小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
コメディーランキング 9901~9950位
中学三年生の僕(葉山浩一)と中学二年生の妹・美樹(葉山美樹)が織りなす学園コメディー。
そこそこ可愛くて頭も良い美樹の「裏の顔」を知っている浩一が、美樹に振り回される日常を描いていきます。
モテなくて本当に良かった。“短所は長所”って言うけど、僕の場合はモテないのが当にそれだ…
そう僕は思っていたのだけど
母からの目利きの挑戦状! ではなく、今回はただの賭け。
内容はいらっしゃいませをエアロスミスと言っているかどうかというもの。
罰ゲームは皿洗い。
賭けにもなっていないような内容なので負ける訳がないのだが……。
十二支の神様
沢山の神様が
たった1人の人の子を
守り育てながら
彼ら自身も守られる
そんな異世界のような
不思議な神様と人の子の物語
全然更新できてなくてごめんなさい…第三夜は第二夜を分割しただけです…
※この作品は「SS投稿掲示板」にも投稿されています(痴的障がい者 サキュバスちゃん)。
※SS形式での投稿です。
エッチなことが苦手なサキュバスが出てくる作品は沢山ありますが、彼女たちはどうやって魔界で生きていくんだろうと思って書きました。
【あらすじ】
魔界のサキュバスさんは、エロいことに耐性がない痴的障がい者である。
彼女が所属している群馬サキュバス障がい者
支援センター職業訓練校のジョブコーチに連れられ、人間界の男のところで職業体験実習を行うこととなったのだった。折りたたむ>>続きをよむ
0ポイント0ブクマをひゃくれんぱつくらいしている、じしょうドていへんさくしゃの『Tくん』。
ついにおもいあまって、いせかいてんせいをかんがえはじめた、そのとき。
Tくんをちょーりそうかしたようなびしょうねんがとつぜん、おへやにあらわれた!
そのしょうねんはみずからを『ようかいブクマはがし』となのった……
これは、そこからはじまる、ちょっとふしぎなものがたりです。
ブクマはがしとのかかわりのなかで、あきらかになるしんじつ。
そして、うまれるおもいとは?
『ようかいブクマはがし』のおはなしの、かなりしょーもないえせ童話バージョンです。
ほんとに子供がよんでも大丈夫! な童話になるよう、かなり真面目に書いたつもりのバージョン(『ようかいブクマはがし』のおはなし~『妖怪(ようかい)ブクマはがし』があらわれた!)もあります。
よろしければ、あわせてどうぞ!
※現在ゆえあって、感想欄をフルオープンにしております。
誹謗中傷等と判断されるものにつきましては、予告なく削除いたしますのでご留意ください。折りたたむ>>続きをよむ
「ソロモンの真鍮の壺」に囚われてしまった悪魔は、壺から出ると悪魔としてその力を振るうことはできない。ただし、器に入ることで壺の外に出ることが可能になる。人間を器として活動する悪魔であるベリアルとバールは、古の時代からいがみあっていた。会うたび諍いをおこす二人だったが、この時代あるものを巡って争うことになり、やがて世界を巻き込んでゆく。
主人公「佐藤笑」は、ギャグキャラ人間である!
割と自由にいろーんなところをゆるーくふわふわっと救っていくコメディーでござんす。
這是一個名叫修的失業青年在一個樓價物價都十分高的城市--香港裹頑強地生存的故事
よくあるスマホアプリの広告のパロディです。もちろんすべてフィクションであり、実在しないアプリです。ご理解下さい。
田舎から上京してきた主人公:佐藤 蒼(さとう あおい)はいとこが管理人をしているボロアパート紅桜荘に住み普通の日常を過ごしていた。
だが、ある日を境に彼の日常は非日常になっていく。魔王様は現れるわ、アパートの管理人(仮)にされるわ彼の日常はどんどん崩壊していく。
ある国のお話。国民から慕われる若き賢王が国を統治していた。
そんな中の国王として出来ること終わった。王位をおりたい。
日本史が大好きな女子高生『村上美伊子』は、召喚による聖女への強制転生を喰らった数十秒後に死んでしまう。しかし、数十秒で死んだ影響で転生も中途半端。目が覚めたら、普通の日常生活を送れた。数十秒で死んだことは夢だったと思う美伊子だが、眠れば異世界にまた飛んでしまう。しかも異世界では聖女のゴーストとして扱われてしまい...。精神的に過労必須な転生&転移を行う歴女の物語。
信長くんも秀吉くんも家康くんも。
始皇帝くんもナポレオンくんもベートーベンくんも。
クレオパトラさんもジャンヌ・ダルクさんもモナリザさんも。
みんな同じクラスメート。
三年B組は、みんな友達。
もうすぐ『アレの日』なのでチョコにちなんだ小噺を書きました
私のささやかなお悩みのお話です。
書いててなにしてんだろうなあって気持ちになった。とても。
私立紅木中学校2年B組は平均の成績
勿論それでも良いのだけど
向上心強め(生活費が賭かっている)人達はA組すなわち成績が一番上のクラスになろうと考えたが……
案外と難しくて______?
いきなりですが、彼女にロボットをプレゼントしたのは私です。彼女は本来はとてもいい子なのですが、ちょっとばかり自己管理能力が欠如しているというか……
主人公の所属する文芸部では毎日特に何かあるわけでもなくのんびりな日常を送っている
5分アニメ感覚で見るクスッと笑えるゆるふわ小説
魂のヴォーカリストであるライトと、炎のギタリストであるアイは、実はふたりとも恋愛に対しては不器用だった……。そんなふたりが、お見合いをし、周囲を巻き込みながら幸せをつかむ、文章表記タイプのミュージカル。
パーティから追放されたと男が大剣王である師匠の所に戻ってきた。仕方ない。人間関係に倦み疲れて逃げた師匠が育てた弟子だもの。そう思う師匠だが色々話を聞くと、どうも様子がおかしい。ていうかヤバいどうしよう。規格外な人間が引き起こす迷惑がテーマのコメディ。全八話
銭湯にはいろうとしたしがない成年、気づいたら草原にいました。
裸にタオル一枚と銭湯道具のみ。どうしろと?
今宵も炸裂、まさや君のハイスペック節!!
あなたは何処までついて来れる!?
現実世界では弱い弱いと言われていたマンボウ。
でも実はデマであり、以外に丈夫だった。
だが、男が転生した異世界では本当に虚弱な生き物であった。
些細なことでお亡くなりになるマンボウ。
〈天国に一番近い魚〉に転生した男の運命は?
俺は、今年から大学に入学だ。そして、下宿をすることになったのだが…
目が覚めると世界の終焉でした
それでも私らしく生きる
だってそれが一番良いから
そこに理由はいらないのです
気ままな終焉を楽しみます
この春、生城ヶ崎グループ御曹司、生城ヶ崎明日美は、都立中央大学付属高校に入学することになった。だが、彼女の周りには様々な変人が...!
性格に難アリな使用人、超過保護すぎる父親、そして、個性溢れるクラスメイトの奇想天外、ハチャメチャ学園コメディここに爆誕!!
彼は男だった。彼女は女だった。後はもう、何も言わなくてもストーリーはお分かりだろう。
と言うのは冗談です。お笑い芸人を目指す主人公とヒロインは恋ヶ海高校で出会った。めくるめくお笑いバトルの中で、果たして彼らは生き残れるのか!?恋愛あり、ドタバタあり、時にバトルありの忙しい日々が、彼らを襲う!!
大企業の御曹司「幸坂 祐(こうさかゆう)」と元CEO&元SPの「寺島千華(てらしまちか)」は、幼馴染みだ。
そんな2人の、凸凹なラブコメディー!!
「遅刻遅刻ーッ!」
いまどき聞かないそんなセリフを聞いたのを最後に、俺は死んだ。
俺を殺し、そして何の感慨もなく復活させたのは自称悪魔の女。
慰謝料にと半ば無理やりに押し付けられたのは札束。諭吉の束。
「あくまで契約って形にしないといけないから、条件が付くんだけど。
この300万、一週間で使い切ってね」
悪魔は契約という形にしないといろいろ面倒なのだ、とそいつは嘯く。
一週間で使い切れないとどうなるかというと、手元に残った
諭吉1枚につき、寿命が1年減るらしい。
あくまで契約。悪魔の契約。
ようは使い切れば問題ないのだけど――あの、300万にしてはこれ……ちょっと、多くないですかね?折りたたむ>>続きをよむ
9938位 糸
俺はいたって普通の高校生だった。好意が糸として見える魔眼とか持ってるけど、普通の生活。
ある日、波風菜々という転校生が転校してきて・・・
波風によって俺の生活は波風が立ち始めた。
キャトルミューティレート先生が執筆していた、今更ながらやってみた『#物書きのみんな自分の文体でカップ焼きそばの作り方書こうよ』に便乗しました。
―教訓―
激しい情熱は、時として我々の期待を裏切る事になり、かも残酷な悲劇を生み出す。
世の中のムカつくことを作者の視点から書いたものです。つまり、ただの鬱憤バラシですなw
ですが、たまに、いや少し、だいたい?面白いです。
ホームラン。
それは人を魅了してやまない。
これはそのホームランが通販業界に革命を巻き起こそうとした話だ。
親に夜逃げをされた主人公
残されたには客が全く来ない宿屋
主人公はこの宿屋を世界一の宿屋にしようと決心するが、そこに現れる来訪者は厄介事を持ってくるものばかり・・・
主人公は世界一の宿屋にすることが出来るのだろうか?
剣と魔法の世界における何人かの主人公。この世界の中で手に取ったのは鍬、振るうのは鎌、敵は雑草、そんな農民。よく分からないけど幾何学と文字を書けば魔術が使えるから、持ってる杖で殴っちゃう魔女。政治と宗教の話だけはしちゃいけない、そんな理由が分かっちゃうほどに狂信者な治癒士。様々なキャラクターと外見を使い分け、八面六臂の活躍の果てに牢屋にぶちこまれるただの変態。交遊関係が全くのブラックボックスで、胃袋の容量も計り知れないマスコット的な召喚士
。顔色が悪すぎて常に心配されるし、絶対に国王って信じて貰えない病弱貴族。金にがめつく楽器にうるさい、自称凄腕吟遊詩人の大道芸人。こんな頭のネジが外れたような馬鹿たちが、今日も悠々自適に過ごしていく。本編は無いけれど、外伝的な細切れストーリー。折りたたむ>>続きをよむ
暇だからといってしりとりをしだしたらそれは地獄だ。
たいして面白くない単語を繋げて、いつ終わっていいかもわからない。
なら、どうするかって?
答えは簡単。
無理矢理でも話を続ければいい!
……たとえウザがられても。
姫樹翠華は平凡な女子高生。
ある日、ひょんなことで出会った契約魔獣、椿と出会い、魔法少女にされてしまう。
楽しい学園生活の日々、その裏側でも翠華は人間の生気を糧とする怪物、魔人との戦いに身を投じることになってしまう。
魔法少女クインテッド☆ドラグーン、通称くい☆どらになって今日も地球の平和を守るために奮闘する。
ガチ魔法少女バトル
スケアクロウマンは、無敵で不死身の怪物である。
案山子があるにも関わらず、鳥に作物を荒らされた農夫たちの役立たずとの罵りを一身に受け、小学生に変な顔を書かれた怒りと悲しみを原動力として動き出した呪いの藁人形が彼である。
主人公サラシナ君はRPG好きな普通の男子学生。バイト先で知り合った人からRPG作成ソフトを借りてゲーム制作していたところ、隣人の同級女子マセリさんが作成中のゲームに入ってくるというあり得ない状態発生!
彼女曰く、「作成中のゲームの中に、わたしが育ててきたゲームの勇者が入り込んでいるので一緒にゲームの中に入って取り戻して!」と、更にわけのわからないことを言われる!
そしてゲームの中に入り込んだ勇者は勇者で、勝手に作りかけのゲームの中で魔王
討伐に旅立ってしまったと聞く!
この話収拾つくんですか? というお話。折りたたむ>>続きをよむ
25歳ありきたりOLが飛ばされた先は「良い香りを持つものほど美しい」という価値観の世界。美少女と美少年にスーハーされつつ無難に静かな異世界ライフを目指すコメディ。
記憶にない人に挨拶をされたので、とりあえず返してみた。
少年探偵団のメンバーの日常を描いた短編。
個人サイト・pixivにも掲載しています。
イラストやキャラクタープロフィールを個人サイトに載せているので、そちらも見てくださると嬉しいです。
私立メイトニック学園に通う池田諒は、理学部という、実験や開発を行う部活に所属していた。その部には、いたずら好きな部長の三上圭太や、美人で博識の上田薫、茶髪でラノベ嫌いの神谷亜紀という個性豊かなメンバーが所属している。
今日も元気に、理学部の活動が始まる。