「暗い子だね!汚らしい!」
父と母もおらず、孤児院でいつも奴隷のようにコキに使われていた日々だった。
私がいると、不幸になると言われ死神と呼ばれていた。
夢も希望もなかった。
「やっと‥‥やっとみつけたっ」
そんなある日、
自分とそっくりな男の子と出会う。それは‥‥実の兄であり、この国の王子だった。
私とは正反対な性格の持ち前の、明るさと行動力。今、私の存在を知られるのは叔母に狙われると言われ、私達は密かにあっていた。
現在のこのベラズレル国の国王代理は私達の叔母にあたる人であり、全ての実権があるのは叔母だった。叔母は、自分の息子を次期王にしたいと考えている。
だけど、王になる証の、指輪と聖杯を探しているようだった。それがないと、皆に認められないらしい。
そんなある日、双子の兄ルカは殺された。
あの叔母達に。
私はただ‥‥家族と出会えた。片割れに出会えて、いつか一緒に暮らす事を夢見ていたのに‥‥。
王座など、興味はない。
だけど‥‥兄を殺したのであれば‥‥
私は悪女でも死神にでもなってやるわ。
だけど、男装しててもバレたの!?
※恋愛なのかファンタジーなのか、迷いました。一応恋愛ものなんですが、
主人公の成長物語でもあります。
残酷なシーンがあるかもしれません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-21 18:00:00
42228文字
会話率:38%
【全37話+番外編 の予定です。完結保証】
「過去を、後ろを見るのはやめます。今を、そして私を大切に思ってくださっている皆さんのことを思いたい!」
伯爵家の長女シャルロッテ・ヴェーデルは、「生まれると災いをもたらす」と一族で信じられてい
る『金色の目』を持つ少女。生まれたその日から、屋敷には入れてもらえず、父、母、妹にも虐げられて、一人ボロボロの「離れ」で暮らす。
ある日、シャルロッテに『冷血公爵』として知られるエルヴィン・アイヒベルク公爵から、なぜか婚約の申し込みがくる。家族は「災い」であるシャルロッテを追い出すのにちょうどいい口実ができたと、彼女を18歳の誕生日に嫁がせた。
しかし、『冷血公爵』とは裏腹なエルヴィンの優しく愛情深い素顔と婚約の理由を知り、シャルロッテは彼に恩返しするため努力していく。
そして、一族の中で信じられている『金色の目』の話には、実は続きがあって……。
マナーも愛も知らないシャルロッテが「夫のために役に立ちたい!」と努力を重ねて、幸せを掴むお話。
※甘い話には小タイトルに「◇」、微ざまぁやざまぁ要素ありのお話には「◆」をつけております
※引き下げにより、書籍版1、2巻の内容を構成変更や改稿をして投稿しております
※本編完結後に番外編をいくつか更新予定です(本編を読んだあとに楽しめるお話シリーズです)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-16 17:07:31
114842文字
会話率:57%
座敷わらしの血を引く美しい少女、椿は姉に虐げられていた。
そんな中で、酒呑童子の少年とのお見合いの場が設けられる。
婚約なんてものに興味のない椿は、果たしてお見合いにてどのような行動に出るのだろうか。
最終更新:2025-03-16 11:18:16
2022文字
会話率:45%
貴族の娘でありながら、継母に虐げられ、召使い同然の生活を強いられてきたクラリス。父からも見放され、ついに屋敷を追われた彼女は、行くあてもなく修道院へ送られることが決まる。しかし道中、ならず者に襲われた彼女は、偶然出会った青年ラウルの手を借り
、逃げ延びることに成功する。
自由を求め、運命に抗うクラリスの旅路。過去の呪縛を捨て、新たな人生を歩む決意を固めた彼女の前に広がるのは、未知の世界だった。
一方、継母レイナは反省することなく、変わらぬ優雅な生活を続けていた。クラリスが去ったことなど、彼女にとっては取るに足らぬ出来事に過ぎない。だが、それでいいのだ。クラリスはもう、彼女の影に怯える必要はないのだから。
これは、「ざまぁ」では終わらない物語。
虐げられた少女が自らの手で未来を切り拓く、希望と再生の物語。
この小説は「小説家になろう」「カクヨム」「アルファポリス」様にて重複投稿させて頂いております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-07 00:18:39
6101文字
会話率:35%
「――なにをしてるんだ?」
問いかけられて振り返る。
誰もいないはずの中庭に和服姿の青年が立っていた。新月の晩、姿を見せない月の代わりといわんばかりに輝く満天の星空の下、和傘をさした青年はにこやかに笑う。
「……なにも」
声をかけられ
た幼い少女は短く答える。
知らない人と言葉を交わしてはいけないと両親から強く言われていたことを思い出し、慌てて、自分の手で口を隠した。
……おに。
あやかしの存在を知っていた。
しかし、初めて目にした鬼の青年は美しく、すぐに逃げられなかった。
……こわくない?
鬼は恐ろしい存在だと聞かされてきた。
しかし、目の前にいる青年から悪意は感じない。
それどころか、少女の好意的な視線を向けていた。
「そうか。お前の名前は?」
「いわない」
「変なことを言うなぁ。自分の名前を知らないわけじゃないだろ?」
青年は笑う。
それに対し、少女は警戒をしていた。
……にげなきゃ。
頭の中ではわかっている。
しかし、少女は鬼の青年を見入ってしまった。人とは異なる美しい見た目とは違う豪快な笑い方をする青年に、心が惹かれてしまう。
一目惚れだった。
四歳の少女の初恋だった。
――これは、あやかしに恋をした少女の話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-31 07:50:00
16102文字
会話率:24%
母親を馬車の事故で亡くし、父親を過労でなくしたモリア・コンヴァは、父の再婚相手である継母から虐げられながら生活していた。しかし、ある日継母に奴隷として売られかけ、モリアは逃げ出した。彼女を救ってくれたのは翼人であるバース。
最終更新:2024-04-15 22:59:10
9892文字
会話率:53%
虐げられた少女が強く逞しく生きていく話。
最終更新:2024-02-14 10:00:00
23701文字
会話率:28%
虐げられた少女が愛され、幸せになっていく和風幻想婚姻譚。
幻羽族という幻の羽を出せる異能を持つ貴族階級に生まれた神楽夕花は羽が出せないため、父や後妻、腹違いの妹から「羽なし」と蔑まれ、使用人以下の扱いをされ、虐げられていた。
辛い生活でも
夕花は腐ることなく健気に生き、庶民に混じって働いていたが、それすら全て家族から搾取されていた。
ある日、夕花に恐ろしい吸血鬼との縁談が持ち上がった。
吸血鬼は幻羽族の娘の血を全て吸い殺してしまうと言われ恐れられている。
大切にしていた全てを失い、絶望していた夕花だが、相手の吸血鬼は数日前に偶然助けた見目麗しい青年、月森白夜だった。
白夜は夕花を助けにきたのだと手を差し伸べ、美しい花嫁衣装を着せて連れ去った。
その日から夕花の運命は一変した。
夕花に待っていたのは今までと真逆の幸せな生活。
夕花は秘密の多い白夜に少しずつ惹かれ、すれ違いながらも愛を育んでいく。
しかし水面下では、とある陰謀が蠢いていた──
不遇ゆえに自己肯定感が低い少女と、異能の力と謎を持つ吸血鬼のお話。
和風っぽい別の世界のファンタジーです。
キャラ文芸的なお話で、正統派溺愛の修行のつもりで書いております。
他サイトにも載せていますが、そこから大幅に改稿しています。
最後まで書き終えており、一週間程度で完結する予定です。ハッピーエンド確約。
順次更新していきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-05 21:56:04
110863文字
会話率:49%
公爵令嬢なにのに継母から虐げられているマーガレット。魔法も六代魔法でない重力操作とかマイナーなので父親からも見放されている。
使用人のようにこき使われて疲れ果ててベットに倒れ込んだら突然記憶が!現代で過労死した自分を思い出したマーガレット
はこの国と違う思考を手に入れる。あー、もう働くのはこりごり。やりたいことしたい!魔法もあるなら冒険者とかいいよね!
現代知識で無双?しようと思うけど特に特別なことはしてきていない。どうしよう?でも、記憶を取り戻したら何故か魔力があがっている。
重力操作ってめっちゃ便利で強くない??
これは虐げられた少女が幸せを掴む物語
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-13 22:39:34
65929文字
会話率:62%
閉鎖的で排他的な島国に生まれたアマリリス。
幼い頃は家族や許嫁に愛されて、幸せに生きてきた。
それが一転したのは十二歳の時。アマリリスの肌に竜の鱗が現れたのだ。
竜を忌む国であるがため、アマリリスは途端に忌み子として地下牢に繋がれ、
口にするのも悍ましい程の暴力を受けた。
いっそ殺して――
希望をなくしてそう願っていたある日、アマリリスの元に現れたのは帝国の竜王陛下であった。
彼は竜人の先祖返りであるアマリリスを迎えに来たという。尊き存在であるアマリリスを虐げてきた家族と元許嫁も捕らえられ、一同は帝国へと連れて行かれる。
アマリリスが厚遇を受ける中、彼女の家族は、帝国の秘薬『反転の再現薬』を飲まされることとなる。その薬の効能は、これまで犯した罪がその者の身に跳ね返り、再現されるというもの――アマリリスの家族がこれまで彼女を傷付けてきた行為が、彼らの身に降り掛かる。
◇1万字弱の短編です
◇残虐な表現がありますのでご注意ください
◇タイトルとサブタイ入れ替えたものをアルファポリス様にも掲載しております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-10 16:32:35
9176文字
会話率:32%
「なんてことをしてしまったんだ」
「どうしてこんなことに」
俺も含めて、皆が後悔でいっぱいだった。
だけど、取り返しのつかないことをしてしまった俺たちは謝る機会さえも与えられない。
※以前投稿した「虐げられた少女が前を向き、幸せをつかむ物語
。」の家族sideです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-16 19:54:32
2852文字
会話率:9%
「――ティアンヌ」
目の前でにこやかに笑う少女――カトリークは私にとって、親を亡くして家に引き取られることになった義理の姉である。
金色に輝く美しい髪に、青い瞳を持つ美少女。明るくて、魔法の腕もあって、誰よりも好かれている――そんな少女。…
…だけどカトリークは、私にとって悪魔だった。
虐げられた少女が前を向き、幸せをつかむ物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-02 19:46:58
14793文字
会話率:39%
妖精が見える目を持つケイト。その目のせいで周りの人間に虐げられるが、健気に家族を支えて生きてきた。そんな彼女がひょんなことから妖精の国に迷い込んでしまう。
こちら、【連載版】となります。
短編版から大幅に加筆修正しました。登場人物の台詞等
に変更があります。
妖精の世界を重点的に恋愛要素も含めたファンタジー小説の予定です、折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-18 16:11:08
16332文字
会話率:50%
妖精が見える目を持つケイト。その目のせいで周りの人間に虐げられるが、健気に家族を支えて生きてきた。そんな彼女がひょんなことから妖精の国に迷い込んでしまう。
最終更新:2022-12-12 16:17:46
6155文字
会話率:37%
不慮の事故で両親を亡くしたエミリーは、叔父を名乗る男に引き取られることになった。
そこでは叔父だけでなく叔母、その息子からも暴力を振るわれ、辛い日々を送ることになる。
虐げられる毎日から、遂に逃げ出すことに成功したエミリーは、ある一人の男性
に拾われる。
愛されるエミリーはそこで幸せを見つけるが、…エミリーを連れ戻そうと現れた叔父家族にエミリーは復讐する。
ふわっと設定なので細かい部分は見逃してください。
※残酷な描写があるので、R15にしています。苦手な方はご注意ください。※
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-09 10:13:48
35177文字
会話率:23%
常日(つねひ)虐げられた少女が生きている世界
少女はそれを嫌になり、周囲を遮断するようになっていた
ある日、虐げられた少女と表裏を成す者がその世を見て絶望する
そんな状態で世界を描き換えるような力があるならば…
※自殺や犯罪、過激な思想な
どを助長及び支援する意図はありません折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-05 06:00:00
290文字
会話率:80%
親からいいように扱われ、家に閉じ込められた挙句に飢え死にしてしまった一人の少女がいた。
彼女は、目が覚めると森の中で転生していた。容姿が大きく変わり、それでももう自分を縛るものがないと、喜び、そして自由に生きると己に誓う。
しかし、彼女に襲
いかかるのは空腹と苦難の数々。
【暴食】と呼ばれる力と、ある呪いを駆使して、彼女は今日もどこかで飢えを満たしていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-20 22:56:49
108967文字
会話率:28%
愛を歌うと出逢える、和風ファンタジーな世界。
『虐げられた少女は愛を歌ってドラゴンの番となる。』
美愛(ミエ)は、虐げられていた。継母と異母妹と、無関心な父によって。
長年虐げられて、美愛は笑うことも、泣くことさえもなくなり、人形のよ
うになっていた。
ある日、異母妹に『愛の歌』を歌えと命じられる。逆らうことなく、ただ歌う。
すると、現れたのは、炎の支配者であるドラゴンだった。
「俺への愛を歌うのは、そなたか?」
ドラゴンは、美愛を連れ去るのだった。
(ノベルプラスに載せてます。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-18 18:00:00
10904文字
会話率:24%
~ただ、ささやかに生きて、ひっそりと死にたい~ そう願う少女がいた。
明治末期の帝都・東京。
手広く商売を広げる商家・三笠家の長女として生まれた絹子。
しかし、絹子の父・茂は婿養子として三笠家に来たものの、妻が亡くなってからは愛人・蝶子と
その間にできた妹・美知華を家に呼び寄せ、贅沢三昧の暮らしをしていた。
一方、絹子は家族から疎まれ、使用人のように働く日々。
しかし、茂の商才の無さと蝶子らの浪費によって三笠商会の経営は傾く。
そこで、かつて先祖がやったように神の加護を得るために、茂は絹子を故郷の山に住むという山神へ無理やり嫁がせることにした。
山神の住まいだというあばら屋へ連れてこられた白無垢姿の絹子。
しかし、その隣に夫の姿はなかった。絹子の夫になるのはこの山の山神なのだ。
絹子は、山神などというのは単なる言い伝えにすぎないと思っていた。
絹子はただ、神への生贄としてこの山で一人生き、一人朽ちていくのだと誰もが思っていた。
形ばかりの婚姻の儀が終わり、茂たちは皆、山を下りる。
あばら屋に一人残された絹子だったが、いままでだって使用人然として生きてきたのだから何も変わりはしない。
理不尽な命令をしたり折檻してくる家族がいない分まだ気楽だと思いなおした絹子だったが、そんな彼女の前にどこからともなく一人の美麗な男性が現れる。
「……どちらさまですか?」
「そんなに怖がらなくてもいい。私は君の夫だ」
「……え?」
「先ほど、婚礼の儀式をあげただろう。私は加々見という。この地を統べる山神だ」
その、まるで絵画から抜け出してきたかと思うほどの美麗な青年は絹子に優しく微笑みかけた。
これは生贄として捧げられた少女と、絶大なる力と富をもつ山神との奇妙な恋愛譚。
虐げられた少女が本当の幸せをつかむまでの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-09 12:00:00
21537文字
会話率:27%
虐げられた少女と海の底の優しいお兄さんが出会うお話です。
最終更新:2021-05-21 02:15:47
7341文字
会話率:61%
【第3回マグネット小説コンテスト優秀賞受賞作品】
人間と亜人、魔族が暮らす極創星世界《ラピス・ワールド》。極星の女神が創世し、星の加護に護られた美しい世界。
しかし、世界とは残酷だった――――
生前、魔女と呼ばれた狂った母の手によっ
て命を落とした私。命尽き果てた私へ、星空の下、黒猫が私に告げる。
「天秤座ノ加護ヲ与エタ。オ前ハ今日カラ〝メイ・ペリドッド〟だ」
漆黒の魔女とその守護者は星の導きの下、裁きを下す。今日も私は罪人へ問い質す。
「創星の加護の下、審判者は彼の者へ継ぐ。汝の罪は正義か悪か?」
これは、世界に虐げられ殺された私が死神と契約し、審判の魔女として残酷な世界を変えていく物語――――
終焉の天秤は今日も静かに傾く――――
死神と契約した審判の魔女、彼女を救うべく転生した青年。創星の加護を与えられし者達がそれぞれの信念の下、残酷な世界で紡ぐ本格群像劇風ダークファンタジー、ここに開幕!
☆タイトルあらすじから気になった方、冒頭プロローグ4話だけでも読んでいただけると雰囲気が分かるかと思います。
☆挿絵有の話には★をつけております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-19 20:00:00
458341文字
会話率:60%
ある、森の奥深く。1人の少女がまるで天使かと見紛う程キラキラと輝く美貌の少年に今日も絡まれていた。
「ねぇねぇティナ、今から洗濯を干すの?」
「ティナ!森の入り口に珍しいキノコを見つけたよ。食べられるといいね」
「ティナー。そろそろ君
の歌声が恋しいな」
幸せな時間が終わるのはいつも突然だ。ティナが一体何をしたというのか。
安心して下さい、ハッピーエンドですよ。
R15指定は念の為です。
主人公の性格は全然よろしくありません。お時間あればチラッと覗いて下さると嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-28 23:12:05
61250文字
会話率:46%