小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
推理ランキング 651~700位
(あらすじ)
永久機関の発明を世界が夢見る時代。
ある王国はそれを他国に先駆けて開発、運用していた。
さて、その国の文壇で注目を集める作家ウィルは、義理の妹であるクレアと夜行列車にて取材旅行の最中、運悪くトラブルに見舞われて深い森を放浪することになる。
兄妹がしばらく森をさ迷ってたどり着いたのは巨大な屋敷。……だがその屋敷にはある重大な機密が眠っていた。兄と妹の推理の絆がいまここに試される。
俺、滝志郎。人に言わせれば、『厄介事吸引器』。
今から3日前、俺は事故死した。いや、事故死したことになっている。
俺を車に乗せていた春日井あつしは、製薬会社の産業スパイ事件に絡んでおり、どうやらその巻き添えを食ったらしい。俺を死なせた原因が自分にあると思い込んだ周一郎はひどく落ち込んでいく。
『猫たちの時間』シリーズ9。クライマックスはまだ。
この作品は「アルファポリス(https://www.alphapolis.co.jp/nove
l/197047694/609481725)」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ
謎を追え。
俺たちがどうやって犯行を成功させたのかを思い出せ。
突如同じ日が続くループになり好き勝手やろうと思い襲った女子も実はループしていて…!?
「うちで飼っている猫、ポムっていう黒猫なんですけれど、こいつが外の散歩に出ると、宝石を持って帰ってくるんです」
誰が、何の目的で黒猫に宝石を預けているのか。太宰高校卒業生にして、デパートのフードコートで受験勉強に励む『隅の浪人生』こと大津田鴨春が日常に潜む奇妙な謎に挑む。
最低最悪下劣の権化。傲慢不遜にして頭脳明晰たるダークヒーロー安楽椅子探偵の活躍をお楽しみください。
高級マンションの一室で、香水会社の女社長が死んでいた。死体の胃袋には香水が……。
これは殺人か、事故か。
エヌ警部とその部下である刑事が、悩み、戸惑い、閃く!
性犯罪を扱うことに長けた藤堂海来(とうどうみくる)探偵社
海来が社長で部下の三島と二人しかいない家賃の支払いにも困るほどの貧乏ぶり
ある日かつて経験したこともない凶悪性犯罪事件が持ち込まれる
首謀者は現役警察官
着手すら不可能と思われた難事件を、海来が大嫌いな超凄腕ナンパ師と協力しながら悪戦苦闘するミステリー。
事件の真相は如何に?
ひょんなことからオカ研に入部してしまった空太は、仲間の柚菜、恭一と共に、身の回りで起きた怪異や、それに伴う思考実験を検証する物語。
裏山詩歌(うらやましいか)はとある人物のボディーガードを頼まれた。
それは未だ少女と言って差し支えない年齢のお嬢様だった。
はじめは容姿端麗なお嬢様の単なる身辺警護だと思っていた彼は、彼女が実はとんでもない人間である事に徐々に気付いていく。
これは彼をボディーガードに推した、数少ない友人の池照刑事(いけてるけいじ)と共に難事件に挑んでいく少女……如月如鏡(きさらぎしきょう)と愉快な仲間達による事件の顛末の記録である。
高校二年生の二学期から金城高等学校に転校することになった片桐隼人は頭脳明晰で、転校を繰り返したせいか人との関わりを避けあらゆることに深読みし推理することが癖になっていた。
そんな隼人が入ることになったクラスには数人の生徒で構成されたある調査チームが存在し、その頭脳を認められ隼人もそこに招待されることになった。
その調査チームの目的は教師の中に紛れ込んだ少年院出身の四人の元殺人犯の特定と彼らが企む計画の阻止であった。
二十年前、生徒
だったその四人の教師は、修学旅行で行ったある島において当時の教師達vs生徒の銃撃戦を強いられ、教師全員を銃殺し生き残り少年院に入っていたが、数年後院を出たあとその四人は教師になり、この金城高校の生徒達と二十年前と同じような銃撃戦を行おうと企んでいるという情報をこの調査チームをつくったリーダーが掴んだのである。
果たして隼人達調査チームは教師全員を特定しその四人の教師たちの計画を未然に防ぐことができるのか。
折りたたむ>>続きをよむ
二人の刑事、井戸と田島は、民家の床下から手足のない身元不明の遺体が発見されたという事件の捜査をしている。
事件の全容を知るべく、二人は参考人の話を聞いていく。
推理小説サークル睦月社さんから出しているミステリーアンソロWEST EYEに寄稿したものです。睦月社さんのアカウントはこちら。https://twitter.com/mutsukisya
一月十八日、睦月社さんがツイキャスで放送しているラジオで、この作品をラジオドラマにしてく
ださるそうです。ぜひ、聴いてみてください。
https://twitcasting.tv/mutsukisya/
この小説はカクヨムにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ
この作品は「東方project」の二次創作であり、作者から許可を得ているものです。
ゆくのりがおくる幻想郷ストーリー、東方Y(ゆくのり)O(オリジナル)S(ストーリー)
幻想郷の閻魔さまが主役の物語。彼女に突如訪れた事をきっかけに、彼女の恋が始まる!
あらすじはまだありません。
この物語を創造するのはカミサマ代理
であるあなたです。
男装少女、静はある日拐かしにあう。売りに出されていたところを貴人の浩然に雇われ、様々な問題に巻き込まれていく。
卒業式に高校でA組担任北東が殺された。しかし、警察は数日たっても犯人が特定できないでいた。ベテラン刑事大熊と若手の久保が犯人を捜そうと必死に捜査を開始した。A組クラスに隠された秘密と陰謀とは…?
666位 歪神
女が死んだ。
人の仕業ではないとされる死体は多くの恨みを持っていた。
「炬の一族の手を借りるしかないか」
そうして私は、古い一件の家を訪ねたのだった。
見た目ちびっ子お嬢様の自称名探偵と金髪大男の雇われ助手の、ちょっと不思議なミステリ風物語。
唯一の山道が土砂崩れで閉ざされた山中の寒村。ひょんなことからそこを訪れた探偵と助手は、奇妙な風習に従い閉じ込められる。
翌朝、凄惨な死体が発見されるが、それは村の崩壊へと続く事件の始まりだった。
“私立小桜大学付属第二高校の文化系部活動には、一風変わった団体が存在する――。"ゆるふわあほのこ白峰灯子と仲間たちの、ゆるふわ日常スクールミステリ。 ◎猫月ユキさんが登場人物の立ち絵を描いてくださいました。ありがとうございます!(https://twitter.com/yukinkzk/status/1067758579589869568?s=21) ◎物語が生まれ執筆に至るまでの流れは2018/11/30の活動報告にまとめました。もし
よかったらご覧ください。折りたたむ>>続きをよむ
姫路 白雪(ひめじ しらゆき)は、高校2年生。
雪のように白く透明感のある肌、大きな栗色の瞳に、ちょんと添えられた鼻。
瞳と同じ色の天然ゆるふわウェーブは、胸下で綿菓子のようにふわりと揺れる。
小柄で小動物みたいな彼女は、僕の幼馴染だ。
家が隣同士で、同い年という縁もあって仲良くなった。
白雪の特技は、食べる事と寝る事。あとは、ちょっとの洞察力。
そんな彼女は、今日も僕の後ろの席で、すやすやと寝息を立てている。
白雪と僕の、ほ
のぼの日常。ときどきシリアス。折りたたむ>>続きをよむ
兄想いの弟は、神風特攻で散った。弟想いの兄は、猟奇殺人を犯した。
※この作品は、「カクヨム」にも掲載しています。
とある本好き男子高校生、金森要は同級生の柴崎沙希と会い探求部に入部することになる。部室にあった一冊のファイリング本を見つけることにより2人は謎解きの探索をすることになる。探索の結果得るものとは、結果2人の関係性は。
黒幕シリーズ第5弾。
友人の死の悲しみが癒えない中、山本警部は新たな事件の捜査をしていた。
その影で進む大物同士の取引。そして、山本警部と同様に友人の死を悲しむ黒木。
犯罪を利用して日本を改革する黒木の行く先とは?
そして、山本警部は事件の捜査で問いかける。
『文化って何だ?社会のためってなんなんだ!?』と。
夢の中、そこは何もないただの夢だ。
だが俺の夢は違う。
とある男、佐藤 亘。
彼は夢の中で起こる現象に立ち向かうのだった。
おじさんが良いのか悪いのかわからないことに挑みます。
※3/27 23:59現在 未完。近日中に更新予定
雨が降りしきる夏の日の放課後、彼女は高校の図書室で謎解きの挑戦状を発見した。
誰が何のために隠した暗号かも分からないまま謎解きに夢中になる彼女は、まだ知る由もなかった。
思いもよらない危険が、すぐ身近に迫っていることを――。
【小説家になろう×ポプラ社 恋&謎解き学園ショートストーリーコンテスト 応募作品】
クリスマスイブの空の下。
夜海奏向が見たのは、アイドルであり、幼馴染である三日月ルキナの死体だった。
しかし彼女の死に悲しむ奏向は確かに死んでいたはずのルキナの声を聞く。
その瞬間目の前は真っ暗になり、現れたのは死神だった。
「ゲームをしよう。貴様が勝ったら彼女が死ぬ前に戻してやる」
ミステリーというのは嘘、とはいえ音楽ものでもない。これはたんなる言葉遊びで、ほんの架空の犯罪小説です。
青年は彼女と出会い毎日を退屈して過ごしていた日常から開放され第二の人生を歩み始める
人間社会には様々なトラブルがつきもの。トラブルが時には悲しい事件になることもしばしば。そんな事件の記録を残そうと考えた。
ミステリーマニア達が議論する最高のトリック。
誰もが可能だが、一度しか使えない渾身のトリックとは?
魔王復活の神託を得て、第88代勇者遠征隊は各村から旅立った。
西の最果ての小さな村、イクニワ出身の黒”属性使いの【漆黒のレイ】ことクレイはその勇者の内の一人として、東を目指す。
王からのある密命を帯びてー
「魔王復活の神託?ありゃウソだ。勇者のうち誰かが魔王になる。お前は勇者も魔王も殺せ」
剣と魔法の世界での魔王推理ラノベです。
二人は兄弟です ふたりは... っと これ以上は言えません
短い詩です。わかりづらければ後書きに説明があります。
絶対にバレてはいけない。高校3年生の少年少女達には重すぎる運命と偶然が重なり合った物語。
津久野が死んだ。
僕たちは事件の真相を探ろうとする。
そこには七年前のあの青春の日々が大きく関わっていた……。
そのうちに人々の間で噂されるようになった
「困ったらそこで助けを求めてみろ」
と
----------------------------------
巨大な掲示板群の片隅にぞんざいに打ち捨てられた掲示板で助けを求めれば凄腕の探偵たちが力を貸してくれるという都市伝説を信じて投稿した薊京香。ただただ高校生活を楽しんでいただけの彼女にいつからか何者かから恐怖を煽る手紙が届けられるようになっていた。
689位 裁き
ある学校の多発している事件を解決するために
神の才能をもつ5人が立ち上がった…
名探偵藤崎誠は官僚時代からの親友、太田大臣の悩みを解決する。
その悩みとは、今世間を騒がす東京オリンピック問題だった。
ショートショートです。
第110回 時空モノガタリ文学賞 【 雨 】にも投稿しています(なろうの方では少し改変を加えています)
女子高生、海戸千夜が主人公の学園ミステリーです。
ある男への殺意を秘めた千夜は、ある日『現代の切り裂きジャック』と呼ばれる殺人鬼、水上と出会う。
水上や友人たちとの付き合いの中、千夜が選ぶ答えとは?
※6/2、連載再開&キャラクターなどの変更をしました。水上の性格などが大幅に変わっています。
※ブログ、ピクシブなどに重複投稿しています。
止ん事無き身分の少年・雅仁。
彼を敬愛して止まない友人の友之は、外出が不自由な彼に巷で見付けてきた“愉快な話”で彼の天敵である退屈を散らそうとする。
読者のイメージに委ねた会話文のみのショートショート。
主人公 【岡本かよ】の幼馴染であり 親友の【藤沢あかり】は
中学3年の冬 行方不明になってしまう。
そして 高校2年の夏 川原で あかりの遺体が発見せれた。
なぜあかりは 行方不明になったのか。そして誰に殺されたのか。
誘拐か蒸発か 殺人か自殺か
親友を失った主人公が親友の『本当の闇』を探す物語
あるカップルが、結婚を反対されて困っていた。女性の方の家には”狐憑き”の噂があって、男性の家のお爺さんが”憑き物筋”ではないか?とそれに反対しているらしい。どうにかならないのか?と大学で民俗文化研究会に所属している鈴谷さんは相談を受けたのだけど……
イソップ寓話「金の斧」を元に考えた割と後味の悪い短編です。
幽霊探偵派遣会社……その会社の雇用条件は「一度人生を諦めたことがある人」というアバウトな条件ただ一つ。この会社に所属している探偵達は皆『幽霊探偵』と呼ばれる。資格も学歴も戸籍も必要ない。幽霊探偵に必要なのは自分をこの世に存在していない人間――つまり、幽霊のような存在だと認めることが出来る覚悟だけ。これは、そんな一風変わった探偵事務所に所属している直観的な妹と倫理的な姉の物語である。第二話の舞台は中華街。盗作事件を解決した報酬金を貰う為
、中華街へと向かった姉・毒島ハル。そしてその夜、妹・律香のもとに姉から「晩飯に高級中華を奢ってやる」という電話が入る。妹は心底嬉しい気持ちで中華料理屋に入っていった。しかし、そこで姉から衝撃の一言を聞かされる。あたしは明日連続殺人犯として警察に逮捕されることになる。今、中華街全てを巻き込んだ恐るべき陰謀が動き出す。折りたたむ>>続きをよむ
699位 じ3
じごろうが、ひとりつくえでねていると
いつもはおきないはずなのに
そのひはめずらしくおきたのであった
どんな事件も解決してしまう天才、だが超絶なコミュ症である探偵クボタと、過去の事件を調べるのが趣味の、行動力のあるアホ女子高生フジサキ。
この凸凹コンビがおりなす、コミカル&推理創作小説。
推理ドラマをイメージした作品ですので、一話一話が前編、中編、後編と、長めの構成になっております。