玲良と崇志の時空を超えたサスペンス。
ひょんなことから知り合った未来人崇志と玲良。
様々な時代・世界で繰り広げられる数々の事件を、
視点変更をしながら進み、やがて同一の目的となる。
最終更新:2017-09-18 23:10:13
10026文字
会話率:33%
次から次へと主人公たちにふりかかる非日常の連続。
それは時空を超えたり、小さくなったり、転生したり。
そんななかで深まる美少女とイケメン2人の目線から書いた超非日常系ラブコメ!
最終更新:2017-08-24 15:44:07
3458文字
会話率:30%
ベートーヴェンは1802年の秋の日、遺書を書いた。
でもその文面から感じられるのは、生きる希望。
彼の中で、一体何が?
それは、時空を超えたある「出会い」があったからだった…
最終更新:2017-04-23 21:41:50
6882文字
会話率:39%
「雪ぃぃぃぃぃぃぃ!!!!」 彼は叫んだ。 自分の最愛の女性が、銃弾の嵐に引き裂かれるのを目にした後に。 そして、彼もまた、破壊の嵐に飲み込まれていった―――――ー。 愛する妻を、そして自分の命をも失った剣士、天井 玖郎(あまい くろう)。
高校生、天井 九郎(あまい くろう)が夢の中で体験したのは、一人の男の壮絶な最期―――― それはあくまで夢であるはずだった。 しかし彼は気づかなかった。 肉体を失いながらも、なお戦おうとする魂が、自分の内に宿ったことを。 その魂が覚醒したとき、九郎は時空を超えた過酷な戦いに導かれる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-29 15:27:31
98010文字
会話率:35%
平凡な高校生であった兎神 真也(とがみ しんや)はある日、不思議な能力に目覚める。そしてその日から時空を超えた摩訶不思議な旅が始まる。
最終更新:2017-02-06 23:07:45
62900文字
会話率:6%
日本、東京____
そこに住む一人の少女、"有紗"はごく普通の高校生。
ある夢をきっかけに一冊の本に出会い手にする。
『あなたにしか頼めないお願い、どうか叶えて……』
眩い光に包まれ、気が付けば世界は一変していた
。
中世イギリスを思わせる様な建物、飛び交う魔法、知らない言語……
そこはなんと「ダウゼント王国」と呼ばれる別世界の国……彼女自身の前世の世界だったのだ。
時空を超えたラブストーリー、ここに開幕!!
作成日:10/12/2016
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-22 23:41:23
5623文字
会話率:43%
高1の夏休み。ケガで車イス生活を余儀なくされた陸上部のぼく神崎司は、幼なじみの出雲泉に学園内の美術館へ案内された。
ぼくらの通う私立アルテア学園付属美術館は「美術館部」の生徒たちによって運営されているのだ。
ひょんなことから、女のコだ
らけの「美術館部」へ籍をおくことになった美術・ド・シロートのぼくは、クールな黛(まゆずみ)さんや、中学生にしか見えない部長のみさごさん、エロス全開の夏希さんや泉たちにふりまわされっぱなしの毎日。
9月から催される『葛飾北斎展』の準備に追われながら、北斎の画業や作品の謎にいどむ「美術館部」の明日はどっちだ!? 本邦初(?)美術史系ライトノベル!!
昭和初期に北斎の菩提寺から北斎の遺体が発掘されたと云う。その真偽とは!?【第一話】
北斎の画業と、生涯に30回も改名した北斎がなぜ最晩年の画号ではない「北斎」とよばれるのか!?【第二話】
日本絵画の神髄「気韻生動」とは!? 室町時代のダ・ヴィンチと江戸時代の北斎。時空を超えたふたりの天才の共通点と相違点とは!?【第三話】
『北斎漫画 第六編』に描かれたハチャメチャな剣術の謎とは!?【第四話】
『冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏』はアニメーション!? 天才北斎のしかけた驚天動地のカラクリがあきらかに!!【第五話】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-19 23:26:28
100366文字
会話率:48%
Murdered by the Music! 「ナポレオンを暗殺するために」。ベートーヴェンが封印したという、呪われた歌曲が現代によみがえった?果たして音楽による殺人は可能なのか?ついに明かされる、「北鎌倉事件」の全貌とは。無愛想で三白眼で
顔色がよくない、家政婦探偵・勅使河原美架(てしがわらみか)が、時空を超えた謎に挑む。長編本格ミステリー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-03 12:43:04
92270文字
会話率:39%
私が好きになった人は、なんと日本兵さんの霊でした。
高校2年生の浅間夏海が好きになった相手はなんと、約70年前に生きていた日本兵の霊で――!?
ドキドキあり、コメディーあり、切なさあり。。。
甘酸っぱい、他とは異なった恋愛物語です。
最終更新:2016-06-29 19:55:10
4427文字
会話率:39%
時は平成。親のお金で一人暮らしを始めた19歳、瑠璃のもとに次々とトリップしてきたのは、なんと未来の戦国武将達だった!?
子供達との共同生活が始まり、瑠璃は彼らの生きる時代が普通の戦国時代ではないことに気付いていく。
時空を超えた刀と魔法の戦
国ラブファンタジー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-14 07:00:00
42601文字
会話率:47%
「俺は……誰だ?」記憶を無くした少年と、世界の異なる二人の仲間が出会う時、再び時が動き始める。彼は異世界でフィアレスとアルと言う二人に出会い、宙(ソラ)と言う呼び名で、自分の正体を知るために、『北の地』へと向かった。行動を共にするうちに生ま
れる奇妙な仲間意識の行方と、『北の地』で映し出された真実とは……。
これは『異世界からの声~もう一つの伝説~』の続編ですので、興味のある方はそちらもよろしくお願いします。http://ncode.syosetu.com/n9538cu/多分読まれた方が解りやすいと思います。また前回では謎っぽかった賢者の部分も今回ある程度判明します。ゲームではバッドエンドが主流でしたが、今回は隠しエンドのハッピーエンドとなります。
この小説は、オリジナルフリーゲーム『異世界の旅路』が元になっております。元となったゲームは『フラットワールドソフト』様、『無料ゲーム総合サイト』様、『Vector』様からダウンロード出来る状態となっており、『重複投稿』となります。自サイト『時の静寂』からは、『無料ゲーム総合サイト』様、『Vector』様に飛べる状態になっております。その他『ゲームモリモリ』様からはダウンロード出来なくなっております。また、『異世界の旅路R(リメイク)』がティラノゲームフェス2017(ノベルゲームコレクション)にて、「異世界の旅路R~時空を超えた交響曲~(トキを超えたシンフォニー)」(完全版)がふりーむで公開されております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-06 19:15:54
27485文字
会話率:57%
ドイツへの留学が決定した吉田ジョンソンアルマジロマーニーは実は飛行機にのるのが初めてであった。極度な高所恐怖症であるンアルマはナゲットにソースを塗り忘れてしまう!コートに舞う白き騎士とそれを喰らう三丁目の八つあん。あーボクも早くおとなになり
たいなぁ。一方その頃ルーマニアでは,アンゴラウサギが大量発生!時空を超えた超時空ドタバタ青春お料理サスペンスラブコメディ随筆!ここに爆誕!
※ピクシブにも投稿していますが嘘あらすじの内容は異なっています。よかったらそっちもみてやってください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-07 22:07:13
8255文字
会話率:48%
真理亜は、霊感が強い女の子だった。夢で前世を見たり、現実世界では、前世と似た景色を見てデジャヴを感じたり、古い絵画を見ては、その時代の記憶が蘇ってきたり、、、
ついに真理亜は、自分の前世を導き出した。
真理亜は、自分の前世を知るにつれ、自
分が
何故、今の時代に生まれて来たかを知る。
前世の自分は、300年前のオランダに所縁を持つと知り、 フェルメール絵画に託された秘密のメッセージを読み解いた。
フェルメール絵画のメッセージは、レオナルド・ダ・ヴィンチの絵画に誘われる。
世界的に有名な絵画、「モナリザ」は、果たして本当にモナリザなのか?
真理亜の時空を超えた冒険が、今はじまった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-13 09:21:29
8949文字
会話率:10%
★過去・現代・未来にわたる時空を超えた冒険の旅。
★葛藤し、探求する主人公と仲間達。
★そして謎の存在。
最終更新:2015-08-18 11:28:10
60215文字
会話率:26%
舞台は、先の大戦で亡くなった人達の為の、とある慰霊の社。
そこの主であるワタシと、巫女のマル。
しかし、マルに言わせるとワタシはどうも神様っぽくないらしい。それどころか、人の世にいる、あの小さな生き物に似ているとかで・・・失敬な話だ。
そ
れはともかく、この社も、8/15を迎えて大忙し。
そこへやっかいな願いを抱いた男がやってきて・・・。
人ならざるワタシとマルが巻き起こす、小さな社の、時空を超えた祈りの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-15 14:12:36
5168文字
会話率:27%
日本の高校生、柴原勇(しばはらいさみ)。魔法国家マジラント王国第三王女アリス。この二人が出会う時、時空を超えた奇跡が――起きませんでした。勘違い暴走野郎とツッコミ王女(他数名)が織りなす短編コメディー、お楽しみ下さい。
最終更新:2015-07-27 21:24:25
4078文字
会話率:57%
数学の天才 京介と空手の天才 みやこ。
いがみ合う二人が繰り広げる時空を超えたタイムスリップコメディ!
二人は現在に戻れるのか?そして二人の恋の行方は…?
最終更新:2015-04-30 18:28:26
33767文字
会話率:42%
「――今晩もしワタシがあの海岸に来なかったら、ワタシを探して欲しい」
それは遠い昔の約束。彼と彼女を繋ぎ止める嘘のような口約束――。
異能を持つことが当たり前となった遠い未来。世界は浮遊国《ヴァルハラ》を中心にして回っていた。
ユキラウル・
クーリア(以下ユキ)は強力な能力を所有している少年だった。しかし強力過ぎる能力を制御できなければ、飛ばない飛び等具に過ぎない。彼の能力姉のウレイが制限されることによって、平穏な日常を送っていた。
そんなある日、彼の目の前に現れたのは、一人の少女。
「こんにちは。クーリアの忌子ユキラウル。我々はあなたをこの世から抹消しに来ました」
自らを“ドルグワント”と言う謎の集団に襲われたユキは、自身についての一片を知る。それはとても残酷な『未来』へと続く物語の幕開けだった――。“異能所持者《スキルオーナー》”たちの、時空を超えた異能×異能ファンタジー!
※シリアスpartに入ると地の文が増えますが、それ以外は会話文多めになるように努力します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-16 00:14:19
61242文字
会話率:41%
阪神淡路大震災から20年記念作品。
主人公高橋誠也(たかはしせいや)が神戸市東灘区で産声を上げた
1995年1月17日、
彼の父、高橋誠(たかはしまこと)は震災発生後の
消防士としての救助作業中に殉職した。
生まれながらに父を亡くして誠也
だったが、
小学校教員である母、星子(せいこ)と共に
地域の人たちの助け、
そして父の後輩たちの励ましに支えられて、
箱根駅伝も走った父と同じ長距離ランナーとして成長し、
駅伝の名門校、宮城の石巻本山学院で
全国高等学校駅伝競走大会への出場を目指すが、
そのさなか彼はもう一つの「震災」に遭遇する。
1995年と2011年、2015年、
神戸、宮城、東京、
多くの時間と場所、そして人を繋いで
託されていく願いの襷。
二度目の危機に直面した彼に語り掛ける声とは、
そして彼が「走り」に見出した意味とは。
走れ、誠也!
アイツが、
お前を待っている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-01 23:26:42
12818文字
会話率:10%
普通の高校生が魔王に?
魔王ヲタクの女神ミ・ムゥや、ホーランドのお姫様レティシア、舌っ足らず系女子高生の篝、女傑のアンジェリカ、魔女エイミィ……それぞれの立場で魔王を追い求める少女達と、ひょんなことから魔王になってしまった男子高校生、桜田蒼
汰との時空を超えたラブ・ロマンスファンタジー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-30 21:00:00
94046文字
会話率:59%