小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
コメディーランキング 501~550位
ロリっ娘地底人がパン屋の床から生えてきた。
その日から、「夕陽(せきよう)のハイビスカス」というDQNネームを持つ店長の山田という男と、アルバイトの女・幽邃(ゆうすい)の日常は非日常に変わっていく。誘拐される地底幼女、交差点の真ん中に現れた電話ボックス、喋り出す雪だるま……
そして明らかになるのは「大日本命名改革推進党」なる組織の存在。DQNネームを憎む彼らは日本中のDQN親を震え上がらせる(?)陰謀を企てていた。しかし山田夕陽のハイビ
スカスには、そのアホらしい悪巧みを阻止するためのとんでもない秘策があった。
――そして今日も演説好きな夕陽のハイビスカスは意味もなく語りだす。
「レオンハルト・オイラーの地球空洞説では、地球内部の高度な文明を一個の内部太陽が照らしているとされているのを知っているか?」折りたたむ>>続きをよむ
似ているけれど、全然違う意味のフレーズ。一瞬見かけたその字面からパッと想像したりするけど…もう一度確認したら「思ってたのと違う!」ってなること多いですよね?…というお話。
(この作品はニコッとタウンのkouzi3のブログに掲載したものですが、こちらの皆さんにも読んでいただきたくて投稿しました。)
人の運命を変える力を持つ石、『試金石』。それを手に入れようとした女の運命。つい、ほろりとさせられるラブコメ!!
教室に入った香紀(かのり)が席に着こうとすると、おかっぱ頭の女の子が机の上に正座していた。
「ボクは、座敷童子ですの」
「……座敷童子なら、普通お座敷にいるもんでしょ!?」
思わず怒鳴りつけると、女の子はすーっと消えてしまった。
放課後、家に帰った香紀が部屋に入ると、そこにはあの座敷童子を自称する女の子が。
「お座敷と言うには、ちょっと狭っ苦しいですの」
「あんたね~~! 勝手に入っておいて、なに言ってんのよ~~!」
香紀は思わず、本
日二度目の怒鳴り声を上げてしまった。
――オカルトチックな学園コメディー(?)。
ようかい喫茶へようこそ。
お笑いコンビ『のりわら』も、お待ちしております。折りたたむ>>続きをよむ
恋する気弱なドラゴンと、そのお友達ののほほん姫君と、貧乏くじを引くのが大好きな(違う)魔法使いたちの、いきあたりばったりご都合バンザイストーリー。大分前に投稿した短編の続きです。ブログで完結したのでこちらにも投稿してみます。短編連作のような形です。
冷静な女子高生・村西さやかとその家族のお話。
ある日の夕食時、父親が話題に出した「サカイ君とオリヴィア」とは。
(以前、自サイトに載せていました。)
今回は、千鶴の父がカバンを紛失するお話です。大事なお仕事の契約書類を入れたまま、どこかへ置き忘れてきたみたい。ちょっと飲み過ぎたのが原因ですが、千鶴にも責任の一端が? 心配した彼女は捜査を始めます。
■【コメディ/短編】■ウィンドーショッピングの大好きな女子高生M子が出会った男の、持ち出してきた話とは。
世界の平和を守る秘密戦隊チャッカマンが燃やしたり燃やしたり。
人里に下りてきた雪女の向かう先は。
マグネット!にも投稿しています。
https://yurubana-zoushi.jp/ で絶賛連載中の【揺花草子。】、
こちら「小説家になろう」でも毎日更新中!
(毎日深夜2時頃更新予定)
阿部さんとブリジットのアレな日常会話を
片田舎の地方都市の某所某スタジオから日刊でお送りします。
1年ごとに新規小説として分割しています。
こちらは2025年分の話数を収録しています。
==
年ごとの【揺花草子。】(日刊版)はこちら!
■2025年 https:/
/ncode.syosetu.com/n3433jx/
■2024年 https://ncode.syosetu.com/n5843io/
■2023年 https://ncode.syosetu.com/n7715hz/
■2022年 https://ncode.syosetu.com/n9234hj/
■2021年 https://ncode.syosetu.com/n9374gq/
■2020年 https://ncode.syosetu.com/n0373fy/
■2019年 https://ncode.syosetu.com/n2341ff/
■2018年 https://ncode.syosetu.com/n0378em/
■2017年 https://ncode.syosetu.com/n4643ds/
■2016年 https://ncode.syosetu.com/n0845db/
■2015年 https://ncode.syosetu.com/n0795db/
■2014年 https://ncode.syosetu.com/n0823bz/
==
ノベライズ版【揺花草子。】、以下の電子書籍ストアでも絶賛配信中!
■ iBooks Store
https://books.apple.com/jp/book/id813053885
■ Amazon Kindle ストア
https://www.amazon.co.jp/dp/B07NGR25R1
==
本家【揺花草子。】は毎日0時更新!
https://yurubana-zoushi.jp/折りたたむ>>続きをよむ
これは、世界を救ったハズの彼らに襲い掛かった物語。
元の現実を取り戻したはずの蓮は気が付けば別の空間に飛ばされていることに気付く。周囲を見渡すと、怪盗達はもちろんデスゲームに参加していた涼恵達までいるではないか。
皆で不思議に思っていると、突然「歌とダンスで世界を救え」と何者か(笑)に指示を出される。最初は何を言っているんだこいつ……と言った感じに思っていたが、どうやら本気?のようだ。
世界を救うため、仕方なくその指示を受け入れた彼らに
一体どんな試練が待ち構えているのか?
――これは、彼らが再び世界を救う物語(ただのギャグである)。折りたたむ>>続きをよむ
しいな ここみ 様 主催の『麺類短編料理企画』(企画期間:R6.9.29〜R6.10.8)に参加したくて書いたもの。
中華麺舞踏会だが、舞踏している場面描写は無し。
鬱屈とした毎日を過ごす女子高生、|神崎茨《かんざきいばら》の前に、魔法使いを名乗る少女・ユーフラテスがやって来た!
しかしユーフラテスの扱う魔法は、物体を原子レベルまで分解する魔法や悲しみや苦しみを死ぬまで感じなくなる魔法など、危険極まりないのものばかりだった!
その上、異なる世界からやって来たという彼女の倫理観は、現代社会の尺度で測れるような代物ではなかった!
果たして茨はユーフラテスを元いた世界に送り返し、平穏な日常を取り戻すことが
できるのか!?折りたたむ>>続きをよむ
高校生の栗棟乃愛にはとある野望があった。それは同じ文芸部員の東条鼎より先に小説家デビューして彼の鼻を明かすことだ。非凡だけど傲慢な先輩と、平凡だけど善良な後輩。そんなふたりが織り成す、ゆるゆるでギスギスな日常譚。
移植しない限り命が持たないと言われた幼少期。ドナーを待つ少年期。そして、ギリギリで移植された俺の内臓は、サンタクロースの内臓だった。
「ここ、パン屋さんですよね。わたしたちパン屋さんを探しているんです」
京都洛中三条会商店街のパン屋から出てきたところを、
主人公(京男弱)は、シャンとしたおばあさん(京女強)とその孫のルーズな女子高生(都人悩)に声をかけられる。
40年前、亡き息子と通ったカニのパン屋を商店街を東奔西走して探す愉快な三人組に
意外な事実が解き明かされたりされなかったりしながら、
京都カルチャーの継承とJKとおじさんの次への一歩が描かれる。
そんなひと夏
の京都青春パンストーリー。折りたたむ>>続きをよむ
あなたの街にいるかもしれない、狂人ヒーロー、イノセント田中。
ある料理の食材たちが殺人事件を繰り広げたら? そんな雑談で盛り上がる、男女三人ののんびりした日常です。
今回の料理は野菜炒め。そこには、炒めるのにちょうどいいくらいの火力で燃え盛る何かがあった!?
俺と幼馴染の片桐(カタギリ)詩結(シユ)は友人の謀略により体育倉庫に閉じ込められてしまう。 そこには『黒ひげ危機一髪をクリアしないと出られない部屋』と書いた紙と黒ひげ危機一髪が…… 果たして俺たちは無事この部屋から脱出できるのか? そして友人たちの隠された思惑とは……?
※同作品をカクヨムにも掲載しております
ポストドクターでありながら大学のポストにありつけず、塾で高校生に数学を教えながら生計を立てていた「私」。彼の担当する高一数学のクラスには、医学部を目指しているのに宿題をまったくやってこない朝倉美桜という美少女がいた。朝倉を手懐け、何とか宿題をやってこさせようと「私」は奮闘する。
美しい国に住む伯爵令嬢は、その美貌で多くの貴族や王族からプロポーズを受けるものの、全てを巧みに回避していました。ついた呼び名が「神回避令嬢」。
彼女の回避能力は常軌を逸し、待ち伏せや夜襲、さらには魔導師による結界までも利用した高度なプロポーズでさえも回避します。
彼女の回避術の秘密――
それは未来視の力でした。誰が、いつ、どのように告白してくるのかを事前に知ることができ、それによって全ての告白を回避していました。
そんな「神回避令
嬢」の前に、ついに100人もの貴族や王子が一同に介して立ち塞がったのです。
勝つのは回避か物量か。はたして「神回避令嬢」に幸せは訪れるのでしょうか?折りたたむ>>続きをよむ
あるチンピラがいつも通りカツアゲをする。予想以上の収益に調子づいたチンピラはコンビニで腹ごしらえをしようとするが、運悪くパトカーが駐車場に停まる。
クサバノカゲ@追放聖女コミック3/29
恋愛
コメディー
おなじみ「きみを愛することはない」からはじまる物語です。
主人公の親友が、ナンパから少女を救う!ただ、その方法は意外なもので……?
足りない何かを持つアホの友人と献血センターへと訪れた俺。
まさか、こんなところでヤツと出会い攻防戦を繰り広げようとは思わなかった。
とりあえず、俺が言いたいのは
友達を選ぶのは罪でもなんでもない!当然の権利だ!
時代劇を撮りたい映画監督と、ポリコレに細かい脚本家が話し合うという落語。
卒業式の夜会で婚約破棄をされました。おまけにやってもいない罪を押し付けられる始末。そんなに私が嫌いなのですか?ではそれなりの対応をして差し上げましょう。本編5話+後日譚数話です。すべて予約投稿済みなのでエタることはありません。年末年始の暇つぶしになれば幸いです。追記、ちょっとしたおまけも追加しておきました。短いですがお楽しみください。
勇者が魔物を見据える!
狙いを定め、振りかぶる! 魔物への投球!
しかし白球ではない! 投げるはセーブ妖精だァ――――ッ!
「あ゛あ゛ああ゛あ゛あ゛ああ゛ああ゛ああ゛あ゛!!?」
渾身のストレート!
絶叫の妖精! 爆散する魔物! レベルアップしていく勇者一行!
「俺のあの青春の日々は、このためにあったんだ」
勇者は怪我で失った青春を取り戻せるのか!?
セーブ妖精は彼の投球に耐え続けることができるのか!?
魔王の邪悪なる対
策とは!?
熱闘セーブ妖精甲子園が、開幕するゥ――――!!
(カクヨム同時掲載だァ――――ッ!)
折りたたむ>>続きをよむ
チート能力を持って異世界に転生した春日悠斗は勇者として魔王討伐の旅に出た。そして魔王を討伐し、世界に平和が訪れた。
その後彼は異世界にてスローライフを満喫する...はずだった。
しかし、彼は限界だった。苦しかった。どんなにチート能力をもっていても、勇者であっても、彼は...現代人だった。
チート転生者が送る苦悩を描いた異世界シリアルライフ 開幕!
千年以上に及ぶ人類と魔族の戦いは、人類の敗北で終わった。
勇者の俺は魔王軍の勝利の証として、魔王城へと幽閉された……はずなのに。
「勇者さんご飯作ってください!」
なんで魔王が、俺の部屋に飯を食いに来るんだよ。
幼い頃から宿敵だと教えられてきた相手と飯を食ったり、なんでもない話をしたり、パズルやチェスに興じてみたり、たまには真面目になってみたり。
新しい日常は、どこかくすぐったくて、優しくて、あたたかくて。
俺は今日も、あいつが
来るのを待っている。折りたたむ>>続きをよむ
モテた美少女はまだ処女。高校卒業を控えたある日、家の玄関と異世界の養豚場が繋がってしまい、見た目も美少女からメス豚に。養豚場のオス豚に犯される運命からなんとか逃げて現実に帰ってきた美少女は、せめて人間と人間の姿で初めてを迎えたいのと願い、家に引きこもることに。
とある世界の、とある国でいままさに、〈勇者召喚〉が行われようとしていた…
だが、現れたのは〈勇者〉と…
少年はスライムを倒しに行き
スライムと結婚して帰ってきた。
『おっペイペイで支払い出来ますか?』
そう言いながらJKはたわわな乳房を揺らした。
宇宙一おもしろいギャグ小説! ここに爆誕!
料理の道をこころざす少年「米賀琴鳴(コメガコトナリ)」は、ある日不慮の事故で死んでしまう!
だが! 神の力により別の世界に転生することができた!
そこは「料理勝負」という熱い戦いを繰り広げるグルメ世界!
コトナリはことごとく料理勝負にブチ当たっていく!
立ちはだかるベテラン! 襲いかかるプロたち!
シロウト日本人コトナリはいかにして強敵と戦うのか!
笑いあり! 涙なし!
夢も感動も恋愛もなし!
究極のオモシロのみを詰め込んだ、史上最高の傑作がここにある!
ウソかホントか君の目でたしかめよう!
生涯忘れられないほどのバカが君を待っているぞ!
※この作品はおもしろすぎて、どうかしてしまう恐れがあります。本作を読んだことによる病気、怪我、その他あらゆるトラブルに関して一切責任を持ちません。ご了承ください。
また、食事中に読むと気分が悪くなる可能性がございます。
本作はカクヨム、アルファポリスにも重複投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ
昭和五十年代の、ある郊外。一人の少年と未来から来たというロボットが暮らしていました。
このロボット、不思議な道具で少年を補佐するのだが、それがてんでダメダメで・・・
短い文章ですので、ささっとお読みください。
中小冒険者パーティーを追放されたヒカリは、ある人の紹介の元、新規パーティーで再び一流冒険者を目指すことになった。
しかし、その道は前途多難で、パーティーにはドM男や、ドS令嬢、強面のマッチョなど濃すぎる面々が勢揃いしていた。
果たして、ヒカリは正気を保ったまま、一流冒険になることが出来るのか?
―常識人と変態達が繰り広げる、ドタバタ冒険コメディが、今、始まる
―――もう、辞めたいな。
これは、異世界でようやく居場所を見つけた、
一人の〈しょうねん〉の物語。
本音と理性が繰り広げるなろうを題材にした漫才(台本形式)
勇者アトラスと魔王ギガルはついに和解を果たした。
そんなある日、平和に暮らすアトラスはギガルから自宅への招待を受ける。
ギガルに案内され、二人は自宅にたどり着くが――
不気味な外見! 迷路あり! トラップあり! 中ボスあり! セーブポイントあり!
……という「どう見ても魔王城」な自宅であった。
今は工場で働く高志
過去に夢見たボクシング世界チャンピオンを再び目指す夢物語
壁の怪物“ぬりかべ”でありながら男爵令嬢であるヌリアは、伯爵家のデニスから「お前壁じゃん」という理由で婚約破棄されてしまう。
デニスを糾弾することもままならず、ヌリアは一人寂しく夜の町で横たわっていた。
すると――
「君の上で眠ってもいいかい?」
不眠症で悩む貴公子レナードがヌリアの上で眠ると、なんと熟睡できてしまった。
このことでヌリアに惚れたレナードは、ヌリアに婚約を申し込む。
ここはあべこべ村。
最北にはガキじいさんとベイビーばあさんの暮らす大きな家があります。
そう、若いころから結構やり手だった二人は、なかなか裕福でしたので、こうして村一番の大きな家で仲睦まじく暮らしているのです。
毎日ドタバタで、【ギャグ&シリアス】で【ピュア&カオス】で何でもありな日常。
1年目と2年目では内容もお話も違うけど皆が少しずつ成長していき、年数を重ねるごとにより小説らしい小説へと作品そのものとキャラが成長していくお話です(現在五年目)。
――そう言う小さな幸せと成長を【日々是成長】と言うのかもしれませんよ。
兵器転用が可能という量子コンピューターの開発者の男を確保した。
テロリストの手に渡る前に男から情報を引き出さねば。
固い決意を胸にわたしは尋問室へ向かう。
なろうラジオ大賞4 応募作品です。
・1,000文字以下
・テーマ:量子力学
古の時代より、列島各地を巡られる、尊い御方がおられた。
あわれなギャンブルジャンキーたちへまともな社会から使わせられたのは同じパチンカス仲間だった!
ギャンブルジャンキーたちは更生できるのか?