かつて日本でありきたりのろくでなしだった俺は、ある日お約束のトラック事故によって死亡する。たいていの人は死を悲しむものだと思うが、俺は「これでチート、ハーレム、ヒーローの異世界勇者になれるぞ!」と喜んで異世界に転生する。
しかし転生先で俺は
一日もしないうちに、ガハハと笑う魔神王の降臨に出くわし、テンプレお姫様セレスティーナに救国の王子様と勘違いされ、放逐されたざまぁの悪役令嬢エミリアに出くわし、そして天から舞い降りた聖女フローラに勇者と呼ばれるようになった。さらに世界には「七つの大罪」といういかにもな魔王たちが現れ、そいつらは俺が続々と生み出すチート能力により滅ぼされる。最初こそ全部盛りの混沌とした世界に振り回されつつも、自身の活躍、人を幸せにしているという達成感、そして俺を愛してくれるセレスティーナ、エミリア、フローラによって俺はようやく「生きていていいんだ」と自己を肯定できるようになっていく。これは流行りの要素全部盛りの俺が、同じく今昔、東西、流行りの要素全部盛りの世界で、あらゆるチートで世界に挑戦し、愛する三人と生きる物語だ。【※】たまに逢瀬(ラブラブ)イベントが起きますが、なるべく生々しくなりすぎないよう、言葉を選んで描写しています。また、主人公(あなた)を含め、三人のヒロインやほかの登場人物がひどい目にあう描写や展開、残酷、鬱、曇らせ、NTRなども一切ありません。純粋におバカでテンプレな娯楽小説です。電車待ちのひとときや、アイスブレイクの際にちょろっと読んで楽しんでいただけたら嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 15:52:09
53884文字
会話率:33%
SNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス)
それは、登録者が自由に発言し、情報提供し、コメントなどで共有出来る便利ツール。
気の合う者同士コメントし合い、そこから交友関係が広がる事も多い。
! だがしかし !
使い方を
ひとつ間違えると、他人を誹謗中傷し、罵り、苦しめ、果ては犯罪にまで発展する事もある。
これは、そんなSNSの中でもとりわけ炎上が多いと噂されるMTG-roomという名のアプリにて、人の心の黒い部分を垣間見た女が自らを黒く染めてゆき、変貌してしまう物語。
主人公・佐倉美優
彼女は元々、優しくお洒落で可愛い女性だったはず。
MTG-roomを始めたのは、たまたま目に留まったある女性のファッションが気になり、リスペクトしようと思ったからだ。
ところがある日、アプリを開くと、ファッションとは無関係なスレッドが表示された。
何故?
そんな事を考えるまでもなく、その内容に美優は共感し、レスポンスしたのである。
ここから始まる“戦い”の日々。
彼氏である小塚蓮は、こんな美優をどう見る?
同級生の池山範子は、どう接する?
顔の見えない人同士、心の奥の黒い闇を掘り起こし、展開する、言葉と言葉の陰険勝負。
とくとご覧あれ!
※ストーリー設定上、非常に汚い言葉が飛び交う事があります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-28 21:00:00
8944文字
会話率:21%
近代ヨーロッパの、ようなある大陸のある帝国王女の物語。
30才で断頭台にかけられた王妃が、次の瞬間3才の自分に戻った。
1度目の世界では盲目的に母を立派な女帝だと思っていたが、よくよく思い起こせば、兄妹間で格差をつけて、お気に入りの子だけ
依怙贔屓する毒親だと気づいた。
だいたい帝国は男子継承と決まっていたのをねじ曲げて強欲にも女帝になり、初恋の父との恋も成就させた結果、継承戦争起こし帝国は二つに割ってしまう。王配になった父は人の良いだけで頼りなく、全く人を見る目のないので軍の幹部に登用した者は役に立たない。
そんな両親と早い段階で決別し今度こそ幸せな人生を過ごすのだと、決意を胸に生き直すマリアンナ。
史実に良く似た出来事もあるかもしれませんが、この物語はフィクションです。
世界史の人物と同名が出てきますが、別人です。
全くのフィクションですので、歴史考察はありません。
*あくまでも異世界ヒューマンドラマであり、恋愛あり、残業ありの娯楽小説です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-28 10:42:58
211443文字
会話率:29%
その世界に字を残す文化が根差すより遥かに昔……豊穣の女神を信奉する神官が異端の魔導士サラトガを追い、自らの運命を変える旅路に就く。これはその足跡を辿る物語であり、なろう的な表現増し増しで綴る娯楽小説である。
最終更新:2025-06-27 20:35:46
11351文字
会話率:55%
両親は政略結婚で愛はない。
父には愛人がいて、そちらには娘と言う名の異母妹がいる。
とうとう母が死に、父は早々に二人を屋敷に連れてきた。
このままいけば娯楽小説にありがちな悪役令嬢コースかドアマットヒロインコース待ったなしですが、面
倒なんで一足お先に逃げますわね。
そんな令嬢が遠くから傍観する話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-23 06:00:00
15972文字
会話率:2%
最近若者の間で人気の娯楽小説にはよく「王家の影」という存在が登場する。その「影」は王族やその婚約者の警護と監視をしたり、偽証を覆すための証言をしたり、天井裏に潜んでいたり、呼ばれたら何もないところから出てきたり?色々なパターンがある。
で、その小説では「影の一族」がいて代々その任に就いているらしい。幼いころから影としての英才教育を受け、目立たず生活し、当然仕事中は正体を知られないために闇に潜み、姿を隠す。一族で共有する秘密。口伝で伝えられる技術と知識。
しかしフィクションとノンフィクションは違う。
──そう、この国の『影』は脅・・・いや、スカウト制なのである。
この物語は「王家の影」のひとつである「王都の影」にスカウトされてしまった、シエル・フルーガ子爵令嬢の『詰み』からはじまる物語である。
-----------
覗いてくださりありがとうございます。
7時、19時更新の全17話予約投稿済みです。
よろしくお願いいたします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-06 07:00:00
41361文字
会話率:28%
近年流行しつつある、娯楽小説に描かれる「真実の愛」。ロマンティストな娘を持つ親は娘とその婿を案じるが、しかし――?
最終更新:2025-04-20 06:00:00
2889文字
会話率:13%
噂程度に聞いたことがある。
この世界のどこかに、世界の外側からやってきて強大な力を振りかざす魔人達
「転生者」
が存在すると───。
現代日本から強力な力とともにこの世界に転生してきた「転生者」達。
彼等は授けられた力を思うがままに振る
いこの世の春を謳歌する。
しかし彼等は知らなかった、この世界には彼等のような転生者を摘発する者達がいることに。
レメディ王国の治安を守る憲兵隊、その中の転生者摘発組織である「特務課」
そんな特務課に属するベテラン憲兵のオーロクが、約束されたチートライフを送るはずだった転生者の前に立ちふさがる。
剣も魔法も使えない非力な憲兵のオーロクが地道な捜査でチート能力を持つ転生者たちを追い詰める、1話完結型の異世界ミステリ風単純娯楽小説。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-09 22:21:12
15886文字
会話率:13%
現代日本のブラック企業で疲弊していた男が、異世界に転生し、没落貴族の家に生まれる。
しかし、家はすぐに潰れ、彼は幼少期から裏社会に放り込まれる。拾われたのは、都市ヴェネディアの巨大な悪党組織《黒翼団》のボス、エンツォ・コルヴォ。
ダリオはフ
ァミリーの一員として育ち、やがて有能な幹部としての地位を確立するが、ある日、エンツォが死亡。ファミリーの跡継ぎを決めるべく、内外の争いに巻き込まれていく。
娯楽小説らしく、でもちょっと悪党風味の痛快小説を目指しています!応援よろしくお願いします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-04 20:24:50
13482文字
会話率:34%
「これは政略結婚だ。君を愛するつもりはない」
どこぞの大衆娯楽小説で読んだ様な、オリジナリティの欠片も無い台詞から始まった結婚生活。
アナスタシアは傷付いて俯……かなかった。
「まぁ、ほぼほぼ想像通りの展開よね」
国有数の資産家である
伯爵家の若き当主ユージーンと、下町育ちの公爵家の養女アナスタシアの、政略結婚から始まるちぐはぐストーリー。
育ちも価値観も違う2人に、徐々に絆は芽生えていく…のか!?
めげない、媚びない、容赦はしない!
雑草魂の伯爵夫人アナスタシア、ここに見参!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-25 18:20:56
236956文字
会話率:33%
『内助って、こんな目立つの!??』
「これは政略結婚だ。君を愛するつもりはない」
どこぞの大衆娯楽小説で読んだ様な、オリジナリティの欠片も無い台詞から始まった結婚生活。
国有数の資産家である伯爵家の若き当主ユージーンと、下町
育ちの公爵家の養女アナスタシアの、政略結婚から始まるちぐはぐストーリーは、ついに二人が結ばれた事で幕を閉じた……と思いきや!?
精霊が見えるアナスタシアの出生の秘密と失踪した両親の行方を追う二人は、否応なしに『かつて滅びた精霊の国』に|纏《まつ》わる継承問題に巻き込まれて行く。
隣国アウストブルクへ。辺境伯領へ。
王都と領地を飛び出して、雑草魂の伯爵夫人、アナスタシアは今日も行く!
一方、まさかの旦那様にも不穏な魔の手が……!?
「夫婦の間に挟まろうとする人間は、精霊に蹴られても文句は言えません……よね?」
⚠️《注意》⚠️
このお話は、拙作『旦那様、ビジネスライクに行きましょう!〜下町育ちの伯爵夫人アナスタシアは自分の道を譲らない〜』の続編にあたります。
前作を読んでいないと話の繋がりが分からないかと思いますので、もしよろしければ是非、前作もお読み頂けると、作者至上の喜びです!
この作品は、アルファポリスにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-21 22:34:53
185223文字
会話率:34%
多種多様な種族の生きるトパズスタ連邦のアレスナ州という、泣く子も黙って震えだす大都会で生きる妖精ミミは、とある事から殺人課の刑事ジェイデンという黒髪黒目の悪魔に護られ、恋をした。
『顔も、声も、性格も……好き!』
確かにジェイデンの事
をそう思ったミミだが、しかし彼女には「別れたいのに別れられない腐れ縁の暴力的な精霊族の彼氏」という恋の障壁があった。
なんとかミミは彼氏に別れを切り出し、色々あったのちに、クールだが優しい悪魔族の殺人課刑事ジェイデンにお付き合い前提の交際を申し込むが……。
--------------------------------------------------
思ったような完璧に理想の男性ではない、衝撃的で異常な秘密を持った悪魔族の警官男性に恋する妖精族のミミが、その男性と恋をするお話(※人を選ぶ内容)です。
全般的に犯罪行為/現実で行うと自他を危険に晒す事になる行為/倫理的に問題ある言動が(一応この小説は”サスペンス風味”の味付けをしたファンタジー恋愛小説なので)含まれますが、作者には法令違反や危険行為を推奨する意図は一切ありません。これらの行為を決して真似しないで下さい。合わないと感じられましたら読むのを止めて下さい(ご自愛下さい)。設定は詰めていません、ふわふわです。
(この作品は、旨井鮪が蔦野四葉という名前で活動していた際に、人生で初めて完結させた長編の成人向け指定な女性向け恋愛小説を、R-15程度の内容に書き直したものです。話の筋は『露骨な性描写が完全に割愛され、キスシーンも大幅割愛した』以外は、ほとんど一緒です。これとは別に、話の筋も大幅に変えたものを書き直す予定なので、この小説は「旧版」とタイトルについています)
小説家になろうとカクヨムとpixivとBOOTHとpixivFANBOXに投稿します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-04 21:13:21
78966文字
会話率:59%
一八世紀半ば。西方にある新星ルマ帝国では、面白い小説を書けるものは誰でも大金を得られる“大娯楽小説ブーム”に湧いていた。
少年ルードゥスは、病床に伏せる妹の治療費を稼ぐため、女流作家アピリアの弟子になる。
彼女はルードゥスを一年で作家にす
ると豪語するも、何か様子がおかしい。
「作家になるには“武術の型”と“物語の型”を融合させた技術『文脈闘技(プロットバレット)』を習得しなけばならない」
アピリアの説明に半信半疑になるも、少年は作家になるため、彼女に言われるがまま共同生活を始めることになるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-05 22:52:31
99866文字
会話率:37%
我が子を投げ捨てたのも、浮気相手の出産を邪魔したのも、愛人に夫の真実の姿を見せて焼き殺したのも、全部全部、夫・ゼウス様を愛するが故。
最高神にして超がつくほどの浮気性の男、ゼウスを夫に持つ結婚と家庭生活の女神ヘラは、今日もまた夫の浮気に
悩まされている。
「今のヘラの怒った顔を見た? なんて可愛いんだろうね」
夫を好きすぎるヘラの愛はまた、ゼウスの歪んだ愛で受け止められる……
※ギリシャ神話で(作者的には)最大の謎、なんで浮気性夫ゼウスと妻のヘラは離婚しないのか?(歴史的経緯とか小難しい話は全て脇に置いておいて)その謎を真面目に妄想してみた結果→ヘラはヤンデレ(メンヘラかも?)でゼウスがドSだったから。折角なので小説にしてみました(*´ ˘ `*)ウフフ♡
※この小説はギリシャ神話がベースとなっておりますが、忠実に再現したお話ではありませんのでご了承ください。特にギリシャ神話に詳しい方は突っ込みたくなる所がいっぱいあるかと思いますが、娯楽小説ですので目を瞑ってください(;´▽`)
※エブリスタ、カクヨムに先行して掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-17 20:33:24
195621文字
会話率:41%
「地球じゃどんなに恋焦がれてもケモミミ娘はいない! だから俺は異世界転移したかったんだ!」
そんな俺が本当に異世界に転移して念願のダンジョンマスターになった。
この世界のダンジョンマスターはダンジョンモンスターなら自分好みのケモミ
ミ娘を、ダンジョンなら遊び場とかデートスポットとかを自由に作れるらしい!
最初は森しかなかったダンジョンも
海洋エリアを作って遊んだり(2-4)
温泉入ってゆっくりしたり(4-10)
果樹園作って花見をしたり(6-20)
事あるごとに宴会したりしたよ!(3-12)(4-4)(5-22)(5-29)(6-17)
でもまだまだ遊び足りない! これからもいろんな施設を作って遊びまくるんだ!
この物語はケモミミ娘達との毎日エンジョイ生活を目指し、時には作った食料や施設でケモミミ娘とのコミュニケーションを取りながら日々奮闘する主人公を書いた娯楽小説です。
©でんでん太鼓持ち折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-06 08:11:13
763887文字
会話率:38%
ねこはバスケでまるくなる!
この物語は、3x3バスケを舞台に、ねこと踊る少年少女たちの青春舞踏会ですの!
元ねこバスケ日本代表選手に、ねこバスケしよう、と誘われるも無関心。
そっぽを向く高校生の少年、犬飼創。
彼はそのある日、春とい
う名前の猫ちゃんを賭けた先輩とのタイマンを経て、ねこバスケと向かい合うことを決めた。
そして、ねこに招かれた友達といっしょにU18県大会への出場を決意する。
この小説は熱血スポーツ小説でも、本格バスケ小説でもございません。
ねこのように気まぐれな娯楽小説ですわ。
また、ねこに対して最大限の配慮を心得ており苦痛を与えるようなことはございません。
午後5時更新予定(=^ェ^=)
3x3バスケについて!
http://3x3.japanbasketball.jp/what-is
https://3x3exe.com/premier/whats3x3/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-30 17:00:00
164974文字
会話率:48%
アリスリリア=ブリュンフィル公爵令嬢は身分に関係なく慈愛に満ちた心優しい淑女として有名であった。
そんなもの、自身の評価を上げるための演技でしかなかったが。
本当の彼女は典型的な貴族令嬢と同じく高慢であり、他者が自分のために尽くす
のが当然だと考えている。
メイドや執事のような使用人は単なる道具でしかなく、乱暴に扱おうが良心が痛むわけがない。それもこれまで美談のために拾ってきた平民の使用人であればなおさらだ。
そんな使用人の中でもシェルファという少女は鈍臭く、能力的にも平均よりかなり劣っていたのでよくポンコツメイドだと叱責していた。
そんなある日。
よりにもよってアリスリリアとシェルファの頭がぶつかって魂が入れ替わった。
「それで、どうしてわたしたち入れ替わったの? アリスリリアさまの魔法?」
「何故このわたくしが平民どころか奴隷にまで落ちた下賎な者と入れ替わらなければいけないのですか。そもそもそんな魔法は今まで確認されていませんけれどね」
「つまり?」
「どうしてこんなことになったのか、見当もつかないということですわ」
「ちょーあたまがいいアリスリリアさまでも?」
「確かにわたくしはこの世の誰よりも優れている自覚はありますけれど、それでもわからないことはありますわよ」
「ちょっとあたまがいいアリスリリアさま」
「サラッと評価を下方修正しやがっているんじゃないですわよ」
「これからどうするの?」
何やら古典的な娯楽小説の導入のようだが、現実として『中身』は入れ替わった。そんな現象も魔法も聞いたことはないが、入れ替わった以上どうにかしなければアリスリリアはこれまで築き上げてきた全てを失ってポンコツメイドとして生きていくことになる。
それだけは絶対に嫌だった。
「──何が何でも元に戻ってみせますわよ!!」
そう、何が何でも入れ替わりの原因を究明し、解決策を見つけ出すしかないのだ。
それまでポンコツメイドと入れ替わったなどということがバレないようにするためにもメイドとして働いて誤魔化す必要が出てきたり、アリスリリアのフリをさせようとしたシェルファがポンコツ過ぎてやらかしまくったり色々と大変なのだが、それでもアリスリリア=ブリュンフィルの名にかけて何が何でも元に戻らなければならないのだ!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-07 18:11:26
45458文字
会話率:31%
異世界に転生した貴族フランツは平穏な暮らしを望んでいた。学業そこそこ、戦闘力そこそこ、学校の隣の席が王女であること以外は目立たつようなことも、トラブルもなかった。そんなある日、勇者召喚が行われたと噂を耳にする。
時を同じくしてフランツは隣の
王女の元気がないことが気になっていた。
「どうかされましたか」その余計な一言がフランツの日常を狂わせる。
勇者の扱いに困り果てた王女に、主人公は一冊の本を渡す。それはどこかの、誰かの「理想の異世界」が描かれた娯楽小説であった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-11 21:08:02
43730文字
会話率:46%
徒然なるままに物語の「悪役」について思ったことを。
最終更新:2022-06-03 05:48:01
1621文字
会話率:0%
27歳社会人の神宮 武(しんぐうたける)は、ある日会社帰りにトラックとの交通事故に巻き込まれ、気付いたら見知らぬ土地で赤ん坊になっていた。
目覚めた世界は、男が少なく弱い存在であったが、前世で祖父や父に真っ直ぐに育てられた武は、状況を受
け入れながらひたむきに異世界を生き抜く。
その過程で幼馴染が沢山できる上に、基本チョロインだらけのこの世界で好意を集めまくるが、王道の鈍感系主人公の武は気付かない。
そんなうちに、ハーレムやら修羅場やらが起きるベタな物語を目指します。
初小説につき拙い部分が多々ありますが、娯楽小説ということでご容赦を。
思いつきで書き始めましたが、どうなることやら。
ヒロインがとられる展開は嫌いなのであしからず。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-12 18:26:34
37902文字
会話率:31%
盛唐時代を代表する詩人、李白。彼にはもう一つ、「剣客」としての生き様があった――。
侠客たちが剣を競う武侠世界を舞台に、剣侠・李白の冒険を描く!
ギャグあり、シリアスあり、アクションあり。
……たまに下ネタあり。そんな感じの娯楽小説です。
連作短編形式なのでどこから読み始めていただいても構いません。
最新話はウェブサイト(http://www.fubukipro.com/)にて更新中。カクヨムでも掲載しています。
更新情報はtwitter(@Kogetsu700)にて。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-15 21:00:00
516543文字
会話率:46%