小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
コメディーランキング 9751~9800位
お嬢様学校として有名な「聖イグラシア学院」に通う、男勝りな女子高生「平大和」(たいらやまと)と、その親友である「抱真愛」(かかえまな)が学校へ登校すると、クラスに転校生が来ると言う噂を聞く。
しかし編入して来たのは、女子高生とはかけ離れた筋骨隆々の軍人「五十嵐源重郎」だった!
五十嵐は『真の女子高生』になることが目的だといい、何の誤解か大和は真の女子高生だと信じ込まれ、付きまとわれることになるが……?
とある遊園地で迷子になった少女とアルバイトの着ぐるみの青年の僅かな時間の物語
カッパが環境に適応するために、次の世を生きようとした話。
人は死ぬと天国に行くとか地獄に行くとかいわれてる。一言で言えば冥土に行くこととなる。
実はその冥土にはメイドさんが何人もいたりする。ご奉仕したりしてる。
このお話は主人公が冥土のメイドさんと協力して生き返ろうとする、そんなお話。
本作品は「メイドイン冥土」「冥土インスポーツ」「メイド運試し」の3つのお話をまとめたものです。続編ができた場合はシリーズにします。
厨二病から小説を書き始めたものの二十五歳になって普通の小説を書こうと決めている葉宮 清と就職した先の会社が早速倒産しかけている桐野 杏が出会う話。
ヘイッ!マイフレンズ!
ユーニードマイファッキ○ノベル?
wow!
ユアクレイジーガイ!
キス!ユアママズヒップ!
土地柄、ウチの高校は妖術使いがいるのだが、けど本当は普通なんだよ。
大学二年生の伊織が、電車の中でスマホに表示させた二次元嫁を愛でていたら、隣に座っていたサラリーマン風のオジサンが突如立ち上がり「俺が嫁だ!」と大声で叫んで迫ってきた。
そんな伊織のハッピーバースデイ。
この物語に同性同士の恋愛要素は欠片もございません。
全四話完結。
(このお話は、未だ考え中様の考案された『誰かこんな小説を書いてくれ【嘘作品紹介】』を読み、悪ノリしてみた作品です。)
ミイラ男君は僕の友達。人とはちょっと、いや、大分違うけど、とってもいい奴なんだ。そんな彼が悩みがあると、僕に相談してくるが…
ノーベル賞で日本人3人が受賞したのをキッカケに、世の奥様方も…
サブカル大好きな人なら一度は考えたことあるんじゃないでしょうか、異世界トリップ。
そんな夢の異世界トリップ(転生・憑依含む)をした「わたし」だけど・・・あれっ?これ、なんか違う。思ってたのと違う!!ちょっと説明欲しいです!
そんな感じの話。
※続きものにして続けられる自信がなかったので、とりあえず短編で投稿。書き上げた部分だけなので、世界観の説明などが不足しまくりです。
ビッグな先輩大工と普通の後輩の物語。
※結構前に書いた短編です。
ショートショート
クラスメイトの彼女は学校中の人気者。だけどぼくは彼女の名前を知らなかった。
ブログで公開中のものと同じものです。
ドラマの中の、恋敵。
そんな位置づけの切ない女を親友に持つ「私」は、とあるできごとをきっかけに、親友を何とかして恋敵役からドラマのヒロインにのし上げようと奮闘することに。
「今に見とけよ!」
ってわけで、とりあえず、髪、切ってみました!
高校一年生の瀬戸山高史は高校時代からの親友、砂金光哉(すながね こうや)に影響され萌え系深夜アニメ等にのめり込むようになってから学業成績が酷くなる一方。二学期中間テストの結果もやはり悪かったことから母にスパルタ教育式進学塾、烈學館行きを命じられてしまう。次の土曜日、高史は憂鬱な気分で烈學館へ入塾申込に行くが……
最強の女子高生がドラゴンを殴り倒す――のを傍観する少女のお話。
あのクロネコヤマネコがついに本当に配送業を始めちゃいました!?気まぐれでお猫よし(?)な『吾輩』の初仕事の様子、こっそり覗いてみませんか?
『——少女には嫌いなものがある』 1月2日深夜、少女の部屋のベランダに一人の侵入者が現れた。その人物は、だいぶ日にちの遅れた格好をしていて……?
「なんで不審者がサンタの格好をしてて、しかも偉そうなのっ!?」「うるさい黙れチビ」
これは、とある少女のもとに訪れた、ガールミーツボーイな物語。
※以前所属していたサークルの同人誌にて載せた小説を加筆・修筆したものです。内容はちょっぴり不思議なコメディー。続編「サンタくんのうわさ」で
ラブっぽいのが混じります。
折りたたむ>>続きをよむ
人には言えない妄想も擬人化すればアラ不思議!
笑えておかしいBL&GLの3つの話、息抜きにいかがですか?
時事的ハロウィンネタです。
拙作「もももいろいろ」で登場した生徒会の面々が大活躍(?)します
私はスナイパーである。頼まれればどんな相手だろうと射抜く自信がある。だがしかし、娘には頭が上がらない。
どうも母の様子がおかしい。沙希はその日、違和感を覚えていた。聞けば病院で検査があるという。少し心配な沙希だったが…… 別サイトに置いてあったものを少し手直しした、ちょっとしたコメディです。都合により一話の分量少なめ。
橘亮《たちばなりょう》は幼馴染の吉澤に恋する普通の高校生。
しかし科学部教師が作ったあやしい薬で超能力に目覚める事に、吉澤まで超能力者になってさあ大変。でも、おかげで二人の距離が再接近。
さらにUFO探しと言うなのデートまで。
二人の『りょう』の物語。
俺、針井法太は薄毛を美容師に指摘され、養毛剤を使う道を選んだ。
男、いや漢(おとこ)ならば、やらねばならぬ時があるッ!! だが、俺の選んだ未来は、過酷な茨の道であった。
「食い逃げに成功したら一万円!」こんな看板のお店に男は入り、見事食い逃げに成功したが……。有漏蕁麻さんの「超短編3×100」参加作品です。
見てくれいまいち、成績いまいち、運動神経いまいち、性格いまいち、不器用で…そんな僕に妹は「お兄ちゃん」と呼んでくれるんだ。
わたしの名前は”岡絵里”という。そう、帰宅を迎える挨拶と同じ読みなのだ。わたしはこの名前を嫌っていた。だからさっさと、”岡”という姓を捨てたいと思っていたのだけど… ※ 全国の”おか えり”さん、ごめんなさい。
たわいのない毎日の会話。それを汲み取っても、やはり意味のあるものにはなりませんでした。
「だめっ!その北海道男爵いも100%使用ボリューム満点ガッツリカレーコロッケから手を離しなさいっ!」
「絶対に離すなっ!その北海道男爵いも100%使用ボリューム満点ガッツリカレーコロッケを取った手は絶対にっ!」
「……えっ?」
コンビニで万引きしようとしていたある日の昼下がり。俺の犯罪はその二つの言葉によって遮られた。俺は驚いて慌てて後ろを振り向く。
するとそこにあったのは―――空中に浮遊する、それぞれ白と黒のロリータ服に身を
包んだ、二人の小さな手乗りサイズの少女の姿だった。
そして、その少女たちは俺に宣告する。
貴方は今から二時間後―――死にます。
死を宣告された、ある暗い過去を持つ一人の少年と、それぞれ天使と悪魔を名乗る少しおかしな少女たちのどたばたコメディ。
少年の運命はいかに―――。
※シリアスありです。折りたたむ>>続きをよむ
会社の帰り道。
いつもその女性は、僕から走って逃げる。僕はただ偶然に、後ろを歩いているだけなのに。何度かそれをやられて傷ついた僕は、相手にもそれを思い知らせてやろうと思ったのだった。
少女のような風貌の隊長と前線に二人きりで取り残されたボク。命の危機を感じつつもなんだか心地良い。
音楽ものです、彼らにチートは無く最強でも超天才でもない、が彼らは天才なのだ!そうさ僕らは雑草さ!
普通の若者が夢を追い努力するストーリー!
夢をつかむ時は皆でゴールテープを切るぞ!
どうか応援してね!
これは水上秋(みずかみあき)が仲間を得てスターになるまでの全記録です。
※作詞作曲してみたよ☆ドリームアイランドのオリジナル曲集 の方で登場曲紹介してます、そちらも併せてどうぞ。
十億もの借金を背負った渡辺光。
彼はこの借金を何とかしようと、とある場所へやって来た。
そこは世界征服を企む悪の組織『アンビリバブル』。
色々あって組織の怪人となることになった光だが、気が付いたら悪の組織の女幹部になっていた!?
このお話は、組織のボスと主人公とその他大勢が複雑怪奇に絡み合い、バカ騒ぎするギャグストーリーである。
私達は神様でも仏様でもありませんから、よくうっかりミスをやってしまいますが、そんなユーモアなお話の数々。
八歳の誕生日目前のある日、お見合いの席で美しい王子を見た瞬間、前世の記憶が甦った!
しかしゲームのメインビジュアルだった王子に見覚えはあるものの、私はゲームをプレイしていない。
登場人物も、ストーリーも、自分がヒロインなのか悪役令嬢なのかもわからない状態で、テンプレだけを頼りに、フラグの地雷原を突破しきれるのか?
悪役令嬢ものが好きすぎて読み漁り、まだ飽き足らず自分で書いてしまいました。
馬鹿馬鹿しい内容になる予定ですが、どうぞよろ
しくお願い致します。折りたたむ>>続きをよむ
e-Sports(ゲーム)がスポーツの1つとして当たり前に数えられるようになった少し未来(2040年台)のこと。
「ゲーム部に入部したい!」と言う強い意志を持って県立日々原高等学校に入学した者が1人。
彼の名は、桃井響(ももい ひびき)。
そんな彼の高校生活を描く物語。
―――
不定期投稿(1ヶ月あたり4~5話投稿予定)。
完結の保証はいたしませんが、「完結すること」は、連載中のものを除き、これまでの投稿したものが完結したことを基
に信頼していただければと思います。折りたたむ>>続きをよむ
普通の浪人生である吹田は、世間の浪人生よろしく、
毎日勉強しては家に帰り、寝るを繰り返す日々。
そんな吹田にも楽しみにしていることがある。
それは吹田が勉強している図書館にやってくる2人組の男子大学生の会話だった。
初めての告白で男らしくないからと振られた少年米谷葵。
高校入学を機に男らしさを身につけるために奮闘することとなる。
だが、その裏で男の娘大好き女子たちが理想の男の娘である葵の奮闘を愛でつつ妨害していくのであった。
これはそんな男の娘と女子たちの学園ラブ(?)コメディである。
ひょんなことから神様に目をつけられてしまった男子中学生山神冬火。そこから彼の退屈な人生は変わったーーーー。
一人の中学生が八百万の世界に踏み入り変わってゆくお話。
初投稿です。誤字脱字等あるかも知れませんがあれば気づき次第光速で修正します。
子爵令嬢ロキシーの婚約者は、ほんとは好きなのに恥ずかしくて好きな子に嫌がらせしちゃう系男子だった。◯ね。両親はまったく男の子はしょうがないわね♡とスルー。長年の虐待にいつか殺す全員殺すと固く誓うロキシー。
一方王子ミシェルも婚約者メルルーサを虐げていた。しかしそれはマジで嫌いだからだった。
ある夜王子は婚約破棄を宣言する。またかと思ったロキシーだったが、思いがけず絶望の淵に立たされることとなる——
はたしてロキシーは復讐できるのか!
?します!
二組の暴言系男子とその婚約者のお話です。ひどい暴言が多いのでご注意ください!残酷な描写ありは保険です。どうぞよろしくお願いします!(´∀`*)
折りたたむ>>続きをよむ
衆議院議員・野中由基はある日、TV局でトイレを探しているところ、間違ってお笑いグランプリ番組に出演させられる。即興のネタでその場をのりきるが、有名お笑いコンビに絶賛される。妻には「つまらない工夫をせず党利党略に従って粛々と仕事をしろ」と言われ、悔しくて鏡の前でネタの練習をしているところを、ひきこもり中の息子に目撃されてしまう。
そろそろ真剣に結婚相手を探そうと思い、マッチングアプリに登録したとある女。今日はそのマッチング相手とホテルのラウンジで初顔合わせなのだが……
「えっ、あの、遅れてしまってごめんなさい……」
「ああ、全然大丈夫です。どうも初めまして」
「どうもー」
「え、あの……」
「はい? どうしたんですか?」
「まずは座ってください。さあ、どうぞ、どうぞ」
「いや、あなた、誰……?」
「え? ああ、スポーツとかあまり興味がないですか?
ははは、僕、メジャーリーグで活動しているんですけどね」
「いや、あなたのことは知ってます。そんなに詳しくないですけど、テレビでよくお見かけするので。えっと、中谷選手ですよね? あの、なんで」
折りたたむ>>続きをよむ