最後に聞こえるのは、雨の音か、水に捕り籠められる自分の音か。
その山には、古くからの噂がある。
“水に取られた”者は、二度と還らない、と——。
編集者の相沢美咲は、日常の中で「水」にまつわる奇妙な現象に悩まされていた。
原稿の文字が滲み
、水音の幻聴が聞こえる。
気晴らしに参加した友人たちとの登山。
しかし、その目的地こそが、全ての源である御霊山(みたまやま)だった。
山麓の“水守村”で触れた、異様な風習と住人たち。
そして、登山を開始した途端、仲間の一人・結衣が、まるで水に呼ばれるかのように変容していく。
「気持ちいいの…」——それは、人ならざるものへの歓喜の声。
逃げ場のない霧の森で、仲間たちが次々と“水”に還っていく。
最後に残された美咲が知る真実とは。
これは消滅なのか、それとも救済なのか。
これは呪いか、祝福か。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-05 15:10:00
15676文字
会話率:17%
幼い頃、家に居場所を感じられなかった「僕」は、再婚相手のサダフミおじさんに厳しく当たられながらも、村はずれのお山で出会った不思議な「お姉さん」と時間を共に過ごしていた。背が高く、赤い瞳を持つ彼女は何も語らず「ぽぽぽ」という言葉しか発しないが
、「僕」にとっては唯一の心の拠り所だった。しかし村の神主によって「僕が魅入られ始めている」と言われ、「僕」は故郷を離れることになる。
あれから10年。
都会で暮らす高校生となった「僕」は、いまだ“お姉さん”との思い出を捨てきれずにいた。そんなある夕暮れ、突如あたりが異常に暗く染まり、“異常領域”という怪現象に巻き込まれてしまう。鳥の羽を持ち、半ば白骨化した赤ん坊を抱えた女の怪物に襲われ、絶体絶命の危機に陥ったとき。
──目の前に現れたのは“お姉さん”だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-05 13:06:15
205263文字
会話率:25%
普段はやさしいマッドサイエンティストの松戸香織博士(♀ご年配)と、
その下で働く、素直で好奇心あふれる高校生、天海アキラ(♂)の、なんちゃって科学小説。
最終更新:2025-07-05 09:00:00
10893文字
会話率:21%
主人公 天童進(てんどうすすむ)は、オカルト好きの幼馴染 真島未央(ましまみお)に教えられた、都市伝説でよく聞くエレベータに乗って異世界へ行く方法を試した。それによって異世界《ヌバモンド》へと転移させられてしまった。しかし、進はこの時まだ
知らなかった。自分がヌバモンドへ来たことが偶然ではなく、必然の出来事であることに。
進は、天才と呼ばれあらゆることを完璧にこなし、数々の闘いに勝利し負けたことがない。さらに彼は困っている人を見捨てることなく、悪人に対しては決して許すことはない正義を持っている。
先にヌバモンドへと来ていた未央は、大勢の魔物を従える魔王となっていた。
進は幼馴染との再会と元の世界へと戻る方法を探すため旅を始める。様々な人と出会い、未央の配下の魔王軍や神殿騎士たちと闘うことになるが、そうした出会いや闘いを重ねていく中、自身の持つ正義が本当に正しいモノなのか疑問に思い始める。次第に周りの仲間すら進の持つ正義が歪んでいるモノなのではないのか、その正義に支配されているのではないかと感じ始める。世界を支配しようとする魔王軍、それに対抗する進達一行、その裏で暗躍する神殿騎士達―――進はこの戦いの中で本当の正義を見つけることができるのだろうか...。
※第5章執筆スタートしました。
※第4章からは主人公の親友 唯我新(ゆいがあらた)もヌバモンドへとやって来て進と共に戦います。
※全編を通じて「生と死」、「幸福と不幸」、「勝利と敗北」といったことを主人公や仲間たち、敵対する勢力さえも真剣に考え、生きていくことをテーマにして書いていきます。
-----
話の本筋を変更することはありませんが、タイトルや表現は変更することがありますので、そこはご了承ください。
ブックマークや評価、感想お待ちしております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-05 07:30:00
1927978文字
会話率:44%
両目がくり抜かれた状態で死んだ配信者が残した最後の動画
それをきっかけに奇妙な変死が相次ぐ。
被害者たちに直接の接点はないが、いずれも共通しているのは見谷村という、ある掟が存在していた村であることが判明する。
刑事の檜垣、オカルト雑誌記者の
笠原。二人はそれぞれの視点から事件を追うが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-03 20:00:00
30729文字
会話率:51%
ギャルな小枝、地味な流華、お色気な香澄先生。
三人を繋ぐのは無名有名な都市伝説達。
何故か鍵が閉まって入れない保健室の為、小枝と流華の二人での部活に。
今回はとあるアイドルに届いたある贈り物の話。
最終更新:2016-02-07 08:38:55
11163文字
会話率:53%
神下高校に通いオカルトものを扱う非公式の部活、恐怖蒐集クラブとして活動を行う悟、楓、操。 ある日操が持ちかけたある都市伝説にまつわるパズルの話をきっかけに、想像を絶する恐怖にのみこまれる事に。 地獄の門を開くパズル、奇怪な悪夢、殺人鬼Nom
e。 全ての果てに待つ、悍ましい真実とは。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-30 00:42:01
56186文字
会話率:34%
この世には、俄かには信じ難いものも存在している。
妖怪、悪魔、都市伝説・・・。
それらを総じて、人々は“オカルト”と呼んでいるが、
そう呼ばない者達も居る。
時に、便箋小町という店を知っているだろうか。
今で云うところの運び屋であるのだ
が、ただの配達業者ではない。
高校卒業後、十九歳になった垂イサムは、
この便箋小町に入社して3ヶ月になる新入社員。
ただの人間である彼は、飛川コマチ率いるこの店で
俄かには信じ難い不思議な物語の道を歩む事となる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 11:00:00
216532文字
会話率:58%
ある雨上がりの日、友人の佐々木が奇妙な相談を持ちかけてきた。1ヶ月前、徹夜明けで朦朧とする中、葬儀場の前で自転車のベルを鳴らし、「南無妙法蓮華経!」と叫んでしまったという。その瞬間、ベルの音が澄んだ「おりん」の音色に変わり、以来、ベルを鳴ら
すたびに不運に見舞われるようになった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 07:58:06
2184文字
会話率:15%
自分の部屋の天井の四隅を同時に見てみよう。
大丈夫。何も起きないから。
絶対なにも起きないから、大丈夫だから。ね?ね?
夜の山をじっと見続けると、何か光るモノが見えるよ。
それが動いていたら、スマホで動画を撮ってみよう。
き
っとバズるよ。ほら撮って。
寝る前に布団にはいったら『誰かいますか?』って聞いてみよう。きっとそこに
「 うるっせぇえええ!!!! 塩撒いてオラあああああ!!!!!!」
ぬ○べ~で義務教育を終えた少年(バカ)は震えながら今日も塩を撒く。
※「ハーメルン」にてマルチ投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 23:36:27
131689文字
会話率:31%
東北地方の一部地域に、通常の地図には存在しないはずのコンビニが出現しています。 見つけた・入った・聞いたなどの報告がありましたら、コメント欄にてお願いします。
最終更新:2025-06-20 22:23:08
34970文字
会話率:26%
星崎は不思議な少女だった。
荒唐無稽で、型破りで、独りぼっちで、猫が好きだった。
そんな彼女がある日突然僕に言った。
「ねえ知ってる? 宇宙猫は今日も地球を守ってるんだよ?」
これは僕と星崎が人知れず地球を救った物語。
最終更新:2025-06-20 21:00:00
122282文字
会話率:34%
✝カクヨムコン9ホラー部門【特別賞】受賞作
✝KADOKAWAより書籍化いたします
✝こちらの内容はカクヨム版と同じになります
✝書籍版はWeb版の第一章を超大幅加筆した深化版です
✝カクヨムにて最新話まで無料公開中です。
https:/
/kakuyomu.jp/works/16817330661479360527
✝ご予約、ご購入は下記リンクから
アマゾン
https://amzn.asia/d/fEr7YJr
カドスト
https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g322410000482/
犬塚賢吾は夜な夜な悪夢にうなされる。
幼少期に負った酷いトラウマは、大人になった今も彼の心をじゅくじゅくと蝕み続けていた。
過去の影を振り払うように、彼は今日もリボルバーを携え現場へと赴く。
薄暗く奥まった、閉ざされた部屋で行われる、悪魔憑き達によるおぞましい虐待を追いかける。
これは悪魔に冒された世界で、小さな光を絶やさんと戦う、祓魔師達の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-16 10:50:57
41572文字
会話率:36%
西日本の広島湾に浮かぶ小さな島・宮島。
厳島神社で有名なこの島は、“神の島”とも呼ばれ、今も数々の伝説を抱えている。
宮島は、厳島神社や大鳥居で知られ、多くの観光客が訪れる人気の観光地だ。しかし、観光地としての賑わいの裏には、ガイドブッ
クに載らない“七つの謎”が眠っていると言われている。
それは地元の人たちの間で、密かに語り継がれてきた都市伝説。
深夜の商店街に現れる女の霊、海の中から聞こえる謎の声――。
「そんなの、ただの噂でしょ」
そう思っていた、理屈っぽくてちょっと冷めた女子高生・月乃紅葉。
けれどその夜、彼女は“その噂”の真実に足を踏み入れてしまう。
―これは、神の島に潜む“7つの謎”と、ひとりの少女の物語。
『宮島のオカルト7選』
① 商店街の幽霊
② 大鳥居の人魂伝説
③ 幽閉された巫女
④ 弥山に潜む天狗
⑤ 影を追いかける狐
⑥ 厳島神社の足音
⑦ 海の底の祭壇折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-19 01:40:38
10296文字
会話率:12%
とある高校に通う女子高生の恋(れん)とオカルト部の愉快な仲間たちによるネットなどにあるさまざまな都市伝説をを解決するコメディーです。
最終更新:2025-06-09 22:41:41
22595文字
会話率:58%
胡散臭いオカルト雑誌の編集をやっている添田と袂が何やらホラーな事件に触れるシリーズです。不定期更新。
エブリスタ、monogatary.comでも公開中。
最終更新:2025-06-08 00:30:00
15387文字
会話率:48%
就職活動に悩む大学生の俺が深夜の廃墟探索をしていると、なぜか甲冑姿の美少女が倒れていた。
「ボクはエリス・フォルテです。騎士見習いの……」
彼女は異世界エルタリア王国から来た騎士見習いという。そんな彼女は記憶を失い、この世界に迷い込んで
しまったらしい。
しかし、助けてあげようとした瞬間、廃墟全体に異変が発生した!
ちょっとポンコツな異世界騎士見習いと大学生の俺が織りなす、現代ファンタジー&ほのぼの同居ライフ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-05 08:00:00
80673文字
会話率:37%
卒業生の翌日、オカルトサークルでは大掃除を行っていた。
そこで見つけた金髪のフランス人形、それを捨てた主人公の末路は──?
最終更新:2025-06-04 23:01:20
1648文字
会話率:27%
「──『四年怪奇』って聞いたことあるか?」
蝉の音が響き渡る頃、網戸を抜ける風を浴びながら幼馴染と話した高校での何気ない一幕。
四年怪奇──
それはこの町『彼岸町』に伝わる古来からの都市伝説。四年に一度五人が失踪し、この世界から『い
なかった』事にされてしまう謎の現象。
オカルト好きの幼馴染から放たれたこの一声を皮切りに『雨雲 空狐』の日常に異変が生じる。そして、日に日に度を増していく違和感に耐えきれなくなった空狐は、学校からの帰り道で感情が爆発してしまう。
だが、それと同時に空狐を包み隠すように『奈落への穴』が全身を蝕んだのだった。
そうして、周りが淀んだガラスで覆われた空間で目を覚ました五人。彼らはお互いに面識はなく、混乱状態での逃亡生活が始まる。
──四年怪奇はまだ始まったばかりだった。
〈目的と世界観〉────────────────
『目的』
常世からの脱出、及びに五人が欠けることなく生存すること。
『世界観』
舞台は令和。
人口三万人程度の中規模の町『彼岸町』で起きる『四年怪奇』という事象を主人公『雨雲 空狐』が知ることから物語が始まる。
この作品では流血や残酷表現が度々展開されます。
そして基本的にダークな雰囲気で、主人公を含めた五人は極限状態の中脱出を目指します。
五人はこの狂った世界から脱出することはできるのでしょうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-25 23:10:50
3547文字
会話率:30%
時田エミは大学時代の趣味、古物収集がネットでバズった事をきっかけに、古物商を起業した。
事業は軌道に乗り、海外まで商品の買付けに行く高額案件も受注するようになった。
ある日、白髪の老人の以来を受けヨーロッパから剣のレプリカを空輸し、依頼を達
成。
だが、依頼達成の前日からエミは奇妙な音を聞くようになった。
ドーン、ドーン
遠くから近づいて来るように聞こえる重低音。
音を耳にした日を境に身の回りで不可思議な現象が多発するようになる。
白髪の老人からの依頼も段々と増えていった。
一体、何が起こっているのか。
エミは大学時代の友人で怪奇現象に詳しい、元オカルトクラブ所属、現在はオカルト雑誌ミーのエース作家 彼岸寄道(ひがんよりみち)に助けを求めた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-23 19:25:29
4599文字
会話率:0%
夫の転勤で中古の戸建て住宅を購入した一家は破格の安さと新築同様の美しさに喜ぶが、この家は奇妙な間取りをしており、それに起因する怪現象に悩まされてしまう。
怖い思いをしながらも交通の便の良さや物件の条件から引っ越しをためらう一家は、小学五年生
になる長女のクラスメイトであるオカルトマニアの少女に助けを求める事に…
(本作品は、しいな ここみ様御主催の「瞬発力企画」の参加作品で御座います。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-21 16:23:20
3345文字
会話率:32%
怖いもの知らずの都市伝説マニアの少女が立ち寄った町では、大規模な再開発工事が行われていた。
前から目星をつけていたオカルトスポットの旧校舎が取り壊されているのを目撃した彼女は、「こんな事なら早く行っておけば…」と落胆する。
ところが彼女は予
想外の事態に巻き込まれる事に…
(本作は春期公式企画「春のチャレンジ2025」の参加作品で御座います。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 06:22:14
1557文字
会話率:34%
近畿地方の商業施設には、「併設されている観覧車に乗り込んだ客が消失する」という都市伝説が囁かれていた。
この都市伝説を解明するため、オカルトマニアの少女が観覧車に乗り込むのだが…
(本作品は第6回なろうラジオ大賞の参加作品で御座います。)
最終更新:2024-12-07 06:50:36
1000文字
会話率:35%
とある町に暮らす新卒の記者、海月入鹿(うみつき いるか)。突然目にした奇妙な現象をきっかけに、都市伝説や陰謀論など、オカルト渦巻く奇妙な”裏の世界へ”と引き込まれていく。
そして彼は、古くから語り継がれて、世界中で噂される「影の門」の実在を
聞き、その向こう側に異界が存在することを知る。
町の裏側に潜む秘密を暴きながら、入鹿は、自らの運命と向き合い現実と幻想に境界を引けないままで業務をこなして行く。
異界の上司と現実界の上司に無茶振りを振られて、あらゆる不思議を調査する記者、海月入鹿は、果たして無事でいられるのか。
都市伝説や陰謀論、オカルティックな冒険が今始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 22:46:03
13340文字
会話率:29%
俺、会社員の御米田ユウキは、ライバルに社内コンペの優勝も彼女も奪われ人生に絶望した。
夕焼けの歩道橋の上から道路に飛び降りかけたとき、田舎のばあちゃんからスマホに電話が入る。
「ユキちゃん? たまには帰(けぇ)ってこい?」
久しぶりに聞
いたばあちゃんの優しい声に泣きそうになった。思えばもう何年田舎に帰ってなかったか……
それから会社を辞めて田舎の村役場のバイトになった。給料は安いが空気は良いし野菜も米も美味いし温泉もある。そもそも限界集落で無駄使いできる場所も遊ぶ場所もなく住人はご老人ばかり。
「あとは嫁さんさえ見つかればなあ~ここじゃ無理かなあ~」
村営温泉に入って退勤しようとしたとき、ひなびた村を光の魔法陣が包み込み、村はまるごと異世界へと転移した――
ラノベを知らないご年配の方々でも楽しめる異世界ものを考えて……なぜ……こうなった……みたいなお話。
※この物語はフィクションです。特に村関係にモデルは一切ありませんwww
※他サイトでも併載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-12 20:13:51
407382文字
会話率:28%