シエラは継母にいじめられる少女。舞踏会に行きたくて、呪われた森の塔から星の髪飾りを取ってくるよう命じられる。塔でルナという少女と出会うが、ルナは魔女の呪いで閉じ込められている。魔女は継母が呼んだ怖い幽霊で、シエラとルナを永遠に閉じ込めようと
する。2人は恐怖に震えながらも、時折笑い合って心を通わせ、呪いを解いて脱出する
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-07 15:22:11
1420文字
会話率:0%
白雪姫の継母、シンデレラの2番目の姉、ラプンツェルの継母、アリエルの悪い魔女etc…
ヒロインになり損なってしまった人たちの話。
ヒロインになれたら、ヒロインになるはずだった。そんな人達のヒロインが幸せになったあとの目線で物語が進みます。
私が想像して書いた話です。あれ?となるところもあるかとは思いますが、私の考えです。1つのタラレバだと思って読んでください。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-01-29 23:15:16
1285文字
会話率:47%
ラプンツェルが死後に神格化され、女神となった世界。
霊力を宿した髪を持つ娘が生まれるこの国で、彼女たちは巫女として神殿に召しかかえられていた。
そんな巫女のひとりであるヒロインだったが、真っ黒で不吉な色合いの髪であることから、「ハズレ髪
の巫女」としてカースト最下位に甘んじていた。
だが、皆の憧れの青年美容師は、ヒロインの黒髪に執心なようで……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-02 14:25:55
17631文字
会話率:34%
椎名謎迷(しいな めいめい)18才は、ドーナツを喉に詰まらせ、意識を失った。
意識を取り戻したとき、謎迷は金髪でめちゃくちゃ髪の長い幼子が「モーガン様!」と叫んでトタトタと自分に向かって駆け寄ってくるのを見て首をかしげた。
「はて、ここはど
こだ?お前は誰だ?」
謎迷の言葉に幼子は顔を青ざめ、目に涙をため、必死になって叫んだ。
「モーガン様!?私です、ラプンツェルです!」
「ラプンツェルだと!?」
嫌な予感がし、謎迷は寝台から飛び降り窓の外を見た。
謎迷の予感は的中した。
ここは高い高い塔の上だった。
そして、謎迷の後ろにはラプンツェルと名乗る金髪の幼子がいて、自分、謎迷のことをモーガン様と呼んでいる、、、
もしかして、もしかしなくても自分はあの有名な童話の世界に転生したのでは!?
しかもよりによって悪役に。
なんてこった!
もし、このままストーリーが進めば、数年後にきっと自分はdie!?
嫌だ!死にたくない!何とかしないと!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-29 15:34:06
46559文字
会話率:23%
隣国の王子と婚約していた白雪姫が突然帰ってきた!
寝起きぼんやりの茨姫、シンママのラプンツェル、クズな王子。振り回される美貌のドラキュラ伯爵。
巻き込まれる周囲の人たちの、とある世界のとある春の物語。
*
ノンストレスを
目指して書きましたw
楽しんでいただけたら幸いです。
ゆるふわ設定、難しいことは考えずにどうぞ。
他サイトでも掲載しています。
*
白雪姫……十四才。八才で家出した見た目は可憐なお姫さま。わがまま放題。
女王……年齢不詳の魔女。苦労人。
ドラキュラ伯爵……約二百二十六才。不憫な人。妻が大好き。
カーミラ……約百二十才。ドラキュラ伯爵の妻。夫が大好き。
茨姫……百十五才。寝起きでぼーっとしている。
ラプンツェル……イケメン大好きなシングルマザー。
2024.3.20〜折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-11 08:00:00
54423文字
会話率:46%
王族だけが持つ、“完全なる私室”と呼ばれる特別な部屋。
そこに現れたのは、異世界からの客人であった。
ダイガクセイなる身分の青年。次期国王として教育を受けている王子。
あらすじ考えるのめんどくさくなったのでまとめると、
ショタが成長するシ
ョタおに異世界BLです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-27 21:52:03
55395文字
会話率:60%
ごめん百合にならなかった。(ノベルアップ+にもあります)
最終更新:2023-09-20 08:46:28
1075文字
会話率:54%
――――花先輩が、死んだ。
その報せを、名門華御門女学園に通う奨学生、田中仁子は信じていなかった。だが、ある日届いた『彼女』からの手紙により、信じざるを得なくなる。学園のシンボルである時計塔で、なし崩し的に“勉強会”と言う名の、“逢瀬”と呼
ぶにはささやかすぎる密会を重ねたけれど、それは、こんな手紙が欲しくて続けていたわけじゃないのに。
蟹と呼ばれる奨学生と、花のように美しい“ラプンツェル”の、おわりとはじまりの話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-16 16:06:07
10559文字
会話率:33%
呪いの果実を食べた姫は、美しい髪が怪物となってしまった。呪われた身体のまま城に帰ることを許されず、魔法使いによって、雲より高い塔に囚われた。塔の下では勇者や騎士が塔の攻略を試みるが、当のお姫様は別の計画で忙しいようで……。
全3話の恋のお
伽話です。短いのでお気軽にどうぞ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-05 12:12:51
6117文字
会話率:36%
※52話で完結済み、約13万文字の作品になります。
前世の恋愛で不幸続きだった主人公のヨウは、転生する際に2人の女神様より恋愛運スキルを付与して頂く。恋愛する為に20歳の状態で転生したヨウは、先生(愛の女神様)に指導されながら、シンデレラと
シラユキの2人の娘と恋愛をしていく。そして、2人との親愛度が一定値上がるたびに、恋愛運スキルで強力な報酬アイテムを得て、2人にプレゼントをしていく。そんな時、前世で好きだった子に瓜二つのレイナ姫様が、嫉妬の魔女から「一生、恋愛できない呪い」をかけられた事を知り、不幸せなのをほっておけないと嫉妬の魔女を倒す決意をする。本当は直ぐにでも好意を持ってくれている2人と付き合いたいヨウなのだが、それでは自分は幸せに溺れてしまい、レイナ姫様の不幸せを救う事が疎かになりそうだからと躊躇う。ヨウは2人には好意を伝えたうえで、今は付き合えない事情を理解してもらう。そして、嫉妬の魔女を倒す為に2人と共に7王国を巡り、ナイチンゲール、アンネ、イズミ、ジャンヌ、ラプンツェル、かぐやなど様々な人々と出会い、困難を乗り越えながら3人は力を上げていき、絆を深めていく。果たして嫉妬の魔女を倒せるのか?3人の関係性はどう動き、結末を迎えるのか?という物語です。
※イズミというのはZARDの坂井泉水さんです。
第4章の怠惰の魔女編はZARDの3曲をモチーフにして著作権に配慮して書きましたが、問題が有れば全ての章を削除します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-15 14:02:13
129640文字
会話率:73%
ヴァロワ国の第三王女、オフィリアの誕生に際して、国王は『時が満ちれば、我が子達の内、最も優れた者を世継とする』と宣言した。
オフィリアは、他の王子王女に負けないように、一生懸命、ありとあらゆる努力をした。敬愛する母の宿願を叶えたい、その一
心で。
高慢ちきなオフィリアは、異母兄達に忌み嫌われ、異母姉達には疎まれる。王宮一番の嫌われ者はいつもひとりぼっち。けれど、オフィリアは孤独ではない。オフィリアには、可哀想で可愛らしい、大切な弟がいるから。
『生母を喰い殺して産まれた人喰い王子』が、オフィリアの心を癒し、慰め、蝕んでゆく。
※「愛憎のラプンツェル」のスピンオフになります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-07 20:21:58
56374文字
会話率:19%
食らい尽くしてしまいたい。
いくら憎んでも憎み足りない
いくら愛しても愛し足りない
あの男を。
人里離れた森の奥深くに、聳え立つ高い塔。
ラプンツェルは、そこで家族と幸せに暮らしていた。
けれど、十六歳の誕生日を迎え、彼女は地獄に引きず
り込まれる。
全てを奪われたラプンツェルと
彼女のすべてを奪った王のお話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-13 23:47:09
1004277文字
会話率:26%
拙作『愛憎のラプンツェル』の番外編です。はよん様から頂戴しました素敵なイラストに触発されて出来た『もしもの幸福な世界』のお話です。はよん様、誠にありがとうございました!
最終更新:2021-10-04 21:23:53
10881文字
会話率:41%
ドワーフ昔話 feat.「ラプンツェル」
最終更新:2021-12-03 19:21:09
1209文字
会話率:0%
命辛々、牛肥村病院から逃亡した俺は、廃工場で漁ったハンググライダーで離島へ翔ぶ。
行き着いたのは、曰く付きの医療従事者たちが集う洋館だった。車椅子の医師、栄養失調の栄養士、毒殺魔の調理師etc……。彼らに囲われ、静養することになった俺
を新たな悲劇が襲う。不可解な毒殺、真夜中の密室殺人。精神病院脱獄者が探偵となって謎を解く、前人未到の館ミステリー‼️
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-12 03:00:00
58136文字
会話率:35%
ゴテルのお婆さん、そう呼ばれた魔女をご存知だろうか。
彼女は『ラプンツェル』という童話に登場する魔女である。
ラプンツェルという少女を塔に幽閉し、王子との恋路を邪魔した、典型的な悪役。
強大な力を持つとされ、世間から恐れられてい
た存在。
しかし、彼女は本当に悪者なのだろうか。
自分の子ではないラプンツェルを育てたのは、どうしてだろう。
これは、そんな魔女ゴテルの物語。
~~~
※童話『ラプンツェル』をモチーフにしたファンタジー作品です。
※「Baskadia」でも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-08 17:26:33
88073文字
会話率:38%
塔の上に住むラプンツェルは、遠眼鏡での覗きが趣味。
今日もバターたっぷりのパンを食べ、ごろごろしながら城下町を眺めている。
いつしか「ぽちゃンツェル」と呼ばれるようになった彼女はある日、塔の窓から下ろしていた髪をそのままにして眠ってしまった
。
それに気づいた騎士団長が塔の部屋に登って来て――。
転がる丸太ことぽちゃンツェルの怠惰なラブコメディ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-14 13:20:25
5363文字
会話率:32%
ラスタリア王国の田舎男爵長女ラプンツェルは、妹のリリアンヌに婚約者を奪われ失意のどん底に落ちてしまう。さらに、リリアンヌの策略で戦地に送られたラプンツェルは、敵国であるラグナ帝国の皇子カドゥケウスが率いる『狂犬部隊』に襲撃される。
命の危機
を感じたラプンツェルは、自分に問う。
このままでいいのか。なぜ、こんな目に合うのか。
ラプンツェルは、カドゥケウスに願う。
「お願い、ラスタリア王国を滅ぼして……」
煌めく銀髪、燃えるような灼眼に興味を持ったカドゥケウスは告げる。
「気に入った。お前、俺の傍にいろ」
ラスタリア王国を捨て、ラグナ帝国の皇子の傍で、ラプンツェルは変わっていく。
これは、敵兵の少女と、次期皇帝の青年との物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-04 07:00:00
64567文字
会話率:52%
私は気付いた時には一人だった。ぼーっと現状把握を始めた。私の周りにはいつも人ではない何かがいるし、それの言葉が分かるので、この世界が自分の生きていた世界と違っていたのは分かった。
ついでに言えば、人ではない彼らはどうやら精霊と呼ばれる存在
だと知った。
そして残念ながら私は人間であることも知った。
まあ、人間に括っていいのかは分からない存在ではあるが……。
まあ、それはいい。今の状況を説明しよう。
私の畑で育ったレタスっぽいような、ベビーリーフのようなものを籠一杯にした農夫が土下座しながら謝っている。
「ダナの森の魔女、申し訳ありません!!妊娠中の妻がどうしてもラプンツェルを食べたいと言っておりまして!!」
そんな土下座して土に額をこすりつけて彼は謝り続ける。
「あ、別に一人じゃ食べきれないんで、持ってってください。」
サニーレタスを栽培したことがある人間はある意味、想像がつくだろう。むしっても、むしっても育ってくる葉っぱ。今、農夫が漁った畑はまさにそんな感じだ。
「むしろ持って行ってください、助かります。」
そう言ってから彼の元を去っていった。ラプンツェル、この葉っぱラプンツェルって言うんだ、ふーん。なんって思っていた。
と、思ってたら子供押し付けられて、育児経験ゼロの魔女、頑張って子育て始めました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-25 19:20:21
37821文字
会話率:45%
プレイしなくなって数年。
すっかり存在も忘れていた古いゲームの中で、プレイヤーキャラクターに成り代わり目を覚ました私は現実世界(リアル)での名を無くしていた。
幸いなことに魔法もアイテムも家も残ってはいたが、現実世界へ帰る術も力もない。
そんな私が地道に頑張る物語り。
〓注意〓
こちらの作品はムーンライトにも投稿してあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-18 05:30:50
72507文字
会話率:48%
白雪姫と人魚姫。
ヘンゼルと赤ずきんちゃん。
シンデレラとラプンツェル。
毒林檎を口にした彼女たちはそれを愛だと知らずに陶酔する。そこにあるのは報われないエンドと形容し難い幸福だ。
最終更新:2021-03-24 01:44:53
7853文字
会話率:19%
塔の上のラプンツェルは引きこもりです──そんな噂がまことしやかに囁かれていたハークレン王国の第四王女の噂──は、事実であった。
…引きこもりでも、ハイスペックな彼女の元を連日様々な人が訪れますが──いつだって“居留守”を使われて誰も本人と会
ったことはない──そう、親ですらも。
…10年前から塔に引きこもった頃から。
「パパが来たよ!」
バンッ!と扉を開けたその先は──壁だった。
シーン…。
静まり返った行き止まりの部屋…“今日も”許可は得られなかったようだ。
「…くっ、いつまでも根に持ってないで出て来てくれよ…っ!?」
ヒュンヒュンッ
「…!?あっぶな…っ!?ちょ、殺す気か…っ!?パパ、頑張ったのに…っ!」
風切り音と共に頬を掠めるは毒矢…当たると、“なぜかくしゃみが止まらなくなる”ものが鏃に塗り込まれてあるのだ。
矢自体も鉄製で…場所が悪ければ──死ぬ。
殺傷力は愛情の裏返し──なら、良いのだが。
かわした地面に次の罠が──トリモチからの頭上落下する金盥…徹底的に殺る気だ。
「い゛っ゛──っ!?」
…空しくガインッ!
鈍い音と痛みに蹲る一国の王。
…今日も今日とて王女は父を拒絶している──
これはそんな父娘(おやこ)の攻防物語かもしれない──
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-25 00:00:00
19896文字
会話率:38%