ストーカーは殺せと人は言う。それは、ストーカーになったことがないからだ。
37歳にして直人は、人生に絶望した。最後のチャンス、と考えた結婚話が破棄された。婚約者に、若い男ができたからだ。
直人は婚約者を追い、やがてストーカーとなる。婚約者
を殺して、自分も死ぬつもりだ。
だがそこへ、由紀子という女性が現れる。彼女は、20才のロック・クライマーだ。穂高連峰の山小屋で、直人と由紀子の真剣な会話が始まった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-01 22:20:58
77112文字
会話率:56%
ロードバイクを手に入れた高校生トシヤは初めての長距離ライド(彼にとっては)で二人の少女と出会った。トシヤが登れなかった峠を登る事が出来る二人の少女はトシヤと同じ高校だと言う。その事を知った親友マサオは自分もロードバイクを買うと言い出した。ロ
ードバイクが恋を取り持つと言う、作者の願望ストーリーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-10 06:30:00
321684文字
会話率:45%
――今から十年前のこと。日本各地では後に『厄災』と語り継がれる現象が同時発生した。
突如として巨大な空間〈ダンジョン〉が出現し、そこに巣食う異形の怪物は町の人々を見境なく襲った。政府はこれに対抗するために〈探索者支援省〉を設立し、ダンジ
ョンの攻略を図った。
そんな中〈探索者育成支援学園〉に入学することを決意した大凪零斗。
彼は生まれながらにして一つもスキルをもっておらず、それ故に「無能」と呼ばれていた。
だが、ある日足を踏み入れたダンジョンで謎の少女を助けた零斗は、いつの間にかスキルを使えるようになっていた。ただし、
「スキル”???”って……どういうことだよ」
彼は自分の一切のスキルが不明だった。
そのままダンジョン攻略を進めていた零斗だが、やがてレベル上げには人間を倒すのが最も好効率だと気づき、悪行を働くクライマーを狩っていくことを選んだ。
結果、段々とレベルを上げ探索者としての力を高めていったが、その一方で学園の生徒達の間ではこんな噂が囁かれていた。
「最近、この辺りのダンジョンに〈死神〉がいるらしい。奴は人間ばかりを狙う、手加減を知らない残酷無慈悲な探索者だ」
スキル不明ゆえに、零斗は全くと言っていいほど手加減を加えることができなかったのだ。
だがそんな噂を意にも介さず、正体がバレることも恐れず、彼はレベル上げを続ける。
――そして、かつて無能と呼ばれたスキル不明の探索者は。
名前も知らぬ数多のスキルをもってして、学園の真の最強へと登り詰めていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-28 07:39:28
1449文字
会話率:7%
のぼり坂をかけのぼる、あなたの背中が好きだった。
そしてやがて。あなたは坂の頂上をこえて、むこうへかけおりていく。
そのときのあなたが、どんな背中をしているかなんて、私は知らない。
最終更新:2024-08-10 07:07:44
361文字
会話率:0%
世界の高峰の登頂経験を持つ天才クライマー、岩岡 昇、ある日のクライミング中に事故で命を落としてしまうが、なんと異世界に転生してしまう。
異世界でもクライミングの世界に身を置くことを宿命づけられているが、異世界にはクライミング文化が存在しなか
った!
試行錯誤しながらクライミングに打ち込むノボル。ストイックに高峰に登る彼の元にはいつしか仲間たちが集まってくる。
数々の能力者たちと協力した異世界クライミング物語が今始まる!
毎日朝5時更新です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-09 13:04:20
133243文字
会話率:21%
今日は獲物に出会えなかった。
夏のホラー2023参加作品です。
最終更新:2023-07-19 13:00:00
692文字
会話率:5%
壁のようにあらゆるものを守れる冒険者を目指すウォル・クライマー。
自在に壁を生み出すスキル《壁作成》で陰に日向に勇者パーティに貢献してきた彼だったが、旅の半ばで突然仲間からパーティの追放を言い渡されてしまう。
失意の中、迷い込んだ森の中で
見たこともない大型の魔獣と遭遇したウォルは、苦戦しながらもなんとかそれを撃破。するとこれまでサポートに徹していたため上がりにくかったレベルが一気に上昇する。
《壁移動》《壁遠隔》《壁温調》《壁加重》《壁擬態》《壁強化》《壁修復》《壁祝福》《壁消去》《壁装飾》《壁透過》《壁同期》《壁爆破》《壁発光》《壁反射》...
これまで眠っていた数々の《壁》スキルが覚醒したウォルは、その脅威の応用力によっていくつもの冒険を乗り越え、数々の仲間との出会いを経て少しずつ己の《壁》を越えていく。
時に長大超重の壁で数多の敵を踏み潰し、時に爆破の礫片で迫り来る魔獣を穿つ。
透過どこでも侵入し、祝福効果で自身も強化。暗い迷宮を光で照らし、擬態を駆使して隠密任務。
さらには《壁》の解釈次第でスキルの対象が拡大していき――
これはウォル・クライマーのスキル《壁作成》が、最大・最強の最終兵器へと至る道のりを描いた物語である。
※この作品は「カクヨム」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-08 10:49:16
241941文字
会話率:30%
ある日、聖都アキバに発生した"リアルの裂け目"!
異次元人、時空海賊、科学ギャングの侵略が始まる!
秋葉原の危機に立ち上がる美アラサーのスーパーヒロイン。
ヲタクの聖地、秋葉原を逝くスーパーヒロイン達の叙事詩。
ヲトナのジュブナイル第1
09話"普通の腐女子に戻りたい"。さて、今回はビル壁面を登るコスプレクライマーが死亡w
背後に輸送ダイヤの強奪を企む3人組アイドルが浮上、ヲタッキーズはアルゴリズムを解析し犯人を逮捕するのでした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-27 16:58:38
18256文字
会話率:69%
小学1年生のノゾミが見つけた〈ザイルパートナー ぼしゅうちゅう〉というチラシ。
待ち合わせ場所に現れたのは、二足歩行する山猫のリンクス。
2人は山の頂上から空にとびつき、星を足がかりにして、空の頂上を目指します。
最終更新:2021-12-22 09:28:32
2782文字
会話率:34%
3回目の転生先がお隣の美人母娘が悲惨な目に遭う凌辱胸糞リョナエロゲの世界だった
なんとか原作展開を超えて円満に終わらせて平穏に戻りたいイッチはどんな手を使ってでも鬱展開を破壊していこうとする。
ただし、彼女たちの愛は捉えた相手を絶対に離さ
ない折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-03 17:38:04
28527文字
会話率:17%
魔法を極め、武を極めた男、リオ・クライマー。
男が求めたのは無限の魔力だった。
世界の深淵、リザルディア迷宮の最深部で出会った女神と契約を交わしたが・・・。
全ステータスを失い素早さを手に入れた男と、最強女神の英雄譚。
最終更新:2021-11-05 16:58:29
38319文字
会話率:35%
遺品整理業者の新城真は、社長の高田と孤独死をした40代男性の部屋に向かう。ドアを開けると、天井に届きそうなほどのゴミ山が行く手を阻んでいて……
最終更新:2021-10-14 21:47:10
4985文字
会話率:34%
歌の上手い少女リーンは金欠のため、自分の護衛であるファンテと共に酒場で働くことに。
雇っていたファンテに給料が払えなくなったリーンは、彼との関係に不安を覚える。
そんな時、リーンとファンテはある仕事を請けて……?
自身の声を『武器』に、世
界を生きていく少女リーンの物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-18 22:56:12
13118文字
会話率:37%
南アジア。ネパール。霊峰と呼ばれるマチャプチャレ。地球上最後の未踏峰であったが踏破された。西暦2063年。地球上の冒険家達が目指す地上の未踏地は無くなった。「冒険をするならどこへ行けば良いのだ!」と自分の好奇心を満たしてくれる場所は無い。
キャサリーヌ・アエル・ハミルトンは、アメリカ合衆国ミシガン州スターリングハイツで父が経営するスポーツジムでインストラクターをしていた。そのジムの経営は傾き資金調達に足掻いていた。そんな彼女がスポンサーに巻き込まれた人生の断片を語る。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-05 02:00:22
6579文字
会話率:24%
※火曜日・金曜日に更新します。完結保証。
1918年、飛行船の父と呼ばれたツェッペリン伯爵の孫娘メルは、軍の企みによって仲間の15名ととともに、ドイツ海軍の新鋭の高高度飛行船、Height-Climber(ハイトクライマー)『L57号
』に乗り組むことになってしまう。
アフリカへの長距離飛行、魔女との邂逅、そして敗色を増す戦争の中、絶体絶命の危機に陥り、船と共に異世界へと渡るメルたち。
しかし、異世界でもまた別の戦争が待ち受けていた。メルは、クルーたちと共に異世界の空を駆ける。
この作品は、カクヨムでも連載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-29 06:00:00
188695文字
会話率:40%
僕が最もあこがれたのは、幼いころに見た英雄の姿である。
この世界は上に上がれば称賛される。下にいれば、なんともない。
その英雄は一人で険しい崖を登り切り、人類を未踏の地へ導いた。
彼は人類を次のステージへと引き上げた。
最終更新:2020-06-30 19:31:19
3372文字
会話率:33%
主人公春山影一は人生に行き詰まっていた。
そんなとき全国を旅をして屋久島にたどり着き登山に出会う。
そうして登山を始めた影一の登山を通じた成長を描いていければと思います。
最終更新:2019-09-04 13:11:21
39680文字
会話率:21%
2128年、ようやく認可された世界初の宇宙エレベーターによる宇宙観光ツアー21日間の旅に参加した兄妹が体験する初めての宇宙と、宇宙エレベーターのクライマー搭乗記。近未来の観光旅行体験を精密に描写することが一つの目的。もう一つの目的は宇宙エレ
ベーターの原理や利用法を解説すること。ジャンルはSFだが、未知の理論や現象は一切現れず、むしろ既知の技術の延長にどんな未来があるかを想像力を広げて予想するもので、Technology Fiction(空想技術小説)と呼んでほしい作品です。というわけで、宇宙人も出てきませんし、大事故も(たぶん)起きません。平和に宇宙に行って、平和に降りてくる、それを初めて実現した近未来の人たちの旅行記を、お楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-29 12:00:00
490535文字
会話率:57%
──壁。まだら模様の、苔むす岩壁と金属により築かれた垂直な壁。
総長二十キロメートルにもおよぶその巨大な絶壁を、一人の若者が登っていた。
最終更新:2019-01-06 08:32:52
7794文字
会話率:54%
夢も希望も情熱もないが、言い訳なら滔滔と出て来るだらしない高校生、川内逸果(せんだいいつか)。入学式当日、彼は壁にへばりつくゆるふわ系の美少女、堀田逢衣(ほったあい)と、彼を罵倒してきた、切れ長の瞳と黒髪の美しい三島日女(みしまひめ)と出会
う。
だからと言って、現実には何の発展もありゃしないと高をくくっていた逸果の前に、友達の紹介で再び三島さんが現れる。
「私は、不可能に挑戦したい」
なんとも中二病的で、それでいて惹かれるところのあるこの三島さんの言葉につられて、逸果のクライミング生活は始まった。……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-14 19:54:20
139451文字
会話率:42%