まれる異形の存在「妖魔」
妖魔と異なり、人の形を保ちながらも、人外の力を手にした異端の存在「鬼」
世界の各地に存在し、この世で最も繁栄している生物「人間」
常に争い、時に協力し、三者は古来より生存を続け
て来た。
これは、一人の人間の物語。
小さな村に生まれた「長陽 辰之助」(おさび たつのすけ)は十歳の頃に村を焼かれ、家族を惨殺された。
殺した者の名は「神薙 荒」(かんなぎ こう)
その男の手掛かりを掴む為、「礎静町」(いしずちょう)という町へやって来た辰之助。
そこは任侠が管理し、統率する事で成り立っていた。
一見は平和だが、裏ではとある女が支配する悪党の町だと判明する。
紆余曲折を経て、二人の協力者と「討魔隊」と呼ばれる、妖魔から人を守る為に作られた組織の協力を得る。
果たして辰之助は、街を救い、神薙に近づく事ができるのか。
この戦いは、まだ序章だ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-30 13:00:00
293334文字
会話率:53%
銀行強盗の前に現れたのは警察ではなく報道陣。銃口を向けても怯むどころか、記者たちはインタビューを浴びせ、カメラを構えて「いい表情だ!」と指示を飛ばす。撃たれてもなおピースサインを送る記者たちの執念深さに、強盗は逃げ惑うほかない。戦慄のブラッ
クコメディ『スクープ オブ・ザ・デッド』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-24 09:08:08
3035文字
会話率:55%
その少年は生まれた頃から奇妙な体験をし続けていた。
最終更新:2024-11-12 07:22:38
1491文字
会話率:19%
【アニセカ小説大賞1応募作品です】
ここは海に囲まれた国、ドミニノ。
美しいガラス細工を作ることで高名なガラス職人のルシアーノは、人目を避けるように山奥に住んでいる。彼はロゼッタと名付けた「妖精」が見えるということで差別され、幼いころに
心に傷を負っていた。彼はそんな過去の痛みから、美しさへの執念にも似た情熱を燃やす。
そんな彼のもとに、ルシアーノの作品にほれ込み、弟子入りを志願する少女ティーナがやってくる。
ティーナの純粋な心に、ルシアーノの心の氷が徐々に溶かされていき…。
彼がガラス職人として最後に目指すものとはいったいなんだろうか?
異世界ラブファンタジーですが、ルシアーノの心情メインで甘さは控えめなので読みやすいと思います!いろいろな世代の方に読んでいただきたいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-11 19:32:54
30365文字
会話率:42%
ライトノベルみたいな展開で、突如おれの婚約者を名乗りある女性が訪ねてきた。
初対面の印象としては、なぜおれを誘拐してそんなことを告げるのか、良く分らないミステリアスな女性。だが・・・。顔が良い!!!とても良い!!!
圧倒的な美貌で骨抜き
にされた両親におれはお婿に出されてしまう。ただその後新婚旅行で飛行機が爆破してしまい・・・。
おれたち2人は異世界転生してしまう。お互いまだ名前しか知らなかったのにだ。
ま、まだ死ねん!! その強烈な執念で新たな人生を始めることにどうやら成功したおれたち・・・。
容姿や性別、境遇が全然選べなかったおれ。なぜか前世大好きだった推しキャラの姿になっていた。
しかも意識が現地で生活してきたというものしかなかった。え!? TS転生!? そんな甘いことが起きるはずがなく・・・。前世のおれの記憶が少しだけあるくらいだ。ほとんどおれ(・・)は消されていた。
そしてそんな私(・)にはある特殊な能力があり、なにもしなくても代償を払いながら生きていくという鬼畜ムーブ。
異世界での第2の人生。探しだしたいひと。この先どうなるかなんて分らない。
この第2の人生にはシナリオなんて存在しないのだから。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-11 06:52:54
21702文字
会話率:43%
ケイナス大陸の北東部ブレッシェン伯領では、領主の娘セリカが、婚約者との結婚を控えていたが、城にカストニア帝国ダイン皇帝の使者が来る。帝国軍と戦うが、父は処刑され、多くの領民が命を落とした。
帝国陣営の天幕の中、ラリサは、息子のルークと、
皇太子カイザの警護をしていた。セリカは、カイザが眠る天幕を、ダインのものと勘違いし、ダイン暗殺に失敗し、帝都ルーヘンに連行される。
ダインの居城ヴェリア城で、セリカは、カイザに仕えた。彼は変わった皇子で、周囲に対する関心が薄く、反応が鈍かった。
ラリサは、セリカに、カイザと自分との関係について話して聞かせた。ラリサは、地方の商人の娘だった。十五の時、帝国と他国との戦いがあり、都から来た貴族ルイスと恋に落ち、彼の子を身籠り、兄ルーク、弟アンリという双子の男の子を産む。弟の左の二の腕には、青い痣があった。双子が三か月の時、アンリは、何者かによって拉致される。アンリを探す為に、ルイスと共にルーヘンにやって来たラリサは、ダイン皇帝と皇太子カイザと対面し、カイザの左の二の腕に青い痣を見つけ、恋の相手がダイン皇帝であったこと、アンリが、皇太子として育てられていたことを知る。皇妃イザベルは、カイザを心理的、身体的に虐待していた。ダインは、実の母であるラリサに助けを求めた。
セリカを信頼するラリサは、カイザの妃となって欲しいとセリカに懇願する。セリカは迷うが、カイザに惹かれ始めている自分を認め、カイザの妃となることを決意する。カイザが即位した後、彼の叔父が謀反を起こした。カイザは、セリカとキースを城から逃がした。地下牢に捕らえられたカイザの元に、かつて、妹がカイザから恩顧を受けたという男が現れ、彼を逃した。
カイザは、帝国都市ルイファの商人キースによって、保護されていた。父宛の書簡にカイザの筆跡を見つけたラリサは、ルークと、キースの館を訪れた。カイザの復位を目指すラリサの執念に打たれたキースは、皇帝としてのカイザの資質を認め、ラリサへの協力を決めるが、カイザは、迷い、悩む。
セリカは、ブレッシェンに戻り、孤児院で働いていた。ルークから受け取った皇妃の証である指輪を、左手の薬指に嵌め、カイザの無事を願った。カイザは、セリカと孤児達の姿を見て、無辜の民と無垢な子ども達を守る為に、再び皇位に就くことを決意する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-04 22:31:40
143281文字
会話率:33%
人は死ぬと虚無に還る。
だがまれに、未練や執念から幽体となってこの世にとどまる者がいた。彼らは失体者〈スペクター〉となって死体や病で弱った肉体に憑依し、悪逆非道のかぎりをつくした。
そんなスペクターによって引きおこされる事件を幽災と呼
ぶ。
イスタミア王国では、この幽災事件の捜査、解決を専門にあつかう対幽災騎士団〈アストラルオーダー〉が組織されていた。
この騎士団に、ある日、バルトロワ男爵から身辺警護の依頼がまいこむ。男爵は屋敷のなかで幽体を目撃し、さらに襲われたと主張していた。
本来、生者に幽体は認識できない。触れることはおろか、見ることさえ不可能なのである。にもかかわらず幽体を見たという男爵の証言に興味をもった騎士団は、腕利きの騎士ルエルとラリアラのふたりを男爵邸に派遣する。
剣技に長けた十六歳の少女ルエルは、みずからの意思で幽体離脱ができる離体者〈レイス〉でもあった。幽体となって、この世ならざる世界〈アストラルレルム〉から調査をこころみたルエルが見たものとは果たして・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-31 12:00:00
8684文字
会話率:44%
法月大起(のりずき ひろき)は心臓の病で妻を亡くしてからシングルファザーとして娘の佳織を大切に育ててきた。しかし、佳織が中学1年生の時、妻と同じ病が発病してしまう。
「見つかる確率は極めて低いが、ドナーが見つかれば助かる」
主治医にそう
言われた法月は、必死でドナーを探す。非合法の手段にも手を染めるが適合する心臓がなかなか見つからない。
悲嘆にくれて放心していたある日、法月に怪しい女占い師が声を掛ける。
「ドナーを見つける方法を知っている」
藁にも縋る思いで聞いた女の話は眉唾ものだった。
今自分が生きている世界とは別の世界があり、そこでなら適合者が必ず見つかるというのだ。そして、その世界へ行く方法もあるという。
娘を独り残していくことができないと法月は躊躇うが、都合が良い事に異世界へ行っている間は現世の時間は経過しないというから、渡りに船だった。
「適合者からはお前にしか見えないオーラが出る。すぐに見つかるとは限らないが、必ずいるから必死で探すといい」
法月はその言葉を信じ、ドナーを見つけるために転移後の世界をあてもなく旅をする。
適合者を発見する能力以外は特別な能力を授かったわけではないが、娘を救いたいという執念から魔物が闊歩する異世界で生き延びる術を、時折満身創痍になりながらも確実に身につけていった。
強い動機を持って過酷な旅を数年も続けているうちに冒険者としての実力が伸び、名を馳せるようにはなっていく。頼もしい仲間も何人かでき、法月は異世界を旅すること自体が少しだけ楽しくなっていたが、肝心のドナーは全然見つからず、娘を救いたいという思いも僅かずつながら徐々に風化していった。
そして、決定的な出来事が起きる。
異世界に転移した時に知り合い冒険者としての長年苦楽を共にしたマリーと、法月は結婚をしてしまう。
迷いに迷った決断だった。娘を裏切ることになるのではと散々思い悩んだが、独りでドナーを探し続ける精神力が法月には最早無かった。これも佳織のためだと言い訳して、マリーを受け入れた。
マリーとの娘アリシアが生まれ、異世界で家族円満に暮らしていくうちに、佳織への思いが少しずつ思い出になっていくのを法月は見て見ぬふりしていた。
そして、アリシアの13歳の誕生日。
彼女の体からオーラが湧き出るのを、法月は目撃してしまう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-23 18:26:14
3739文字
会話率:37%
「あの日、私たちは何かを誓い合った。番号の書かれた札を持って整列をして」
とある時代のとある国。不思議な念力を持つ16歳の王女エリュティアは留学のため、従者のウィオラーと共に隣国へ向かった。出迎えたのは隣国の第二王子ロサード。こちらに全く関
心がなさそうなのに、なぜか親切にしてくれるロサード。だが彼には忘れられない女性がいて今も傷心のままだった。
エリュティアはロサードと交流を深めていく中で不思議な念力を彼の前で発動する。
ある日、ロサードはとある場所に行くことをエリュティアに提案する。番号の書かれた札をその手に持って。
そこでの謎の誓い。怒るウィオラー。何も言わないロサード。
「ロサード様は想う方との復縁のため、不思議な念力を持つ私を生贄にするつもりなんだ」
逃げるエリュティア。ものすごい執念で追いかけてくるロサード。
「彼は本気で私を生贄にするつもりだ……」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-29 23:06:41
11098文字
会話率:26%